2014/02/01/ (土) | edit |

0129-01-2.jpg【1. ソチオリンピックに“興味・関心”がある人は 54.8%】

2月7日より開催されるソチオリンピックに対して「興味・関心がある」、「どちらかといえば興味・関心がある」と回答した人は、全体の54.8%。性年代別では、年代が上がるほど高い傾向にあり、男女ともに60代は7割以上が“興味・関心” がある。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391182284/
ソース:http://blogos.com/article/79278/

スポンサード リンク


1 名前: ツームストンパイルドライバー(埼玉県):2014/02/01(土) 00:31:24.53 ID:gnow955xP 

全然盛り上がってない気がするソチ五輪は日本の若者の
草食化と関係するのか

開催間近!『2014年ソチオリンピックに関する意識調査』

1. ソチオリンピックに“興味・関心”がある人は 54.8%

2月7日より開催されるソチオリンピックに対して「興味・関心がある」、「どちらかといえば興味・関心がある」と回答した人は、全体の54.8%。性年代別では、年代が上がるほど高い傾向にあり、男女ともに60代は7割以上が“興味・関心” がある。

冬期オリンピックまで中高年専用の娯楽になってて驚く。バブルの時にスキー場に何百メートルも並んだみなさんはいまや50?60代ですもんね。

元データを拝見すると・・・

20代男子で「興味がある」と返答したのがたった13.0%。「どちらかというとある」を含めても36%!!!

これじゃ日本のスキー場もガラガラのはずですわ・・・実はサーフィン業界も主なターゲット層は40歳超えている。大会でも一番多いのが35歳以上のクラス。10?20代はほとんど見ない。競技団体に加盟しているのもおっさんがメインで、大会でもおっさんクラスは熾烈を極める。若者はクルマどころか免許も持ってないから、毎週海に来られないしお金も無いのよね・・・

夏のオリンピックは柔道とか陸上とかバレーボールとかサッカーとか、誰もが学生時代に体育の時間にやらされたりした競技があるので親しみも湧くが、冬のオリンピックは雪国生まれでも無い限り、自分の趣味でやる競技ばかり。バブルの時にスキー場に行列をなしたみなさんはいまや50?60代なのだ。若者の草食化に伴い、日本ではどんどん興味が失われていくという見解のわたしは間違っていますでしょうか?

http://blogos.com/article/79278/

0129-01-2_.jpg

4 名前: 膝十字固め(dion軍):2014/02/01(土) 00:33:00.17 ID:aMNLFT5k0
見たい競技が

6 名前: 目潰し(WiMAX):2014/02/01(土) 00:33:57.86 ID:13Hfjqmh0
どうせフィギュアスケートしかまともに放送しないんでしょ

10 名前: ツームストンパイルドライバー(佐賀県):2014/02/01(土) 00:34:39.75 ID:fDD6FW2dP
採点競技多過ぎていまいち盛り上がれない

11 名前: フェイスロック(関西・北陸):2014/02/01(土) 00:34:44.01 ID:DX6J13jbO
もともと冬季五輪て見ないもんじゃないか?

13 名前: ビッグブーツ(大阪府):2014/02/01(土) 00:35:48.81 ID:9vG6d1wf0
メダルの色と数には興味あるよ


18 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(佐賀県):2014/02/01(土) 00:36:52.81 ID:uo7zt3oY0
時差5時間だとメインイベントが2時3時か

23 名前: ジャンピングDDT(東日本):2014/02/01(土) 00:39:29.33 ID:TJTESVn70
他に娯楽が幾らでもあるからな

26 名前: レインメーカー(東京都):2014/02/01(土) 00:40:31.59 ID:/iYUK2jHP
始まったらなんだかんだ見るよ。

27 名前: 急所攻撃(大阪府):2014/02/01(土) 00:41:10.77 ID:WG8g8aQg0
名シーンだけダイジェストでyoutubeで見れればそれで良いわ

29 名前: ブラディサンデー(神奈川県):2014/02/01(土) 00:42:17.04 ID:glVYzw5p0
アニメの時間が変更されるからだろ!!!

37 名前: タイガードライバー(チベット自治区):2014/02/01(土) 00:43:53.48 ID:kwryeOPv0
>>29
今時、番組名とかキーワード録画してない奴とかいないだろw

47 名前: ブラディサンデー(神奈川県):2014/02/01(土) 00:47:33.04 ID:glVYzw5p0
>>37
アホか生で観たいだろ。
また、それができなかった頃の恨みがある。

31 名前: ニールキック(長崎県):2014/02/01(土) 00:42:57.85 ID:/uSQYW3W0
冬季っていつもこんなもんじゃね
いつの間にか始まっていつの間にか終わってる感じ

33 名前: テキサスクローバーホールド(神奈川県):2014/02/01(土) 00:43:17.71 ID:NcjW9/FE0
採点競技とか興味ないんだよ
氷上でレスリングするような競技ないのか

35 名前: トラースキック(大阪府):2014/02/01(土) 00:43:27.09 ID:5ZHn878k0
金の若者離れが深刻

38 名前: アイアンクロー(やわらか銀行):2014/02/01(土) 00:44:44.65 ID:Gd93Fjzd0
冬オリンピックはつまらん。
ジャンプ位だろ、オモロイのは。。。
それも、アイツラの陰謀でルール変えられて、弱くなるし、
興味沸かなくなるのも当然だろ。。
なんだ、草食化ってw笑わせるな

40 名前: ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区):2014/02/01(土) 00:45:13.93 ID:lsg1pmc90
ジャンプは見ると思う
多分ホッケーも少し見る

43 名前: シャイニングウィザード(東京都):2014/02/01(土) 00:46:42.44 ID:LVnA6Zxd0
名前知らないけど、山を下るんじゃなくてウネウネしたコースを
4人くらいずつスキーで競争するやつは見たい

48 名前: チキンウィングフェースロック(東京都):2014/02/01(土) 00:48:18.23 ID:vOlEsoqZ0
>>43
それがスキークロスだよ!
スノーボードのやつもあるよ!
あれ面白いよね
完全素人だけどあれだけは面白いと思う

71 名前: シャイニングウィザード(東京都):2014/02/01(土) 00:56:15.36 ID:LVnA6Zxd0
>>48
名前覚えておくよ
あれだけはチャンネル変えないで見てた

49 名前: フォーク攻撃(鹿児島県):2014/02/01(土) 00:48:20.45 ID:HuU6blTz0
ボブスレーは見てみたいきはする
ジャマイカとかまだ出てんのかな?

52 名前: ツームストンパイルドライバー(大阪府):2014/02/01(土) 00:49:19.10 ID:Dm4DS/k/P
俺はスキーとスノボのハーフパイプとスロープスタイルは見るわ
後はアルペンスキーかな

54 名前: 32文ロケット砲(長野県):2014/02/01(土) 00:50:14.27 ID:b6CpkqEM0
フィギュアは見るよ
代表何人かこれで引退するし

56 名前: 不知火(大分県):2014/02/01(土) 00:50:37.23 ID:jJsvqByM0
アルペン見たいわ。面白そう。

59 名前: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区):2014/02/01(土) 00:51:12.18 ID:0lfUAoqt0
多分真央ちゃんしか見ない

65 名前: オリンピック予選スラム(WiMAX):2014/02/01(土) 00:54:19.56 ID:IAXTlJkD0
カーリングは単純な脳筋スポーツと違っていて好きだな

69 名前: ジャンピングパワーボム(WiMAX):2014/02/01(土) 00:55:39.50 ID:XmBe2IEb0
だって見ようと思っても、やたらと
韓国人選手を持ち上げて気持ち悪いし
不快な気分になるだけだから誰が見るかよ

72 名前: ツームストンパイルドライバー(大阪府):2014/02/01(土) 00:56:19.56 ID:QRHUeKQZP
カーリングは試合時間が長すぎる

78 名前: 毒霧(神奈川県):2014/02/01(土) 00:58:56.78 ID:guB7T9ZJ0
お願いだからスポーツはスポーツ枠でやってくれ
メダルの結果くらいなら通常のニュース枠でも
仕方ないかなって気になるが、朝から何十分も
オリンピック関連やるのをやめろください

唯一見てるNHKニュースを見る気がしなくなる時期

84 名前: 栓抜き攻撃(チベット自治区):2014/02/01(土) 01:00:55.92 ID:VwoWnm6K0
冬はみんな厚着だから誰が誰だかわからない
雪か氷の上滑る競技ばっかりで飽きる

97 名前: エルボードロップ(愛媛県):2014/02/01(土) 01:17:35.30 ID:+2OlDyzw0
元々冬季は空気扱いだろ

98 名前: カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2014/02/01(土) 01:18:11.53 ID:DkTHbhzy0
ウィンタースポーツなんて
危険性高すぎで誰もやってない

108 名前: リバースネックブリーカー(愛知県):2014/02/01(土) 01:23:11.73 ID:tAQSGKza0
ジャンプの高梨さんと、フィギアの真央ちゃん。
この2人のは絶対に見る。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 660889 ] 名前: 理由  2014/02/01(Sat) 02:10
真央ちゃんとか高梨沙羅ちゃんとか、応援してるから見るけど
フィギュアの場合、日本のテレビ局の中継だと
キモヨナを絡めてくるから嫌なんだよね。
日本の国旗を映さないようにしたり、国歌が流れてるところをカットしたり
いままで散々朝鮮風の工作をしてきたのが嫌われたんだから
自業自得だ。  

  
[ 660891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 02:21
通常放送の画面右上でワイプ放送すればいいとおもうの
  

  
[ 660892 ] 名前: 名無しさん  2014/02/01(Sat) 02:25
秘技!尻餅加点ヾ(^▽^)ノ  

  
[ 660895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 02:33
浅田真央見てると確実にキムヨナを絡めてくるし、
何よりどうせ審判買収でキムヨナが勝つって分かってるから見る気が全く起きない
何でわざわざそうやって負ける瞬間を見届けにゃならんのだ  

  
[ 660897 ] 名前: 名無し  2014/02/01(Sat) 02:35
始まればそれなりに見るとは思うけど
基本マイナー競技ばかりだから仕方ない話
芸術点という謎点数がつく競技は
採点者と感性が離れすぎて見る気ないけど
  

  
[ 660898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 02:39
長野オリンピックでダウンヒルを観戦した。マジで感動。
というか冬季オリンピックで盛り上がるのは長野、新潟、東北、北海道。
縄文人しか興味がない。人種が分かるなwwww
  

  
[ 660901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 02:42
東京でやるといわれてるオリンピックすら興味ないのが大半
オリンピックなんて所詮マスコミや電通が金儲けしようともり立ててるだけ  

  
[ 660903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 02:44
スポーツ番組でスポーツ放送しろよ
マスコミお抱えの野球(高齢者のファンが多い)ばっかりじゃねーか

サッカー・ラグビー・テニス・バスケ・自転車・モタスポ・スキー、、、全然放送しないんだから興味なくすわ  

  
[ 660904 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/01(Sat) 02:45
同じオリンピックでも冬季と夏季じゃ注目度が段違いだからなぁ  

  
[ 660906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 02:51
俺も真央しか見ないかな
羽生と高橋も時間が合えば見るかも
冬は高い金払って開催する意味あんのと思う  

  
[ 660907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 02:55
オリンピックを見ずに何をするかをリサーチするんだ!  

  
[ 660908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 02:56
他国開催じゃん。いつから始まるのかも知らない。
ニュースでやる様になれば、関心出てくるかも。  

  
[ 660909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 02:59
G7って冬季オリンピックを開催できる国だけなんだよ。

どこかのア・ホな国が雪が降らないくせに立候補しやがってwww
  

  
[ 660912 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/01(Sat) 03:02
冬季競技は全般的にスピード感ある競技が多くて見てて面白いと思うけどな  

  
[ 660913 ] 名前: 名無しさん  2014/02/01(Sat) 03:04
根本的にテレビに興味無いんだろ
淡々と放送するよりもつまんなくするだろうし  

  
[ 660915 ] 名前:    2014/02/01(Sat) 03:09
ちょっと待てよ
一番低いの30代じゃねえか
なにが若者の~だよ  

  
[ 660917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 03:11
フィギュアスケートって電通やらメディアの力で
成り上がったって本当?
  

  
[ 660919 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/02/01(Sat) 03:15
正直冬季オリンピックは興味ある種目があまりないんだよな
ボードとか好きな人は結構いるみたいだから10%強ってことはさすがにないんじゃないの  

  
[ 660920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 03:16
>だって見ようと思っても、やたらと
>韓国人選手を持ち上げて気持ち悪いし
>不快な気分になるだけだから誰が見るかよ

マジでこれ。
夕方のニュースのフリしたワイドショーで焼肉特集やるくらいならまだ我慢できるが
わりと楽しみにしてるスポーツでこれやられるから、怒り心頭だよ。  

  
[ 660923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 03:18
冬季五輪って今回に限らず毎回そこまで注目されてないだろ
ウィンタースポーツは見てて面白いものがほとんどないし
フィギュアスケートなんて欠陥競技だし、浅田真央もキムヨナもどうでもいいわ  

  
[ 660924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 03:18
「他人が活躍してるとこなんて見たくない」
たぶんこれだと思うわ  

  
[ 660927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 03:31
※660924
見たいよ  

  
[ 660929 ] 名前:    2014/02/01(Sat) 03:37
開会式は見るわ、テロ起きるかも知れんし。
アメリカが黒海に艦隊派遣するくらいヤバイみたい。  

  
[ 660930 ] 名前: 名無し  2014/02/01(Sat) 03:42
東京オリンピックは興味あるわ、都知事になったらどうするつもりだよって意味で。  

  
[ 660932 ] 名前: 名無しさん  2014/02/01(Sat) 03:50
ソチって冬期だっけ?
そりゃ、日本人が唯一興味の有ったアイスに尻餅キムメダルだからな
まーた、買収されて終わりだと思ったら興味すら無くすだろw  

  
[ 660934 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/01(Sat) 03:58


TV

が表彰中に「日の丸」「君が代」をカットするのが元凶じゃないかー(棒)  

  
[ 660936 ] 名前: 名無しさん@2ch  2014/02/01(Sat) 04:03
裏事情が表に出すぎて興味が失せるわ…  

  
[ 660937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 04:03
フィギュア意外は見るかも
フィギュアは秋田  

  
[ 660938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 04:05
日本人選手テロに巻き込まれないといいけどな
大丈夫なんかね  

  
[ 660939 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/01(Sat) 04:07
普通に見るよ

※ 660895
勘違いしてるけどキムヨナの方が普通に浅田より上だよ   

  
[ 660944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 04:16
バイアスロンの中継してくれ。ノルディックは最近は放送してくれるが。
なんだかんだ言って、NHKの解説はしっかりしてるんだよな。
民法の芸能人でガヤガヤぶち壊すのは最低だな。
  

  
[ 660949 ] 名前: 名無しさん  2014/02/01(Sat) 04:50
30代だが夏も冬も見ないな
スポンサーとIOCと各種スポーツ協会が銭ゲバ過ぎて冷めるわ  

  
[ 660950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 04:58
※ 660939
粉飾GOEとありえないPCSの爆盛りがなきゃノーミスでもキムは台に乗れるかどうかの選手だよ
しれっと嘘をつかないように
  

  
[ 660951 ] 名前: 名無し  2014/02/01(Sat) 04:58
啓蒙の仕方じゃないか?
実際の中継開始よりも15分くらい前に番組を始めて
競技のルールや見所をCGや過去の記録映像をつかって
素人にも分かるように簡潔に説明するコーナーを作ったり
競技中の内容の見せ方や開設で面白くなる可能性はあるけど

ま、今の日本のテレビ局には無理だろうけどな  

  
[ 660952 ] 名前: 名無しのグルメ  2014/02/01(Sat) 05:01
2chは日本人が勝てなかったらルール改悪だって泣きわめくおこちゃまだらけだからね
なんでも日本人が世界一じゃないと我慢できないからね  

  
[ 660957 ] 名前: 草食w  2014/02/01(Sat) 05:20
アンフェアーだから  

  
[ 660958 ] 名前: 名無し  2014/02/01(Sat) 05:22
オリンピックで国威掲揚する時代じゃないしね
まぁ一番の理由は必要以上に盛り上がっている事にしてガツガツと観させようとするメディアの姿かな

アイスホッケーは観たいけどね
  

  
[ 660959 ] 名前: ホルホルw  2014/02/01(Sat) 05:22
※660952 尻餅メダルw  

  
[ 660962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 05:25
そもそもテレビ自体見ない  

  
[ 660967 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃんななし  2014/02/01(Sat) 05:32
札幌は結構盛り上がっている 北海道の子結構出るし、いつもはテレビ見ないけど見るよ。

雪まつりの大雪像のウインタースポーツ天国つっくちゃてるし。札幌市は上田で問題多いけど、オリンピックは別 楽しみたいし応援する。  

  
[ 660970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 05:37
正直、スポーツよりもテロがどうなるかの方が
興味がある  

  
[ 660971 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/01(Sat) 05:39
いつの時代だって、真剣なスポーツ観戦は面白い物だよ
でも、商業に塗れた茶番だと知れたらつまらなくなるのも昔と同じ事  

  
[ 660974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 05:42
もともと冬季オリンピックは日本じゃマイナーだったろ
長野で盛り上がっただけでそれ以外はずっとこんなもんだよ  

  
[ 660976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 05:49
テレビがつまらないものに改悪したから。  

  
[ 660982 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/02/01(Sat) 06:10
勝手にやる分には、文句は言わないけどさ、
税金投入だけは止めてくれ  

  
[ 660998 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/02/01(Sat) 06:58
そもそも日本に物乞い断られてる現状で
開催できるの?www  

  
[ 661005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 07:09
テレビが盛り上げようとしてるくせに無知を晒していたりするから逆に冷める
盛り上げたかったら詳しい人に分かり易く解説してもらえ
まぁ、NHKがこの前浅田真央選手とヤオヨナのジャンプの点数だけ比較して他の要素を無視した番組流してたのはワザとなんだろうけどさ  

  
[ 661023 ] 名前: あ  2014/02/01(Sat) 07:47
冬のオリンピックて、競技が似たり寄ったりでつまんないんだよな。
今もやってるのわからんけど、スケルトンとかリュージュとか、技術なんかは違うんだろうけど見てる方は頭から滑るか足から滑るかの違いだもんな。  

  
[ 661026 ] 名前: あ  2014/02/01(Sat) 07:49
五輪見ない奴はみんな草食なのか?
関係性が見出せないんだが
差別のようだな  

  
[ 661037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 08:00
真央ちゃん応援したいけど、ヨナマンセー見て逐一イライラするくらいなら、ダイジェストで我慢する  

  
[ 661043 ] 名前: つつつ  2014/02/01(Sat) 08:09
夏のも興味ない。  

  
[ 661044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 08:09
やってれば見るだろうけど
生でみたいとかの熱意がないのは事実だな
そもそもに起源が闘技場とかにあるもので
金と時間がありあまってる人向けな感はある  

  
[ 661052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 08:14
フィギュア以外は見たいけど、どうせフィギュアマンセーすんの目に見えてるし
報道の仕方が心底気持ち悪くなるから見ないわ  

  
[ 661064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 08:29
最終日の最終競技はアイスホッケー男子決勝
冬季五輪の花形、アイスホッケーは見たい。
でも、日本は出場しないから、テレビじゃほとんどやらないんだよな。
で、結局オリンピック中継はほとんど見ないという。
  

  
[ 661079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 08:48

自分が競技やって賞賛されるのは楽しいけど、

他人がやってる競技みて何が楽しい?  

  
[ 661093 ] 名前:    2014/02/01(Sat) 09:06
テレビ局が、スポーツに韓流を持ち込むから。  

  
[ 661098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 09:11
モーグルとかスノボとかチャラチャラした感じの選手が多くて見るのも不愉快
フィギュアは不公正な採点が気に入らん

アルペン大回転とかエアリアルは見たい  

  
[ 661109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 09:31
真央ちゃんとさらちゃんだけ見るよ
YouTubeで
テレビは韓国ごり押しやジャニーズソングや自称評論家のコメントなど不快なもの多すぎで時間の無駄だから見ない  

  
[ 661123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 09:40

★★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮) コメント含む
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20

まとめブログランキング
ttp://blog.livedoor.com/ranking/
  

  
[ 661145 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/01(Sat) 10:06
仕事が忙しいから、普通にテレビ見てる暇などない。
休憩時のテレビはうるさいから邪魔だ。
節電の関係で職場のテレビが消される事も多い。

安倍首相や麻生財務大臣がロシアに注目してなかったらソチ五輪の結果を追う事すらしなかっただろうな。

コメントに朝鮮工作員が何故か紛れ込んでいるな。  

  
[ 661152 ] 名前:    2014/02/01(Sat) 10:13
ぶっちゃけ夏期に比べて採点競技が多くてあんまり見る気が起きねえ
夏期の方がシンプルで見ててわくわくするのが多い
走るよりスキーの方が得意な自分でもそう思うくらいだから普通の人はなおさらだろ  

  
[ 661153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 10:14
じゃあフィギュア以外見せろよ
スピードスケートとかすごい熱いけど日本選手出ないとカットじゃん。そりゃ見る気しねーわ  

  
[ 661155 ] 名前: 名無しさん  2014/02/01(Sat) 10:16
俺は元々スポーツに興味ゼロだからな…
本スレの方然り、メダルの色と数はそれなりに知りたいから、
とりあえず結果だけ知れれば良い。
最悪、特定国との勝敗だけでも良い。  

  
[ 661205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 11:34
はいオリンピック始まりましたー、垂れ流すんで勝手に見てください!
じゃ見ないのは当たり前でしょ。

オリンピックに興味持たせたいなら、オリンピックに向けてムードををつくったり、日本選手に取材するとか上でも言われてたけど試合前に解説入れたり、現地の雰囲気とか建物の建設状況、ロシア特集とか組めよ。

興味を持たせる努力をしないで若者離れとは傲慢過ぎる。  

  
[ 661274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 13:05
採点競技が多すぎる。審判の塩梅が結果に直結しすぎ  

  
[ 661309 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/01(Sat) 13:50
採点競技多すぎるからとかってw

スピードスケートは?
クロスカントリーは?
滑降や回転系のスキーは?
ボブスレーなどのソリ競技は?

要は興味がないだけだろw  

  
[ 661347 ] 名前: 名無しん  2014/02/01(Sat) 14:51
自国の選手下げるような事してて、興味湧くわけないだろ
自分で自分の首絞めてることも分からんのか  

  
[ 661368 ] 名前:    2014/02/01(Sat) 15:11
今はまだそれほどでもないけど
少子化が進行すると学校の部活動の数も減らさざるをえない
つまりマイナーなスポーツはどんどん衰退する可能性がある  

  
[ 661394 ] 名前: 名無し  2014/02/01(Sat) 16:21
なんだかんだ言ってても始まりゃ視るよ。  

  
[ 661430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 17:11
ジャンプもモーグルもフィギュアも、ルール改正ばかりでつまらなくなった。特にモーグル。
エアを2Dや3Dにルール改正しても、エアの採点基準は25%。ターンが50%。
ソルトレイクまではエアの技も種類が豊富だったのに、エアのポイントは低いからと皆同じエアの技しかやらなくなった。何の為のルール改正だったのか。

  

  
[ 661438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 17:20
テレビ局の人間が無力だからだろ。己の力の無さを恥じれよ。若者のせいにするなよ。

草食文化とか関係無いから。ごまかすな。無能集団テレビ局が最大の原因。  

  
[ 661483 ] 名前: ななし  2014/02/01(Sat) 18:07
なんつーか、テレビの「盛り上げよう!!盛り上げよう!!!!」のゴリ推しが鬱陶しいのです。
テーマ曲とかもうね、いらないのよ。  

  
[ 661488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 18:16
興味のないものにはとことん興味がない。だからテレビ離れしたんでしょーよ。
オリンピックというだけで興味をもつことなんてありえないから。  

  
[ 661493 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/01(Sat) 18:24
日常的に(フィギュア以外の)ウインタースポーツ番組の放送をほとんど無くしておいて
冬季オリンピックに興味を持てとか無茶言うなよ。
人気が無いのはお前らの自業自得じゃねーかよ。

くだらん芸人番組を減らして教養のある番組構成にしてから出直してこいや。
  

  
[ 661496 ] 名前: 通りすがりの日本人  2014/02/01(Sat) 18:30
オリンピックその物は興味がないわけじゃないよ。

ただ、テレビだと余計な物まで流して気分悪いから、テレビで見たくないだけだ。  

  
[ 661498 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/01(Sat) 18:37
そりゃあ、南朝鮮選手異常な持ち上げで不快になるなら、
観る人間減るわなw  

  
[ 661501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 18:46
あんだけ真央ちゃんイジメしておいて、何厚かましいこと言ってるんだよ。
見たくない雰囲気を自分らで作ったんだろーがっ
  

  
[ 661512 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/01(Sat) 18:50
競技中でもCMでぶつ切りにされるんだから民放で見るわけ無いじゃん
特に日本が大嫌いな職員にとって都合の悪い部分は丸々放送拒否だしな  

  
[ 661518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 18:54
キム・ヨナを持ち上げるための番組でしょ?なんでそんなもの見なきゃいけないの?
韓国政府は審判にいくら払ったんだろう、とか黒いこと考えてしまうのもイヤ。

わざわざ見ないけど、たまたま良い競技やってたら見るかもしれない
ヨナの情報きたらすぐに消すけど  

  
[ 661527 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/01(Sat) 18:58
若い世代は低賃金の長時間拘束でどれい扱いされてて疲れている
他人の活躍を見て喜べるぐらいの元気すらないやつがいっぱいいる
じじい連中はそこを理解しないと、今後の商売でこけまくるだろうな  

  
[ 661530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 19:01
ぶっちゃけ夏の五輪もみないな
  

  
[ 661537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 19:04
夏季はマスコミ含めて騒がしい
冬季は日本関係なくまったり観れる  

  
[ 661549 ] 名前: 名無し  2014/02/01(Sat) 19:18
解説者、アナウンサーがうるさいから。
あと、韓国関係の番組やめれば? 見るかも。  

  
[ 661552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 19:22
今から東京五輪に向けてオリンピック下げか
ご苦労なこった
自称街の人の声なんて信じられるかボケ  

  
[ 661557 ] 名前:    2014/02/01(Sat) 19:30
メダルの数だけ興味がある
過程はどうでもいい  

  
[ 661563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 19:41
自分が出場する可能性ゼロ、親戚知り合いの出場ゼロなので関心ゼロ
火星、月面より関心ない。  

  
[ 661576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 19:59
40代だけど、オリンピック見る気全くなし。朝から晩まで垂れ流し報道がうざいから。結果だけわかればいい。垂れ流し報道はいつ頃始まったんだろう?  

  
[ 661583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/01(Sat) 20:08
審判の買収競技は楽しみだな  

  
[ 661816 ] 名前: 名無し  2014/02/01(Sat) 23:58
若者→ 金かかるスポーツ遊ぶゆとり無し
→ やらないので関心が湧かない
八百長スポーツ興味なし
  

  
[ 661949 ] 名前: 電子の海から名無し様  2014/02/02(Sun) 02:53
女子フィギュアの金が誰のものになるかは興味あるよ
アレかそれ以外か

個人的にはもちろん真央ちゃんに取ってほしいが  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ