2010/11/16/ (火) | edit |

パキスタンの首都イスラマバードで15日、7月下旬から数カ月間続いた大洪水への対応など、同国の長期的な経済課題について協議する「パキスタン開発フォーラム」が開かれ、日本の菊田真紀子外務政務官が洪水の復興支援金として新たに5億ドル(約414億円)を拠出する考えを表明した。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289827988/
1 名前: ガブ、アレキ(神奈川県):2010/11/15(月) 22:33:08.52 ID:FWBCcTN40 ?PLT(12456) ポイント特典

日本、5億ドル追加拠出を発表=洪水支援で国際会合―パキスタン
パキスタンの首都イスラマバードで15日、7月下旬から数カ月間続いた大洪水への対応など、同国の長期的な経済課題について協議する「パキスタン開発フォーラム」が開かれ、日本の菊田真紀子外務政務官が洪水の復興支援金として新たに5億ドル(約414億円)を拠出する考えを表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101115-00000154-jij-int
8月の追加拠出より多いじゃねえか
170億円超を追加拠出=パキスタン洪水支援で各国-国連会合
国連の要請額4億6000万ドル(約393億円)に対して、これまで約6割の拠出が表明されていたが、今会合を通じて7割程度まで増加したとみられる。各国が表明した追加分には国連を介さず、2国間で提供されるものも含まれる。
最大の援助国、米国は6000万ドル上乗せし、総額1億5000万ドル超に増額した。このうち国連向けは9200万ドル。英国は既に表明していた5000万ドルから1億ドルに倍増させた。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201008/2010082100115&rel=y&g=int
パキスタン洪水支援、65億円に=米
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201008/2010081300094&rel=y&g=int

3 名前: コアラのワルツちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:33:28.89 ID:WXaMBoSL0
どこにそんな金あんの
5 名前: mi-na(群馬県):2010/11/15(月) 22:34:07.49 ID:CjbJEn3K0
鳩山の個人資産没収しろ
9 名前: かわさきノルフィン(千葉県):2010/11/15(月) 22:34:33.82 ID:jVLOMfgy0
貴重な血税が
39 名前: あんらくん(東京都):2010/11/15(月) 22:40:37.49 ID:gz2Xe3B90
さすが世界のサイフ
62 名前: バザールでござーる(関西地方):2010/11/15(月) 22:47:30.15 ID:YyrHpVkq0
この事業を仕分けしてくれよ
10 名前: ヤマギワソフ子(関西地方):2010/11/15(月) 22:34:38.40 ID:yo//3ah/0 ?2BP(2223)

これぞ埋蔵金!
11 名前: エキベ?(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:34:47.99 ID:+i+H7pnN0
事業仕分(笑)
12 名前: 中央くん(新潟県):2010/11/15(月) 22:34:50.73 ID:drOiYUT60
諭吉刷って国民に配れよ
14 名前: りそな一家(catv?):2010/11/15(月) 22:35:25.73 ID:b1hTYh740
返ってくる金?
違うならもうそろそろ辞めろ
違うならもうそろそろ辞めろ
15 名前: なまはげ君(東京都):2010/11/15(月) 22:35:29.88 ID:Heb944Jo0
自分ちの金無くて借金してる上に仕分けして捻出したカネがこれかよ
16 名前: らびたん(北海道):2010/11/15(月) 22:35:43.79 ID:5y4ceWuq0
消費税増税、第三のビール増税(笑)
17 名前: エチカちゃん(京都府):2010/11/15(月) 22:35:57.35 ID:fgMt1UvIP
パキスタンに援助するのは全く間違ってないだろ
この前も言ってたじゃん、パキスタンには膨大な地下資源がある
この前も言ってたじゃん、パキスタンには膨大な地下資源がある
18 名前: ウェーブくん(東京都):2010/11/15(月) 22:36:18.60 ID:durZaXsn0
つーかどこから5億ドルも出てくるわけ?
19 名前: RODAN(京都府):2010/11/15(月) 22:36:19.50 ID:Yz1XGMxR0
予算通らねえだろ
20 名前: サリーちゃんのパパ(新潟県):2010/11/15(月) 22:36:30.63 ID:S0ovpKD00
アホか
もう日本はあげる立場じゃなくてもらう立場なんだよ
もう日本はあげる立場じゃなくてもらう立場なんだよ
21 名前: ウッドくん(関東・甲信越):2010/11/15(月) 22:36:54.25 ID:D4aD+990O
パキスタンとか助けて誰得なんだよ
23 名前: ウェーブくん(東京都):2010/11/15(月) 22:37:26.80 ID:durZaXsn0
もう年収の3分の1しか借りれないようにしろよ
24 名前: auワンちゃん(山形県):2010/11/15(月) 22:37:51.11 ID:BPCxaTet0
ついでにここもペシャワール会に任せろよ
25 名前: シンシン(静岡県):2010/11/15(月) 22:37:53.16 ID:hczuh3PW0
外交はもう何もしないでくれ3年間国内に閉じこもっていてほしい民主全員に
26 名前: はまりん(茨城県):2010/11/15(月) 22:37:54.53 ID:svZLQtyQ0
俺らの許可はとったんですかッッ!
31 名前: エチカちゃん(catv?):2010/11/15(月) 22:38:36.39 ID:kybvHr3lP
このお金でどれだけの人が雇用できるんだ・・・
32 名前: とぶっち(滋賀県):2010/11/15(月) 22:39:02.74 ID:I9JmFewJ0
どうして外国におかねはくばるのに、ぼくたちにおかねくばってくれないの?
35 名前: さなえちゃん(catv?):2010/11/15(月) 22:39:36.31 ID:rKpE9Nhp0
金の支援が手っ取り早く他国から評価を得られるからな。民主は適当すぎ
37 名前: 801ちゃん(静岡県):2010/11/15(月) 22:40:21.64 ID:BiRKYZe8P
大体アメリカやイギリスの5倍も支援してるって時点で頭おかしいわ。
バブルってレベルじゃない。根拠を聞きたい。
バブルってレベルじゃない。根拠を聞きたい。
41 名前: バザールでござーる(関西地方):2010/11/15(月) 22:40:56.68 ID:YyrHpVkq0
なんでパキスタンだ
中国共産の仲間
印度の敵だろ
中国共産の仲間
印度の敵だろ
48 名前: ほっくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 22:42:34.01 ID:QUkKVckm0
43 名前: シジミくん(関西・北陸):2010/11/15(月) 22:41:11.64 ID:ZwEWX6MZO
国内の面倒もろくに見れないのに外国助けようなどおこがましい
しかし世界の財布としてのポジション失えばゴミになるのも事実
しかし世界の財布としてのポジション失えばゴミになるのも事実
50 名前: じゅうじゅう(catv?):2010/11/15(月) 22:43:19.65 ID:/hhi29Sm0
阿呆らしい……
日本は資源は無いと言うけど ウソです。
日本人と言う 奴隷資源があります。
日本は資源は無いと言うけど ウソです。
日本人と言う 奴隷資源があります。
56 名前: UFOガール ヤキソバニー(長屋):2010/11/15(月) 22:46:03.65 ID:rt/ptwksi
お前らほんと目先の事しか見えてねえな。
イスラム諸国と仲良くなる事で、アメリカとのパイプ役になれる、
しいては国益に繋がるて事じゃあねえか。
外交てのは二手三手先を読んで打っていかねえと詰んじまうんだよ。
イスラム諸国と仲良くなる事で、アメリカとのパイプ役になれる、
しいては国益に繋がるて事じゃあねえか。
外交てのは二手三手先を読んで打っていかねえと詰んじまうんだよ。
65 名前: 801ちゃん(静岡県):2010/11/15(月) 22:48:03.46 ID:BiRKYZe8P
>>56
目先のことしか考えてないのはこの国の予算のことだと思いますが。
目先のことしか考えてないのはこの国の予算のことだと思いますが。
68 名前: ウェーブくん(東京都):2010/11/15(月) 22:48:23.40 ID:durZaXsn0
66 名前: ベイちゃん(埼玉県):2010/11/15(月) 22:48:14.77 ID:eu+cWQoA0
いい顔するには金しかないというのはやめてほしい
69 名前: めろんちゃん(関西地方):2010/11/15(月) 22:48:24.85 ID:SDD9nA390
パキスタンは日本に何してくれるの?
72 名前: おれんじーず(京都府):2010/11/15(月) 22:48:44.46 ID:ZMw+7dzw0
日本はダム一つ作るのにさんざん揉めてるのに、
他国の治水に関しては異常なまでの気前の良さ
他国の治水に関しては異常なまでの気前の良さ
87 名前: 買いトリーマン(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 22:53:07.70 ID:WOtiFswDO ?PLT(12001)

議員歳費減らして捻出しろ
92 名前: レインボーファミリー(東海・関東):2010/11/15(月) 22:55:24.58 ID:FBMCvS+vO
また ありがとう も言えない国への援助か
93 名前: アソビン(関西地方):2010/11/15(月) 22:56:12.61 ID:z6Mr+HTH0
凄いな国民は守らないくせに、どうでもいいカスみたいな国のために勝手に金使われるんだから
なんだこの国
なんだこの国
94 名前: ナカヤマくん(宮城県):2010/11/15(月) 22:56:15.61 ID:/MUvXHkI0
もういい加減わかれよ
ODAやら援助やらで日本のイメージはアップしないんだよ
ODAやら援助やらで日本のイメージはアップしないんだよ
101 名前: ぽえみ(神奈川県):2010/11/15(月) 23:00:21.42 ID:k4hVC5ls0
金を出しても感謝も尊敬もされない国、それがニッポン
105 名前: にっきーくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:01:30.71 ID:dk6+tx3G0
日本独自の意思で出してんの?
裏でアメリカから「出せや」って脅されてるんじゃないかって妄想してしまう
裏でアメリカから「出せや」って脅されてるんじゃないかって妄想してしまう
111 名前: じゃがたくん(catv?):2010/11/15(月) 23:05:33.28 ID:q8sg156i0
他の国はどのくらいお金出してるの?
人を助ける余裕あるなら良いけど
日本ってそんなに余裕あるのか
人を助ける余裕あるなら良いけど
日本ってそんなに余裕あるのか
113 名前: シャブおじさん(関西地方):2010/11/15(月) 23:06:52.49 ID:7TCmCBcW0
いつ埋蔵金掘り当てたんだよ
ちょっとおれにもよこせよ
ちょっとおれにもよこせよ
114 名前: RODAN(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:08:20.46 ID:nlFphKxe0
あぁ、これは中国様の代わりに出してあげたのかなww
115 名前: にっきーくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:09:45.27 ID:dk6+tx3G0
塩爺が言ってたろ
「官僚は毎日スキヤキ食って、一般人はおかゆ食わせてるような状況」って
「官僚は毎日スキヤキ食って、一般人はおかゆ食わせてるような状況」って
120 名前: セイチャン(大阪府):2010/11/15(月) 23:18:23.02 ID:jha/59SR0
なになん414億円て。
それだけの金があったらどれだけの日本人が救えると思ってんの。
それだけの金があったらどれだけの日本人が救えると思ってんの。
124 名前: 黒あめマン(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 23:23:05.38 ID:gDwppPTpO
もうやだこの国
恥ずかしくなってくる
なにが国際貢献だよ
恥ずかしくなってくる
なにが国際貢献だよ
125 名前: ぶんちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:26:27.01 ID:s1vYY8wf0
カネをばら撒かなくちゃ人の気を引けないさびしんぼみたいだな
カネの切れ目が縁の切れ目、実際そうなり始めているのにな
カネの切れ目が縁の切れ目、実際そうなり始めているのにな
127 名前: 801ちゃん(dion軍):2010/11/15(月) 23:28:56.40 ID:tkTGNXTDP
そして何故かテレビで報道されない
128 名前: 回転むてん丸(青森県):2010/11/15(月) 23:29:10.16 ID:X8WYXDc20
なんで国連で物申せない日本が1番金出しちゃってんの
130 名前: しょうこちゃん(茨城県):2010/11/15(月) 23:30:51.36 ID:S5BYh0So0
パキスタンってことはインドにケンカ売るの?
131 名前: しょうこちゃん(茨城県):2010/11/15(月) 23:32:14.32 ID:S5BYh0So0
実は間接的な中国支援とか??
![]() | リラックマ ATMバンク 5(RK40493) San-X 売り上げランキング : 11323 Amazonで詳しく見る |
スポンサード リンク
- 関連記事
なんで何もしてないのに日本はお金を送ってくれるんだろう?
by諸外国
by諸外国
自己満足に血税使ってんじゃねえよ。
しかも中国に擦り寄ること夥しいパキスタンに必要以上に金を出す必要なんかない。テロ最前線基地で重要なのは認めるがホイホイ出すべきじゃない。
本当はこういう時こそ裏から手を回して、これ以上中国と仲良くしてると積極的な支援は難しいですよって牽制すべきなのに。
しかも中国に擦り寄ること夥しいパキスタンに必要以上に金を出す必要なんかない。テロ最前線基地で重要なのは認めるがホイホイ出すべきじゃない。
本当はこういう時こそ裏から手を回して、これ以上中国と仲良くしてると積極的な支援は難しいですよって牽制すべきなのに。
菅は総理大臣になって歴史に名を残したかっただけで、日本の為に仕事をする気は一切無い。
漏れてくる情報から、これくらいは判断できるだろ?おまいら。
同類に、鳩山、小沢、前原、岡田、最近では仙石。
こいつらが欲しいのは総理の椅子で机はいらない。
漏れてくる情報から、これくらいは判断できるだろ?おまいら。
同類に、鳩山、小沢、前原、岡田、最近では仙石。
こいつらが欲しいのは総理の椅子で机はいらない。
ぱきすたんです。きょうおきゃくさんたくさんきた。
あめだからおきゃくすくないだろっておかねたくさんもらえた。
これでちゅうごくからざいりょうたくさんかえる。
あしたもあめだといいなー。
あめだからおきゃくすくないだろっておかねたくさんもらえた。
これでちゅうごくからざいりょうたくさんかえる。
あしたもあめだといいなー。
ドルだろ?税金とはまた別の話じゃないの?何そんなに騒いでんの?
↑あほの子がおる。
※8046
ワラタw
ワラタw
>>8047
ドルだろうとなんだろうと日本の金だよwwwww
日本が国際社会で通用する技術力への数億円規模の投資を渋って
海外にポンっと数百億円はらってるんだからおかしいだろwwww
日本の国力削っておいて国外に投資とかばらかしすぎるわ
「今数百億円払うから今後石油の日本への優先的な供給を約束する」
とかの日本にとっての利点があるのならどんどんやってくれればいいけど
寄付するばっかりで日本にとっての利点が全くない
あと数年で日本の借金が1000兆円こえていよいよ海外とかから金借りないといけない状況なのになにやってんだって感じだな
ドルだろうとなんだろうと日本の金だよwwwww
日本が国際社会で通用する技術力への数億円規模の投資を渋って
海外にポンっと数百億円はらってるんだからおかしいだろwwww
日本の国力削っておいて国外に投資とかばらかしすぎるわ
「今数百億円払うから今後石油の日本への優先的な供給を約束する」
とかの日本にとっての利点があるのならどんどんやってくれればいいけど
寄付するばっかりで日本にとっての利点が全くない
あと数年で日本の借金が1000兆円こえていよいよ海外とかから金借りないといけない状況なのになにやってんだって感じだな
国際貢献も大事だよ。
でもなんつーか、効果的に使ってくれよ。
個人の話なら、見返りを求めない援助は美徳かもしれんが、
国家規模となりゃ、援助にも費用対効果を考えてくれ。
でもなんつーか、効果的に使ってくれよ。
個人の話なら、見返りを求めない援助は美徳かもしれんが、
国家規模となりゃ、援助にも費用対効果を考えてくれ。
国内じゃこちょこちょ小さい金を仕分けてドヤ顔してるくせに、国外の事となると自民以上にバラマキだからなぁ
政権交代してどんどん国民の生活が悪くなってるわ
政権交代してどんどん国民の生活が悪くなってるわ
将来の外交のためODA替わりに国内にだぶついてるドルを拠出するのは理解できるけど
米と英足してさらに2倍にするほど拠出する理由は?
米と英足してさらに2倍にするほど拠出する理由は?
拠出するのが"円"じゃなくて"ドル"だってことを理解してないレスが多いな。
ま、それを考慮しても、麻生政権時代のIMFへの1000億ドル融資と較べると、政策として足元にも及ばないが。
ま、それを考慮しても、麻生政権時代のIMFへの1000億ドル融資と較べると、政策として足元にも及ばないが。
日本が感謝されるなら、今出してる金全部引き上げりゃいいのに
そしたらどんだけ日本が重要か少しはわかんだろ
そしたらどんだけ日本が重要か少しはわかんだろ
自国で困っている人がいるのに、それを見捨てて他の国助けるってどういうことよ
老舗を潰す気前のいいボンボンみたいだな。
*8055
経済対策と災害援助はそりゃ違うだろ
経済対策と災害援助はそりゃ違うだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
