2010/11/17/ (水) | edit |

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289894851/
スポンサード リンク
1 名前: エイブルダー(兵庫県):2010/11/16(火) 17:07:31.83 ID:kF09dn2T0 ?PLT(12431) ポイント特典

民主党は武器輸出三原則で、すべての国への武器輸出を「原則禁止」としていた1976年の三木内閣の見解を見直し、輸出禁止対象国を限定する案をまとめた。67年の佐藤内閣当時の武器輸出三原則に戻し、戦闘機などの他国との共同開発・生産を可能にするのが最大の狙いだ。
佐藤内閣の三原則は(1)共産圏諸国(2)国連決議で禁止された国(3)国際紛争当事国または恐れのある国――への武器輸出を認めないとした。民主党の外交・安全保障調査会の原案では、三木内閣で原則禁止に踏み込んだ政府見解やその後の例外措置で「運用実態がわかりにくい」と指摘。「本来の三原則」に戻して輸出禁止対象国を絞ることで、それ以外の国との共同開発・生産を可能にし、共同開発の相手国から第三国への技術移転などを認める内容だ。
ただ、基準を設け、(1)完成品の海外移転は平和構築や人道目的に限定(2)その場合は、人を直接殺傷する能力の低いものに限定(3)共同開発・生産の対象国は平和国家の理念にのっとる、などとしている。
共同開発・生産の対象国は「大量破壊兵器の不拡散の条約に加盟するなど厳格な(武器の)輸出管理規制をしている国」とする案が政府・民主党内では有力で、欧米や韓国、豪州などが含まれる見通しだ。
http://www.asahi.com/politics/update/1116/TKY201011160225.html

21 名前: 総武ちゃん(東京都):2010/11/16(火) 17:12:49.49 ID:i922cp930
軍需産業を立ち上げて景気回復だ!!
102 名前: ヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 17:26:51.92 ID:SpTLxj69O
中国に技術移転が進むな
161 名前: もー子(福岡県):2010/11/16(火) 17:37:34.33 ID:P80/ojIv0
まず自国を武装しろ
175 名前: mi-na(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 17:42:57.90 ID:tY5cxD8fP
実戦経験のない武器なんて買い手がつくのか
304 名前: コロちゃん(関西地方):2010/11/16(火) 18:55:28.95 ID:2ZFD+gDz0
中国と共同開発とか言うなよ、いいな?
10 名前: ヒーヒーおばあちゃん(秋田県):2010/11/16(火) 17:10:00.22 ID:v1/qFPE50
9条信者で、民主支持のブサヨどうすんの?
15 名前: かもんちゃん(兵庫県):2010/11/16(火) 17:11:16.16 ID:YomIsH+D0
9条信者失神
33 名前: しんちゃん(茨城県):2010/11/16(火) 17:14:09.57 ID:9A9eU7AC0
見える
見えるわ
「中国と共同開発キリッ!」
が見えるわ
見えるわ
「中国と共同開発キリッ!」
が見えるわ
44 名前: mi-na(広島県):2010/11/16(火) 17:16:10.09 ID:aThPeSFeP
ネトウヨ困惑wwwwww
47 名前: mi-na(東京都):2010/11/16(火) 17:16:49.90 ID:FvzzIl8tP
民主党ってキチガイなの?
51 名前: ほっくー(北海道):2010/11/16(火) 17:17:16.62 ID:a/r0Z7++0
無茶苦茶だな
53 名前: 大崎一番太郎(チベット自治区):2010/11/16(火) 17:17:58.07 ID:AGIiw4Wa0 ?PLT(12002)

>人を直接殺傷する能力の低いものに限定
アホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57 名前: バスママ(東海・関東):2010/11/16(火) 17:19:28.82 ID:GMkCv99RO
スパイ締め上げる法案ないけどどうするの
59 名前: シジミくん(愛知県):2010/11/16(火) 17:20:09.98 ID:E0lKFgQI0
これはブサヨ脱糞ってレベルじゃねーぞ
63 名前: ほっくー(北海道):2010/11/16(火) 17:20:19.90 ID:a/r0Z7++0
実際に武器売るとしても20年ぐらい遅かったんじゃなかろうか。
そもそも殺傷能力無いゴミなんて誰も買わないけど。
そもそも殺傷能力無いゴミなんて誰も買わないけど。
65 名前: めろんちゃん(大阪府):2010/11/16(火) 17:20:43.95 ID:Q746pQ4K0
民主党じゃ無理だろ
どうせ生産を中国に丸投げして
いつ暴発するか判らない危険な兵器掴まされるのがオチなんだから
どうせ生産を中国に丸投げして
いつ暴発するか判らない危険な兵器掴まされるのがオチなんだから
68 名前: ニッセンレンジャー(関東):2010/11/16(火) 17:20:55.28 ID:AGLhuvQMO
どんだけ金に困ってるんだこの国
北朝鮮とやってること変わらないぞ
北朝鮮とやってること変わらないぞ
71 名前: シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 17:21:33.44 ID:/Y3ik4pUO
中国が作れないような部品や技術の下請けやるつもりだぞこいつら。
信じられねえ…
信じられねえ…
76 名前: ぶんちゃん(宮城県):2010/11/16(火) 17:22:47.63 ID:1QTj8/Ut0
レーダーとかの機密情報もだだ漏れになるのか
胸熱
胸熱
85 名前: お自動さんファミリー(茨城県):2010/11/16(火) 17:23:34.37 ID:ulZQyqwN0
軍需産業始まったな
光学迷彩よろしく
光学迷彩よろしく
89 名前: スピーディー(広島県):2010/11/16(火) 17:24:31.12 ID:Il9uzwvb0
いいいじゃんどんどんやろうぜ
武器売って稼ぐ方が国としては儲かるだろ
武器売って稼ぐ方が国としては儲かるだろ
97 名前: スイスイ(福岡県):2010/11/16(火) 17:25:40.57 ID:uAV8GPDR0
評価する
軍事産業くらいしか開拓事業ないってか
軍事産業くらいしか開拓事業ないってか
98 名前: みらい君(石川県):2010/11/16(火) 17:25:50.15 ID:A+C7bWbV0
ただ、武器売ってもなあ・・・
大して儲からないんだが・・・
大して儲からないんだが・・・
101 名前: かもんちゃん(東京都):2010/11/16(火) 17:26:33.74 ID:mdXakj500
PS2は空間認識チップだかなんだかが入ってるらしく
巡航ミサイルの精密攻撃用にフセインが大量購入してたって話はある
巡航ミサイルの精密攻撃用にフセインが大量購入してたって話はある
118 名前: モバにゃぁ?(catv?):2010/11/16(火) 17:29:34.46 ID:h6ke4rIi0
言っちゃいけない事を。。
言っちゃったね。。。。。
民主党
パンドラの箱が開いちゃった!!!!!!
!!!ぁぁぁぁあああああ!!
言っちゃったね。。。。。
民主党
パンドラの箱が開いちゃった!!!!!!
!!!ぁぁぁぁあああああ!!
125 名前: なっちゃん(チベット自治区):2010/11/16(火) 17:30:50.50 ID:XCZ9IycE0
軍靴の音が聞こえてきてブサヨ発狂
126 名前: お買い物クマ(catv?):2010/11/16(火) 17:30:53.80 ID:NM296aVuP
あれ9条信者さんこれは猛反対しとかないとまずいんじゃないの?
133 名前: いくえちゃん(埼玉県):2010/11/16(火) 17:32:21.93 ID:DPw5X6o/0
まじで地球の敵になりつつあるな
流石民主党
流石民主党
135 名前: チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 17:32:52.00 ID:fSVNehtAO
民主党ブレまくりワロタ
153 名前: mi-na(チベット自治区):2010/11/16(火) 17:35:44.47 ID:Cv50eOl4P
別に言ってることは間違ってないけど
民主が考えてることはロクでもないことばっかりだしなあ
民主が考えてることはロクでもないことばっかりだしなあ
165 名前: 京急くん(千葉県):2010/11/16(火) 17:38:09.55 ID:XVRJT2hM0
民主は支持が離れていくにつれて右傾化してるな
167 名前: 柿兵衛(関西・北陸):2010/11/16(火) 17:38:32.79 ID:YHE7JbBpO
民主党バカだから北朝鮮とか中国とか韓国とかに売るんだろな
169 名前: スピーディー(広島県):2010/11/16(火) 17:40:26.49 ID:Il9uzwvb0
制限さえなけりゃ良い金蔓になりそうだけどな
他国が滅茶苦茶やってるんだから日本も遠慮無くやればいいのに
他国が滅茶苦茶やってるんだから日本も遠慮無くやればいいのに
199 名前: ほっくー(北海道):2010/11/16(火) 17:53:38.91 ID:a/r0Z7++0
本気でやれば作れそうだけど
制約とか9条とか言ってる内は無理っぽいな。
制約とか9条とか言ってる内は無理っぽいな。
205 名前: ブラッド君(岡山県):2010/11/16(火) 17:56:37.46 ID:lY+8oEif0
人を殺傷する能力の低い兵器?
そんなもの地雷やクラスターと同じで身体欠損させる武器しかないだろう
平和や人道目的で直接殺傷しない兵器なんて存在しない
頭がおかしいとしか思えない
竹槍でマシンガンに突っ込めと言ってるのと変わらん
そんなもの地雷やクラスターと同じで身体欠損させる武器しかないだろう
平和や人道目的で直接殺傷しない兵器なんて存在しない
頭がおかしいとしか思えない
竹槍でマシンガンに突っ込めと言ってるのと変わらん
218 名前: mi-na(東京都):2010/11/16(火) 18:04:40.50 ID:CD+DxPXGP
>共同開発の相手国から第三国への技術移転などを認める内容だ。
これはマジ頭を疑うレベル
これはマジ頭を疑うレベル
227 名前: デンちゃん(関西):2010/11/16(火) 18:12:35.98 ID:8+AhjFBNO
今のままじゃ
・日米共同開発した物が含まれているため、MDが欧州に配備出来ない
・日本は兵器を自作するか買うかの2択にしかなくなる
・日米共同開発した物が含まれているため、MDが欧州に配備出来ない
・日本は兵器を自作するか買うかの2択にしかなくなる
241 名前: テッピー(東京都):2010/11/16(火) 18:20:14.37 ID:S9OiiN1O0
普通は武器輸出は結構なことなんだが
民主党の事だから中国に技術流したいがために
こんな事言ってるんじゃないか勘ぐってしまう
民主党の事だから中国に技術流したいがために
こんな事言ってるんじゃないか勘ぐってしまう
341 名前: 小梅ちゃん(神奈川県):2010/11/16(火) 19:34:28.05 ID:g3neXPi30
>>241
いい観点しているじゃないか
いい観点しているじゃないか
245 名前: ピースくん(愛知県):2010/11/16(火) 18:23:36.81 ID:W/7oNJJF0
今後日本製の兵器で海外市場でもなんとか売れそうなのは
P-X次期哨戒機、C-X次期輸送機、そうりゅう型潜水艦ぐらいか?
あとはライフルスコープとか細々とした電子部品
野外炊具は兵站の考え方と食文化の違いが壁になって輸出は微妙だと思う
P-X次期哨戒機、C-X次期輸送機、そうりゅう型潜水艦ぐらいか?
あとはライフルスコープとか細々とした電子部品
野外炊具は兵站の考え方と食文化の違いが壁になって輸出は微妙だと思う
266 名前: エコンくん(埼玉県):2010/11/16(火) 18:42:26.58 ID:a7l74SNE0
平和憲法で戦争放棄を唱えつつ武器を売ると・・・・
おもしろい国ですねwwwww
まさに悪魔
9条信者は当然抗議するんだろ?
おもしろい国ですねwwwww
まさに悪魔
9条信者は当然抗議するんだろ?
279 名前: ラジオぼーや(チベット自治区):2010/11/16(火) 18:46:20.12 ID:0hxDKEfw0
>>266
見方によっては坂本竜馬の人生だな
見方によっては坂本竜馬の人生だな
278 名前: タッチおじさん(関西地方):2010/11/16(火) 18:45:58.46 ID:pwPfYIzS0
敵に売るのだけはやめろよ
領土問題起こしてる国にも売るなよ
領土問題起こしてる国にも売るなよ
280 名前: エコンくん(埼玉県):2010/11/16(火) 18:46:47.42 ID:a7l74SNE0
経済界から圧力が来たんだろ
武器が売れれば企業も潤うからな
技術流出が怖いけど
当然性能はオリジナルより下げて売るよな?
武器が売れれば企業も潤うからな
技術流出が怖いけど
当然性能はオリジナルより下げて売るよな?
303 名前: 雪ちゃん(神奈川県):2010/11/16(火) 18:55:22.87 ID:3KLZ/rcv0
どんどん日本が崩れていく
329 名前: お買い物クマ(dion軍):2010/11/16(火) 19:22:44.38 ID:/9JXy13OP
売る国だけは間違わないようにしないとな
東南アジアとか南米とか中東あたりかね
買ってくれるかどうかわからんけど
東南アジアとか南米とか中東あたりかね
買ってくれるかどうかわからんけど
339 名前: み子ちゃん(東京都):2010/11/16(火) 19:33:44.37 ID:nzWeMtZx0
これはどんどんやったほうがいい。
戦闘機でもなんでも作って、世界中に輸出すればよい。
ただ、韓国も真似するんだろうな。
戦闘機でもなんでも作って、世界中に輸出すればよい。
ただ、韓国も真似するんだろうな。
365 名前: たらこキューピー(catv?):2010/11/16(火) 20:50:44.94 ID:Pk/Nac9R0
本来なら日本の軍需を活性化させて国防にプラスの政策なんだが・・・
ミンスがやることだから中国様韓国様に格安で献上するとか
そういう方向なんだろうな。
ミンスがやることだから中国様韓国様に格安で献上するとか
そういう方向なんだろうな。
367 名前: めろんちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 21:03:01.15 ID:RtLTfkTbO
日本の技術で兵器を作って外国を潤すってか?
…ミンス氏ネ
…ミンス氏ネ
394 名前: ぴよだまり(福岡県):2010/11/16(火) 22:15:55.39 ID:Gi66oMeU0
まずは核からはじめようか
395 名前: リョーちゃん(埼玉県):2010/11/16(火) 22:16:12.47 ID:+x8i9l+P0
いいことだと思うが、法整備はしっかりしとけよ
403 名前: mi-na(東京都):2010/11/16(火) 22:25:37.72 ID:HCZ0hsEfP
共同開発に韓国が入ってる時点で
お前等が思ってるような展開にならない
完っ璧に売国方面に流れる
これはガチ
大方右派へのカモフラージュで
実際は韓国への無償技術供与だよ
お前等が思ってるような展開にならない
完っ璧に売国方面に流れる
これはガチ
大方右派へのカモフラージュで
実際は韓国への無償技術供与だよ
411 名前: ユーキャンキャン(関東・甲信越):2010/11/16(火) 22:44:02.23 ID:ZuFSHqAhO
日本はジャベリンみたいなハイテク兵器に特化してほしい
412 名前: お買い物クマ(チベット自治区):2010/11/16(火) 22:54:49.00 ID:4tiv3NXzP
これは実質的に武力をもてるからok
大々的にやれ
大々的にやれ
413 名前: ロッ太(チベット自治区):2010/11/16(火) 23:16:11.88 ID:2LLgjH1p0
銃弾や砲弾の規格を共通化しておけば
紛争が起きた時に融通したり売りまくってウハウハできるだろ
紛争が起きた時に融通したり売りまくってウハウハできるだろ
417 名前: マックライオン(静岡県):2010/11/16(火) 23:25:45.03 ID:Ky2wKhtr0
武器製造関連設備の輸出については、「武器」に準じて取り扱うものとされているので
製造技術さえ輸出可能
武器への転用可能な物品の輸出も可能になるので
製造機器他も輸出可能
自分の首しめるだけだと思うなあ
製造技術さえ輸出可能
武器への転用可能な物品の輸出も可能になるので
製造機器他も輸出可能
自分の首しめるだけだと思うなあ
418 名前: ミミちゃん(チベット自治区):2010/11/16(火) 23:27:07.85 ID:MfpCbBIu0
まずは自前の軍隊持てよ
シヴィライゼーションV 日本語版
posted with amazlet at 10.11.17
イーフロンティア (2010-10-29)
売り上げランキング: 50
売り上げランキング: 50
スポンサード リンク
- 関連記事
はよサウジに90式売ろうや
>人を直接殺傷する能力の低いものに限定
こんにゃくゼリーですね、わかります
こんにゃくゼリーですね、わかります
>共同開発の相手国から第三国への技術移転などを認める内容だ。
つまりアキヒロからの要請に答えたって事だろ?ホント解り易い連中だな。
絶対に日本にとって益にはならんだろうよ。
つまりアキヒロからの要請に答えたって事だろ?ホント解り易い連中だな。
絶対に日本にとって益にはならんだろうよ。
実はこれ、日本の高い軍事に仕える技術を中国に売って、
技術を流出させるためっていう噂があるよな。
技術を流出させるためっていう噂があるよな。
水爆の材料になるトリチウムとかその辺だろ
100メガトンの水爆を作る材料と技術を無償で提供してやる訳だ
人間の屑だなwwww
100メガトンの水爆を作る材料と技術を無償で提供してやる訳だ
人間の屑だなwwww
フィクションばっか見てるバカは軍事が儲かると思ってるのな。スレでもよくわかる。
現実は冷戦構造でもない限り大赤字ですよっと♪
現実は冷戦構造でもない限り大赤字ですよっと♪
民主党が日本の為にすることはないと思う
9条の会とか社民党が反対しなければ、絶対に裏がある
9条の会とか社民党が反対しなければ、絶対に裏がある
非殺傷兵器に限定するんだから、ICBM迎撃ミサイルやレーダー技術
監視衛星などのGPS、偵察用無人機
半減期が13年で定期的な更新が含まれるトリチウムしかないでしょうがw
監視衛星などのGPS、偵察用無人機
半減期が13年で定期的な更新が含まれるトリチウムしかないでしょうがw
戦闘兵器は売れないだろうけど哨戒機とかそっち系なら売れるんじゃないだろか
もう日本は完全に終わったな
生きる価値もない蛆虫wwww
100%中国に技術を横流しするつもりだろう。
まったくもって疑う余地も無く、日本の国益に反した行動を取る。
これまでの民主党のやり方からして絶対だ。
まったくもって疑う余地も無く、日本の国益に反した行動を取る。
これまでの民主党のやり方からして絶対だ。
227 名前: デンちゃん(関西):2010/11/16(火) 18:12:35.98 ID:8+AhjFBNO
今のままじゃ
・日米共同開発した物が含まれているため、MDが欧州に配備出来ない
が正解な訳だが
今のままじゃ
・日米共同開発した物が含まれているため、MDが欧州に配備出来ない
が正解な訳だが
アメリカはF-22売らなくて正解だったな
一手先を読んで渋った甲斐があったね、これだから日本は信用できない
急にアメリカに擦り寄った思ったら、やることは中共のスパイかよ
国のトップがやることか、それは?
一手先を読んで渋った甲斐があったね、これだから日本は信用できない
急にアメリカに擦り寄った思ったら、やることは中共のスパイかよ
国のトップがやることか、それは?
>佐藤内閣の三原則は(1)共産圏諸国(2)国連決議で禁止された国(3)国際紛争当事国または恐れのある国
>――への武器輸出を認めないとした。
改定する必要性がないだろうがw
>――への武器輸出を認めないとした。
改定する必要性がないだろうがw
韓国に武器供与とかやめてください。
韓国は竹島を侵略・不法占拠する敵性国家ですよ。
韓国は竹島を侵略・不法占拠する敵性国家ですよ。
こりゃ絶対にアメリカ側から制裁が来るぜw共和党が黙っちゃいないwwww
(3)の項目よく見ろ
どうとでも解釈できるおかしな基準だぞ
平和国家の理念にのっとっていれば、台湾と紛争している中国にでも売るってことになる
中国の考える平和は台湾が中国に統一されることだからな
どうとでも解釈できるおかしな基準だぞ
平和国家の理念にのっとっていれば、台湾と紛争している中国にでも売るってことになる
中国の考える平和は台湾が中国に統一されることだからな
思うに親日トルコは日本製が欲しかったんだと思う。
でも日本が売らなかったから、似たような韓国製で妥協したんだと思う。
トルコ「日本が10式売るだとー!XK2なんぞ、キャンセルだ」
まあトルコはともかく、小柄なアジアンには10式は売れそうだ
でも日本が売らなかったから、似たような韓国製で妥協したんだと思う。
トルコ「日本が10式売るだとー!XK2なんぞ、キャンセルだ」
まあトルコはともかく、小柄なアジアンには10式は売れそうだ
中国は選挙結果弄ってるだけで、一応は民主主義国家なんだから
それこそ(3)がなければ売り放題じゃねぇのw
それこそ(3)がなければ売り放題じゃねぇのw
*8115
実は最近はトルコの対日感情は悪化している。
多分、アメリカにくっついてイスラム側に厳しい行動をとり続けているからだと思う。
実は最近はトルコの対日感情は悪化している。
多分、アメリカにくっついてイスラム側に厳しい行動をとり続けているからだと思う。
本来あるべき姿になるだけの話だが。
しかし、民主党は選挙前に言ってた事の正反対やってるなwww
早く下野してくれよwww
しかし、民主党は選挙前に言ってた事の正反対やってるなwww
早く下野してくれよwww
おい左翼じゃねーよ
売国奴だろドアホ
売国奴だろドアホ
ここまでの売国行為をよくもやってくれたよ
腹が立って寝られない
腹が立って寝られない
レアアースの技術も中国と共同開発()だしな
どう考えても宗主国様に技術やノウハウを献上したいだけ
どう考えても宗主国様に技術やノウハウを献上したいだけ
>殺傷する能力の低いものに限定
____
/ -- 丶、
/ ノ ●) ヽ┏┓
.| (●, ,⊃ ノ ┏┛
.ゝ、 `´ .へ ・
____
/ -- 丶、
/ ノ ●) ヽ┏┓
.| (●, ,⊃ ノ ┏┛
.ゝ、 `´ .へ ・
*8123
色々と抜けててわかりづらい文章になってる・・・飲み会の帰りに書き込むもんじゃないなorz
欧州に配備する予定のMDはSM-3(地上型)でこのミサイルは日米共同開発なんで、
欧州に輸出配備は日本の武器輸出規制に触れるから現状じゃ無理だった
それと戦闘機F-35は西側諸国が開発に多数参加してるプロジェクトだけど、
今の法律(?)じゃ日米共同開発しか無理だからその辺にも合わせる感じと思われ
色々と抜けててわかりづらい文章になってる・・・飲み会の帰りに書き込むもんじゃないなorz
欧州に配備する予定のMDはSM-3(地上型)でこのミサイルは日米共同開発なんで、
欧州に輸出配備は日本の武器輸出規制に触れるから現状じゃ無理だった
それと戦闘機F-35は西側諸国が開発に多数参加してるプロジェクトだけど、
今の法律(?)じゃ日米共同開発しか無理だからその辺にも合わせる感じと思われ
1976年に付け加えられた以下の条文が問題なのであって
このネタで上がってる三原則自体は問題ない
・ 三原則対象地域については「武器」の輸出を認めない。
・ 三原則対象地域以外の地域については憲法及び外国為替法及び外国貿易管理法の精神にのっとり、「武器」の輸出を慎むものとする。
・ 武器製造関連設備の輸出については、「武器」に準じて取り扱うものとする。
また、武器輸出三原則における「武器」の定義を以下のようにした。
・ 軍隊が使用するものであって直接戦闘の用に供されるもの
・ 本来的に、火器等を搭載し、そのもの自体が直接人の殺傷又は武力闘争の手段として物の破壊を目的として行動する護衛艦、戦闘機、戦車のようなもの
このネタで上がってる三原則自体は問題ない
・ 三原則対象地域については「武器」の輸出を認めない。
・ 三原則対象地域以外の地域については憲法及び外国為替法及び外国貿易管理法の精神にのっとり、「武器」の輸出を慎むものとする。
・ 武器製造関連設備の輸出については、「武器」に準じて取り扱うものとする。
また、武器輸出三原則における「武器」の定義を以下のようにした。
・ 軍隊が使用するものであって直接戦闘の用に供されるもの
・ 本来的に、火器等を搭載し、そのもの自体が直接人の殺傷又は武力闘争の手段として物の破壊を目的として行動する護衛艦、戦闘機、戦車のようなもの
早い話、三木内閣の改訂版の条文を全文削除すると
武器の定義まで一緒に消えちゃうんだな、これがw
武器の定義まで一緒に消えちゃうんだな、これがw
要するに「前の条文に戻す」=「※8126の条文が全部無効」と言うことですな
>軍隊が使用するものであって直接戦闘の用に供されるもの
この一文があれば、水爆の原料になるトリチウムも輸出不能になるが
この部分をなくなると「武器」じゃない、トリチウムや電子部品の類は輸出し放題になりますね
これ言い出したの官僚か? 馬鹿じゃねぇの?
日本の国政仕切ってるのは、相当知能低いんだなwwww
この一文があれば、水爆の原料になるトリチウムも輸出不能になるが
この部分をなくなると「武器」じゃない、トリチウムや電子部品の類は輸出し放題になりますね
これ言い出したの官僚か? 馬鹿じゃねぇの?
日本の国政仕切ってるのは、相当知能低いんだなwwww
保守派であるはずのネトウヨとやらが、これをどのように困惑したらいいのかすらわからないな・・・。
いつも通り、ブサヨのお花畑運行乙としか。
いつも通り、ブサヨのお花畑運行乙としか。
お花畑でも、売国奴でもない。
工作員が政治をしている。
もう、今危ない。
右翼!
仕事せい!
工作員が政治をしている。
もう、今危ない。
右翼!
仕事せい!
自国での兵器の開発生産は防衛費圧縮にもつながるだろうし賛成だけど
輸出・技術移転は共産圏への流出の心配もあるし
無駄な恨みを買う可能性も高くなるから反対
日本が参戦してなくても、日本製の兵器で仲間殺されたらねぇ
輸出・技術移転は共産圏への流出の心配もあるし
無駄な恨みを買う可能性も高くなるから反対
日本が参戦してなくても、日本製の兵器で仲間殺されたらねぇ
現段階でも武器のパーツの一部って事で輸出されているが組み立て状態で輸出されるようになる。
状況によってはその武器が日本国内で流出し治安悪化の可能性はまぁあるかな。
まぁ他国からすれば日本でしかできないプロペラの製造とかあるからやや歓迎だろうなぁ。
ただ、今中国が空母を建造しようとしているが世界の見解では
空母を作るような技術がないから無理って判断だったけど
日本がそれの手伝いをすることになったら一気に世界情勢変わるな。
日本の海を中国の船が縦横無尽に走り日本は島国なので
完全に中国に海から囲まれて孤立するな。
状況によってはその武器が日本国内で流出し治安悪化の可能性はまぁあるかな。
まぁ他国からすれば日本でしかできないプロペラの製造とかあるからやや歓迎だろうなぁ。
ただ、今中国が空母を建造しようとしているが世界の見解では
空母を作るような技術がないから無理って判断だったけど
日本がそれの手伝いをすることになったら一気に世界情勢変わるな。
日本の海を中国の船が縦横無尽に走り日本は島国なので
完全に中国に海から囲まれて孤立するな。
まぁ怖いのは日本国内で完成品の武器が作られる様になると
反日教育を受けた者や第3国やテロ組織によって
武器の製造が比較的規制が緩い状況下になるので武器が日本国内で
製造されてテロが多発する可能性はあるわな。
武器を海外から持ち込むより現地調達できるようになるからな。
反日教育を受けた者や第3国やテロ組織によって
武器の製造が比較的規制が緩い状況下になるので武器が日本国内で
製造されてテロが多発する可能性はあるわな。
武器を海外から持ち込むより現地調達できるようになるからな。
売り先をインドとか対中国の国に限定にするならありだけどな。
憲法すら守ろうとしない内閣ってどうよ?まあ、9条信者はそれでも動かなさそうだが…。
国土が日本と似てる台湾あたりから始めたらどうか。
陸:10式戦車が一番いいだろうけどまだ無理かな。自走榴弾砲あたりか。
空:F2は運用実績もあるし対艦番長だから中国への抑止力にもなる。
US-2は海難救助でも役立ちそうだよ。
海:潜水艦は国家機密の塊だから無理だし、艦艇はお金かかりすぎるから無理か。
あぁ、でもF2はアメリカの部品製造ライン無くなったんだっけか。
陸:10式戦車が一番いいだろうけどまだ無理かな。自走榴弾砲あたりか。
空:F2は運用実績もあるし対艦番長だから中国への抑止力にもなる。
US-2は海難救助でも役立ちそうだよ。
海:潜水艦は国家機密の塊だから無理だし、艦艇はお金かかりすぎるから無理か。
あぁ、でもF2はアメリカの部品製造ライン無くなったんだっけか。
日本国が死の商人になるのか、平和と友愛はどこ行ったんだよwwww
まあ火薬つくるより病原体の開発とかのほうがいいんじゃね?殺傷性はないけど相手が戦意喪失して一生引きずるようなヤツ。
まあ火薬つくるより病原体の開発とかのほうがいいんじゃね?殺傷性はないけど相手が戦意喪失して一生引きずるようなヤツ。
9条は武器輸出禁止してませんから。
武器そのものを作る技術なんてたいしたことないが
軍事技術に結びつく技術は日本は大量に持ってるからな
「はやぶさ」関連の宇宙技術でも軍事技術協力と称して持ち出されると
たいへんなことになるぞ
軍事技術に結びつく技術は日本は大量に持ってるからな
「はやぶさ」関連の宇宙技術でも軍事技術協力と称して持ち出されると
たいへんなことになるぞ
無人兵士ロボットとかコンバットスーツとかの分野はどうかな
実際のとこノン・リーサル・ウエポンは警察や警備、一部の軍にすら需要あるから悪く無いと思うぞ
警官の発砲にやたらと五月蝿い日本なら開発が進んで得意分野に化ける可能性も十分ある
警官の発砲にやたらと五月蝿い日本なら開発が進んで得意分野に化ける可能性も十分ある
馬鹿ばっかだなー
不殺傷兵器や哨戒兵器は先進国・途上国問わずに需要ある分野なのに
日本では馴染み薄いけど海外じゃスポーツ大会やデモが暴動に発展して流血沙汰になることが多いからな
あるいは立て篭もり事件があっても映画みたいにカービンやSMGを連射してドンパチする訳にも行かないのが現状
不殺傷兵器や哨戒兵器は先進国・途上国問わずに需要ある分野なのに
日本では馴染み薄いけど海外じゃスポーツ大会やデモが暴動に発展して流血沙汰になることが多いからな
あるいは立て篭もり事件があっても映画みたいにカービンやSMGを連射してドンパチする訳にも行かないのが現状
売る国を見誤らない様にして、あと特アと共同開発とかしない様にすればいいんじゃね?
まぁお花畑ブサヨ発狂だなwww
まぁお花畑ブサヨ発狂だなwww
F35の製造と開発に参入するためだろうな
この法案がでてきたってことはもう決まりか
この法案がでてきたってことはもう決まりか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
