2014/02/05/ (水) | edit |

明日ママがいないついに日本テレビが降参した。児童養護施設を舞台に、過激な内容が物議を醸している芦田愛菜(9)主演の連続ドラマ「明日、ママがいない」。第1話放送後の批判には、「最後まで見て判断してほしい」と強気な発言を残していた日テレだったが、1月30日、全国児童擁護施設協議会に対して、番組内容の変更を約束した。心変わりの理由は何だったのか。日テレ関係者が言う。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391576551/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140205/Asagei_20148.html

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2014/02/05(水) 14:02:31.93 ID:???0
ついに日本テレビが降参した。児童養護施設を舞台に、過激な内容が物議を醸している芦田愛菜(9)主演の連続ドラマ「明日、ママがいない」。第1話放送後の批判には、「最後まで見て判断してほしい」と強気な発言を残していた日テレだったが、1月30日、全国児童擁護施設協議会に対して、番組内容の変更を約束した。心変わりの理由は何だったのか。日テレ関係者が言う。

「このドラマが決まった時から、『家なき子』の時のように世間で話題になるのはある程度想定していた。スポンサーがすべて降板してしまったのは痛かったけど、最終回まで本当に番組内容を変更するつもりはなかった。それでも、最終的に決断した理由は、数字だったんです」

ドラマの視聴率は、第1話14%、第2話13.5%、第3話15%と、微減微増とあまり反映されていない。

「世間でこれだけ注目を浴びているので20%は超えると思ったのですが‥‥。視聴率も伸びず、テレビ局の印象だけが悪くなっていく状況では、これ以上意地を張る理由がなかった。それで、番組内容の変更を決断したようです」(前出・日レ関係者)

視聴者もスポンサーも離れ、すでに手遅れな気もするのだが。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140205/Asagei_20148.html

3 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:03:23.82 ID:BAZhkRWf0
炎上商法はもう飽きられてる感があるからな

8 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:05:01.68 ID:9BKU7sQM0
今日あたり、17、8はいきそうじゃないか?

12 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:05:54.62 ID:30iGpu2n0
なんだ炎上プロモーションかよ

15 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:06:01.02 ID:Me1i7VM50
無理だろ。脚本がつまらない。

16 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:06:04.79 ID:gC3RRlKu0
やっぱり炎上商法だったか

26 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:08:09.92 ID:ENgW2X1S0
うん、ゲスい

28 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:08:37.72 ID:e04SDru70
そりゃ面白くないし

42 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:11:57.94 ID:ULF5zxiD0
ハイリスクノーリターン

54 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:14:30.31 ID:tl/HnsyAO
世間一般の人は騒動知らんしドラマ自体に興味ない

57 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:14:56.54 ID:m+shTI270
炎上商法だったとゲロしたか

30 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:09:09.34 ID:cO0RLFy30
マスコミの伝家の宝刀

関係者の発言
「・・・・」




34 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:10:33.14 ID:5cwqs2xg0
「関係者」ってなんだよw

79 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:19:06.59 ID:Joh6nohe0
頑張れ日テレと思ってたけど
何にも信念が無かったなw

85 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:20:47.70 ID:CQ8QaNWCP
結局、炎上商法って事かい。

86 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:20:54.62 ID:feO9ZPiFP
最初から炎上狙ってやるなよクズ

94 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:23:54.73 ID:veiHebB80
15%でって

フジに対する嫌みw

95 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:24:03.83 ID:84d0cpXl0
下種の王様だなw

100 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:25:03.93 ID:GyLgLGZK0
演技だけしゃなく
いろいろ白々しいからな

113 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:28:23.21 ID:o46mwFXG0
15%もとれば、大成功だろ。

117 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:29:12.37 ID:hG46nFwF0
芦田愛菜の演技がクサすぎて駄目だわ

125 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:32:44.44 ID:rc2TJRdb0
日テレ最悪ww

129 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:33:10.95 ID:vDWqclWT0
いいところもあったが、ポストやボンビーのあだ名が
地雷を踏んだな。

135 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:35:14.51 ID:MVxYQm+IO
炎上商法失敗。
露骨すぎ。

141 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:36:50.98 ID:3p3JbqF10
単純にZENZEN面白くなかった

142 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:36:58.17 ID:Fe4N44te0
ストーリーがありきたりでイマイチだし

156 名前:消費税増税反対:2014/02/05(水) 14:40:10.44 ID:Hygj08B4O
視聴者も冷めているね。

157 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:40:21.43 ID:/yTmhi9E0
だってつまんねーもん

167 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:43:12.52 ID:Idmtiw6a0
クズすぎてワロエナイレベル

180 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:46:07.68 ID:0V2Tk/lu0
不機嫌ヅラしたガキばっかりじゃ嫌だよw

182 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:46:53.93 ID:7OuOdc6e0
数字がよければ何でもやる

ドラマの世界でも炎上商法かよwwwwwwwwwww

208 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:52:50.17 ID:iqJLpjhf0
やっぱりそれが目的だったのか

211 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:53:12.16 ID:o4o4VF3m0
炎上商法失敗の巻ww

216 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 14:54:19.37 ID:eDyl93q80
あのキャストで今日日15もとれば万々歳だろ

279 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:11:37.51 ID:1l0e0s2SO
あわよくばミタ越えとか思ったんだろうな?
録画した1話を見て無理だと思った視聴者も少なくなかった気がする

318 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:29:46.56 ID:0DD67ur8i
今のところ全話見てるけど
芦田愛菜の演技がワンパターン過ぎて
見るのやめようと思う。
他の子役の方が自然体でやれてる。

329 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/05(水) 15:42:21.62 ID:PLN0onP70
15%なら十分高め

349 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 15:57:56.93 ID:Qrv8T2ca0
わざと煽って炎上させたのか相変わらず悪質だな

358 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:00:21.27 ID:klBLEvPm0
炎上は注目されるが、嫌悪感を持たれると
なぜ理解しない?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 665715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 16:42
関係者は語るwww
  

  
[ 665716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 16:44
このドラマを擁護してた人は今頃どんな気持ちなんだろう…
「表現の自由が~」とかお題目語ってたが、結局炎上商法で
視聴率下がれば番組内容変える程度の信念でしたねww  

  
[ 665717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 16:48
先週、CMがどうなるのか見ようと思っていたのに、
見るのを忘れたから、今日こそは見るぞ!  

  
[ 665719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 16:49
イヤらしい・・・
ゲス過ぎるわ・・・コイツら  

  
[ 665721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 16:53
炎上商法のつもりだったのか
侮蔑や差別まで商売に利用する根性にへどが出る  

  
[ 665723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 16:54
※665716
更に日テレ自体が内容変更の検討まではじめてハシゴ完全に外されてんのなw  

  
[ 665732 ] 名前: 名無しさん  2014/02/05(Wed) 17:08
元々テーマありきじゃなくて芦田愛菜ありきのドラマなんでしょ  

  
[ 665734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 17:09
政府関係者の話は疑うのにこの関係者の話は頭から信じちゃうってタブスタさんはいないよね  

  
[ 665736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 17:12
「ア.ホか、バ.カしかいない」って名前でテレビ局の内情でも放送したらどうだ  

  
[ 665738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 17:17
※665734
なら、炎上商法以外であんなに引っ張ったもっともらしい理由言ってくれ
朝日や毎日が出してくる政府関係者の言葉の場合、内容が嘘くさ過ぎる場合が多すぎる  

  
[ 665741 ] 名前: あ  2014/02/05(Wed) 17:18
視聴率ってスポンサーの為に取るんじゃないの?何の利益にもなってなくね  

  
[ 665745 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/05(Wed) 17:24
日テレも韓国押しが何気にひどいからな。
フジの次の法則の餌食は日テレか。  

  
[ 665748 ] 名前: 名無し  2014/02/05(Wed) 17:25
注目のされ方が不健全だからだろw  

  
[ 665749 ] 名前: 名無し  2014/02/05(Wed) 17:26
日テレは芦田愛菜を安達祐実の様にしたいんだろう。  

  
[ 665751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 17:27
※665738
政府関係者の発言だって【自民党】の発言だとしても普通にありえるだろ。親中親米が渦巻く伏魔殿だぞ、あそこ。  

  
[ 665755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 17:30
一番重要なのはCM自粛したスポンサーだな
この番組が終わった後番組でもスポンサーをやり続けるようなら、
電凸&購入自粛をしないとな  

  
[ 665757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 17:31
※665738
今回のコメントにもある通り「内容に自信があった」ってだけだろ?
炎上前提でドラマ制作なんてほうがよほど非現実的だが。
やり逃げ、書き逃げがあたりまえのAnonymous Crowerならまだしも、
局も脚本家も、この作品の後も継続して仕事続けていくわけなんだし。  

  
[ 665759 ] 名前: い  2014/02/05(Wed) 17:33


>『家なき子』の時のように世間で話題になるのはある程度想定していた…


やっぱり問題の本質を全く理解していないか、他人への迷惑や思いやりがないんだろう。
『家なき子』の場合は子供の過激な台詞が話題を呼んだが、あれこそ架空の登場人物の台詞として常識の範囲内で楽しめる。
しかし今回は、実際に存在する孤児や施設を特定できるよう材料に使い、酷いあだ名をつけて視聴率を上げようとしたんだ。
人間性がよく出てるな。


  

  
[ 665760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 17:34
※665738
お前が思ってる以上に、信用ってのは簡単には取り戻せないものだぞ?
ウジやうそ新聞の現状見てればわかるだろうに。
まあお前が現政府を微塵も信用できないというのは痛いほど伝わった。  

  
[ 665762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 17:34
※665716
炎上商法と表現の自由が阻害されてることは別問題ですわ  

  
[ 665763 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/05(Wed) 17:34
野島の気持ち悪くなるドラマは見ない。
映画でやってくれと思う。  

  
[ 665765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 17:37
※665759
さらに言うなら、件の「赤ちゃんポスト」自体も、登場当時は賛否両論があった。
子捨てを助長しかねないシステム自体の批判もあれば、ネーミング自体の批判も。
関係者再度も、そこらへんを蒸し返されかねないという危惧も強かったのだろうと思われる。
  

  
[ 665766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 17:38
やっぱテレビ局って馬 鹿ばっかだな  

  
[ 665768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 17:40
面白くする技量もないのにタブーな話題扱っただけでドヤ顔する製作ほど不快な物はない
センスの無さを見抜かれてんだってなんで分かんないかね  

  
[ 665770 ] 名前: 名無し  2014/02/05(Wed) 17:41
さっき会見やってたが抗議団体もなかなか香ばしい連中だったなw
人権派のロジックはよくわかんねーなw  

  
[ 665771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 17:42
途中から変更されても・・・
一回終わらせてリニューアルして変わったってわからんと意味ない  

  
[ 665776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 17:50
うわぁ、やっぱ炎上で視聴率稼ぎ期待してたんじゃん。諸団体から抗議きたとき正直しめたって思ったんだろうな、関係者。テレビ局って屑しか勤めらんないの?  

  
[ 665779 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/02/05(Wed) 17:52
20年近くたってまだ家無き子のノリがそのままでてくるとは夢にも思わなかったな
問題視されるネタ扱うならディテールはしっかりしないといけないのに、あの当時だから許されたリアル感を今そのまま持ってきてタブーネタと合わせましたとか同じ時代生きてる人間の感覚とちょっと思えないわ。
フジテレビのバブルノリと同じ化石レベル  

  
[ 665789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 18:07
一話だけみたが。つまらない上に見ていて不快。
普通に育った人間が、そうなんだから。
施設育ちなんか鬱になるだろ。

あのキャストならふつうの学校ドラマでもやった方がマシ。  

  
[ 665794 ] 名前: い  2014/02/05(Wed) 18:15
>665765

そうでしたね。
あの施設は微妙な存在でしたから。
ドラマ制作サイドの人間はああいうデリケートな施設の存在を思いやる感覚がないのでしょう。
ドラマでの扱いには最善の注意が必要でしょうね。

もっとも、野島のドラマは製作意図や造りがもともと粗雑に見えますから論外です。

  

  
[ 665795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 18:16
テレビは見ていないがとりあえず叩く  

  
[ 665814 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/05(Wed) 18:29
あの気分の悪くなるのを見る奴がいるんか
  

  
[ 665815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 18:29
数字がとれればいいって、考えたんだろうけど
その数字の意味する内容を分析する頭のない連中が、いくら御託並べたところで無駄。  

  
[ 665819 ] 名前: あ  2014/02/05(Wed) 18:32
この理由は建前くさいな。  

  
[ 665822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 18:35
芦田さんは中学入学するくらいの歳になったら、芸能活動やめるか数年休むかした方が良い気がする  

  
[ 665823 ] 名前: あ  2014/02/05(Wed) 18:37
思ったよりってだけで視聴率悪くないじゃん  

  
[ 665829 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/05(Wed) 18:47
炎上商法を試みて
注目を集めるために、自社に火を放ったら
燃えただけで、注目は浴びれなかったと。  

  
[ 665835 ] 名前: い  2014/02/05(Wed) 18:51

>665819

仰るとおりでしょうね。
抗議されてる内容が原因ではないんだと、
責任を認めたくないのでしょう。
今後も野島を使い続ける関係もあって、ミソをつけたくないとか。

あと、ドラマや報道、特番とか、番組よってお偉いさんに責任分担があって、
自分が担当している間は出世の関係もあり責任を認めたくないとかね。

どこの業界も似たような体質はあるでしょうけど…。


  

  
[ 665840 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/05(Wed) 18:58
ほんと、擁護してた人たちは
この記事を読んで、どんな感じなんだろうね  

  
[ 665846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 19:10
略称を「マがない」にすればもっと炎上するで!  

  
[ 665853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 19:22
炎上商法や宣伝で煽って視聴率を稼ごうとしてうまくいかなかっただろうけど、
15%の視聴率はTVドラマとしてはまずまずの成績じゃないの?  

  
[ 665864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 19:31
フジに似てきたな日テレも。寒流ステマもフジに匹敵する位多かったし。  

  
[ 665865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 19:33
表現や自由という点で注目はしても
作品に注目してるわけではないからな  

  
[ 665911 ] 名前:    2014/02/05(Wed) 20:26
視聴者をなめすぎ
あんたらテレビ局の稚拙な目論見なんか、見透かされて笑われてることに気づけw  

  
[ 665931 ] 名前: と  2014/02/05(Wed) 20:49 と
動画配信してるからだろ。  

  
[ 665945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 20:59
しかし内容変えるって、今からキャスト最終結させて撮り直すんか?
スポンサーもいない状態で?
こんなこと日本のドラマ史上、前代未聞じゃないか?
  

  
[ 665946 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/05(Wed) 21:01
予想通り数字とれりゃ後はどうでもいいって考えだったな
擁護派は息してんの?岡村とかそのまま引退してりゃよかったのに。
やはり芸能界はゴ.ミの集まりだな  

  
[ 665949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 21:06
見たけど展開が白々しくて普通に面白くなかったw  

  
[ 665961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 21:31
子役の時の安達祐実のほうが可愛くてどす効いてて迫力あったね
  

  
[ 665997 ] 名前: 名無し  2014/02/05(Wed) 22:01
「表現の自由が~」「規制ばかりでつまらなくなってもいいのか」
と散々タレントに言わせてきたけど
やっぱ炎上狙いだったんですね

でも効果あったみたいですよ
ドラマの視聴率は知った事ではありませんが
日テレのお尻と、視聴者の怒りに火がついたみたいですから  

  
[ 666005 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/05(Wed) 22:07
嫌な気分になるのが予想できるのに誰が観るかよ
元々興味のある事でもないのにさ  

  
[ 666013 ] 名前: 育成枠  2014/02/05(Wed) 22:12
やっぱ炎上商法か
わかってたけど、のっかって騒ぐ奴が多かったから、成功といえるだろう
何もしなかったら1桁だろ  

  
[ 666023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 22:18
炎上商法狙いました、なんて自社の信頼に関わる発言をインタビューで応える関係者がマジでいるんすか?  

  
[ 666069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 23:00
日テレ元からたいしてすきでも無かったけど一つ嫌いになったわ  

  
[ 666149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 00:27
電通の正体 wiki
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
ビデオリサーチは電通の関連会社であり電通が同社の株を34%所有する大株主

電通に潜り込んでる在 日の数が冗談抜きでヤバすぎるwwwww
ttp://asianews2ch.livedoor.biz/archives/17076739.html  

  
[ 666297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 04:01
炎上狙いで計算して差別・誹謗・中傷行いましたと言ってるのと同じだろ。
悪質どころではないな。
俺が当事者なら訴えるわ。  

  
[ 666346 ] 名前: 名無しさん  2014/02/06(Thu) 06:25
表向きの理由は嘘くさい。政府から何らかの圧力があったのではないか。「赤ちゃんポスト」という非常に社会の裏の部分をただ、熊本の慈恵病院にただの一回も取材しないで、単なるウケ狙いで番組を作っても所詮いつかは底が割れある。放送業界の人間って、画面でカッコつけても脳みそはその程度。薄っぺらで思慮深さはない。  

  
[ 666492 ] 名前: 名無しの日本人  2014/02/06(Thu) 10:27
どうせこんなこったろうと、意地でも見ないわw
それにしてもポジティブな評判にはつられるけど、ネガティブなものには
あんまりつられないみたいだね  

  
[ 666588 ] 名前: 名  2014/02/06(Thu) 12:45
日テレに責任押し付けて逃げる電通
このドラマのCM枠売ったのはどちらの代理店ですか?
売った時点で責任あるんだぜ  

  
[ 666642 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/06(Thu) 13:52
子供もイジメより炎上商法か下衆の極み日テレ潰れろ  

  
[ 667588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/07(Fri) 15:52
結局、視聴率が一番大事だという事か?
炎上覚悟の上で放映したけど、視聴率も思ったより取れないから……とは情けないね
まあ、スポンサーには視聴率が重要だものな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ