2014/02/05/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁【秘密法報道に不満爆発=安倍首相「3年後に検証を」-参院予算委】

「数カ月間行われてきた言辞が正しかったかどうか。3年後に自民党で検証していただければ極めて有意義だ」。安倍晋三首相は5日の参院予算委員会で、メディアの多くが特定秘密保護法への反対論を展開していることに強い不快感を示した。


引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391604618/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014020500843

スポンサード リンク


1 名前:帰社倶楽部φ ★:2014/02/05(水) 21:50:18.34 ID:???0
秘密法報道に不満爆発=安倍首相「3年後に検証を」-参院予算委

「数カ月間行われてきた言辞が正しかったかどうか。3年後に自民党で検証していただければ極めて有意義だ」。安倍晋三首相は5日の参院予算委員会で、メディアの多くが特定秘密保護法への反対論を展開していることに強い不快感を示した。

自民党の脇雅史氏の質問に対し、首相は「飛んでいく(米海兵隊の新型輸送機)オスプレイを写メールで撮り、友人に送ったら懲役5年という議論もあった」と指摘。「実際に誰かやって、そうなるか確かめてみたらいい。全くそんなことは起きない。言った人は責任を取っていただきたい」と不満を爆発させた。

さらに、朝日新聞の社名を挙げて「安倍政権打倒が朝日の社是だと(聞いた)。そういう新聞だと思って読んでいる」と言及する異例の場面もあった。

[時事通信](2014/02/05-20:30)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014020500843

5 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:51:52.08 ID:zgohE28K0
安部ちゃんさすがだなw

7 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:51:59.58 ID:HDXwCvWJ0
朝鮮の新聞社だもん

15 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:52:58.33 ID:7UcsXL8E0
いいえ日本国の混乱が目的ですよ

26 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:54:22.26 ID:8xDvUc240
朝日は打倒日本人だろ

35 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:55:24.90 ID:ox+C5W2x0
アサヒは反日新聞だからな

46 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:56:37.30 ID:WPPyXCB00
事実だし有名な話だな

58 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:57:46.80 ID:X1ZwtT/D0
なんかたくましくなってきたな

121 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:04:22.24 ID:Ty+FnZdp0
おう、そうだそのとおりだ

124 名前:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2014/02/05(水) 22:04:43.54 ID:+r6VAXTp0
朝日新聞は創刊以来ずっと保守派の敵

173 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:09:32.42 ID:a0Sixr3t0
新聞じゃなくて反日機関紙だものな。

40 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:56:13.12 ID:qPV/i2Aq0
「安倍の葬式はうちで出す」「社是だから」
っていう噂はみんな知ってんだな。




42 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:56:16.05 ID:WWHS+rc/0
× 安倍政権打倒が朝日の社是だと
○ 日本政府打倒が朝日の社是だと

56 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:57:28.88 ID:aJJCL4ea0
>>42
× 安倍政権打倒が朝日の社是だと
× 日本政府打倒が朝日の社是だと
○ 日本国解体が朝日の社是だと

70 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:59:26.15 ID:YfEFYPP90
朝日は反日で売国と
オレはそう聞いてる。

86 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:01:12.24 ID:PnqRIO210
朝日は反日なんだよ
日本を弱体化させるのが目的

100 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:02:51.46 ID:1JgrIo9d0
マスゴミの論調に流されなくなったら
ようやく一人前の政治家になったといえる

104 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:02:59.08 ID:FaVLYJnTP
さすがの安倍さんも朝日新聞だけは我慢ならんよだな
当たり前か

110 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:03:18.49 ID:owsmUJIE0
国会で堂々と朝日に宣戦布告とは、
さすが安倍だわ、感動した!

まずは維新が主張する朝日社長の喚問から始めよう
メディア関係者を国会に呼ぶことは
既に民主党がNHK会長を呼んで前例を作ってくれたから
もう遠慮する必要もない

167 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:08:56.00 ID:evPqLTry0
安倍ちゃんカッコいい!!!
もっと言え!!もっと言え!!!
ついでに売国新聞は全部解体して下さい><

270 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:17:29.01 ID:JEoxtiv4P
もう最近は隠そうとしないしな

279 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:18:02.05 ID:AaEA+uQq0
三宅さんが朝日新聞の記者に聞いたって言ってたな

292 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:18:43.54 ID:EeYEjVEx0
報道ステーションが必死に安倍落としに
躍起になってるわwww

次から次へと、有識者が出てくるわwwww

すげー!!ww

302 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:19:29.13 ID:nS1WQ4iQ0
報ステ必死wwwwwwwwww

305 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:19:50.73 ID:LngwrH8x0
報ステクッソワロタwwwwww

310 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:20:08.26 ID:GJq+NV2w0
報ステひどいなあ

336 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:21:32.68 ID:6IZ3O0mE0
ワロタw
いいね、マスコミ批判はじゃんじゃんやればいい。

347 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:22:32.73 ID:1qVrsqpj0
朝日は安倍政権打倒っていうか日本打倒だろw

370 名前:名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:23:48.75 ID:21uk0kTg0
こうやってどんどん
本当の事を言って欲しいw
安倍総理支持!


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 666065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 22:58
よかったな。読んでもらってるらしいぞ  

  
[ 666066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 22:59
報ステそんなに酷かったのかw拓人観てたわ
  

  
[ 666075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 23:05
まあもともとマジレス総理の綽名もあったとはいえ、名指しするのは珍しいな。
つか、特定秘密保護法に関係なく罪になるようなこともあげつらってるからね、朝日新聞。  

  
[ 666078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 23:10
ここまで言うってことはマスコミの批判に耐えるだけの基盤完成したってことかな  

  
[ 666079 ] 名前: 名無し顔なし  2014/02/05(Wed) 23:13
ってか、反体制派でも、朝日は無いわな。
だって、反日だもん。
読んでる奴って、日本嫌いというか、日本人じゃないの?  

  
[ 666081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 23:16
『約束の日』で言及されていることだし、有名な話だよ。
明日の朝刊社説で否定でもするのだろうかね。  

  
[ 666085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 23:18
そんなに酷かったのか。
古舘も参考人質疑に呼んだら良いじゃない  

  
[ 666093 ] 名前:     2014/02/05(Wed) 23:29
国民の言論にとっては一向に危険なことが起こる兆しが無いからなw
反日メディアは焦ってるんだろうなw
実際何も起きずにこのまま時間はたってゆく、
反日メディアが喚き立てていた危険は嘘だと国民は改めて認識する
となれば、次は更なる本格的なスパイ防止法が成立することになるだろう  

  
[ 666095 ] 名前: 名無し  2014/02/05(Wed) 23:29
報道機関が中立じゃなく偏向してるとカムアウトしてるんだから、ネットで煽ったほうがいいんだけど  

  
[ 666096 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/05(Wed) 23:30
つーか、時事よ。
「不満を爆発させた」だの「異例の場面もあった」だの、
主観的な脚色を入れて印象操作するなよ。
ネガティブな印象を深層心理に刷り込もうとするな。
あったことだけを淡々と伝えろ。  

  
[ 666105 ] 名前: 名無しさん  2014/02/05(Wed) 23:45
先ほどの報道捨てしょん、酷かった。時間枠も長かった。お腹いっぱいだわ。  

  
[ 666108 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/05(Wed) 23:48
名指ししたってことは潰す段取りは出来たんだろう
維新の主張してる証人喚問なんかはやりやすい初手だろうし  

  
[ 666109 ] 名前: 国賊  2014/02/05(Wed) 23:49
国賊売国メディア。全コメンテーター
キャスターを国会に呼べ。  

  
[ 666110 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/02/05(Wed) 23:49

ア カ が 書 き 、


ヤ ク ザ が 売 っ て


バ カ が 読 む 。



 - 朝日新聞 -

  

  
[ 666113 ] 名前: 名無しさん  2014/02/05(Wed) 23:51
与党を監視すればするほど野党の方が腐敗して二大政党制から遠のく構図w  

  
[ 666114 ] 名前: 名無しさん  2014/02/05(Wed) 23:51
そんな場面があったとはーー  安倍さんすげぇーー(^O^)  

  
[ 666115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/05(Wed) 23:52
なんか昨日の朝日新聞でも株価が少し下がったのをアベノミクス大失敗みたいに大々的に記事とりあげてたらしいね・・  

  
[ 666124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 00:01
マジでさっきの報ステ、痛々しかったわW


もう洗脳は通じない  

  
[ 666126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 00:03
安倍さんたのもしい!
本当がんばって!!
  

  
[ 666137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 00:18
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html

【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3995.html

国家戦略特区は日本のリセットボタンだ!
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11762773118.html

菅官房長官「橋下氏の執念だ」と理解。菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html  

  
[ 666145 ] 名前: 名無し  2014/02/06(Thu) 00:24
政府とマスコミの関係に新たな局面が出来たのか?
  

  
[ 666154 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/02/06(Thu) 00:30
「不満を爆発」?全然、そんな感じじゃなかったけど、
人によってずいぶんと印象が変わるもんだな。  

  
[ 666160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 00:35
安倍おろしが朝日の社是ならそれで良いんだけどさ、だったらもっと巧くやれと
軍国主義に突き進んでるみたいな報道して中国を煽って
地域不安定にするのに思いっきり主導的役割果たしてるように見えるんだが
もうちっと考えて記事書いてほしいわ
  

  
[ 666167 ] 名前:      2014/02/06(Thu) 00:43
反日・売国マスメディアは潰していいと思うの。  

  
[ 666168 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/02/06(Thu) 00:47
まぁべつに朝日新聞無くてもいいよね^^
読売と産経と日経あれば困らないし~  

  
[ 666170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 00:48
あ~
これで朝日新聞及びテレビ朝日の安倍おろしキャンペーンが始まるだろうな~

徹底抗戦しかないな  

  
[ 666171 ] 名前: 名無し  2014/02/06(Thu) 00:48
橋本はニヤニヤが止まらんだろうな。  

  
[ 666183 ] 名前: ◆◆◆◆武蔵◆◆◆◆  2014/02/06(Thu) 01:00
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

朝日新聞は毎回ニュースソース込みで記事書けよな
守秘義務など秘密保護法案可決と何ら変わりは無いぞ
「誰が言ったんだ コォラァ~」の答え出せよ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  

  
[ 666185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 01:01
報ステ見るの忘れてた  

  
[ 666187 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/02/06(Thu) 01:04
紙の新聞そのものが、すでに終わっている。  

  
[ 666193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 01:12
チョウニチシンブンシャはギャグ漫画作家で新聞社じゃないぞ?
なんで相手してる?  

  
[ 666195 ] 名前: 名無しさん  2014/02/06(Thu) 01:13
朝日新聞官邸クラブ
総理番長・松井望美)安倍首相が官邸に出勤しました。「百田尚樹さんが田母神候補の応援演説で
『南.京.大.虐.殺はなかった』と述べましたが、受け止めは」との記者団の声かけに、
「はい、おはよう」と語りました。

>記者団の声かけに、「はい、おはよう」
>記者団の声かけに、「はい、おはよう」
>記者団の声かけに、「はい、おはよう」  

  
[ 666209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 01:26
はっきり真実を発言できるのに、
なぜ?舛添の演説に参加したのか?  

  
[ 666210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 01:26
昨日の予算委員会で、ここが一番面白かったのになあ
報捨もここを流せば視聴率がさらに上がっただろうに  

  
[ 666222 ] 名前: 名無し  2014/02/06(Thu) 01:45
朝日新聞?
いいえ、朝鮮日報ですwww

朝日新聞がまともなのは、日にちだけwww

是非、慰安婦記事の国会喚問を!!  

  
[ 666235 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/02/06(Thu) 02:05
うおぉぉぉ!
安倍ちゃんカッキーーー!

俺も俄然戦う気になってきたww  

  
[ 666238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 02:09
※666222
せいぜい日付しか正しい物は無い←日付を間違えた事もある
↑ここまでテンプレ  

  
[ 666246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 02:19
読者「秘密保護法って一般市民に関係ないやろ」
毎日「天気予報は軍事情報になりえます(特定秘密保護法の対象とは言ってない)」  

  
[ 666269 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/06(Thu) 03:01
おれは昔から朝日を信用していない。
早く慰安婦報道の自己検証をしてもらいたいものだ。
記事と写真の相反をどう説明できるのか。
できないから、嘘垂れっぱなしなのだ。
卑怯な新聞だ。吉田清治新聞社こと朝日新聞  

  
[ 666271 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/06(Thu) 03:03
おれは昔から朝日を信用していない。
早く慰安婦報道の自己検証をしてもらいたいものだ。
記事と写真の相反をどう説明できるのか。
できないから、嘘垂れっぱなしなのだ。
吉田清治新聞社こと朝日新聞  

  
[ 666277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 03:17 朝日報ステ
古舘伊知郎は原稿を読んでるのか私見なのか?
もともとNHK視ないが
韓流無くなったら受信料払ってもいいかな  

  
[ 666288 ] 名前: nanasi  2014/02/06(Thu) 03:44
安倍ちゃんハッキリ言ったなww いいね すっきりするww
俺は時間があれば、国家・政治をしっかり勉強したいと思っている。
安倍ちゃん体には気をつけてね。 応援してるよ。            by 20歳  

  
[ 666290 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/06(Thu) 03:46
安倍さん支持してるけど
法案の名前はもう少し考慮した方が良かったと思う
スパイ対策法とかだったら反対する方がスパイって良くわかるし
もっと支持とれて叩かれにくかったはず
あと捏造報道対策法も作ってください  

  
[ 666308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 05:00
これって何気に凄いニュースなんじゃないのか?

「朝日新聞を葬り去る準備が完了した。
もう朝日が何を喚こうが無意味だ」

って言う意味の発言だろ?  

  
[ 666374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 07:13
安倍さん「さあ反撃開始だ!!」

いいねぇ、いい空気が出来てきているよ、これからは升五味に遠慮なんていらない  

  
[ 666381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 07:22
朝日とか見てると、親に悪態ついてる思春期のコドモみたいに見える。家庭内暴力振るう的な。嫌な部分はあっても、結局は守ってくれるその親あっての安全なんだけどな。優等生ぶりながら、族に身内売るみたいなのはもう止めれよ。悪役に心酔しちゃう、みたいな感じなわけ?
日本が中韓みたいになったら朝日みたいに批判する側も立派と思うけど、現状は朝日にとってもまだ日本のがマシじゃないの?

  

  
[ 666389 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/06(Thu) 07:49
今朝日新聞とってる家庭ってどんな奴なんだ?  

  
[ 666422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 08:41
安倍政権がNHK会長や審議委員の人事に安倍派を送り込むのも、
朝日新聞やテレ朝のような、事実を報じない報道機関に対抗するためでしょ。

脚色編集加筆削減なしに事実を報じる報道機関が無いんだよ。
今は全ての報道機関が事実報じていない。
だからNHKを事実報道機関、政府見解報道機関変える必要があるんだ。

安倍政権はその準備が出来たからこそ、朝日を名指しで攻撃開始したんだよ。
  

  
[ 666468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 09:58
確かに昨日の報ステは酷かった。
番組サイトに苦情送ったけど
自分たちに賛同の意見以外は、多分見ていないと思う。
  

  
[ 666486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 10:18
こんな新聞に広告出す企業はどこなのか逆に読んでみたい  

  
[ 666603 ] 名前: 名無しさん  2014/02/06(Thu) 12:55
×報道ステーション
〇報復ステーション
安倍さんが今名指しでメディア批判できるのは支持率があるからっしょ。
ネット普及の功罪もある。
このまま支持率下がらずに持病に気を付けて2期突っ走ってくれるといいな。
そしたらメディアのあり方もちっとは変わってくるだろう。
無理なら直接解体でいい。支持率があればできることだ。  

  
[ 666617 ] 名前: 名無しさん  2014/02/06(Thu) 13:07
安倍さん、明日からロシア行くんだね
心配なのは俺だけ?テロが厳重警戒されてる国でしょ?
故中川昭一財務大臣みたいな事にならないか不安に感じるんだけど・・・  

  
[ 666695 ] 名前: 名無しさん  2014/02/06(Thu) 15:41
このシーン、自民党がホームページやあらゆる動画サイトにアップすべき。  

  
[ 666707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 15:52
[ 666168 ]
読売はこの間のNHK新会長の会見での自演に関わっていた筈だしもともとブレのある新聞屋だから当てにならないし、日経は経済に詳しくない経済紙じゃないかw
産経がその3つのうちで一番マトモだけどまあ過信しちゃだめだよね、当たり前だけど  

  
[ 666876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/06(Thu) 20:31
ネットで流通してる事実が国会で発言される。それだけでも快挙だ。風穴はあきつつあるぞ!  

  
[ 667176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/07(Fri) 02:10
皆さん 馬_鹿 吉田照美 知ってます?
あいつの東京の文化放送ラジオ番組で
特定秘密保護法案批判で うるさい 煩い 五月蝿い
あいつ朝日新聞信仰者 ぷっ

  

  
[ 667181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/07(Fri) 02:16
言い忘れました
馬_鹿 吉田照美
完全に脳がやられています。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ