2014/02/16/ (日) | edit |

large_masuzoe1_【東国原英夫氏、舛添要一氏の発言に疑問 「こういう認識で大丈夫なのか」】

ちょっと驚いた。先程、CX「Mr.サンデー」を見ていたら、司会の宮根氏が舛添氏にインタビューしていた。その中で、宮根氏の「防災対策と言えば、今回の大雪も災害と言えると思いますが」と言う質問に対して、舛添氏は「こういうのは大した事は無い。一日で終わる話ですから

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392528858/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8522557/

スポンサード リンク


1 名前: エメラルドフロウジョン(岡山県):2014/02/16(日) 14:34:18.96 ID:NukF85020?PLT(12030) ポイント特典

東国原英夫氏、舛添要一氏の発言に疑問 「こういう認識で大丈夫なのか」

画像
large_masuzoe1.jpg

東国原英夫@higashi_kokuba

ちょっと驚いた。先程、CX「Mr.サンデー」を見ていたら、司会の宮根氏が舛添氏にインタビューしていた。その中で、宮根氏の「防災対策と言えば、今回の大雪も災害と言えると思いますが」と言う質問に対して、舛添氏は「こういうのは大した事は無い。一日で終わる話ですから

それより、直下型地震の方が重要で・・」と応えていた。おいおい。今回の大雪、東京都を始め全国的に甚大な被害(事故・停電・転倒等)と混乱を齎した。死者や負傷者も多数出ている。こういう認識で大丈夫なのか。

http://news.livedoor.com/article/detail/8522557/

19 名前: ストレッチプラム(家):2014/02/16(日) 14:40:11.57 ID:MudTpWgn0
今後もこういうアホ発言連発していくんだろうなw

23 名前: バズソーキック(北海道):2014/02/16(日) 14:42:24.67 ID:1M33W7EF0
選挙で大勝したんだしこれが民意

29 名前: ハーフネルソンスープレックス(埼玉県):2014/02/16(日) 14:44:00.97 ID:nVlEe5AdP
だから都民に田母神さんにしとけって言ったのに

45 名前: 逆落とし(東京都):2014/02/16(日) 14:52:19.53 ID:mXs9l3jB0
やっぱタモさんだったわー

47 名前: ダイビングフットスタンプ(新潟県):2014/02/16(日) 14:54:09.80 ID:4AQLJVk70
ただただうざい


27 名前: 不知火(やわらか銀行):2014/02/16(日) 14:42:40.05 ID:bxcTr8cRP
正論じゃね
細かいことでパフォーマンスのために
大げさに行動するより好感度高いね

34 名前: ハーフネルソンスープレックス(庭):2014/02/16(日) 14:46:57.30 ID:HSI5prguP
でもあながち間違いでもないと思うんだけど

36 名前: ジャンピングDDT(dion軍):2014/02/16(日) 14:47:27.87 ID:jBLWSdy90
なんでもかんでも政府発動じゃ逆に手腕を疑われる
ちゃんと適切な判断力で線引きできてる人の方が信頼できる
一日で止んで、以後は自然に溶解していく積雪に対して
あれこれ働きかけても効果は薄いのでこの発言は適切だな

49 名前: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行):2014/02/16(日) 14:55:19.86 ID:yS4l3SgN0
除雪車買っとくわ位言えば良いのにな…

52 名前: ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone):2014/02/16(日) 14:56:42.13 ID:Vq1xMgdzP
>>49
除雪車を買って雪国に貸し出しとけばいいんだよ。

58 名前: ヒップアタック(東日本):2014/02/16(日) 14:59:20.19 ID:NWQBJzRR0
ますぞえだからなー

69 名前: トペ コンヒーロ(dion軍):2014/02/16(日) 15:06:01.95 ID:X/2lStZo0
猪瀬帰ってきてくれ

猪瀬の5000万なんかかわいいもんだ

桝添は国民の血税
しかもバックには創価

74 名前: サッカーボールキック(青森県):2014/02/16(日) 15:07:55.68 ID:VXDKONtu0
タモさんならソッコー自衛隊出動だろうな。
タモさん本人も作業服にゴム長とヘルメット、
ドカジャン着込んでスコップ持って先陣切りそうだわw

79 名前: アンクルホールド(東京都):2014/02/16(日) 15:21:21.98 ID:gM+F8B6k0
雪対策にちょろっと予算つけてもいいだろうに


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 678234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 15:47
イノセーカムバーック!!  

  
[ 678235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 15:49
50年に一度の一日で終わる大雪に税金使うほうがおかしいわ。
被害はせいぜい交通渋滞。
除雪車買っても使われずに廃車だろうよ  

  
[ 678239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 15:55
チャリで来た!  

  
[ 678240 ] 名前: ゼロウィン  2014/02/16(Sun) 15:55
実際に少し温度上がったらすぐに解けただろ。
都民も面白がってスキーやスノボはじめるし、厳戒態勢で警戒に当たって消防署に大型の除雪機なんか持ち込んで走らせる必要なんかあるのかと。
仮に除雪機なんか出したところで歩道を雪で埋まらせたりするから歩行者は車道のスミ歩くことになって、それでスリップでもしたら歩行者轢きかねない。  

  
[ 678241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 15:57
除雪車はともかく洪水とか他の災害と共有出来そうな対策は考え実行していくべきだと思うが  

  
[ 678242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 15:57
さすが都民のコメントwwww  

  
[ 678244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 15:58
東北など北国エリアの雪対策をゴッソリ削ったR4は拍手喝采で、東京都知事が「東京都が毎年雪対策予算を貯金しておくなんて金の無駄」と言えば文句ブーブーとか頭おかしいんじゃない?

全国に被害が~、とかほざいてるが、それこそ国政の話だろう
何時の間に全国の雪対策予算を東京都が払う事になったんだ?
都知事は国政に口を出すな、じゃなかったのかよw

これで東京都が「雪対策予算」を新しく拵えようものなら、途端に「人気取り、カネの無駄」の大合唱始める癖に愛国戦士様は本当に都合のいい頭してるよな
  

  
[ 678245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 15:58
鳥インフルの騒動の時、空港水際作戦とかやったのコイツが厚生労働大臣時だったな確か
何か危機管理には弱そう  

  
[ 678248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:01
都知事の仕事では無いかな。
知事がなんでもかんでも背負わなくていいだろ

自然の脅威を政府のせいにするのは、おかしい
自分で判断すれば、防げた事故も多い  

  
[ 678249 ] 名前: 名無し  2014/02/16(Sun) 16:02
舛添 なんて 何もしない  

  
[ 678251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:03
都内の消防隊を山梨、群馬に派遣しろよv-237  

  
[ 678253 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/16(Sun) 16:06
雪の恐ろしさ知らないのに、パクって災害に強い東京とか言ってたんか!

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/k10015282061000.html
>東京都によりますと、奥多摩町では国道411号線や204号線などの一部が積雪のため通行できない状況が続いていて、
>東京都は16日午前10時20分に陸上自衛隊に災害派遣要請をしました。

テレビでこーんな発言を偉そうにしてるくせに、結局派遣要請してるし。
災害の認識が甘いともろに影響が出るですけど。  

  
[ 678256 ] 名前: 名無し  2014/02/16(Sun) 16:07
こういう認識で大丈夫だと思うが何が問題か分からん

東京が1日で終わる問題かどうかは知らん
それと違う認識だったらどうするのか、それを言うべき

  

  
[ 678258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:08
きっと東京都=23区なんだろうな。

いまだに止まってる電車もあるし、帰宅難民も多かったんだが。
多摩地区は無視ですか。

予算はともかく、対策は検討するべきだし、たいしたこと無いって事はないだろ。
  

  
[ 678259 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/16(Sun) 16:08
除雪車を買って雪国に貸し出しといて、じゃ大雪の時にどうやって持ってくるんだよ  除雪しながら来るって事?   

  
[ 678261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:09
>>678235
田母神信者の間抜け共にとってはそうじゃないらしいぞw
「東京都」が除雪車買っても、雪対策予算作って貯金つづけても、
一言も文句言わないらしいww

都知事は国政に口を出さずに都政だけやってろと言うくせに
「東京都」の金で買った除雪車などを周辺県に貸し出しもOKらしい。
周辺県は買わずに済むから万々歳だなww

あげく消防車呼ぶような幼稚なノリで自衛隊呼び出してこき使い、
かかった費用も全部気前よく出してくれるそうだ

これからは都民様が全部負担してくれるから気兼ねなく自衛隊呼んで
一から十まで全て丸投げしても良いそうだから
北海道を初めとした毎年雪に悩んでるエリアは大歓喜だなwww  

  
[ 678262 ] 名前: 名無しさん   2014/02/16(Sun) 16:09
まあ何も考えて無いんだからこんなもんだろw
妥当なコメントw  

  
[ 678263 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/02/16(Sun) 16:10
田母神は国家安寧のため弱者切り捨て思想だった気がするが市民目線での防災対策なんて頭にないんじゃないのか?
実際ツイッターでもなんのコメントもない  

  
[ 678264 ] 名前: 名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:10
都民は災害対策よりテレビ露出の多いじーさんを選んだんだろ

どうしようもないわ
  

  
[ 678265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:10
舛添「僕はお家で税金で買った絵画見ながらぬくぬくしてますね^^」  

  
[ 678266 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/02/16(Sun) 16:11
自民党だっせー。こんなの推して都知事になってもらってんのか。  

  
[ 678268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:11
>>678259
そもそも雪国の財布で買えよって話だよなwww  

  
[ 678270 ] 名前: ゼロウィン  2014/02/16(Sun) 16:13
こんなことに大げさに騒いで雪対策予算組みますとか大雪に強い都市づくりしますとか言う方が頭悪い。
気象庁の情報でも次の日には温度が上がって融雪するなんて分かりきっているんだし、何十年ぶりの1日限りの大雪で騒ぐ方が危機対策に向いてないよ。
舛添都知事の考えは冷静そのものだと思うし、田母神信者は石原慎太郎が都知事やってたときの首都圏積雪のときにも似たようなこと言ってたのなんか覚えてないだろ。  

  
[ 678271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:13
東京都民ちゃん自らが選んだ知事だろう。
黙って従っておればよい。  

  
[ 678272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:14
予算が無ければ対策も出来ないんだが、

都民は東京都が「毎年」雪対策予算作っても文句言わないんだな?
  

  
[ 678276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:17
舛添首相「嫌なら出て行け」  

  
[ 678277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:18
舛添と東国原のやりとりでなんで田母神を持ち出すんだ?
東国原のこのTwitterが正しいとは別に思わんのだが、田母神の支持者とアンチとのけなし合いは正直醜い  

  
[ 678278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:19
>678270
一日でもママのいるお家に帰れないと怖くて泣き出しちゃう哀れな田母神信者にそんな脳みそある訳ないだろうw

東京都で雪対策事業始めても一言も文句言わない宣言とは災害対策ビジネス大笑いだよww  

  
[ 678279 ] 名前: ななし  2014/02/16(Sun) 16:19
※678272

子供の屁理屈は学校で言っとけ  

  
[ 678282 ] 名前: 名無し  2014/02/16(Sun) 16:21
新宿都庁前の道の事しか考えて無いよ

あちらさんだから仕方ない  

  
[ 678283 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/16(Sun) 16:24
雪国並の設備を導入するから都税上げるとか言ったら
納得できんのかよ。

毎年これだけ降る可能性が高いってんなら舛添の発言は
どうかと思うけど、現状では正論。
もう少し言い方に気をつけた方がいいとは思うが。  

  
[ 678284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:25
>678277
そりゃ「都知事選第4位」の現実を見つめられず、
田母神なら~とゆかいな妄想に耽る信者に言えよ
二言目には田母神なら~と言い出す奴の気色悪さときたら半端ないぞ

まず「都知事選第2位:宇都宮」の現実見てモノ言えや
次の都知事は細川にとられた票を取り返した宇都宮先生だ(キリッ  

  
[ 678286 ] 名前: あ  2014/02/16(Sun) 16:26
まあ、数年に一度さえ起きない大雪に本格的に予算を出すのも…。

雪国に貸し出したらという発言もあるけど、雪国には自前のが十分にあるだろうし。  

  
[ 678289 ] 名前: 名無し  2014/02/16(Sun) 16:31
そりゃ観光目的とかで成田空港いったやつは残念だったで済むかもしれんが、問題はそこじゃねえだろ。首都高が機能しなかったせいで佐川とかの大手物流会社はかなりの荷物を運送できずにいるんだから今回の雪で2日分ぐらい遅れは出てるよ。
ネット通販とかの個人向けは大した問題じゃないが業務向けが2日遅れって致命傷だろ。首都圏の経済活動が2日間止まり得るんだぞ?
これを問題ないって、舛添大丈夫かよ。
メディアも成田空港が陸の孤島だ何だって言ってないで経済的影響も報ずるべきだ。  

  
[ 678290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:32
>74
タモさんならソッコー自衛隊出動だろうな。
タモさん本人も作業服にゴム長とヘルメット、
ドカジャン着込んでスコップ持って先陣切りそうだわw

舛添が同じことやったら「パフォーマンス乙」と書き込むんだろw  

  
[ 678291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:32
米 678284
いや、気色悪いのはお前もだよ
妄想に耽るだの何だのと
さっきから繰り返し「田母神信者」とやらを罵り続ける粘着気質っぷり
気色悪い証拠に、マトモに相手してんの俺くらいだし
恐らく普通の人には、ただの荒らしとしか思われてないぞ  

  
[ 678293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:33
多分 大地震も同じ事言うんだろうな、大した事無い 一日の事ですから、ハイ終了。  

  
[ 678295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:35
だから言わんこっちゃない、田母神都知事が良かったのに…こいつ選んだ都民は在任中マジで罰ゲームだわ  

  
[ 678296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:36
土木関連の会社と、豪雪時に重機借りれるような協定結べないのかな?
ホイールローダーとかドーザーとか、除雪に応用効きそうな機材持ってるところあるだろ?
作業員には公費で雪国で研修受けてもらって、最低限の除雪テク学んでもらうとか。

どうせ10年に一回程度なんだから、このぐらいが限度じゃね?  

  
[ 678299 ] 名前: 名無し  2014/02/16(Sun) 16:40
都民は、有名人が好きだから仕方ない。
  

  
[ 678301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:41
耐雪構造と耐震構造は両方、建物と道路、インフラ系の強靭化だからほぼイコールで結べるのになあ。
関東独特な無雪構造の設計は、薄くて安くて余裕の無い貧弱でガランドウなデザインだから、そこを生かしつつ一から練り直すなら相当大変だと思う。
インフラ更新のとき、いっそ雪国の設計事務所や建設会社を巻き込めば、対策に慣れているから良いんじゃないかな。  

  
[ 678302 ] 名前: ゼロウィン  2014/02/16(Sun) 16:41
いくらでもほざいてろよ。
都民だって大雪楽しむ余裕あるんだし、そんなもんに巨額の財政つぎ込んで対策するとか言い出す方が批判食らうのなんか目に見えてる。
第一に田母神氏が防災を考えた都市強化をするとか選挙で入っていたときに、大雪対策を同列に挙げていたのかよ?
それに都心と全く事情の違う奥多摩なんかを一緒にして、自衛隊に災害派遣要請したらしたで叩いているんだし、この批判の仕方で舛添叩いてる連中は批判のための批判をしているとハッキリ分かった。  

  
[ 678303 ] 名前: 名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:41
特に間違ったこと言ってないのに、一部の頭空っぽの連中から的ハズレの批判受けるというね

  

  
[ 678305 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/16(Sun) 16:42
※678253
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/k10015282061000.html
>東京都によりますと、奥多摩町では国道411号線や204号線などの一部が積雪のため通行できない状況が続いていて、
>東京都は16日午前10時20分に陸上自衛隊に災害派遣要請をしました。

>テレビでこーんな発言を偉そうにしてるくせに、結局派遣要請してるし。

舛添マジださいな。  

  
[ 678306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:43
予算の無駄っていうけど東京みたいな都市の交通網が麻痺したら
どれだけ損失が起こるか考えないのか?
その損失と対策費の兼ね合いを考えるのが政治家だろ?
もうちょっと真剣に考えて欲しいな  

  
[ 678309 ] 名前:     2014/02/16(Sun) 16:46
こいつ天気を掌握してるつもりか?
これが1日や今回だけで終わるとなぜ思ったんだろう。
今後何年もこういった事態が常態化する可能性だって考えろよな。  

  
[ 678311 ] 名前: 名無し  2014/02/16(Sun) 16:48
自民信者か工作員か知らんがただただ気持ち悪い  

  
[ 678312 ] 名前: と  2014/02/16(Sun) 16:49 と
雪の時くらい会社休めば解決なんだけどな。
高度経済成長も終わったんだら、そういう社会にしてくべき段階じゃないか?  

  
[ 678315 ] 名前: な  2014/02/16(Sun) 16:52
東京ったって
三多摩も東京で、
帰れなくなった人だっている.

高速道路はどうか。

一言で済ませる問題じゃない

やっぱりタモさんじゃないから
自然災害が起きてるとしか
思えない。
日本人はシンでほしいのか!
そーか  

  
[ 678317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:53
米678311
田母神信者も付け加えてくれ。  

  
[ 678318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 16:54
亡くなってる人もいるし建物や車も潰してる人もいる
事故も多発してるのにこの言い様は無いな

>こういうのは大した事は無い。一日で終わる話ですから

?一日で終わらせる為に顔も知らない人達とみんなで協力して
スコップもって雪かきしてるんですけど…
なんでこんなに心がないの?予算とかの話しじゃないだろ  

  
[ 678322 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/02/16(Sun) 17:01
米678312
分かってねーな。自民党は死ぬまで働ける社会にするのが理想だから、雪くらいじゃ休めるわけない。(早く死ぬのはいっこうにかまわない)  

  
[ 678325 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/16(Sun) 17:03
もういっそのことタモ様がクーデターでも起こしてくれた方が日本には良い様な気がする…  

  
[ 678328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 17:05
雪がどうのこうのより「1日で終わるから」とか言って軽視しているのが問題だと思うが。
東京は雪が降らないから雪を軽視してしまうのは仕方が無いことだが、実際に様々な問題が発生しているわけだから、それを仕方が無いと割り切ってしまう意識は問題じゃないかな。  

  
[ 678331 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/02/16(Sun) 17:06
すでに自衛隊の格納庫に被害が出ているわけですが  

  
[ 678335 ] 名前: 名無しさん  2014/02/16(Sun) 17:10
今回の東京程度の雪なら正論だと思うが。
山梨の知事がこう言ったなら大問題だけどw

雪国でも毎年雪で事故や死者は出てるけど、今回みたいにマスゴ ミが騒ぎ立てる事もない。
東京が久々に大雪だからって大袈裟に騒ぎすぎなんだよ。

だが舛添が心底ダメで田母神一択だった事には大いに同意する。  

  
[ 678337 ] 名前: 名無し  2014/02/16(Sun) 17:11
※678253
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/k10015282061000.html
>東京都によりますと、奥多摩町では国道411号線や204号線などの一部が積雪のため通行できない状況が続いていて、
>東京都は16日午前10時20分に陸上自衛隊に災害派遣要請をしました。

>テレビでこーんな発言を偉そうにしてるくせに、結局派遣要請してるし。

舛添マジださいな。  

  
[ 678339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 17:12
物流が止まりかけてた
都民が食べる田畑が雪まみれ
ちょこっとくらい考えてよお願いよ  

  
[ 678342 ] 名前: 名無し  2014/02/16(Sun) 17:14
個々人で対応する程度でいいんじゃないかな。
会社ももろい倉庫つくんなよってことで
まぁでも水捌けで改善点があるなら対策は歓迎かな
氷水が全然流れなかったからな  

  
[ 678351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 17:19
なんとなく地震の来るのが早まったような気がしてる。首都圏の皆さん気をつけてね。  

  
[ 678352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 17:19
舛添「じゃ、信濃町と新大久保だけ徹底除雪」  

  
[ 678359 ] 名前: 名無し  2014/02/16(Sun) 17:24
これは正論だろ。

  

  
[ 678361 ] 名前: 名無し  2014/02/16(Sun) 17:24
[ 678235 ] 名前: 名無しさん 2014/02/16(Sun) 15:49
50年に一度の一日で終わる大雪に税金使うほうがおかしいわ。
被害はせいぜい交通渋滞。
除雪車買っても使われずに廃車だろうよ

こういう奴ってのは店頭に並ぶあらゆる商品がどこからどうやって来てるのか知らんのか?
工場で組み立てる部品がどうやって納品されてるのか知らんのか?
除雪車無くても重機総動員かけりゃいいんだよ
  

  
[ 678364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 17:25
週中にもう1回大雪みたいだから、終わりが始まると思われ
死んでる物流が完全に潰えて首都圏が飢餓状態の地獄絵図になるかもね  

  
[ 678367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 17:27
678352
やめろ!関東大震災の時の発言から予測すると
ほんとにしそうだからwwwOrz  

  
[ 678373 ] 名前: 名無しさん@2ch  2014/02/16(Sun) 17:29
まあ本当に珍しい豪雪だから。
指揮系統と手順だけしっかり決めておいてくれたら。
続くようなら(続いてほしくはないが)考えを変えるだけだろう。  

  
[ 678375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 17:29
>678272
>予算が無ければ対策も出来ないんだが、
>都民は東京都が「毎年」雪対策予算作っても文句言わないんだな?

問題ない。
民主政権の時に災害用に毎年備蓄することが無駄だといって削減しようとしていたが、3.11までに施行されなくてよかったと思うわ。  

  
[ 678378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 17:31
結局自衛隊要請したじゃんw遅過ぎだけどな
東京は千代田区だけじゃないんだよ
多摩地区もあるんだよ
発言が浅はかすぎる  

  
[ 678380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 17:32
ますぞゑは好きじゃないが、このコメントは至って当たり前でしょ  

  
[ 678382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 17:32
さすがに家でおとなしくしてたら済む話と、災害をごっちゃにするのは……  

  
[ 678398 ] 名前: ななし  2014/02/16(Sun) 17:47
トンキン、またも人選びを失敗  

  
[ 678399 ] 名前:    2014/02/16(Sun) 17:47
これ災害なら東北は毎年大災害じゃん・・・、
山梨県はちょっと心配するレベルだけどさ。
この先毎年そういう予想があるなら対策は要るんじゃね?
ってレベルだわな、ツタヤ崩壊してるし建築基準くらいは見直した方がいいかも。
  

  
[ 678401 ] 名前: 名無しさん  2014/02/16(Sun) 17:49
>678317
必死過ぎ  

  
[ 678402 ] 名前: 名無し  2014/02/16(Sun) 17:49
※678253
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/k10015282061000.html
>東京都によりますと、奥多摩町では国道411号線や204号線などの一部が積雪のため通行できない状況が続いていて、
>東京都は16日午前10時20分に陸上自衛隊に災害派遣要請をしました。

>テレビでこーんな発言を偉そうにしてるくせに、結局派遣要請してるし。

舛添マジださいな。   

  
[ 678403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 17:49
これを正論とか言っちゃう人ってどんな人なんだろうな
対策されてない大雪でなにも起きないとか思えちゃうお花畑かね
それとも南トンかなあ  

  
[ 678410 ] 名前: 名無しさん  2014/02/16(Sun) 17:53
舛添氏に投票した人は防災対策(地震、台風、風水害、雪害、テロなど)は不要と考えているから、
例え自分が被害にあっても自己責任だと自覚してんじゃない?  

  
[ 678412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 17:54
高速が落ちたとか街が液状化したとかそういう激甚災害とは線を引かなきゃだめだろ
大雪にはびびったし人死にも出たけどそれでも所詮雪だし  

  
[ 678413 ] 名前: 名無し  2014/02/16(Sun) 17:56
>東京都は16日午前10時20分に陸上自衛隊に災害派遣要請をしました。

遅すぎ  

  
[ 678415 ] 名前:    2014/02/16(Sun) 17:57
全国的に見たら「雪害」って言葉はあるわけで、大量の雪が降って社会インフラが
一時的にでも麻痺するのが大したことじゃない、災害じゃない、というのはちょっと
俺には違和感あるかなぁ。とまぁ言葉の定義は置いておくか

そりゃ年数日もない降雪に備えた対策に金かける意義は薄いのは間違いないけども、
どっちにしてももうちょっと言い方あるんじゃないのかねぇ
まぁ都民じゃないからただの外野の茶々だけどさ  

  
[ 678418 ] 名前: 名無し  2014/02/16(Sun) 17:59
雪国でも無いのに随分余裕かましてんなw
雪国じゃないからこそ、こういうのあったらダメージ大きいと思うんだけどw
舛添だからなぁ、本当に何にもしないと思うわ  

  
[ 678421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 18:01
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/k10015282061000.html
>東京都によりますと、奥多摩町では国道411号線や204号線などの一部が積雪のため通行できない状況が続いていて、
>東京都は16日午前10時20分に陸上自衛隊に災害派遣要請をしました。

先ず、要請して状況を把握する。 これが危機管理だろう。
  

  
[ 678422 ] 名前: 名無し  2014/02/16(Sun) 18:01
1日で済むって、水曜日、木曜日は雪って予報してるぞ
都民は、物流が止まってもいいってことなんだろうな  

  
[ 678428 ] 名前: 名無しさん  2014/02/16(Sun) 18:03
除雪車だけが雪対策ではないよ。
ケガ人や死人が出た事については考えるべきだと思う。
警察や消防と連携取ったりとやれる事はあるはず。  

  
[ 678430 ] 名前: 名無しさん  2014/02/16(Sun) 18:04
やはり舛添は無能だろ。舛添支持者の目は節穴か?こいつ都内の現状把握せずに言い切っているだろ。普通の市政者の反応なら現状を把握した上で適切な対応をさせてもらう、現状調査は職員にさせているとか言うべきだろうが。これじゃ診察もせずに病名を言い切るやぶ医者じゃねえか。  

  
[ 678432 ] 名前: 名無し  2014/02/16(Sun) 18:05
少なくとも被害データ集めて、きちんと今後あった際の対策練ったほうがいいと思うがなぁ。来年、再来年降るか降らないか誰にもわからないんだし。  

  
[ 678433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 18:05
こういうとき宇都宮だともっと何もできないよ。  

  
[ 678435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 18:06
そーかの工作員がわいてるw
ますぞえなんてたかが自称政治評論家ごときに、知事がつとまるもんかw
早晩 不適切発言か女か金の問題で辞職になるだろ。
ホント税金の無駄だわ。  

  
[ 678437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 18:07
雪解け水で道路が水浸だし、できたら高保水性道路の整備して欲しいわ  

  
[ 678440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 18:09
雪対策に使うくらいなら防火に使って欲しいわ  

  
[ 678444 ] 名前: 名無し  2014/02/16(Sun) 18:10
都民が選んだん だから 仕方ないだろう。

舛添だもん ハンコでも押しているだけだろう。  

  
[ 678445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 18:10
東北や北海道なんかの寒冷地と、関東や東海のあたりって、建築基準が違うんだよね。
全国レベルで見ると、4段階に分かれてる。
戦後の日本は住宅を供給するだけ、が最優先だったけど、麻生のあたりで住宅は行き渡ったとして、次世代建て替えの際には、海外基準の丈夫さや寒冷対策に合わせていく方向付けがなされてる。
これからの地球は200年後くらいには寒冷化するんだし(現在の地球はプチ氷河期の比較的暖かい時期にあたる)、
気候が激甚化してるのは間違いないから、むしろ国レベルで建築基準法見直しが必要かもね。

何が言いたいかって、桝添はもー少しは配慮がいるんじゃね、ってのと(都知事の行政区は23区だけじゃないわけだし)、
都民にとって防災対策は二の次三の次(宇都宮や細川より下)なんだから、ミ/ン/ス選んだ国民がセルフお灸されてた時みたく、
自分たちが被災して頭打つまで他府県民は放置してニラニラしながら見守ってりゃいんじゃね、ってことw  

  
[ 678446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 18:11
※678433
それは同意、理由は大島  

  
[ 678447 ] 名前: 名無しのグルメ  2014/02/16(Sun) 18:11
まぁ、直下型地震の方が優先順位が高いのは明白。しかし、
「こういうのは大した事は無い。一日で終わる話ですから」
と言うのはちょっと余計な一言だったね。
被害にあった人の感情を逆撫でして得することは何も無い。
マスコミの揚げ足取りかも知れないが。  

  
[ 678453 ] 名前: 名無しさん  2014/02/16(Sun) 18:15
東京には除雪より除鮮が必要。
皆さん、近所の自治会、地域組織に潜む成りすましに気付いてください。
田母神さんは町内会から防災、強化をと訴えました。
彼の都知事選の主張に(除鮮に)無駄なものは一つもありません。  

  
[ 678455 ] 名前: 名無し  2014/02/16(Sun) 18:16
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/k10015282061000.html
>東京都によりますと、奥多摩町では国道411号線や204号線などの一部が積雪のため通行できない状況が続いていて、
>東京都は16日午前10時20分に陸上自衛隊に災害派遣要請をしました。

1日で終わるなら 何故 夕方 ニュースでまだやる  

  
[ 678456 ] 名前: か  2014/02/16(Sun) 18:17
「どうゆう問題があったか調べて対策を考える」だけでも良いと思うけどね(ーー;)
まあ、自分の周り4〜5mぐらいしか見えない人なんだな、この人。  

  
[ 678463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 18:22
まぁ、災害って言っても確かにレベルの違いは震災なんかとは雲泥の差だからなぁ
これは話の流れ的な問題もあるのでなんとも言えない  

  
[ 678466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 18:25
最初から分かってたのに東京度民は
何でこんな奴に投票したんだろ  

  
[ 678488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 18:48
応援演説した人達にも責任がある
菅・石破・石原・安倍・・・  

  
[ 678497 ] 名前: あ  2014/02/16(Sun) 18:52
都知事って自衛隊動かせるの?  

  
[ 678498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 18:53
選挙で入れた人と選挙権放棄した人の責任です
  

  
[ 678512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 19:02
678497
動かすと言うか要請するんだよ
皆を助けてとね  

  
[ 678554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 19:29
舛添は「風邪程度で病院に行くな!体調管理は自己責任だ!」と演説していたから、
今後は災害対策だけでなく医療もガンガン削るよ  

  
[ 678573 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/16(Sun) 19:42
舛添擁護がひでぇな。
自衛隊への要請も山梨より24時間以上遅れ、しかも舛添じゃなくて都の職員が要請してるって話みたいだが。
奥多摩の雪を舛添のウチに捨ててやれよ。
1日くらいだから大したことねーだろ?w  

  
[ 678576 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/16(Sun) 19:45
もともと自治体には、天災などに当てる為の予算が割り当てられていたのに、10年に一度の災害なんてこないと予算を削減したのがR4。
喝采をあげた国民が、そのつけを払わされてるだけ。

ただ、桝添が23区以外をみていないのがよくわかる発言ではあったな。  

  
[ 678585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 19:53
為政者の使命の第一義は国民の生命・財産を守る事なんだが。
税金で借金を帰す事でも行いの悪さから国民を苦境に巻き込む事でも
税金をいかに掠め取るかを考える事でも無い。調整なんて役割の極一部でしかないし。

見てるといい。大災害が起こってもオフレコで同じ事を言うから。  

  
[ 678589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 19:57
ちょっと無神経な発言だったかもね
実際にこれから毎年除雪予算を計上するのは現実的では無いだろうが
「対策を検討します」くらい言っておけばいいものを

後田母神こそ「雪くらい根性で何とかしろ」って言って
都庁にこもってふんぞり返ってそう  

  
[ 678615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 20:18
まぁ結局選んだのは都民なんだし自業自得じゃね?  

  
[ 678619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 20:19
都知事や副知事の要請で自衛隊出動可能です。

  

  
[ 678637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 20:35
対策とか予算をつけると言う話ではなく、こんな無神経な見解をぽろっと出すところが都知事としてどうなんだ?  

  
[ 678641 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/16(Sun) 20:37
都民は衆愚ですね。さようなら。  

  
[ 678649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 20:41
>>678589
何言った所でギャーギャー喚いて批判するだけなんだから無駄だろう
どうせ「対策を検討します」とか言った所で「就任1か月未満」という事を綺麗に無視して、「遅すぎるぞこの無能、今回の雪害被害は全部お前のせいだ」とか口汚く罵るだけなんだからw
都知事様の下知がなくとも都庁職員がデータをせっせと集めてる事さえしらんらしいしww  

  
[ 678656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 20:46
>>678637
被災者様に配慮が足りない(キリッ
言葉に困ればすぐこれだw
石原の時は言わないくせにww  

  
[ 678673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 21:05
日頃メディアの切り貼りを口汚く罵るくせに、こういう時だけ何時もの主張を綺麗に忘れる愛国保守様は楽しいオツムしてるよなw

お前ら愛しの安倍大酋長様は優雅な日曜を謳歌してるが、
管や鳩山が同じ事するとギャーギャー叩くんだろうww

随分前に雪害対策なんてどうでもいいと蹴り飛ばした石原都政や
去年の秋ごろまでは今年も暖冬と言う予報出してた事、
予算は一年一括り、等の事は都合よく忘却の彼方へと消えたらしい。

感情論でしか喚けない単細胞の似非愛国保守様のお墨付きも出たし、
誰にもわからない先の事へ万全の態勢を揃える為にも、
10年に一度だの100年に一度だの適当な口実付けて、
ありとあらゆる災害対策に乗り出さないと。
青天井に予算が膨らみ、関連業界大歓喜、だなwww
  

  
[ 678678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 21:07
東国原さんは好きじゃないが、今回の発言は同意。
23区内だけど、スーパーは商品棚が空っぽ。先週頼んでいた宅配が3日遅れで今日着いた(業者さんはお疲れ様です)。物流にかなり支障を来していて、個人生活にも影響が出ている。多摩地区はかなりの積雪で、結局自衛隊の出動を要請することになった。舛添さんは発言が軽すぎるし、判断は遅すぎると思う。  

  
[ 678680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 21:09
実際にすぐ過ぎる話だからな。
ほんとに重要な防災で今度の雪の話もちだすほうがおかしい。
こんなので叩こうとしてる連中が「舛添が当選するなんておかしい」とか言って都民叩いてるんだもんな。
あほくさ。  

  
[ 678689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 21:16
都民はバチが当たったと思え!
自分達の無能さを思い知れ!
東日本大震災もそうだった!
日本では売・国・奴が権力を持つと災害が起きる!
大雪が起きたのは必然だ!
日本の八百万の神達が怒ってんだよ!
ざまあみろ!!!  

  
[ 678710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 21:33
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとはよく言ったもんだ

災害に強い都市を自画自賛しつつも雪が降るだけでこの有様な都市づくりを10年以上続けた石原・猪瀬路線の責任は無視は華麗に無視して、あらゆる被害は全部就任半月の禿のせいとかwww

石原時代は雪害対策のせの字も出なかったというのにw
  

  
[ 678719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 21:43
まあ実際被害が大きいのは東京じゃなく山梨とかだからな
トンキンはやたら大騒ぎしたがるけどw  

  
[ 678735 ] 名前: 名無し  2014/02/16(Sun) 22:01
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/k10015282061000.html
>東京都によりますと、奥多摩町では国道411号線や204号線などの一部が積雪のため通行できない状況が続いていて、
>東京都は16日午前10時20分に陸上自衛隊に災害派遣要請をしました。

舛添は、ダサい  

  
[ 678739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 22:02
つまり八王子より西は東京ですらないんだな  

  
[ 678740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 22:03
実際一日あればなんとかなるしな
東京は止まるのも早いけど、回復も早いよ。  

  
[ 678752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 22:13
まだだ!
都民は反省し、舛添を引きずり落とすまで自然災害は続く!
これが自然の節理だ!  

  
[ 678754 ] 名前: 名無し  2014/02/16(Sun) 22:14
舛添にとって 山手線付近以外 東京と思ってない。

気になるのは、都庁前じゃねえの。  

  
[ 678756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 22:14
全部休めばええねん
店が休みになれば物流も休める。会社も学校も休む
晴れてから頑張ろうや  

  
[ 678834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/16(Sun) 23:34
舛添要一の正体・まとめ
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5326.html

都知事選挙でクローズアップされてきた「国家戦略特区」とは【TPPと表裏一体の国家戦略特区】
ttp://blogos.com/article/79346/

菅官房長官「橋下氏の執念だ」と理解。菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html  

  
[ 678836 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/02/16(Sun) 23:36
日本人が苦しんでいても気にならないんだろ  

  
[ 678868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/17(Mon) 00:16
舛添を選んだ都民に天誅が降った
ごく自然な事だ
とりあえず舛添が辞めるまで東京は日本として認めねぇ
「トン韓国」と呼ぶことにしよう  

  
[ 678894 ] 名前: 名無しさん  2014/02/17(Mon) 00:51
山梨はすぐ隣の奥多摩も東京都なんですけどね。
1日で終わるか。  

  
[ 678938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/17(Mon) 02:11
震災の際の民主党のようにならなきゃいいがな。東京都の災害の不手際で犠牲者が出ても都民は自業自得だぞ、これじゃ…。  

  
[ 678977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/17(Mon) 03:03
舛添要一の正体・まとめ
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5326.html

都知事選挙でクローズアップされてきた「国家戦略特区」とは【TPPと表裏一体の国家戦略特区】
ttp://blogos.com/article/79346/

菅官房長官「橋下氏の執念だ」と理解。菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html

【生活保護受給者は216万人を超え、過去最高】なのに土木建設では【超人手不足】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4151.html  

  
[ 679000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/17(Mon) 03:51
今後こういった異常気象による被害が出た場合に民間公共で対処できるようにするようにマニュアルなどを作る。とでも言えばいいのに。  

  
[ 679019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/17(Mon) 04:51
大雪が積もった後に大地震が来たら、ぐらいは考えておくべきだろうな。  

  
[ 679021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/17(Mon) 04:54
数年以内に大地震の予測があるのに(みんな覚悟してる事だけど)
こんな バ カ に都知事やらせて後悔しなさんな  

  
[ 679059 ] 名前: 名無しさん  2014/02/17(Mon) 07:27
実際今回はすぐ溶けて大したことなかった
だけど雪で電車が止まるのはどうにかしたほうがいい
と思ったがJRが止まっても都じゃどうしようもないか  

  
[ 679080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/17(Mon) 08:22
青い顔しながらテレビに出て、大丈夫大丈夫と連呼したのに、一向に口蹄疫に蔓延を止められなかった東国原先輩が言うと言葉の重みが違いますなw  

  
[ 679084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/17(Mon) 08:25
>>678868
天誅w
天ちゃんいるのに天誅下るんだww
震災のお祝いしてくれる半島人と同レベルだなwww
偉大なる自民・公明一押しの人材を知事に選んだ山梨県も自業自得ってかwwww

チねよク/ソ/ガ/キ  

  
[ 679090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/17(Mon) 08:30
>>679021
首都直下型地震なんて起きない、とまで言うつもりは欠片も無いが、
阪神・北陸・東北、と3回続けて大地震の予言に失敗し、
10年以上前から危機を煽り続けてる東海大地震が未だに来ないのはどういう訳だ?
最近では南海トラフだかに名前をすり替え範囲を大幅に広げてるザマだし

来ないに越した事はないが、日本の地震学者様の予言は非常に低質。
予言の外れた預言者がどうなって来たかの歴史を思い知らせテコ入れを図るべきだべさ  

  
[ 679190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/17(Mon) 10:05
日本最低民度の都民にしてこの都知事あり  

  
[ 679199 ] 名前: 名無し  2014/02/17(Mon) 10:18
碓氷峠で200台立ち往生 14日夜から
< 2014年2月16日 14:10 >

 記録的な大雪の影響で、群馬県の碓氷峠付近では200台以上の車が14日夜から動けない状態が続いているが、積雪の影響で救助は難航している。

 国土交通省などによると、国道18号線の群馬県安中市と長野県軽井沢町にまたがる碓氷峠付近では、大雪の影響で14日夜から200台以上の車が動けない状態が続いている。

ttp://news24.jp/articles/2014/02/16/07245903.html

ほとんどがトラックで困るのは、都民だけどな  

  
[ 679349 ] 名前: 名無しさん  2014/02/17(Mon) 12:46
都民自ら招いたことなんでしっかり罰ゲームうけてくれよ
田母神さんならすぐ動いてくれたのにな

まあ、過ぎたこと言っても仕方ない
政治参加は投票だけじゃない
マスゾエの仕事ぶりを有権者はしっかり注視する必要がある
今回みたいなマイナス点は徹底して苦情入れろ
ネットや陰で愚痴るんじゃなく、事務所や都庁に電話やFAXやメールでやってくれ
数が多ければ無視出来まいよ

あんまり期待はしてないが、いい仕事をすれば賞賛して差し上げればいい

その道のプロとして一定の敬意は必要だが、政治家は先生じゃない
民衆を代表して政治を行う言わば我々の手足だ

その指示を出す頭脳たる民衆もまた賢くなければいけないがな
手や足が勝手に動いて犯罪起こした(政治家の悪政)では洒落にならん  

  
[ 679374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/17(Mon) 13:15
田母神さんは評価するが知事になるには地盤がなさすぎ、猪瀬でよかった
無関心や放置は組織の腐敗を呼び、腐敗は進むばかりだ  

  
[ 679435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/17(Mon) 14:24
自衛隊派遣で対処できてるってことでしょ
実際 雪害よりゲリラ豪雨のような水害の方が被害大きいからどっちに予算割くかって
言ったら一目瞭然だよ。  

  
[ 679604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/17(Mon) 18:11
概ね正しいだろ。23区はここ10年で大きく雪が積もったのは両手の指で数えられる程度。
降雪は長続きしないし、動かなきゃ怪我もしない。  

  
[ 679767 ] 名前: 名無し  2014/02/17(Mon) 20:15
23区以外は、関心無いもんな。  

  
[ 680366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/18(Tue) 02:59
ゾエは自衛隊要請してんじゃんwww  

  
[ 680600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/18(Tue) 08:28
外出てないんだろうなwwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ