2010/11/22/ (月) | edit |

来春卒業予定の大学生の企業採用が冷え込み、失業者の職探しの場だった全国各地の公共職業安定所「ハローワーク」を訪れた大学生が1カ月で3万人を超えたことが21日、分かった。大学生は企業説明会やOB訪問を通じて採用されるのが一般的だったが、あまりの“就職戦線” の厳しさに国が今年9月にハローワークに大学生向けの相談窓口を設置。窓口では「とにかく仕事を」と、悲痛な声が上がっている。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290345449/
スポンサード リンク
1 名前: やなな(大阪府):2010/11/21(日) 22:17:29.66 ID:H06HnWhVP ?PLT(12000) ポイント特典

来春卒業予定の大学生の企業採用が冷え込み、失業者の職探しの場だった全国各地の公共職業安定所「ハローワーク」を訪れた大学生が1カ月で3万人を超えたことが21日、分かった。大学生は企業説明会やOB訪問を通じて採用されるのが一般的だったが、あまりの“就職戦線” の厳しさに国が今年9月にハローワークに大学生向けの相談窓口を設置。窓口では「とにかく仕事を」と、悲痛な声が上がっている。
厚生労働省によると、全国55カ所のハローワークに設置された大学生向けの窓口「新卒応援ハローワーク」を訪れた人数は、9月下旬~10月下旬までで3万641人に上った。
窓口では、民間企業で採用活動などの経験がある定年者らが相談に乗り、求人情報などを提供している。
東京都港区のハローワークでは、スーツ姿の多くの大学生でごった返し、真剣な表情で求人情報が閲覧できるパソコン画面に目を走らせる。都内の私立大4年の男子学生(23)は「昨夏から80社近く受けたが、一つも内定がもらえなかった。何とかしないと思い、来てみた」と話した。
こうした窓口は、政府の「新成長戦略実現に向けた3段構えの経済対策」で設置。10月末時点で、利用者2090人の就職内定につながっている。
現役の大学生だけでなく、卒業後も仕事を見つけられない既卒者向けの支援も行われている。3年以内の既卒者を新卒扱いで採用した企業には、正規雇用から半年後に100万円の奨励金を支給する制度もあり、求人数は11月14日現在で約1万人、うち約160人が正社員として採用されている。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101121/biz1011212203005-n1.htm

3 名前: 赤太郎(東京都):2010/11/21(日) 22:18:45.10 ID:ALkapbcm0
新たな言い訳が増えてむしろ好都合
4 名前: だっちくん(関西地方):2010/11/21(日) 22:18:46.10 ID:d3QtxHQE0
おっさんらのためのこんにちワークつくってくれ
7 名前: マコちゃん(愛知県):2010/11/21(日) 22:19:25.72 ID:tg8p8w/G0
毎週ハロワ通ってるけど、仕事ナッシング
8 名前: おれんじーず(静岡県):2010/11/21(日) 22:19:52.63 ID:1BMjJ3RS0
昔ハロワ経由で面接の段取り頼んだら今すぐ来い履歴書イランからといわれた
それが今の勤め先です
それが今の勤め先です
17 名前: 柿兵衛(愛知県):2010/11/21(日) 22:23:17.89 ID:VLoh5jhA0
>>8
1年くらい勤務しただけで古株とかいわれてないか?
1年くらい勤務しただけで古株とかいわれてないか?
24 名前: おれんじーず(静岡県):2010/11/21(日) 22:27:39.49 ID:1BMjJ3RS0
28 名前: 柿兵衛(愛知県):2010/11/21(日) 22:29:16.04 ID:VLoh5jhA0
>>24
ほう、給料安いの程度にも拠るがあたりを引いたんだな
ほう、給料安いの程度にも拠るがあたりを引いたんだな
41 名前: おれんじーず(静岡県):2010/11/21(日) 22:34:39.06 ID:1BMjJ3RS0
>>28
まあ資格取得に金だしてくれるし潮時まで頑張るよ
まあ資格取得に金だしてくれるし潮時まで頑張るよ
9 名前: アンクルトリス(埼玉県):2010/11/21(日) 22:20:07.23 ID:COoU7Td+0
既卒ばかりのハロワで新卒が輝いて見えるってこと?
15 名前: おれんじーず(静岡県):2010/11/21(日) 22:22:10.61 ID:1BMjJ3RS0
>>9
別室で新卒専用の募集が詰まったファイルを渡されて閲覧だから安心しろ
別室で新卒専用の募集が詰まったファイルを渡されて閲覧だから安心しろ
10 名前: けいちゃん(大阪府):2010/11/21(日) 22:20:50.23 ID:utLxOGC80
元々ハロワにさえいってないくせに・・・
11 名前: タマちゃん(広島県):2010/11/21(日) 22:20:52.57 ID:d4WM4ix90
ハロワが鬼門の方角で困る
12 名前: 大崎一番太郎(愛知県):2010/11/21(日) 22:20:58.98 ID:4aSZTlHm0
やめてくれよ・・俺の聖地なのに・・。
14 名前: ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/11/21(日) 22:21:34.26 ID:w1Xdo7qZ0
まだ20代前半なんだし
地方公務員試験受ければいいじゃない
地方公務員試験受ければいいじゃない
16 名前: ガリ子ちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 22:22:45.48 ID:VqXzhV+P0
ハロワなんてたまに市役所の天下り企業が宝石のように輝いて
残り全部ブラックじゃねーかw
残り全部ブラックじゃねーかw
19 名前: エコンくん(チベット自治区):2010/11/21(日) 22:23:45.34 ID:Mx5yJPn50
お前らブラックブラック言ってるだけで本当に働く気あんのかYo?
21 名前: ネッキー(愛知県):2010/11/21(日) 22:26:48.24 ID:HKcwiZFI0
これからは新卒採用じゃなく中途採用の時代がくる
25 名前: ドンペンくん(秋田県):2010/11/21(日) 22:28:13.89 ID:4EO/mX3r0
ハロワで仕事探すフリさせたらおまえら最強だろう
26 名前: ミルーノ(東京都):2010/11/21(日) 22:28:59.36 ID:tITQyzY70
>>25
ハロワなんて行かないし
ハロワなんて行かないし
31 名前: TONちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 22:30:18.76 ID:wMnFZUL40
おまえらネタにしてるだけで全然行ってないだろ
34 名前: プイ(中部地方):2010/11/21(日) 22:31:34.39 ID:sbrFwDjJ0
ジョブカードとかいうのは仕分けで廃止だそうだな
45 名前: TONちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 22:35:43.67 ID:wMnFZUL40
>>34
本会議通ってないからまだ廃止じゃないみたいだよ
本会議通ってないからまだ廃止じゃないみたいだよ
35 名前: ネッキー(愛知県):2010/11/21(日) 22:31:54.23 ID:HKcwiZFI0
ハロワは一回行ってみたほうがいい
仕事見つけるにしても見つけないにしても
仕事見つけるにしても見つけないにしても
37 名前: こんせんくん(長屋):2010/11/21(日) 22:32:58.92 ID:uXC3NJT10
ハロワって端末を見る以外に何かする事あるの?
俺、無職歴5年半なんだけど、そんな事みっともなくて言えねえよ・・・
俺、無職歴5年半なんだけど、そんな事みっともなくて言えねえよ・・・
42 名前: ひかりちゃん(中部地方):2010/11/21(日) 22:34:54.92 ID:4PBS8WWO0
>>37
職業訓練の案内を調べたり、直接職員に相談するのもあり
職業訓練の案内を調べたり、直接職員に相談するのもあり
38 名前: あかでんジャー(秋田県):2010/11/21(日) 22:33:03.51 ID:VCnapRMo0
無職のフリすんのやめろ
つまんねえから
つまんねえから
40 名前: ミミちゃん(catv?):2010/11/21(日) 22:34:05.68 ID:nDdOlhuTP
企業からかかってきた電話に出る勇気が無い
46 名前: ぼっさん(愛知県):2010/11/21(日) 22:35:45.08 ID:ETwTqdQL0
ハロワの職員は所詮求職者のことは他人事だモンな。
担当歩合制にして求職者が就職することに「いくら」とかにしないと改善しねえよ。
担当歩合制にして求職者が就職することに「いくら」とかにしないと改善しねえよ。
47 名前: にっきーくん(大阪府):2010/11/21(日) 22:37:30.41 ID:nDdOlhuT0
親切な職員さんに当たったら天国
実際就職出来るまでしっかりサポートしてくれる
でもそういう職員さんに限って非正規だったりするんだよな…
実際就職出来るまでしっかりサポートしてくれる
でもそういう職員さんに限って非正規だったりするんだよな…
50 名前: パピラ(関西地方):2010/11/21(日) 22:38:23.86 ID:+mlimdO20
冷やかしで行ってみたらてめえみてえな若造が
俺たちの職場のっとろうとしてんじゃねえよ
的なオーラばりばりの小汚いおっさんばっかりでワロタw
話聞いたら介護と飲食しかなかったのは確かだった
俺たちの職場のっとろうとしてんじゃねえよ
的なオーラばりばりの小汚いおっさんばっかりでワロタw
話聞いたら介護と飲食しかなかったのは確かだった
51 名前: ガリ子ちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 22:39:26.59 ID:VqXzhV+P0
>>50
営業とパートぐらいはあるだろ
営業とパートぐらいはあるだろ
53 名前: パー子ちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 22:40:21.25 ID:pURugQdE0
自衛隊で適当に免許とか資格取って民間に転職すると良いよ
55 名前: おれんじーず(静岡県):2010/11/21(日) 22:40:38.87 ID:1BMjJ3RS0
>>53
2年も耐えれません
2年も耐えれません
63 名前: パー子ちゃん(関西地方):2010/11/21(日) 22:54:13.45 ID:pURugQdE0
56 名前: ガリ子ちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 22:41:26.19 ID:VqXzhV+P0
政令指定都市でこの状況なら
政令指定都市以外はどうなってんだよ・・・って思うよなw
政令指定都市以外はどうなってんだよ・・・って思うよなw
57 名前: レイミーととお太(チベット自治区):2010/11/21(日) 22:41:29.12 ID:ENr5lPGo0
久しぶりにハロワ行ったら職員が名刺出してきて吹いたw
非正規の人がほとんどだろうに可哀想だ
非正規の人がほとんどだろうに可哀想だ
58 名前: 大吉(中部地方):2010/11/21(日) 22:42:51.36 ID:qRWlh6q+0
なんで大学生がハローワーク行くんだよ
学内で紹介してくれるところ行けよ
学内で紹介してくれるところ行けよ
60 名前: ヱビス様(東京都):2010/11/21(日) 22:47:38.81 ID:4ukRnFSV0
64 名前: エコンくん(チベット自治区):2010/11/21(日) 22:54:59.69 ID:Mx5yJPn50
65 名前: りんかる(千葉県):2010/11/21(日) 22:55:48.91 ID:zBZD91Je0
>>60
OB訪問ってすげー迷惑そうなんだなけど
OB訪問ってすげー迷惑そうなんだなけど
66 名前: ヱビス様(東京都):2010/11/21(日) 22:56:01.34 ID:4ukRnFSV0
>>64
結局公務員になったわw
結局公務員になったわw
59 名前: ガリ子ちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 22:45:05.97 ID:VqXzhV+P0
職員さん
良い会社は知らないけど
酷い会社は知ってるんだよねw
これ受けてみたいんですけど~
あっこれ止めたが良いですよ!
えっ?何でですか?
前面接した人がこれこれこう言う理由で・・・
うわっ酷いですね~
つーか、その時点でハロワのデータベースから消せよks
良い会社は知らないけど
酷い会社は知ってるんだよねw
これ受けてみたいんですけど~
あっこれ止めたが良いですよ!
えっ?何でですか?
前面接した人がこれこれこう言う理由で・・・
うわっ酷いですね~
つーか、その時点でハロワのデータベースから消せよks
61 名前: おれんじーず(静岡県):2010/11/21(日) 22:49:02.32 ID:1BMjJ3RS0
>>59
消したらなくなっちゃうだろ
消したらなくなっちゃうだろ
69 名前: セントレアフレンズ(茨城県):2010/11/21(日) 23:14:53.36 ID:JWAOqFYw0
>>59
教えてくれるなんていい職員だな
教えてくれるなんていい職員だな
67 名前: おれんじーず(静岡県):2010/11/21(日) 22:56:05.24 ID:1BMjJ3RS0
ファイル眺めて帰る奴ばっかになりそうだな
68 名前: やなな(内モンゴル自治区):2010/11/21(日) 22:56:09.60 ID:Sn4FH0M7P
マスコミも新卒だけ仕事が無いような言い方やめろよ
70 名前: ひよこちゃん(埼玉県):2010/11/21(日) 23:16:30.95 ID:Ec4hKBMD0
日曜日の新聞折込に求人広告がずっと入ってないっていうのが異常
73 名前: ガリ子ちゃん(チベット自治区):2010/11/21(日) 23:38:25.11 ID:VqXzhV+P0
76 名前: どんぎつね(埼玉県):2010/11/22(月) 00:08:30.79 ID:Lqj/cVrB0
72 名前: やなな(dion軍):2010/11/21(日) 23:19:05.19 ID:o6uBeC4KP
40歳無職が働くことを決意したのだが
雇用保険証持ってなくて驚かれたでござるw
障害者手帳は持ってるんだけどな
雇用保険証持ってなくて驚かれたでござるw
障害者手帳は持ってるんだけどな
74 名前: クウタン(埼玉県):2010/11/21(日) 23:39:19.90 ID:9Od5Pd6w0
俺も今年卒業だったら苦労しただろうなぁ・・・
5年前のつかの間の好景気の時でよかった
全然人生変わるよね
5年前のつかの間の好景気の時でよかった
全然人生変わるよね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【鉄道】中国版新幹線「パクリ号」戦略加速、国内建設44兆円投入 海外売り込みも着々
- 弁護士まで就職難 ワロタ
- デフレが止まらない 消費者物価指数21カ月連続下落
- 生活保護世帯が139万9237世帯に 1年間で14万4000世帯増加 受給者は194万人
- 俺たちのハローワークに大学生殺到! 増々行けなくなるな・・・
- ギリシャに続きアイルランド危機クルー
- NTT「資金余ってるし、自社株6000億円消却するわ」 政府「財源確保ktkr」
- 政府「証券優遇税制は必要ない。廃止したら2000億~3000億の財源が捻出できる」
- 男「クリスマスプレゼントは何がいい?」女「節約疲れしちゃったから4万円以上のもので」
この現状に危機感持たず、且つ行動を起こさない政治家は早々に辞職すべし
団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方のかわいいかわいい孫が社会に出て、血反吐を吐きながら血税であなた方を養うのが楽しみですね。
きっと、孫たちから啜り上げる血税はおいしいのでしょうね。
あなた方の孫たちは、あなた方と同じ歳になったら、きっとミイラみたいにカラカラでしょうね。惨めですね。
どうか養生して健やかにお過ごしください。
あなた方のかわいいかわいい孫が社会に出て、血反吐を吐きながら血税であなた方を養うのが楽しみですね。
きっと、孫たちから啜り上げる血税はおいしいのでしょうね。
あなた方の孫たちは、あなた方と同じ歳になったら、きっとミイラみたいにカラカラでしょうね。惨めですね。
どうか養生して健やかにお過ごしください。
どんまい
格差が広がるね
格差が広がるね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
