2010/11/23/ (火) | edit |

中国、東海地方などで店舗展開するうどんチェーン「どん兵衛」(山口県萩市)に対し、カップうどん「日清のどん兵衛」を販売する日清食品(大阪市)などが、名称の使用差し止めと約1億1000万円の損害賠償を求めた訴訟が大阪地裁であり、22日、うどんチェーン側が社名を変更することなどを条件に和解した。
引用元2chスレ→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290433780/
スポンサード リンク
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★:2010/11/22(月) 22:49:40 ID:???
中国、東海地方などで店舗展開するうどんチェーン「どん兵衛」(山口県萩市)に対し、カップうどん「日清のどん兵衛」を販売する日清食品(大阪市)などが、名称の使用差し止めと約1億1000万円の損害賠償を求めた訴訟が大阪地裁であり、22日、うどんチェーン側が社名を変更することなどを条件に和解した。
訴状などによると、「日清のどん兵衛」は1976年に販売開始。一方、うどんチェーンは、約20年前から社名と店名に「どん兵衛」の名を使い、現在は約20店舗を営業している。日清側が、「ブランドイメージのただ乗りだ」として、7月に提訴していた。
うどんチェーン側は「悪意はなかったが、迷惑をかけたのは事実」とし、店名を「安兵衛」か「萩之家」に変えるという。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101122-OYT1T00926.htm?from=main5
日清食品
http://www.nissinfoods.co.jp/
日清食品ホールディングスの株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?nik_code=0000276

訴状などによると、「日清のどん兵衛」は1976年に販売開始。一方、うどんチェーンは、約20年前から社名と店名に「どん兵衛」の名を使い、現在は約20店舗を営業している。日清側が、「ブランドイメージのただ乗りだ」として、7月に提訴していた。
うどんチェーン側は「悪意はなかったが、迷惑をかけたのは事実」とし、店名を「安兵衛」か「萩之家」に変えるという。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101122-OYT1T00926.htm?from=main5
日清食品
http://www.nissinfoods.co.jp/
日清食品ホールディングスの株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?nik_code=0000276

14 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 23:06:17 ID:37QnDtsu
どんべいってひらがなしにとけw
3 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 22:55:10 ID:snjVfQsz
紛らわしかったもんな。字体まで似てるし。
味は・・・どっちもどっちだったな。
味は・・・どっちもどっちだったな。
4 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 22:55:42 ID:XrAT64GZ
びっくりした、赤い狐と戦ってるのかと思った
9 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 22:59:17 ID:YqaO1GuO
本店はいつもガラガラだけどな
11 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 22:59:33 ID:zfqKoUdO
ぅどん兵衛(うどんひょうえ)に改名
13 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 23:01:59 ID:reXywVfw
20年も放置しといて今ごろ因縁付ける日清は893だな
でも店名変えるなら「とん兵衛」がいいよ
これだと看板の「ど」の点々を消すだけでいいし
でも店名変えるなら「とん兵衛」がいいよ
これだと看板の「ど」の点々を消すだけでいいし
15 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 23:08:50 ID:c7WJARBR
PBばっか食ってたけど、久々にどん兵衛食ったら・・・・美味いわぁぁぁ。
17 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 23:11:58 ID:reXywVfw
各局のニュースでも取り上げられてるし双方とも宣伝効果は計り知れないな
20 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 23:17:00 ID:2Pj5VLLH
和解きつね
34 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 23:44:34 ID:GS72MEB0
>>20
俺は評価する
俺は評価する
21 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 23:21:42 ID:3nP5Hm0V
ラ玉にしとけよ
22 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 23:22:28 ID:Rq+U7Bvw
悪意の塊だろw
23 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 23:23:14 ID:3Kgv4v2V
とん兵衛ならよかったのか?
豚兵衛ですって言い訳できるし
豚兵衛ですって言い訳できるし
27 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 23:34:08 ID:6EJJXm0j
新店名は「う王」にしようぜ
29 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 23:36:18 ID:hFGOVf4Y
どん兵衛の太麺は糞不味い
30 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 23:36:27 ID:MqzbnL8b
ドソ兵衛
31 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 23:38:33 ID:oam9aiHk
伊右衛門にするべき
32 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 23:39:46 ID:tQaAXweW
うどんチェーン店でどん兵衛なんて名前付けたらパクリと
言われてもしょうがないだろ。
おとなしく「のらくろ」にしとけ!
言われてもしょうがないだろ。
おとなしく「のらくろ」にしとけ!
33 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 23:42:42 ID:DoMXIXn6
次は八兵衛にすれば良い
37 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 23:55:49 ID:shAHMBE1
>>33
うっかりだけに?
うっかりだけに?
42 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 00:17:22 ID:YqrU7jqJ
しかしどん兵衛なんて店、どうしてもカップ麺のイメージがあって
入りたくないが、親しみやすいと感じる人もいるんだろうな
入りたくないが、親しみやすいと感じる人もいるんだろうな
43 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 00:20:05 ID:Ph/KHLCH
そもそもドンベイなんて大したブランドじゃないし( ・ω・)y─┛~~
44 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 00:21:00 ID:q+QxKD1v
45 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 00:22:48 ID:v4Rvu0eG
どんべえは元々ムツゴロウさんの熊の名前
それを日清がぱくった
ムツゴロウさんの本にそう書かれてる
それを日清がぱくった
ムツゴロウさんの本にそう書かれてる
46 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 00:39:05 ID:2StCJsrt
>>45
なんだ、やっぱりパクリだったのか
なんだ、やっぱりパクリだったのか
47 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 00:50:48 ID:pZwVwzkO
48 名前:名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 01:09:40 ID:PRrVF7Ah
日清はパクりばかり。
東洋水産にロイヤリティ払え毎年
東洋水産にロイヤリティ払え毎年
スポンサード リンク
- 関連記事
>>11
昔あったマイマートの裁判思い出すなw
負けてマイン(小さい「ン」)マートに改名したやつ
昔あったマイマートの裁判思い出すなw
負けてマイン(小さい「ン」)マートに改名したやつ
どうでもいいがどん兵衛は西日本バージョンの方がうまいぞ(笑)
いい加減麺を元に戻せ
うどんじゃなくてカップうどんを食いたいんだよ
うどんじゃなくてカップうどんを食いたいんだよ
四国で2店舗ぐらい見たがこれとはさらに別の会社か?
>どんべえは元々ムツゴロウさんの熊の名前
>それを日清がぱくった
固有名詞に著作権は無い。
よってムツゴロウさん云々が真実でも「パクリ」にあたらない。
商品名は商標登録されている可能性がかなり高い。看板商品ならほぼ確実に商標登録されている。
よって商標を無断使用したら訴えられる。
はい論破。
>それを日清がぱくった
固有名詞に著作権は無い。
よってムツゴロウさん云々が真実でも「パクリ」にあたらない。
商品名は商標登録されている可能性がかなり高い。看板商品ならほぼ確実に商標登録されている。
よって商標を無断使用したら訴えられる。
はい論破。
著作・・・何だって?
近所に飩兵衛ってうどん屋さんがある。漢字にすればよかったのに。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
