2014/02/22/ (土) | edit |

尖閣諸島【中国高官 「世界戦争を起こす」 国際会議で発言、会場が凍りつく】

スイスで1月に開かれた「世界経済フォーラム年次総会」(ダボス会議)で、取材にあたった米メディア幹部がぞっとする「影響力を持つ中国人の専門家」の談話を伝えた。この専門家は「多くの中国人は尖閣諸島への侵攻で軍事的な優位を地域に見せつけ、シンボル的な島を確保することができると信じている」と語った。世界大戦の引き金になりかねない話の行方に、周辺は凍り付いたという。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393051592/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140217/frn1402171603006-n2.htm

スポンサード リンク


1 名前: ファルコンアロー(愛知県):2014/02/22(土) 15:46:32.43 ID:BInciOPJ0 ?PLT(12001) ポイント特典

中国高官 「世界戦争を起こす」 国際会議で発言、会場が凍りつく

スイスで1月に開かれた「世界経済フォーラム年次総会」(ダボス会議)で、取材にあたった米メディア幹部がぞっとする「影響力を持つ中国人の専門家」の談話を伝えた。この専門家は「多くの中国人は尖閣諸島への侵攻で軍事的な優位を地域に見せつけ、シンボル的な島を確保することができると信じている」と語った。世界大戦の引き金になりかねない話の行方に、周辺は凍り付いたという。

米ウェブニュース「ビジネスインサイダー」の共同代表、ヘンリー・ブロジェット氏が1月22日付で掲載した。

驚くべきことに、「多くの中国人は、尖閣諸島への侵攻で軍事的な優位を見せつけ、このシンボル的な島を完全に支配できると信じている」と発言。尖閣諸島は限定的な侵攻で、国境紛争を引き起こすことなく支配が可能との考えを示唆したという。

さらに、尖閣侵攻は日本、中国ほか他の国々に対し、誰が強者なのかを示すシンボリックな価値があるとし、「日米の軍事的な対処で事態が大きな戦争につながっても、さほどひどいこととは思わない」という旨を述べたという。テーブルの出席者は静まりかえり、マイクを握った参加者の1人が「岩だけで価値を持たない島のために世界戦争を起こす可能性を認識しているのか」と質問したところ、この専門家は「理解している」と回答。尖閣諸島はシンボル的な価値があると繰り返した。

この会合は発言者を特定させてはならない英語圏の「チャタムハウス・ルール」が適用され、発言者は「影響力を持つ中国人の専門家(プロフェッショナル)」としか記されていない。

2014/2/17
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140217/frn1402171603006-n2.htm

9 名前: 膝十字固め(東京都):2014/02/22(土) 15:51:29.52 ID:tMw8QXFvP
専門家()

10 名前: 32文ロケット砲(福岡県):2014/02/22(土) 15:51:59.38 ID:as/rAsvl0
やる気ないアル

14 名前: キン肉バスター(茸):2014/02/22(土) 15:52:44.54 ID:gPiS1FTYP
正に侵略者

20 名前: ボ ラギノール(関東・甲信越):2014/02/22(土) 15:55:21.70 ID:/NVdPi7P0
韓国と国交断絶するまで待ってくれ

41 名前: フルネルソンスープレックス(愛知県):2014/02/22(土) 16:08:33.30 ID:+UKajQWh0
はいはい口だけ口だけ



40 名前: 膝十字固め(関東・甲信越):2014/02/22(土) 16:07:25.86 ID:KJIOwmMSP
尖閣諸島に侵攻して勝てばいいけど確実に負けるから
負けた後は国内が大変だろなw
確実に内乱が起きるよw
五胡十六国の再現あるでw

57 名前: ダイビングエルボードロップ(愛知県):2014/02/22(土) 16:14:11.38 ID:z0JwztalI
>>40
尖閣尖閣と南部軍閥財閥が五月蝿いのは
おそらく広東語圏の独立の為の軍備増強が目的だろうね。

46 名前: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2014/02/22(土) 16:10:31.83 ID:wYY0jIZ+0
早くやれよ
いっつも口先だけなんだからよ

51 名前: パイルドライバー(宮城県):2014/02/22(土) 16:12:14.05 ID:Qrkmving0
平時にだけ勢いあるんだよな
戦争になったら真っ先に逃げ出すだろこういうのはw

54 名前: タイガードライバー(東日本):2014/02/22(土) 16:13:45.53 ID:6L20cj/kO
欧米はこれ反論できないよな
かつては同じことやってた訳だし

55 名前: セントーン(長野県):2014/02/22(土) 16:13:52.88 ID:6v219x8m0
尖閣取ったら、他のちょっかい出してる東南アジア諸国も
何も言えなくなるからな

58 名前: ラダームーンサルト(内モンゴル自治区):2014/02/22(土) 16:14:36.04 ID:wM5fAWe/O
プロレスのマイクパフォーマンスと同じ
本気でやり合うことはありえない

60 名前: 中年'sリフト(神奈川県):2014/02/22(土) 16:17:37.30 ID:nWELmfgB0
ホントに中国ってそんなに強いんだろうか
過去に外国に対して軍事的に強かった時期なんてあるのか?
どうしても、張り子の虎のように思えてしかたがないんだが

68 名前: ジャンピングパワーボム(大阪府):2014/02/22(土) 16:21:29.34 ID:zOdEx/vk0
>>60
食料もエネルギーも輸入国だし徴兵されてる若者は
1人っ子だしいろいろ難しい気がする
紛争当事国の工業製品なんて世界中のどこの国が輸入してくれるのか

69 名前: バックドロップホールド(dion軍):2014/02/22(土) 16:21:36.56 ID:dvIBRP720
>>60
ない

292 名前: 超竜ボム(東京都):2014/02/22(土) 19:32:09.31 ID:3k8jioWS0
>>60
中国は、というより、漢民族は、常に戦争に弱い。
これは歴史上、一貫した事実
強かったことなど一度もない

81 名前: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行):2014/02/22(土) 16:27:08.49 ID:uTswg7fU0
こりゃもう中国の世界征服への歩みを止められるものはないな

88 名前: リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2014/02/22(土) 16:29:39.92 ID:m14b4aIo0
恫喝だろ

89 名前: ミッドナイトエクスプレス(内モンゴル自治区):2014/02/22(土) 16:29:51.31 ID:LoqrshoDO
中国は日本の核武装を容認する発言に聞こえる

124 名前: シャイニングウィザード(神奈川県):2014/02/22(土) 16:42:42.12 ID:L6X+m79k0
アメリカ人が日本のせいにし始めたから、中国が強気に出てるんだよ

これで益々アホなアメリカ人が
「世界平和のために日本は大人しくしろ」
って言い出すからな

135 名前: 膝靭帯固め(北海道):2014/02/22(土) 16:46:58.01 ID:kUcBNJAm0
ビビるアメリカ
日本はマジに核保有早急に健闘した方がいい

138 名前: ストレッチプラム(庭):2014/02/22(土) 16:49:35.12 ID:nv/FO0LH0
中国に対抗出来るのはインド軍だけ
インド軍ガンバレ

145 名前: ハイキック(家):2014/02/22(土) 16:54:44.93 ID:VLrOxOTq0
いかにこいつらを抑えるかだな

159 名前: ラ ケブラーダ(岐阜県):2014/02/22(土) 17:02:19.16 ID:nqyfp7DT0
核武装と軍事費増加のチャンスだぞ、日本

179 名前: 膝十字固め(dion軍):2014/02/22(土) 17:13:47.07 ID:1FnRihBEP
ほっといたら自滅する国だからな。
必死で挑発してるだけだよ。
五丈原の諸葛孔明状態。

192 名前: フルネルソンスープレックス(東京都):2014/02/22(土) 17:19:57.66 ID:k0LYpG1m0
これで中国が攻めてきて日本が負けるようなことになれば
9条の会はどうなるの?
もう日本には住めないだろうから中国へ移住するの?

193 名前: レッドインク(群馬県):2014/02/22(土) 17:20:03.58 ID:eXGCeFw40
戦争はやりたくないものだけど
あっちが本気だから仕方ないよね
いつまでも平和ボケしてはいられない

198 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2014/02/22(土) 17:22:25.50 ID:mM8IMnyS0
下の方でもやらかしてるし
中国が自ら戦争煽ってるの
世界にバレて良かったんじゃねえの

204 名前: フェイスロック(やわらか銀行):2014/02/22(土) 17:24:53.28 ID:GO9o+UjO0
日本と中国は戦争にならないよ
それより先にインドとその周辺の国々と中国の戦争になる

インドが戦争する理由は「水」だ。

214 名前: マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 17:35:03.65 ID:EZW7pzuD0
話し合うぞこの野郎!

235 名前: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行):2014/02/22(土) 18:08:21.64 ID:x28QYK6S0
まぁ、ありえん、
自国経済が好調な時に現代において
戦争するのはマイナスでしかない
戦争特需とかの時代じゃないからね。
そもそも経済活動や企業活動自体が昔と違って国際的で
商売において国の垣根がない時代に先進国同士で
戦争するのはお互い不利益しか生まない。

どこまで国際世論が許すか
ただ反応を探ってるだけだろ。
一番、日本と戦争したくないのは中国なはず。

245 名前: 膝十字固め(catv?):2014/02/22(土) 18:14:52.47 ID:CoBSipsX0
>>235
中国経済は実情がかなりヤバイからそれはわからんね

241 名前: クロスヒールホールド(大阪府):2014/02/22(土) 18:10:51.12 ID:PtSWvi9B0
中国は人類の敵やな

247 名前: 32文ロケット砲(愛知県):2014/02/22(土) 18:16:48.97 ID:m6KjTWeb0
中国はベトナムに攻め込んで返り討ちにあった過去もあるわけで
軍事力が中国を上回っていれば中国が攻めてこないという考えは破綻してる

軍事力が中国を上回っていれば中国が攻めてきても
撃退できるという考え方は正しいだろう

軍事力が中国を上回っていなければどうにもならんので
やっぱ軍事力ってのは必要かつ重要なんだなぁというのが
現時点では現実的な答えになってしまう

267 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(山形県):2014/02/22(土) 18:37:27.01 ID:c6imBgqn0
>>247
いや、あの国は自分のより高い軍事力を持ってる所には強気に出ない

ベトナム戦争は明らかに軍事力が低いと舐めてたから進行したんだよ

255 名前: キングコングニードロップ(埼玉県):2014/02/22(土) 18:26:58.11 ID:wFrQ+RDB0
いままで戦前の日本を批判してたくせに自分が侵略か

260 名前: ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 18:31:45.34 ID:XeuNBZgo0
めんどくさいからやめてくれよ。

295 名前: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/02/22(土) 19:42:20.26 ID:e0+BvfOD0
戦争なんかやるぞーて言ってる奴等はやらない。
黙ってるところが本当にやる。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 687057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 20:59
さすが大朝/鮮。
ア/ホも極まったな。  

  
[ 687061 ] 名前: 名無しさん  2014/02/22(Sat) 21:02
>>60
まだ負ける気はしないけど、新しい装備のスペックはそれなりに高い。  

  
[ 687065 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/22(Sat) 21:05
中国は自ら、ファシストだって世界に宣伝してるんだね。
  

  
[ 687070 ] 名前: 安倍晋三は立憲主義否定のとんでもない政治家  2014/02/22(Sat) 21:09
安倍が中国様を刺激するからこういうことになった

安倍は反省しろ

安倍は今すぐ集団的自衛権行使の否定、憲法9条改正否定を表明しろ
  

  
[ 687075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 21:12
すでに中国はインドやフィリピン、ロシアに日本と侵略挑発行為繰り返してるだろ
あとは世界がそれを正しく認識しどう対応するか  

  
[ 687079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 21:16
しかし本気で「世界征服」なんて考えてるのか支 那狂惨党は?(笑)
中二病拗らせると始末に負えんな・・・。  

  
[ 687080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 21:16
日本が挑発するからこういうことになるんじゃん
これまで日本が大人しくしてた時は中国はこんなこと言わなかった
明らかに日本が火を付けてんじゃん
日本は戦争をしたがっている
恐ろしい国になりつつあることに国民がだーも気づいていない
おしまいだわこんな国  

  
[ 687088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 21:22
というか「侵攻」という言葉を使ってる時点で
自らその軍事行動になんの正当性がないことを理解してんじゃんw  

  
[ 687092 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/22(Sat) 21:25
>> 295 そうでもない
  

  
[ 687096 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/22(Sat) 21:28
※687088
正当性?世界征服するのにそんなものが必要かいw?
  

  
[ 687100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 21:35
ビックマウスすぎんだろwww
やれるもんならやってみなw  

  
[ 687101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 21:35
ほぅ。とんでもなく馬.鹿だな。
威嚇以上の効果がなく、不利益しか生まない発言。
素晴らしい。

さーて、どの面下げて日本の侵略だのとのたまうのか見ようか。  

  
[ 687102 ] 名前: 政府  2014/02/22(Sat) 21:36
とりあえず核100発くらいつくっておけ  

  
[ 687108 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/02/22(Sat) 21:40
日本が言いなりに引っ込む?へーーーーそれなら太平洋戦争はおこらんわな
日本人そんなにフヌケちゃおらんぞw  

  
[ 687110 ] 名前: 名無し  2014/02/22(Sat) 21:42
かかってこいや

なお、どこぞのしばき隊は愛国心を見せず逃亡の模様  

  
[ 687117 ] 名前: 安倍晋三は立憲主義否定のとんでもない政治家  2014/02/22(Sat) 21:49
安倍晋三の右傾化政策でこのようなことになった
安倍は責任をとれ


安倍の危機管理がひどい
大雪の日に対応もせずてんぷらを食べていた
断じて許されることではない
  

  
[ 687119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 21:50
日本に侵攻する前に

中国共産党は革命でも起きて滅んでしまえば良いのに。

あ、でも少数民族の方々は巻き込まないでね!
  

  
[ 687120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 21:50
理解してないよなあこれ。でもまあどうでもいいや。口だけだし  

  
[ 687122 ] 名前: 名無しさん  2014/02/22(Sat) 21:53
これで引いてくれたら儲けもの程度でしょ
そんな余裕どこにもないのは世界が知ってること
まぁ日本にとっては良い機会でもあるからきっちり武装させてもらおw  

  
[ 687124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 21:54
中国って近代からの戦争で勝ったことあるっけ?
  

  
[ 687125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 21:54
日本も口だけで良いから、実は核ミサイルあるんだよって言えよ
そして中国と韓国の反応を確かめろ。  

  
[ 687127 ] 名前: たい焼きは日本が起源  2014/02/22(Sat) 21:57
中国に味方する国は無いと断言できる
某国ですら日和見だからね  

  
[ 687128 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/22(Sat) 21:57
日清戦争のときに李鴻章は自分の北洋艦隊を出すのをだいぶ渋った、というのを聞いたが、南部の軍閥は自分らの力が削がれるのを覚悟で日本と戦えるのだろうか。
  

  
[ 687135 ] 名前:    2014/02/22(Sat) 22:04
堂々とこういう発言するあたり
こそこそすりよりながらネガキャンする卑怯で姑息な某国より好感もてる。  

  
[ 687141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 22:10
中国と戦争することはない
なにもしなくても勝手に経済破綻する
無駄な血を流すことはない
  

  
[ 687143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 22:10
喧嘩売りすぎて周辺国みんな敵に回してるの気付いてんのかな
あと最大の危険因子は国内に大量にいるということも
何かあっても中共幹部は国外に逃げればいいんだから何とでも言いたい放題だわな


まあどこへ逃げても一人残らず暗殺されると思うけど
  

  
[ 687145 ] 名前: 名無しさん  2014/02/22(Sat) 22:13
おいおい、平和を愛する中華人民共和国の国民がこんな事支持するわけないだろ?w
でも一応、この問題発言に対する中国政府と市民の見解を聞いておく必要があるなー  

  
[ 687148 ] 名前:    2014/02/22(Sat) 22:17
どこに高官という単語があるのだろうか  

  
[ 687149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 22:17
こういう国に、日本は右傾化だの軍国主義だのいわれてるんですよー。おかしいですよねー


ところで日本が集団的自衛権を行使できるようになったら不都合のある国はどこでしょうか?正解は「日本、ないしアジア諸国を相手に戦争をしたい国」です。
平和的に国際社会を生きようとするならば、集団的自衛権が何らかの挑発になるとは到底思えないんですが、はてして何故反発するんですか?  

  
[ 687152 ] 名前: 名無しさん  2014/02/22(Sat) 22:18
どこぞの自称未来人が言っていたように中国が滅びてインドの時代が来るのか?  

  
[ 687153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 22:20
俺は先にフィリピンがヤバイと思う
フィリピンの島々を中国に軍事力でぶん取られても
多分アメリカも他の国もは動かない・・・動けない

その時米の信頼性が問われる。
日本は悲観的に準備を進めていった方が良い。  

  
[ 687162 ] 名前: 安倍晋三は立憲主義否定のとんでもない政治家  2014/02/22(Sat) 22:24
安倍の右傾化路線は非常に危険だ

9条を守ることが平和につながります
安倍は国防軍を作り9条を改正すれば日本が守られると思っている
安倍の頭はお花畑だな
  

  
[ 687165 ] 名前: 名無しさん  2014/02/22(Sat) 22:25
日本ももう建前言ってる場合じゃないよ。自分の身は守れるくらいになっておかなきゃ。  

  
[ 687167 ] 名前: ガーフィー  2014/02/22(Sat) 22:26
>戦争なんかやるぞーて言ってる奴等はやらない。
>黙ってるところが本当にやる。
日本の常識が中国に通用したら、世界はもっと平和だった。
日本は法律の縛りがあるから、今、中国に責められたら、瞬殺されるわ。。。
  

  
[ 687168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 22:27
羅少将かな?  

  
[ 687170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 22:29
>米ウェブニュース「ビジネスインサイダー」の共同代表
中国が持っている米国債の価値を無効にしたい米国の願望記事だろ
戦争誘導記事  

  
[ 687176 ] 名前: 名無しさん  2014/02/22(Sat) 22:33
まあこれも英米が仕組んでる事だろうけど  

  
[ 687182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 22:37
ただのハッタリだって ww  

  
[ 687183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 22:38
中国に様を付けている変な人が沸いているよね^^;
中国が尖閣を狙っているのは、民主党政権の時からだからね。
なんでも安倍さんのせいにしちゃいかんよ。
というか、ネットやっている日本人には、そういうわかりやすい工作は効かないよ。
というか、逆に危険性を煽る為の保守の工作なのかねぇ^^;

日本は、武装しつつ時間を稼ぎ、中国が経済的に破綻するのを待つというのが一番賢いやり方だね。
現状を見れば、中国経済はいつかは破綻する。  

  
[ 687188 ] 名前: 名無しさん  2014/02/22(Sat) 22:41
中国がおかしいのは昔からだろ
安部政権になる前はまともだった風に言うな  

  
[ 687191 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/22(Sat) 22:43
自分たちは政治と軍事の天才と言いつつ勝ったことがないのが中国人  

  
[ 687195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 22:44
平和主義を標榜する反日サヨクは、中国に行って戦争反対って抗議して来いよ!  

  
[ 687210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 22:57
ちょっと北朝鮮のチャーハンが先なので
順番待っててくれませんか  

  
[ 687227 ] 名前: あ  2014/02/22(Sat) 23:13
日本単独じゃいくらハードが良くてもまず勝てない。自衛隊員ですら有事になれば辞めると表明してる人の方が多い位に戦う人員がまず居ないし、無人機系は向こうの方が進んでるし。アメリカが助けてくれりゃもちろん勝つだろうがさ。まぁぶっちゃけ戦争になれば日本、特に東京にはいられないわな。徴兵なんてなればもちろん海外逃げるが、戦争勝ったとしても問題は終わった後数十年にわたるテロや内戦が厄介だろ。既に相当の数が国内にいる位なんだから。  

  
[ 687237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 23:21
日本以外のところじゃすでにやってるからなー

早めに中韓人を日本国内から追い出しておかないと相当やっかいだぞ

ビザだけでも早々に復活させるべきだが  

  
[ 687239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 23:22
色々と怖いから軍備増やそうぜ  

  
[ 687241 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/02/22(Sat) 23:23
中国は中州をめぐってロシアとも戦争してるから、軍事力の強い国とは戦争しないとか
のんきな考えだと確実に盗られるぞ。  

  
[ 687257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/22(Sat) 23:36
これネタじゃなくてガチだからな
<補足>
ダボス会議原文 2014/1/22

The Chinese professional suggested that this limited strike could be effected without
provoking a broader conflict. The strike would have great symbolic value, demonstrating to China, Japan, and
the rest of the world who was boss. But it would not be so egregious a move that it would force America and
Japan to respond militarily and thus lead to a major war.

Well, when the Chinese professional finished speaking, there was stunned silence around the table.
中国高官が喋り終えた後、会場のテーブルは唖然とし静まり返った。

The assembled CEOs, investors, executives, and journalists stared quietly at the Chinese professional.
Then one of them, a businessman, reached for the microphone.

"Do you realize that this is absolutely crazy?" the businessman asked.
それは完全に狂気であることを認識してますか? ビジネスマンは高官に尋ねた。

"Do you realize that this is how wars start?"
本気で戦争を開始するということを認識していますか?

"Do you realize that those islands are worthless pieces of rock... and you're seriously suggesting that they're worth
provoking a global military conflict over?"

The Chinese professional said that, yes, he realized that. But then, with conviction that further startled everyone,
he said that the islands' value was symbolic and that their symbolism was extremely important.

高官は「はい」と答えた。そしてそれを実現すると言った。  

  
[ 687282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/23(Sun) 00:09
中国がおかしくなって困るのはどちらかというと欧米に見えたけど日本の中小企業の進出等もあって本当に他人事では済まされないことを痛感した。
俺には関係ないでは済まされないね。  

  
[ 687285 ] 名前: 寅  2014/02/23(Sun) 00:11 漢民族?
漢民族なんて、モンゴル最強時代にとっくに淘汰されているよm(__)m今の中国の多くはモンゴル系民族だよ奴等は残虐です  

  
[ 687294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/23(Sun) 00:18
戦争になったら叩き潰すのみ
世界の人口を12億減らしてやるわ  

  
[ 687312 ] 名前: 名無しさん  2014/02/23(Sun) 00:27
安倍は高級天麩羅食ってる場合じゃねーぞ仕事しろ  

  
[ 687322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/23(Sun) 00:40
日本には核が必要だね。  

  
[ 687326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/23(Sun) 00:45
右傾化が危険とか言ってる奴は体張って尖閣守ってくれよ。
そんなことより、さっさと天安門にミサイル打ち込んで共産体制終わらせて、
みんなで天婦羅食いに行こうぜ!
って方が世界平和の近道じゃないか?  

  
[ 687332 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/23(Sun) 00:53
ゲームのやりすぎでこうなる  

  
[ 687337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/23(Sun) 00:55
一番腹が立つのは、中国の事よりも、
日本国民に不安を与えないためかもしれないけど、
シラーっと、未だに平然と日本国内に
特亜の外国人を招き入れている日本政府と政権与党の自民党とカルト宗教だよ。   

  
[ 687340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/23(Sun) 00:57
ピーチクパーチク
日本人と中国人って何でこんなに似てるんだ  

  
[ 687398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/23(Sun) 02:13
日米間で不協和音と見て揺さぶり入れてきたんじゃね?
俺は割と想定内
靖国の件で対中に熱心なオバマの不興を呼んだところだし

オバマの対中は中国に毟られると思う
日本の中国支援みたいな結果になって後々後悔する事になるんじゃね?  

  
[ 687420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/23(Sun) 02:37
はい、ネトウヨ連呼厨さん、発言をどうぞ。  

  
[ 687428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/23(Sun) 02:43
外務省幹部「安倍政権の対中姿勢が変化は『アメリカの顔色を見ているから』」(青山がズバリ)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html

三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【東田剛】日本の悪夢
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/

中国はいま日本と戦争する気はない 田母神俊雄
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1804.html

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347

金大中は北の傀儡だった
ttp://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-973.html

自分が見えない韓国
ttp://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-976.html

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり   

  
[ 687429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/23(Sun) 02:43
だからこその日本バッシングだろ
万人に至らずとも一部に影響力を与えればいいというのは
メディアを見てもわかるとおりだ
国内バランスが崩壊した中で軍事衝突が起これば
反動によって傾きも大きくなるだろうな  

  
[ 687442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/23(Sun) 03:01
せめて今の日本に中国分裂を誘発させる様な工作能力があればな。逆に日本国内の中国人はやりたい放題だと言うのに。  

  
[ 687525 ] 名前: 名無し  2014/02/23(Sun) 06:33
1940年代に米国が世界秩序構築の為の檜舞台に昇ろうとして、日本を生贄に誘い出し真珠湾攻撃を誘発させ太平洋戦争へと突入、第二次大戦への参戦と為ったが、
それ迄、米国社会は世界大恐慌からの復興で経済一辺倒、厭戦気分のモンロー主義。
第二次大戦はナチス独逸敗戦とその後の日本の壊滅的敗北で終った。
その後の米国主導の国連による世界秩序はご覧の通りの惨状。
何が言いたいのか、
その米国国内ですら「我々は戦う相手を間違えた」と考えてる有識者が居るって事だ。
日本と敵対するため当時、中華国民党をプロパガンダに利用してたし、その流れは戦後も続いてた。
  

  
[ 687540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/23(Sun) 07:21
日本も戦前は、ロシアに辛勝したばっかりに大国と錯覚しとったんや。
それにマスコミが国民を扇動して官民共に米国 何するものとの気運が高まり対米戦に突入したんやな。
アメリカの失策は、当時、防共の砦であった日本に巧妙に戦いを仕掛けさしたまでは良かったけど結果、中国を共産国家に仕立てた事やろな。
更なるは、ユダヤ人のキッシンジャーが中国に入れ知恵をし、世界の工場として経済発展をさせ、悪魔教典のような現在の歪な中共に発展さしたこっちゃな。
赤化が死ぬより怖いアメリカ人が防共の砦であった日独に多大な犠牲を出して勝利したまでは、良かったけどユダヤ禍により国内産業は衰退し、更に中共に未曾有の経済発展を見た今となっては、アメリカ衰退の歯止めは無いやろな。  

  
[ 687553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/23(Sun) 07:32
尖閣を中国に盗られれば日本のアジアでの地位は確実に失墜し
誰にも相手にされなくなる。その後の反撃はもはや意味なく、
東南アジア含めてほとんどの国が中国にすり寄らざるを得ないだろう。  

  
[ 687590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/23(Sun) 08:55
チャイナ特有の虚仮威しなんだろうけど、こんなんでも無能オバマには効いてるんだろうなあ・・・  

  
[ 687624 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/02/23(Sun) 09:36
好戦的な発言する知恵遅れは、自分だけは
逃げ切れるとか思ってるんだろうな。  

  
[ 687773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/23(Sun) 12:44
死ぬ覚悟はできている
さぁ、はじめようか  

  
[ 687865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/23(Sun) 14:27
核は駄目って老害がいるんだから
1発で中国大陸消し飛ばせるくらいの兵器を新たに作ったらいい。
もちろん環境に優しい無害で威力が絶大なやつをね。  

  
[ 687903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/23(Sun) 14:53
中国の脅しに屈したらそれこそ侵略が加速するのは知恵遅れでも判るだろ。一々過剰反応せず逆にこの発言を利用して国防強化なりドンドンやれば良い。アメリカはオバマが下衆だから、共和党の有力者と連係して民主党をつっ突くのが妥当。  

  
[ 688590 ] 名前: 名無しさん  2014/02/24(Mon) 00:59
おい全文赤の半島移住人。

①>>安倍の右傾化路線は非常に危険だ
②>>9条を守ることが平和につながります
③>>安倍は国防軍を作り9条を改正すれば日本が守られると思っている

という自分の発言について

①どうして安倍の右傾化路線が非常に危険だと思うのか、その理由
②何故9条を守る事が平和につながると思うのか、その理由
③安倍は国防軍を作り9条を改正すれば日本が守られると思っている
んだとおまえが個人的に感じてる理由

理屈こねてみなよ。

①安倍総理は”もともと”右派思想の持ち主だ
第一次安倍政権下ではさんざん左派に嫌われてたのが歴史の証左。潰瘍性大腸炎という難病に抗いながら「安倍の葬式はうちで出す」なんて粕にも屈さずどんだけの反左派功績を残したか。
したがって”右傾化路線”なんて認識のダサい批判にはまったく当たらん。
もともと右派思想の政治家なんですよwwwwwwwww
それを今さら非常に危険だなんて、無知が極まってるわな。
左派にとっては最初から危険なんだよwww

②憲法9条;平和憲法戦争の放棄・戦力の不保持・交戦権の否認
空気を読めないKYなら米がかつて敷いた侵略憲法にも未だに従って当然だ。
が、憲法はそもそもその時代に合わせて改憲されていくべきもので、今日の日本が50年前の日本なら9条を守るだけで世界一の国の属国として安穏としてられるはずだが、今は世界がまったく違う。
今この時代の日本が侵略憲法を遵守するほどの売国行為は他にないんだよ。
おまえが臭ぇ尻尾振ってる”中国様””韓国様”からしたら日本の9条遵守は平和につながんだろうけどよ。中国・韓国の負けないで済む”平和”にな

③安倍総理が国防軍を作り9条を改正すれば日本をどっかの国が守ってくれるんだと思ってたらこのご時世とっくに、より国民に分かりやすいシンプルなやりかたでやってんだろ。
秘密保護法より先にやってたはずだ
「あの国が守ってくれますから9条改正して国防軍つくります」なんてやれば情弱も左派も右派もみんなそれぞれなりに肯定できたはずだしな。

さあ、理屈こねなよ。イデオロギーだけの批判なんて批判にすらなんねぇんだよ
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ