2014/02/27/ (木) | edit |

ネット上で、人気を呼んでいた仮想通貨「ビットコイン」。東京に本拠を置く世界有数の取引サイトが、26日未明、突然サービスを停止した。利用者たちの間では、100万円分のお金を突然取り出せなくなる人も出て、混乱が広がり始めている。だが、新たな「通貨」に、日本の規制当局は対応できておらず、情報集めを始めたばかりの状態だ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393403508/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASG2V3CTTG2VULFA00H.html?iref=comtop_6_01
スポンサード リンク
1 名前: ランサルセ(catv?):2014/02/26(水) 17:31:48.47 ID:x9Ll3SrG0 ?PLT(12072) ポイント特典

砂上のビットコイン 官庁「規制の対象外」
2014年2月26日17時22分
ネット上で、人気を呼んでいた仮想通貨「ビットコイン」。東京に本拠を置く世界有数の取引サイトが、26日未明、突然サービスを停止した。利用者たちの間では、100万円分のお金を突然取り出せなくなる人も出て、混乱が広がり始めている。だが、新たな「通貨」に、日本の規制当局は対応できておらず、情報集めを始めたばかりの状態だ。
マウント・ゴックスの利用者が混乱するなかで、日本の規制当局の動きは鈍い。
ビットコインの取引が停止している問題について、消費者庁の担当者は「対応する法律がなくどのような規制をしたらいいのか想定されていない」と話す。金融庁は、ビットコインが国の信用を背景にした通貨や金銭の取引ではないため、「取引所は規制や監督の対象外だ」。貨幣の管理を担当する財務省理財局も「ビットコインは通貨法による貨幣ではなく、あくまでも貨幣類似のものだ。お金ではなく、財務省の所管ではない」と言うばかりだ。
http://www.asahi.com/articles/ASG2V3CTTG2VULFA00H.html?iref=comtop_6_01
7 名前: レッドインク(西日本):2014/02/26(水) 17:38:47.21 ID:SgP9LTn00
ごもっとも。
12 名前: ファイナルカット(広島県):2014/02/26(水) 17:42:10.39 ID:izJjbFvDP
円天以下ってことか
20 名前: アキレス腱固め(奈良県):2014/02/26(水) 17:52:21.71 ID:c/x0uVb+0
国の裏付けがないって時点でジンバブエドル以下やろ
31 名前: クロイツラス(catv?):2014/02/26(水) 17:59:51.99 ID:yylY5qsA0
日本人は現金主義だから大丈夫だろ
42 名前: ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/02/26(水) 18:05:56.47 ID:2tzaVFWu0
大掛かりな詐欺だなあ
6 名前: 目潰し(内モンゴル自治区):2014/02/26(水) 17:35:36.23 ID:bZeFx0HLO
当たり前だろ
規制を逃れるために造られたんだから
規制を逃れるために造られたんだから
19 名前: ファイナルカット(やわらか銀行):2014/02/26(水) 17:50:42.41 ID:8PowzA3uP
だいたいビットコインは海外の一部でも通貨の
変わりとして機能してたの?
変わりとして機能してたの?
22 名前: かかと落とし(福島県):2014/02/26(水) 17:53:23.51 ID:MWyr2Jvl0
29 名前: ファイナルカット(やわらか銀行):2014/02/26(水) 17:58:30.88 ID:8PowzA3uP
60 名前: かかと落とし(福島県):2014/02/26(水) 18:14:03.45 ID:MWyr2Jvl0
25 名前: デンジャラスバックドロップ(京都府):2014/02/26(水) 17:55:58.85 ID:HObux1oK0
この対応は正しいだろ
胡散臭いものに自らの意思で手を出す奴は自己責任
胡散臭いものに自らの意思で手を出す奴は自己責任
27 名前: ジャストフェイスロック(青森県):2014/02/26(水) 17:57:41.20 ID:U2MRkVJq0
行政が対応できるわけないこと分かってるだろ
先に法整備しなきゃいけないんだから政治家に聞けよw
先に法整備しなきゃいけないんだから政治家に聞けよw
39 名前: ニールキック(東京都):2014/02/26(水) 18:04:45.60 ID:CRon5u0v0
怪しい電子データにカネを払った奴が悪い
自己責任だろ
自己責任だろ
48 名前: バックドロップ(四国地方):2014/02/26(水) 18:08:14.64 ID:FaDDYO5z0
こういうのは自己責任だな
投資と同じ
投資と同じ
50 名前: フォーク攻撃(dion軍):2014/02/26(水) 18:09:12.80 ID:fPIo7NBh0
まあ、当然の回答だよね。財務省の言ってる事は間違ってないと思うよ。
行政が関知していない、公認もしていない、挙句に得体が知れない。
そんなモノに大金を注ぎ込んでおいて、いざ不安定になると
「行政が対処しろ」は筋違いでしょ。普通に考えれば分かる事だよ。
行政が関知していない、公認もしていない、挙句に得体が知れない。
そんなモノに大金を注ぎ込んでおいて、いざ不安定になると
「行政が対処しろ」は筋違いでしょ。普通に考えれば分かる事だよ。
52 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(家):2014/02/26(水) 18:11:41.02 ID:+M1tKvd20
海外だとリアル店舗で使えるから
規制が必要になった
日本ではリアルでどこも使えないから
規制の必要がない
規制が必要になった
日本ではリアルでどこも使えないから
規制の必要がない
53 名前: 栓抜き攻撃(神奈川県):2014/02/26(水) 18:11:49.53 ID:E7wPBID50
そもそも政府の後ろ盾など必要としないのが
ビットコインの魅力ですしw
ビットコインの魅力ですしw
55 名前: フライングニールキック(家):2014/02/26(水) 18:12:24.74 ID:H+yEOhVz0
まあ調査はするんだろ
金額も大きいし「知らねえよ」じゃさすがにまずいと思ったんだろうな
金額も大きいし「知らねえよ」じゃさすがにまずいと思ったんだろうな
56 名前: 張り手(公衆):2014/02/26(水) 18:12:45.10 ID:R7TZbGY80
ビットコインは普及し続けるとおもうけどな。日本は今後も
対応しなさそうだけど対応すべきだったと思ってる。
最近500万程換金して、250万くらい停止中の俺が言ってみる
対応しなさそうだけど対応すべきだったと思ってる。
最近500万程換金して、250万くらい停止中の俺が言ってみる
59 名前: TEKKAMAKI(秋田県):2014/02/26(水) 18:13:47.28 ID:jQe2riOD0
>>56
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67 名前: TEKKAMAKI(内モンゴル自治区):2014/02/26(水) 18:15:39.27 ID:abcIgxDP0
ビットコインへの投資なんて、いつ終わるか分からない
ソーシャルゲームでガチャ引くのと一緒だろw
サービス終了したら、どっちもゴミ屑w
ソーシャルゲームでガチャ引くのと一緒だろw
サービス終了したら、どっちもゴミ屑w
70 名前: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2014/02/26(水) 18:17:39.85 ID:ZRLqbUnC0
>>67
サービス終了というか国が強制的に介入してこない限りは無くならないと思うよw
サービス終了というか国が強制的に介入してこない限りは無くならないと思うよw
76 名前: ときめきメモリアル(dion軍):2014/02/26(水) 18:19:14.23 ID:wmPXiqVH0
今ニュースでやってたが320億が宙に浮いた状態なんだってなwwwwwww
すべて焦げるかな
すべて焦げるかな
80 名前: トペ コンヒーロ(チベット自治区):2014/02/26(水) 18:20:15.33 ID:Nq4NMAKA0
まあ取引が止まってるというのなら責任者出さなきゃ(´・ω・`)
83 名前: 急所攻撃(神奈川県):2014/02/26(水) 18:20:55.52 ID:NA+X85rD0
すでに昨日の段階で、BBCが大々的に取り上げてるけど
しかも、日本発だって
しかも、日本発だって
93 名前: 栓抜き攻撃(神奈川県):2014/02/26(水) 18:25:17.49 ID:E7wPBID50
もともとビットコインとして採掘されてるデータには価値は全くない
通貨として利用したときの価値はそれを利用する市場が決定する
特定の個人が決めるわけでもなければ国家が調整することも出来ない
1BTCが10000円になりますよとかって言ったら詐欺だが
現在のビットコインに詐欺の要素は全くない
通貨として利用したときの価値はそれを利用する市場が決定する
特定の個人が決めるわけでもなければ国家が調整することも出来ない
1BTCが10000円になりますよとかって言ったら詐欺だが
現在のビットコインに詐欺の要素は全くない
101 名前: ファイナルカット(庭):2014/02/26(水) 18:28:35.87 ID:rzhf0QIyP
ビットコインの発明者は日本人らしいぞ
103 名前: ダブルニードロップ(愛知県):2014/02/26(水) 18:29:55.67 ID:1MlFx7er0
104 名前: ファイナルカット(静岡県):2014/02/26(水) 18:30:24.39 ID:bqmBZ3F50
ビットコイン買うなら地金の現物買うわ
118 名前: キドクラッチ(滋賀県):2014/02/26(水) 18:37:37.09 ID:IwDiU1Vx0
国に規制されない反中央政権を掲げた通貨だろ
国が規制始めたら価値がなくなるじゃん
国が規制始めたら価値がなくなるじゃん
124 名前: 張り手(島根県):2014/02/26(水) 18:44:26.30 ID:BNoCPJKf0
国の後ろ盾の無い通貨買っといて国に頼るなよ
130 名前: 河津落とし(大阪府):2014/02/26(水) 18:49:27.13 ID:6WD/UlkF0
CEOがビットコインは
突然価値が0になる可能性ありますから~
って笑いながらインタビューに答えてたねワラ
突然価値が0になる可能性ありますから~
って笑いながらインタビューに答えてたねワラ
137 名前: ムーンサルトプレス(東京都):2014/02/26(水) 18:57:44.40 ID:oW/EGvZK0
142 名前: 断崖式ニードロップ(神奈川県):2014/02/26(水) 19:01:44.55 ID:J/t8WL/l0
>>137
謝罪と賠償を要求してくる奴が出てくる悪寒wwwwwwwww
謝罪と賠償を要求してくる奴が出てくる悪寒wwwwwwwww
156 名前: マシンガンチョップ(東京都):2014/02/26(水) 19:20:57.67 ID:pNNm/RP10
コインを発掘するネトゲでRMTをやってただけ
ネトゲがサービス終了したらゲーム内通貨が消滅するのと同じ
ネトゲがサービス終了したらゲーム内通貨が消滅するのと同じ
181 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県):2014/02/26(水) 19:51:58.44 ID:BJ1ICdbS0
ビットコインを現金化するにはどうしたらいいの?
182 名前: 栓抜き攻撃(愛知県):2014/02/26(水) 20:03:31.39 ID:/AuPEljE0
>>181
そいうのをしてたのが今回のMtGoxみたいな取引所
そいうのをしてたのが今回のMtGoxみたいな取引所
219 名前: 張り手(茨城県):2014/02/26(水) 20:57:38.20 ID:zZc8txQD0
こういうリスクを承知で取引してたんでしょ?
国に期待するなよ?
国に期待するなよ?
279 名前: フロントネックロック(やわらか銀行):2014/02/26(水) 21:38:33.51 ID:ttzDnk1K0
そもそも円換算で語るのがおかしい
288 名前: フロントネックロック(チベット自治区):2014/02/26(水) 21:44:57.74 ID:fT4cvWka0
株券見たことないし投機なら何でも同じじゃね
289 名前: エルボーバット(三重県):2014/02/26(水) 21:45:26.26 ID:uCkCDlZ30
何処かて大儲けしてる奴はいるんだろな
345 名前: タイガースープレックス(愛媛県):2014/02/26(水) 22:25:34.65 ID:IMyaUW9h0
突然ゴミになる可能性が高いのは円天と同じ
手を出した奴の自己責任
ゴミになったとしても救済必要なし
手を出した奴の自己責任
ゴミになったとしても救済必要なし
467 名前: マスク剥ぎ(チベット自治区):2014/02/27(木) 02:35:24.69 ID:pQtf2XK30
まあ悪い詐欺に引っかかったようなもんだ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報】小保方さんのSTAP細胞の論文 2005年にドイツ研究者発表の論文とほぼ同一の内容見つかる…理研
- 【速報】仮想通貨「ビットコイン」の取引仲介会社「マウントゴックス」が民事再生法申請!
- :(;゙゚'ω゚'): 「PM2・5」と「黄砂」恐怖のダブル攻撃
- 【アンネの日記被害】中韓メディア、日本の右傾化が背景と報道
- 【フラグ】 財務省「ビットコイン?流通するわけがないので対処の必要なしw 我々の管轄外」
- ワタミの宅食 「宅配の際には安否確認も行います」→嘘でしたwwwwwwwwww
- 【アンネの日記】新右翼ファッシストの根拠がない…自分の偏見だけで人に罪を押し付ける(大槻教授の)手口、まさにナチスドイツ・石平氏
- 【超悲報】 PM2.5 日本に大襲来!!!!!!!!!!!!
- 大槻教授「アンネの日記を破ったのはネトウヨに決まってる!ネトウヨに怒りがこみ上げてくる」
危険性については散々指摘されていたというのにね。欲に目が眩んだ奴の自己責任です。泣き言は警視庁に言いましょう(^_^)
貨幣経済がなんなのかを考える教材としては面白い素材だと思うけどね。
手持ちのお金は「物々交換の代替である金の価値と兌換できる紙幣の信用を政府が保証する非兌換紙幣」に過ぎない事を忘れるからこうなる
何処の誰がどういう形で保証してくれるかも解らない、電子マネーに投資w
これを賞賛するのって自国の通貨に信頼が置けない国の人だけでしょ?
中国人に大人気らしいが、もう少し冷静に考えて投資した方がいい
共産党リスクもあるだろうが、それ以上にビットコインの運営者のリスクの方が高いと思うわ
これを賞賛するのって自国の通貨に信頼が置けない国の人だけでしょ?
中国人に大人気らしいが、もう少し冷静に考えて投資した方がいい
共産党リスクもあるだろうが、それ以上にビットコインの運営者のリスクの方が高いと思うわ
円天と同じ、もしくはそれ以下
>財務省理財局も「ビットコインは通貨法による貨幣ではなく、あくまでも貨幣類似のものだ。お金ではなく、財務省の所管ではない」と言うばかりだ。
「ばかりだ」ってwww
まるで「政府の対応は冷酷に過ぎる。情はないのか」とでも言いたげだねぇ
そのうち「生保受給者or日本在住の中朝韓人がこつこつ貯めいてたビットコインが」みたいは話も出してきそうw
「ばかりだ」ってwww
まるで「政府の対応は冷酷に過ぎる。情はないのか」とでも言いたげだねぇ
そのうち「生保受給者or日本在住の中朝韓人がこつこつ貯めいてたビットコインが」みたいは話も出してきそうw
スタートが、無価値な発掘データ(笑)とやらだろ?
初期に、それに対して金払ったヤツが大儲けするまでは続くだろうけど。ある日突然終わりを告げるだろ。
だって、スタートの大元が無価値なもんなんだからw
初期に、それに対して金払ったヤツが大儲けするまでは続くだろうけど。ある日突然終わりを告げるだろ。
だって、スタートの大元が無価値なもんなんだからw
銀行券嫌いな人間の思考がよくわからない
こんな物流通するわけがない
まず日本ではビットコインで物がろくに買えないので一般人には利用価値がない
脱税者には最高の貨幣?正体不明の運営者な時点でリスク高すぎでしょ
そもそも脱税としての利用価値が上がれば上がるほど、国家が規制してビットコインが使用できなくなる。逃げ後れた奴が潰されるチキンレースに参加したい奴はどうぞ
まず日本ではビットコインで物がろくに買えないので一般人には利用価値がない
脱税者には最高の貨幣?正体不明の運営者な時点でリスク高すぎでしょ
そもそも脱税としての利用価値が上がれば上がるほど、国家が規制してビットコインが使用できなくなる。逃げ後れた奴が潰されるチキンレースに参加したい奴はどうぞ
どうみても詐欺臭しかしなかったけど、引っかかる人いたんだ。
しかも日本人はこういう実態のない贋金みたいなの嫌いそうだけど、東京が最大の取引って・・・
しかも日本人はこういう実態のない贋金みたいなの嫌いそうだけど、東京が最大の取引って・・・
被害者には申し訳ないが、これを補填するなんてことになったら今後どんどん同じようなのが出てくると思う。
大体、株とか金(ゴールドね)でもないのに、値上がり値下がりがあるってのがなんか不思議だった。
大体、株とか金(ゴールドね)でもないのに、値上がり値下がりがあるってのがなんか不思議だった。
日本国内で完結する経済活動をしている人には必要ない。
普段は国の規制下じゃないからとか言って好き勝手やってたのにいざとなったら庇護を求めるあたり勘違いしてるのが利用者に多かったんだな
まさか俺のSuicaにチャージした2万円も電子の海の藻屑に!?(無知)
波さんの円転知らなかったの?
>>80
キプロスの通貨はユーロなんですが……
そもそもビットコインは、金などと同じ実物貨幣だから規制対象外はあたりまえ
当局が規制するのは自分とこが出してる信用貨幣だけだから
キプロスの通貨はユーロなんですが……
そもそもビットコインは、金などと同じ実物貨幣だから規制対象外はあたりまえ
当局が規制するのは自分とこが出してる信用貨幣だけだから
自己責任
自業自得
自業自得
日本の日本人のせいにして得するのはだれか分かるよな
※692728
なにそれかっこいい(小並感)
なにそれかっこいい(小並感)
リスク管理出来ない人間が生半可な知識で金融絡みの新商品に手を出すと十中八九痛い目を見る。
正論過ぎて吹いた
これを規制すると電子マネーから図書カードみたいなものまで
全部規制することになりかねない
これを規制すると電子マネーから図書カードみたいなものまで
全部規制することになりかねない
よくわからないが行政に何を求めてるんだ?
筋違いもいいところだと思うんだが………
パチンコ屋が景品の換金をやめたようなものじゃないの?
筋違いもいいところだと思うんだが………
パチンコ屋が景品の換金をやめたようなものじゃないの?
ここの住人も程度が知れるな
円天とか言ってるやつはBitcoinについてきっちり学んでこい
円天とか言ってるやつはBitcoinについてきっちり学んでこい
ビットコインの方が凶悪な犯罪に使える分悪質だな
NHKは必死に宣伝してたな
番組プロデューサーは関与してそうだけど
番組プロデューサーは関与してそうだけど
実体のない金の延べ棒市場みたいなもんなのか
どうしても円天思い出すわw
どうしても円天思い出すわw
日本に会社作ったのは日本人を釣る為としか思えん
ビットコインの価値=スーパーマリオのコイン
通貨でもなんでもないし、子供銀行券と同じ
素人考えだけど、こういうのは持ち逃げとかそういうののトラブルが価値に直接影響しそうだな。
NHKの中の人
絶対に一枚かんでいるよね。
だってあのタイミングでビットコインの番組放送だよ?
絶対に情弱が騙されると思ってた。
絶対に一枚かんでいるよね。
だってあのタイミングでビットコインの番組放送だよ?
絶対に情弱が騙されると思ってた。
価値が上がることもあれば下がることもあるんでしょ。それでいいじゃない。
これまで「通貨は法律や規制によってがんじがらめだから、
自由な取引が出来るビットコインのほうが良いよねー」とか言っといて、
いざトラブルが起きたら「財務省ガー」と
ほざき出す身勝手さw
自由な取引が出来るビットコインのほうが良いよねー」とか言っといて、
いざトラブルが起きたら「財務省ガー」と
ほざき出す身勝手さw
NHKのあの異常なまでのビットコイン持ち上げ特集は今にして思うと・・・
※692820
全く同意。
この怪しさ満点の、完全に自己判断投資物件で
事態で責任を他人に押し付けようとすることが度し難い。
元締めがケツまくったら、どうにもならんのにな。
日本を含めた、世界中のまともな公的機関なら、担保するわけがない。
こんなんで財務省が話題に出されることすら謎。
全く同意。
この怪しさ満点の、完全に自己判断投資物件で
事態で責任を他人に押し付けようとすることが度し難い。
元締めがケツまくったら、どうにもならんのにな。
日本を含めた、世界中のまともな公的機関なら、担保するわけがない。
こんなんで財務省が話題に出されることすら謎。
一部のメディアがビットコインを
取り上げて、
便利なコイン、投資に最高だーって
煽ってたね!
メディアって、責任取れるの?
取り上げて、
便利なコイン、投資に最高だーって
煽ってたね!
メディアって、責任取れるの?
しかし朝日は相変わらず「消費者庁云々財務省は~と言うばかりだ」とか、いかにも日本政府が見殺しにしてるかのようなくさい印象操作してくるな。
社内に誰か損したヤツでもいるのか?w
社内に誰か損したヤツでもいるのか?w
NHKの番組プロデューサーに責任取らせろ
日本人の預かり知らないところで
こんな子供銀行券以下のオモチャに対して
「日本政府が信用保証してる」って詐欺を働かれたら大変厄介だから
この対応は大変正しい。
もっと全世界に周知を。
こんな子供銀行券以下のオモチャに対して
「日本政府が信用保証してる」って詐欺を働かれたら大変厄介だから
この対応は大変正しい。
もっと全世界に周知を。
通貨制度の根幹に関わってくる可能性を持った物を対象外と云うなら
国家の看板を降ろすといい。中国は13だか14憶だかいてその中国では結構投機対象になっている。
元々投資家なんて法律で守られていない。不正を規制してるだけだ。
背景より実利を選ぶ者は居て当然だ。護りもせずやらずぶったくりして来たツケを
国民に回すつもりか?マネロンや脱税に使われているのに関係ない?
中国人は大量に入り込んでいるんだぞ?残念ながらルールさえ出来れば玩具だって通用はする。
作れなければ幾ら政府が保証しようとジンバブエのようになる。
国家の看板を降ろすといい。中国は13だか14憶だかいてその中国では結構投機対象になっている。
元々投資家なんて法律で守られていない。不正を規制してるだけだ。
背景より実利を選ぶ者は居て当然だ。護りもせずやらずぶったくりして来たツケを
国民に回すつもりか?マネロンや脱税に使われているのに関係ない?
中国人は大量に入り込んでいるんだぞ?残念ながらルールさえ出来れば玩具だって通用はする。
作れなければ幾ら政府が保証しようとジンバブエのようになる。
念の為補足するが保障しろと言っている訳じゃない。そんな事は一言も言っていない。
ただこんな答えしか出来ないようでは話にならない。
ただこんな答えしか出来ないようでは話にならない。
※692963
まだ会社がバンザイ宣言したわけじゃない現状でなんて答えるの?
刑事事件に問われてる段階なら言いようはあるだろうけど、現段階で自分の管轄でもないお役所が下手なこと言えるのかな?
それこそ自由な商取引の阻害要因とか風評被害を被ったとかぶっ叩かれるだろうね。
まだ会社がバンザイ宣言したわけじゃない現状でなんて答えるの?
刑事事件に問われてる段階なら言いようはあるだろうけど、現段階で自分の管轄でもないお役所が下手なこと言えるのかな?
それこそ自由な商取引の阻害要因とか風評被害を被ったとかぶっ叩かれるだろうね。
テレビから知りましたので解りませんがどこぞの大学教授が「自己責任」と言う言葉盛んに使ってたので嗚呼又詐欺にひっかかったんだあぐらいにしか、、、
何かあっても誰にも責任が無い仮想の通貨なんて完全に自己責任だろう
ビットコインの管理している所が盗まれたフリをして、価値が最高値で持ち逃げだって出来る
自分でハッカー攻撃して盗まれたと言えば仮想の通貨なので責任は誰にも無い。
今回のビットコインの社長もずいぶん金遣いが荒かったみたいだし、ビットコインを購入する為に投資の現金が集まって居た所が一番怪しい。
ビットコインの管理している所が盗まれたフリをして、価値が最高値で持ち逃げだって出来る
自分でハッカー攻撃して盗まれたと言えば仮想の通貨なので責任は誰にも無い。
今回のビットコインの社長もずいぶん金遣いが荒かったみたいだし、ビットコインを購入する為に投資の現金が集まって居た所が一番怪しい。
>通貨制度の根幹に関わってくる可能性
心配すんな、そんな可能性ないから
心配すんな、そんな可能性ないから
FXも認知された当初は酷かったよね
悪徳業者が計画破産させたりお金に替えさせてくれなかったりとんでもない手数料を取っていたりしてたから
日本の財務省の対応の遅さにも問題はあるんだけど認知されてから財務省が適正な対応が出来てると確認出来るまでは新しいお金の取引は控えるべきなんだろうね
商品先物取引は今でも酷いけど
悪徳業者が計画破産させたりお金に替えさせてくれなかったりとんでもない手数料を取っていたりしてたから
日本の財務省の対応の遅さにも問題はあるんだけど認知されてから財務省が適正な対応が出来てると確認出来るまでは新しいお金の取引は控えるべきなんだろうね
商品先物取引は今でも酷いけど
10年くらい前に流行ったセカンドライフみたいなもんでしょ?
こんなのにお金注ぎ込む方が悪い。
以上。
こんなのにお金注ぎ込む方が悪い。
以上。
既存のよくある詐欺商法と同質のコンテンツなのに。
被害規模が大きいな
なんでこんなに多くの人が引っ掛かったんだろ?
被害規模が大きいな
なんでこんなに多くの人が引っ掛かったんだろ?
NHKの番組ってどれだろ?
クローズアップ現代の特集ではビットコインについて確かに儲かるというイメージも
あったかもしれないが、リスク等の注意喚起もしてたと思うんだが・・・。
あれ見てビットコイン利用しようとは俺は思わなかったな。
クローズアップ現代の特集ではビットコインについて確かに儲かるというイメージも
あったかもしれないが、リスク等の注意喚起もしてたと思うんだが・・・。
あれ見てビットコイン利用しようとは俺は思わなかったな。
まあお手軽にマネロンできそうなんで.規制しろよとは思うけど。
もしかしたら膨らませてから一気に回収するかもしれんがw
もしかしたら膨らませてから一気に回収するかもしれんがw
ピクリコインだつたですね.
詐欺事件は、警察の管轄です。財務省は全く関係ない。
①
支・那・人が、支・那で「元」をビットコインに交換。
②支・那・人が、ビットコインを海外に送り
③支・那で「元」を受け取ったビットコイン業者が、海外で円やドルに交換してあげるんじゃなかったのか
とんだ勘違いしていた
海外の誰かを騙してビットコインを売り付けなければ、円にもドルにもならないのか。
こ
れ
は、完全な詐欺事件だね.。日経とNHKが、詐欺師からお金を取り戻してくれるかな
①
支・那・人が、支・那で「元」をビットコインに交換。
②支・那・人が、ビットコインを海外に送り
③支・那で「元」を受け取ったビットコイン業者が、海外で円やドルに交換してあげるんじゃなかったのか
とんだ勘違いしていた
海外の誰かを騙してビットコインを売り付けなければ、円にもドルにもならないのか。
こ
れ
は、完全な詐欺事件だね.。日経とNHKが、詐欺師からお金を取り戻してくれるかな
同情の余地無し!よって見殺し決定w
規制が無い、国家の裏づけが無い、ということがウリなんだから、日本政府が助けちゃダメだろ
助けたら特定政府とヒモ付いちゃうし
助けたら特定政府とヒモ付いちゃうし
無規制、無保護が売りなんだから、保障あるわけねーだろwww
馬 鹿なのか?wwww
せいぜい刑事事件かどうかの調査がされるくらいだ。
失ったコイン?返ってくるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬 鹿なのか?wwww
せいぜい刑事事件かどうかの調査がされるくらいだ。
失ったコイン?返ってくるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドルや円だって、そのものに価値がないのも、国が保障しないのも根本的には仮想通貨と同じ。
価値を保障された通貨なんて存在しない。ただ単に背後の国力に違いがあるだけ。
仮想通貨だって広く使われるようになればそれに比例した信用を得る。
価値を保障された通貨なんて存在しない。ただ単に背後の国力に違いがあるだけ。
仮想通貨だって広く使われるようになればそれに比例した信用を得る。
BBCのインチキ報道じゃ詳細はあんまり信用できないな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
