2010/11/27/ (土) | edit |

11274920.jpg

民主党税制改正プロジェクトチームは26日、2011年度税制改正に向けた政府への提言案で、犬や猫などペットへの課税を検討課題とすることを求めた。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290816674/

スポンサード リンク


1 名前: ハマチ(東京都):2010/11/27(土) 09:11:14.01 ID:IGSdyPNY0 ?PLT(12073) ポイント特典


 民主党税制改正プロジェクトチームは26日、2011年度税制改正に向けた政府への提言案で、犬や猫などペットへの課税を検討課題とすることを求めた。

 ペットの無責任な飼育放棄などが、行政による処分費用の負担など「負の連鎖」につながっているとして、「地方自治体による登録制を導入して課金も行うことなども含め検討を提言する」とした。課税を通じてペットの適切な飼育を促し、税収を処分費用に充てることを想定している。民主党関係者は26日、「ペットは家族の一員という人が増えている」と述べ、課税には一定の理解が得られるとの考えを示した。ただ、ペットへの課税は今年度の税制改正論議で検討課題に上っておらず、11年度税制改正で実現するかどうかは不透明だ。

 過去には自民党も、動物を飼ってもすぐ捨ててしまう飼い主を減らすため「ペット税」導入を検討したことがある。


http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101126-OYT1T01170.htm


118 名前: タラバ蟹(北海道):2010/11/27(土) 09:43:28.19 ID:fsA6ncXE0

11274920 600

21 名前: イチゴ狩り(新潟・東北):2010/11/27(土) 09:17:41.06 ID:Mkr3ggMGO
ペットの子供に子ども手当くれよ

144 名前: 牛肉コロッケ(東京都):2010/11/27(土) 09:48:06.59 ID:Cf0k1Mdq0
なんでも課税、民主党

209 名前: カリフラワー(福岡県):2010/11/27(土) 09:59:48.30 ID:ajo3m/Qx0
その前に失言税でも作れよ

418 名前: スキー板(空):2010/11/27(土) 10:38:38.08 ID:YqKYeyxP0
ポッポは民主党のペットに入りますか?

28 名前: 冬将軍(京都府):2010/11/27(土) 09:19:43.55 ID:3lKG/8YRP
犬ってただでさえ金かかるんだけどな
予防注射に餌代に病気になったら保険きかないし

30 名前: 冬休み(広島県):2010/11/27(土) 09:20:23.65 ID:T0yyoX+SP
基本ペット買うやつは余裕があるんだからいいだろ

33 名前: 数の子(山口県):2010/11/27(土) 09:20:59.25 ID:DAPceICh0
ペットショップに酷い税金かけろよ。
逆に保健所から犬や猫をひきとった人には、
去勢代とか、ワクチン代とか出してあげるの。

37 名前: 掘りごたつ(埼玉県):2010/11/27(土) 09:22:34.01 ID:a1GbRm+y0
ペット飼うのを免許制にしろよ。
DQN飼い主排除しろ

43 名前: ユリカモメ(愛知県):2010/11/27(土) 09:24:13.87 ID:h+jd2W7Y0
餌に課税すればいいだけじゃね?

52 名前: 大掃除(北海道):2010/11/27(土) 09:28:15.01 ID:N4s79TYt0
なんかもう課税の話しか聞かないんだけど・・・

56 名前: 火鉢(東京都):2010/11/27(土) 09:29:38.56 ID:N5rRBZU10
>>52
もしかして国民の財布こそ埋蔵金じゃね?
ウヒョー 掘り放題だぜ!!
ぐらいのノリだろう。

78 名前: 冬将軍(神奈川県):2010/11/27(土) 09:33:32.56 ID:dvOYo11iP
まあ、これは課税したほうがすぐ捨てる無責任な飼い主が減るかもな
逆に税金取られるからといって捨てるクズも増えそうだが

88 名前: 年越しそば(北海道):2010/11/27(土) 09:36:11.88 ID:lBhUvLBM0
どうせ利権の温床になるだけだろ
捨てにきたクズから100万くらい毟り取れよ

104 名前: 蓑(福岡県):2010/11/27(土) 09:41:37.56 ID:q4UbTmr20
ペットよりも宗教法人から搾り取れよ。
そもそも創価学会なんか破門食らってるんだから宗教団体ですらないだろ。

107 名前: 日本酒(茨城県):2010/11/27(土) 09:41:44.82 ID:iOiThBrl0
ありとあらゆる手を使って増税しようとしてきやがるなミンス。
この点だけはやろうとしても真似できん。

110 名前: ブロッコリー(神奈川県):2010/11/27(土) 09:41:52.93 ID:fAhhdcrj0
素晴らしい
ペットなんぞ徹底的に課税しろ

127 名前: 玉子酒(長屋):2010/11/27(土) 09:45:44.72 ID:jT52O5X90
「課税するなら捨てます」ってなるんじゃねぇの?

138 名前: 鍋焼きうどん(関東・甲信越):2010/11/27(土) 09:47:28.98 ID:p/nV8P+RO
なんでもかんでも課税、増税して最後に消費税…
どんだけ税金払えばいいんだよ

146 名前: みのむし(愛知県):2010/11/27(土) 09:48:40.66 ID:euPTFPlS0
餌に課税はいいかもしれんが
馬鹿がへんなものを食わせるかもしれんなw

150 名前: 味噌スープ(千葉県):2010/11/27(土) 09:49:25.74 ID:v3Ra3qHw0
ペット子ども手当てはまだか

154 名前: キムチ鍋(富山県):2010/11/27(土) 09:49:57.47 ID:1Y22Kbmp0
自動車増税
石油(ナフサ)増税
ペット増税
この調子で食料も増税したら
消費税増税必要なくなるな

157 名前: キンカン(東京都):2010/11/27(土) 09:50:22.75 ID:5ChPxTHX0
親のヨーキー好きは異常w
viploader1206745.jpg

新入りやで 男の子みたいな顔で女の子
viploader1206746.jpg

170 名前: やぐら干し(三重県):2010/11/27(土) 09:52:21.50 ID:71HM0NDc0
猫13匹飼ってるんだが、いくら払わせる気なんだ?
捨てる気もないし、外に出してもないから他人様に迷惑もかけてないというのに
何なのこの仕打ち

171 名前: 寒中水泳(兵庫県):2010/11/27(土) 09:52:32.19 ID:+AyHnVpw0
これは支持する
ペット買うにはそれなりの金が要るんだから
その程度の税金なら払える人が多い

178 名前: 雪月花(山形県):2010/11/27(土) 09:53:28.22 ID:ulfhXVjb0
つうか動物を課税対象にするのはいかがなものか

183 名前: 除雪装置(チベット自治区):2010/11/27(土) 09:54:09.72 ID:B0XFn4Xp0
税金かかるから捨てちゃおうとかいうバ飼い主が増えたらどうすんだ?

206 名前: お汁粉(長屋):2010/11/27(土) 09:59:08.24 ID:pUTbIdFI0
これで支持率一桁を目指す気か

やるな民主党

222 名前: ほっかいろ(鹿児島県):2010/11/27(土) 10:01:32.89 ID:a9PGEYOY0
まじめな人が損するの多すぎだろ
なんで放棄したやつのしりぬぐいをしなきゃなんねーんだよ
放棄しにくい状況を作るのが先だろ本当にカスだな

223 名前: 冬休み(鳥取県):2010/11/27(土) 10:01:40.15 ID:s7xaKRKWP
ほんと、民主の浅知恵には反吐が出るぜ
もっと大きな税収UPを狙えるような画期的な政策考えろよ

239 名前: 蓑(埼玉県):2010/11/27(土) 10:05:31.39 ID:vxujQlbo0
ペットを飼う=家計に余裕があるってことだし、問題ないと思う
車とかと一緒だよね

247 名前: 冬休み(東京都):2010/11/27(土) 10:07:03.45 ID:W7BPEPF2P
増税天国だなw

274 名前: ポトフ(岩手県):2010/11/27(土) 10:11:26.00 ID:H8q6N3/C0
予想される新規課税対象

メタボ税
人間重量税
インターネット利用税
独身税
自民党員税(ミンス党員以外すべてに課税)
自転車重量税
ハードディスク容量税
専業主婦税
子供税(子供手当て満額の倍額)
DINKS税


DINKS税は少子化対策に導入すべきだと思う。総所得の50%くらい

287 名前: 千枚漬け(愛知県):2010/11/27(土) 10:14:17.34 ID:0/ne0e3g0
俺のジョジョ立ちトカゲはどうなるんだよ
vljiko036418.jpg

310 名前: ポトフ(岩手県):2010/11/27(土) 10:19:49.20 ID:H8q6N3/C0
>>287
ジョジョ立ち税

455 名前: マーガレットコスモス(静岡県):2010/11/27(土) 10:45:08.77 ID:4jpWZnnQ0
>>287
可愛い

329 名前: スキー板(空):2010/11/27(土) 10:23:00.66 ID:YqKYeyxP0
そのうち民主党は、ペットにも人権がある!
ペット人権委員会の運用資金の為に新たな課税を発表とかしてきたりしてなw

委員会は、ペット愛護団体の天下りとして機能し、ペット課税反対運動を阻
止させる飴玉的代物になるとかw 

345 名前: 一富士(愛知県):2010/11/27(土) 10:26:01.00 ID:WL9yX/mS0
課税は賛成だな
担税力のない貧乏人が飼うな

351 名前: エビグラタン(大阪府):2010/11/27(土) 10:27:25.30 ID:bQokygaJ0 ?2BP(1235)

>>345
じゃあ、貧乏人がこどもを買うなんてもってのほかだなw
こども手当なんか渡してコビを売ってる場合じゃないw

360 名前: ほっけ(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:29:05.08 ID:RTUPrVeE0
>>351
そうそう。貧乏人のくせに子供を作るバカが悪い。ペットも同じ。

354 名前: ほっけ(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:27:59.12 ID:RTUPrVeE0
飼い主「貧乏人でもペットぐらい飼わせろよ」
世間の人「お前には資格がない」

361 名前: スキー板(空):2010/11/27(土) 10:29:09.68 ID:YqKYeyxP0
もういっそのこと、ペットは贅沢品として500%ぐらいの課税して、
文字道理、金持ちしか飼えなくさせたらいいんじゃね?

あるいは、ある程度の所得が無いとペットを飼えない資格とか免許
制度にするとか?

388 名前: 初春の喜び(香川県):2010/11/27(土) 10:34:03.82 ID:n9WcFh8A0
それより珍しい動物飼ってる奴らから税金とれよ
あいつら飽きたら捨てて生態系破壊してるんだから

400 名前: ほっけ(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:35:45.53 ID:RTUPrVeE0
専業主婦の扶養控除廃止って案も出たぐらいだから。
民主党は「人や動物を世話する余裕がある=裕福な家庭」という発想。

ギリギリの生活で面倒をみてるなんて言い訳は通用せず、
大変な状況の人に飼う資格はないと見るのが正解。

415 名前: エビグラタン(大阪府):2010/11/27(土) 10:37:47.42 ID:bQokygaJ0 ?2BP(1235)

>>400
べつにいいんでないの
貧乏人から恨まれるだけだろうし

無理して育ててるから
貧乏人ほどペットを可愛がって育ててると思うよ

422 名前: 冬休み(dion軍):2010/11/27(土) 10:39:07.44 ID:XKps4yv5P
民主嫌いだけどこれはいい増税。無責任にペットを飼ってるバカが多すぎる。
最近犬の糞を処理しない飼い主も多いし動物を公園で放して遊ばせてるバカも
結構見かけるようになったし啓発の意味も込めて税金をかけるべきと思っていた。
ドイツのように免許制にすればもっといいのに。

424 名前: 雪の結晶(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:39:15.95 ID:jJS4XVhB0
つーか増税なんて何でも反対してりゃ良いんだよ
嫌いだからって喜んでたら思うつぼだろ

最近もう空気税みたいになってるんじゃないか……CO2税の方が的確か

433 名前: 初春の喜び(京都府):2010/11/27(土) 10:41:15.88 ID:93PH/MpT0
>>424
財政破綻したらどうするの?
国民が増税嫌だ嫌だ言って増税を避け続けてきて
いざ財政破綻したら政治家や官僚のせいにするの?

460 名前: 肉まん(群馬県):2010/11/27(土) 10:45:47.72 ID:HY0rsKnp0
パチンコに税金かけろよw何を恐れてんだよ

462 名前: バスクリン(兵庫県):2010/11/27(土) 10:45:52.99 ID:3BtagAkT0
このスレを見てると結構飼ってる奴多いんだな

484 名前: あられ(長屋):2010/11/27(土) 10:49:20.13 ID:f7HdArtx0
年収460万の底辺です。

貰いものの猫2匹→課税
中古で買った軽自動車→増税
毎日飲む第三のビール→増税

ささやかな贅沢なのに…民主しね!

506 名前: 冬休み(千葉県):2010/11/27(土) 10:52:20.61 ID:3A9SXSdvP
圧倒的にパチが先だろw

511 名前: インスタントラーメン(岡山県):2010/11/27(土) 10:52:49.94 ID:BMmmw3B70
いいんじゃね
もっと言えば飼うのに資格必要にしろ

514 名前: 干柿(中部地方):2010/11/27(土) 10:53:27.43 ID:MIT10/hS0
>>511
あと、真面目じゃない人への罰則規定がほしいところだなぁ

515 名前: 木枯らし(三重県):2010/11/27(土) 10:53:57.40 ID:E+lG83rG0
>>511
同意
強制的にも知識をつけさせる必要があるな

519 名前: シャンパン(大阪府):2010/11/27(土) 10:54:46.27 ID:/0eV/CGW0
>>514
だよね
でもどうやって取り締まるか

525 名前: かまくら(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:55:31.87 ID:idAiKzso0
>>511
イギリスだかどっかの欧米の国みたいにペットショップを禁止にすべきだろと思ってる

533 名前: つらら(関東):2010/11/27(土) 10:56:47.05 ID:8lMe9KskO
豚や兎はペットですか?家畜ですか?
食べるために飼育してるならペットじゃないですよね

549 名前: タラバ蟹(香川県):2010/11/27(土) 10:59:34.23 ID:NN7NL4Wj0
>>533
食べられない品種のうさぎ(全体の9割以上)と
ミニブタだと誤魔化せないぞ

557 名前: 乾布摩擦(catv?):2010/11/27(土) 11:01:13.58 ID:rxEJ+/cY0
個人で飼ってる犬猫には避妊去勢手術義務化すればいいよ

599 名前: ハンドクリーム(大阪府):2010/11/27(土) 11:08:57.60 ID:UCQmb7ew0
まともな飼い主が損するって

634 名前: 樹氷(静岡県):2010/11/27(土) 11:15:16.12 ID:LDpBqlBk0
ドイツはすげー厳しい
犬っころ飼うにも、飼う環境が厳しく制定されてる
それに満たないヤツは飼えない
日本もそうしてほしいよ

638 名前: きんき(長屋):2010/11/27(土) 11:15:46.18 ID:EodgFdp40
ペット税のせいで飼うの放棄する飼い主が激増

651 名前: インスタントラーメン(関西・北陸):2010/11/27(土) 11:17:32.25 ID:AmX9bOK+O
うちの猫、糖尿病発覚から最初の2ヶ月は30万ぐらいかかった。
今は落ち着いてるから、月3万ぐらいでいけるけどさ。
この上に課税されたら借金生活一直線だ。

652 名前: たら(茨城県):2010/11/27(土) 11:17:37.86 ID:Dh6XSqtB0
これは俺が前々から主張していたことだ。
民主嫌いだがこれは賛成。
ガンガンペット税を徴収するべき。

少子高齢社会になって、いろいろな需要が減るけど、
その中にあってペット産業は盛り上がるといわれている。
課税するならペットだ。

657 名前: 湯たんぽ(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:18:28.03 ID:AyOgBO6f0
お金を一杯持ってるくせに役に立たないクズミンスが8割負担すればいいんじゃね?
たまには仕事しろよマジで

670 名前: アイスバーン(埼玉県):2010/11/27(土) 11:20:07.70 ID:vuWf3hDW0
次に来る税

ニート税
通信税
自転車税
電車税
食物税
農税

679 名前: インスタントラーメン(関西・北陸):2010/11/27(土) 11:22:08.94 ID:AmX9bOK+O
>>670
自転車税はマジでやりそうだなあ…で、盗難が増えると。

700 名前: アイスバーン(不明なsoftbank):2010/11/27(土) 11:26:40.43 ID:OsKnnD/t0
10兆円規模の埋蔵金、信じた若者たち

703 名前: アイスバーン(埼玉県):2010/11/27(土) 11:26:49.27 ID:vuWf3hDW0
つーかこれ金魚や鯉飼ってても課税対象になるの?
民主腐りすぎだろ

749 名前: 露天風呂(沖縄県):2010/11/27(土) 11:37:09.85 ID:F02NgGTM0
煙草も値上げされ、麻雀のゲームも値上げされ今度はペットかよ
どんだけ俺の生きる楽しみを奪うんだ

766 名前: カリフラワー(広西チワン族自治区):2010/11/27(土) 11:42:39.83 ID:14mJuoE+O
余計に捨てるヤツ増えるだろ…

781 名前: 聖歌隊(富山県):2010/11/27(土) 11:46:41.30 ID:/yjupoVO0
タバコ税にしてもそうだけど、
一部のマナーの悪い奴のせいで発生する負担を、
大多数の善人にも負担させろっていうのはやるせないよな。

まあ、生活保護受給者でさえ、ペット飼っている奴いるから、個人的には課税賛成かな。

キャラットミックスかつお3Kg
日清ペットフード
売り上げランキング: 18


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 8813 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/11/27(Sat) 13:51
民主投票した税を作ってほしい
税率は個人の財産全て  

  
[ 8814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/27(Sat) 14:08
今、課税したら逆にペット捨てる人続出するだろうなw
しかも課税されるからもらい手もいないw
バカじゃねーの。  

  
[ 8815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/27(Sat) 14:21
購入時に課税するならありかな
月々だと負担になって捨てる奴が結構出そう
最後(老衰・病死)まで看取ったら葬儀代として還付するように運用すればいい  

  
[ 8816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/27(Sat) 14:24
本424が正解だな。増税なんざ何にでも反対でいいんだ。
反対しないとどこまでも図に乗るんだからな。そして一度決まった税を廃止させるのは本当に難しい。

433とか、財政破綻を憂う庶民てどんなんだ。公務員か?
本気で言ってるなら頭湧いてるか救いようの無い低脳だろうな。  

  
[ 8817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/27(Sat) 14:24
なんで民主はこんなことばっかなんだよ糞うぜー
予算削減なら議員数減らせよ 
  

  
[ 8818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/27(Sat) 14:37
無責任な飼い主減らす意味では賛成だが
庭によく来る野良猫の定義で荒れたり

課税するからには動物病院での診察、治療費を国が負担等は必要
課税はペット飼わない家庭や払わない奴が出るだろうから集まらない
が、動物病院利用者はそこまで変わらないだろうから国的には赤字になる

と、ここまでド素人の俺でも予想できるがミンスさんはどうですか?w  

  
[ 8824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/27(Sat) 15:30
なにをもってペットとするかも難しいからおそらく犬猫ぐらいだろ。課税されるとしたら。

指摘されている通り捨てる奴が増えるかもしれないから、買うときに課税されるようにしたらいい。あと免許制は賛成。  

  
[ 8825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/27(Sat) 16:25
税率によっては飼っているいる人の支持が離れるので、
よほど無理のない税率にして、缶詰に課税したほうがいいと思う。
また、飼育を放棄するものにも課税してほしい。
  

  
[ 8827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/27(Sat) 16:34
ミンス君、お宅の鳩ちゃんもペットだから課税な
1兆円くらい取れるだろ、早くしろよ  

  
[ 8828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/27(Sat) 16:56
こんな事したら税金払えないから今飼っているペット手放すっていう人増えると思うけど、それどうするか考えてこんな事言ってるのかね

  

  
[ 8829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/27(Sat) 17:59
とりあえず、これからペットショップで販売する犬猫はマイクロチップを義務づけると良いと思う。
その他は狂犬病の予防接種の時にマイクロチップを義務化するように指導すれば良いと思う。
これでペットが迷子になったり捨てられたりしても、飼い主は100%判明する。
捨てた飼い主から罰金を絞りとってやれば良い。

ペットを贅沢品と言う人がいるけど、捨てられたりしたペットを飼っている私の知り合いはそんなにお金持ちって訳じゃない人の方が多い。
「可哀そうだから」と言って飼っている。
ちなみに私の家には元迷子のシーズーが一頭と元ダンボールキャット(ダンボールに捨てられてた)が2匹、元野良猫が2匹いる。
「余裕あるんだね」とか言う人いるかもしれないけど、自分の物はなんにも買えないよ。
このご時世にケータイも車も持ってないんだから。(パソは仕事で使うのである)  

  
[ 8833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/27(Sat) 20:05
国民のペットである政治家から税金をむしりとれる法案なら賛成する  

  
[ 8837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/27(Sat) 21:06
うちの親が猫二匹飼ってる民主党支持者だからこれはざまぁwwwwww
あいつらいくら俺が力説しても自民党だって同じだって言ってるからな
笑いがとまらねえわwwwwww  

  
[ 8842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/27(Sat) 22:44
子供出来ないから、犬飼ってるんだけどな・・・
別に裕福だからという訳ではないんだけど。  

  
[ 921626 ] 名前: 名無しの日本人  2014/10/07(Tue) 14:02
パチンコ税が先だな
払えなくて止める人がいても問題ない
飼い主が税金払えなくなったらペットはどうなるの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ