2014/03/05/ (水) | edit |

2013-12-02-k005.jpgロシアがウクライナで軍事行動を進めていることを受け、米英は7日開幕するソチ冬季パラリンピックへの政府代表団の派遣を中止することを決めた。米メディアなどが3日伝えた。両国とも選手団は競技に参加する見通しだが、英キャメロン首相はツイッターで「閣僚が出席するのは正しくない」との考えを示した。

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1393945689/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASG345TRBG34UHBI03N.html

スポンサード リンク


1 名前: ◆WorldyT4m2 @歩いていこうφ ★[sage ]:2014/03/05(水) 00:08:09.66 ID:???
 ロシアがウクライナで軍事行動を進めていることを受け、米英は7日開幕するソチ冬季パラリンピックへの政府代表団の派遣を中止することを決めた。米メディアなどが3日伝えた。両国とも選手団は競技に参加する見通しだが、英キャメロン首相はツイッターで「閣僚が出席するのは正しくない」との考えを示した。

 一方、AFP通信によると、ウクライナのパラリンピック委員会の担当者は、大会の開幕までにロシアがクリミア半島から兵力をひかない限り、「選手団は競技をボイコットする」と表明した。

source:朝日新聞

http://www.asahi.com/articles/ASG345TRBG34UHBI03N.html

2 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 00:13:57.85 ID:DdDTEquE
兵力引いちゃったんだけど…

10 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 00:33:16.01 ID:DcZz0nr0
政治の祭典

13 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 01:08:24.89 ID:TFYWMTXR
まーた政治もちこみやがった

14 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 01:20:11.65 ID:GAmHOo5r
なんかハレの舞台に向けて一生懸命練習してた選手が可哀想だよね

18 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 01:46:14.90 ID:ySNmxkin
別に選手には関係ない話だろ



6 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 00:28:23.03 ID:p3ZRcHrK
だ~か~ら~、なんで、EUよりアメリカ、イギリスが激オコなの?ww

そんな激オコするようなことか?

7 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 00:30:36.13 ID:W3KALT82
>>6
革命ビジネス大失敗でメンツ丸潰れだから。

8 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 00:30:40.35 ID:DcZz0nr0
うん、いい流れだ
オリンピックというものが下らないものであることの証明

9 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 00:32:54.54 ID:9YzI0YvX
ウクライナのガス利権を取ろうとCIAが革命起こしたのに
ロシアが軍隊派遣してアメリカ・イギリスの原油メジャーが激怒!

までは分かった。

11 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 00:35:15.69 ID:9YzI0YvX
首都モスクワから500キロの国で欧州よりになるのを阻止するのは
実に当然

12 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 00:50:47.70 ID:fGXTAqth
選手は出れるのか 良かった。
結構、パラリンピックの方が面白かったりするからな

15 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 01:22:43.10 ID:Sdhgl3FX
あ~あ
選手かわいそう・・・

17 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 01:43:30.98 ID:sD6alYAC
日本のメダルが増えるって?
いいことじゃん

19 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 02:08:27.37 ID:In12+owD
口ではオリンピックは平和の祭典とか言って
思いきり西側は政治利用して来たからね今さら感だな

20 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 02:12:55.61 ID:43k0RckZ
モスクワ五輪もボイコットしたしな

21 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 02:15:54.78 ID:DoYfVSCL
ソチは開会式、閉会式で冬の五輪も史上最大にデラックス化して
…もう存分に国威発揚しまくったから

22 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 02:28:20.49 ID:BD9K7mlr
オバマが行かないってこの事だったんだ

23 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 02:35:23.57 ID:vasvy6tn
これは恥ずかしいw

24 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 03:05:09.49 ID:XKLiNyUj
何でウクライナの件でイギリスが口出すのかイミフ…。
英米EUまとめてうざい

26 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 03:13:17.51 ID:RO1xJJjk
だから4輪だったんだね

28 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 03:32:21.59 ID:H14xZv+d
イギリスは自分とこのスコットランドの極右が武装蜂起して
スコットランド政庁乗っ取って連合王国からの
独立宣言したらそれを応援できるの?
カナダでフランス語しゃべってるケベックにしたって
昔っから独立問題うるさいんだけど
カナダ王たるエリザベス2世陛下はそれも了承するの?

29 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 03:34:41.93 ID:+MEmE2su
こういうボイコット見て毎度思うんだが
国力あるんだから別の会場用意したれよ

30 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 03:42:20.61 ID:xtMqmrns
日本はどうすんの?

32 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 04:18:13.89 ID:flPcpsy1
あくまでも自警団ですので

37 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 06:37:37.30 ID:BMbiOIAL
選手は悲惨だな

39 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 07:32:08.04 ID:slLwgwlM
どこの国も平和の祭典が建前のはずのオリンピックや
パラリンピックを戦争の具にしてんのな
こいつらのどこが先進国なんだよって思うわ

42 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 08:43:50.11 ID:o/AJJLTC
森喜朗もパラリンピック行きたくないって言ってたから、
日本も派遣中止にするか

46 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 09:59:06.85 ID:yWQ094nH
>>42
黙ってて抗議の派遣中止なら一つのメッセージになるけど
行きたない言うてた森元の派遣を中止してもねえ
全くあのじいさんは余計なことを言うわ

43 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 09:02:45.97 ID:70cjGcSl
政治はビジネスですし

44 名前:七つの海の名無しさん:2014/03/05(水) 09:04:47.54 ID:4pPyukUq
当事者:ウクライナ
准当事者:ロシア、EU

関係ない(はず):
アメリカ様


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 699616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 11:02
米英はオリンピックならともかくパラリンピックは政治の道具にすんですね。ご立派な事で。スポーツに政治は持ち込まないという精神どこいった? 障害者競技はやっぱりこんな扱いなんかな…。
  

  
[ 699621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 11:07
日本は静観が吉だろうね
なんだかんだ言ってアメリカとの連携が重要だが
胡散臭いことに顔つっこむのはどうかと。
アメリカが後退してきた以上、ロシアとの関係を進んで悪くしたくないし  

  
[ 699625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 11:18
日本は構う事はないんじゃないか。
米英は重要だけれども、だからと言って、パラリンピックどうのこうのというのはちょっと違う気がする。
何でも迎合するのには反対、ここは静観。  

  
[ 699626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 11:18
スポーツ選手を政治道具扱いするなよ…  

  
[ 699629 ] 名前: はやな  2014/03/05(Wed) 11:24
平和の祭典の隣国でクーデターするウクライナが一番おかしいと思いますが
ロシア五輪ですし、ロシアが怒り早期解決っておかしいこと?
むしろ何故今の時期にウクライナがクーデターをする必要があったのか? 五輪でロシアは動かないと踏んだ訳だ
それが各大統領が五輪に来なかった最大の理由だろうな  

  
[ 699631 ] 名前: はやな  2014/03/05(Wed) 11:26
平和の祭典の隣国でクーデターするウクライナが一番おかしいと思いますが
ロシア五輪ですし、ロシアが怒り早期解決っておかしいこと?
むしろ何故今の時期にウクライナがクーデターをする必要があったのか? 五輪でロシアは動かないと踏んだ訳だ
それが各大統領が五輪に来なかった最大の理由だろうな
ロシア側も大体分かってた思うよ。
だから日本もウクライナがクーデターは同盟国から聞いてだろう
アメリカが今日本を叩くのはそれでもロシアに言ったからだろう
逆にプーチンは日本を評価してるだろうな  

  
[ 699636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 11:29
日本は参加してくださいね。
一生懸命練習してきた選手が気の毒ですし。  

  
[ 699637 ] 名前: 名無し  2014/03/05(Wed) 11:32
政治もこみちって誰だ?って思ってしまった私は疲れているのだろう…  

  
[ 699639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 11:34
ソースにも選手は派遣と書いてあるから好きにしろって感じ  

  
[ 699641 ] 名前: 名無しさん  2014/03/05(Wed) 11:36
パラリンピック選手が可哀想です。
SSが正義というのに等しい偽善臭。  

  
[ 699642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 11:37
アメリカ選手は参加するよ。雨政府の代表が行かないだけ。
おバかも選手は頑張ってと言ってる  

  
[ 699644 ] 名前: 名無しだ名無し  2014/03/05(Wed) 11:44
体裁を繕う、という意味深な言葉が日本にはあるな  

  
[ 699645 ] 名前: 名無しの日本人  2014/03/05(Wed) 11:45
本気でドツキ合うかどうか肚を括る段階だろうに、パラリンピックに選手団を派遣するのしないのなんて呑気な話してんのか、アメリカは。
あいつら真面目になんとかなんねえのか?こんな間抜けなことやってるようじゃ本気で各同盟国から見限られるぞ。  

  
[ 699646 ] 名前: 終了  2014/03/05(Wed) 11:46
保 守 速 死 亡ww
転載禁止の流れさらに広がるww
  

  
[ 699650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 11:50
JOCはこれで腹括らねばなりますまい。
「スポーツは政治の争いでもある。能天気に平和の祭典などとほざく理由はどこにもなくなった」

協調には協調を、離反には離反を

基本中の基本  

  
[ 699653 ] 名前: ななし  2014/03/05(Wed) 11:56
政治利用じゃん。
日本は追随しないでね  

  
[ 699657 ] 名前: ななし  2014/03/05(Wed) 12:03
欧米がやる政治利用は綺麗な政治利用ってか?  

  
[ 699683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 12:37
モスクワの二の舞いか
あの時はアメポチ日本が尻尾振って一緒になってボイコットしたけど
今回は毅然と独自路線を貫いてくれると期待  

  
[ 699685 ] 名前: 失望砲!!  2014/03/05(Wed) 12:39
うわ~~笑

オリンピックに政治を持ち込む…

まるでお隣の国!!

つまり

Eu=アメリカ=イギリス=韓国ってことか!!

劣化酷くね~~笑~笑  

  
[ 699695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 12:46
今回の主犯は英だよ。
閣僚派遣取り止めも2日にイギリス、3日にアメリカが声明出してる。
アメのが追随なのなw

イギリスは今EUの中で、エストニアに次いでエネルギー窮乏国になって寒い冬をお過ごしになってるらしいw
ちなセブンシスターズと呼ばれた石油メジャーのうちの2つに英が噛んでて(BPは英資本、ロイヤルダッチシェルが英蘭資本)残り5つがアメ資本。
個人的な感想だけど、リーマンショックでギリシャイタリアスペインの次にヤバいイギリスは、国運を賭けてアメのシェールガスにぶっこんだんじゃないかな?
でもシェールガスは埋蔵量が予想を大きく下回り、採掘法もヤバく、雲行きかなりアヤシイw
なので、黒海の油田とガス利権が「今」「どーしても」欲しかったんじゃね?w
新セブンシスターズの一員でもあり、今イギリスが世話になってるガスプロム@ロシアにこれ以上利権渡したくなかったんだろ。
親ロシア政権なら、ロシアに都合の良い企業を開発に入れちゃうだろうしなw
親EU政権でなきゃいけない理由はそこ。
IMFの話が出るのは、IMFはアメ側だから都合よくウクライナを改造できるし、破綻させても債権主はロシアだからEU側は痛くも痒くもないって腹黒さw

とゆーわけで、アメがまったく無関係なわけでもないんじゃねーかなと。
旧石油メジャーの7つのうち5つがアメ資本なんでねw
でもイギリスは相変わらず二枚舌やってるみたいでw
EUの制裁には加わらないらしいじゃないスかwww
振り回された小浜はいい面の皮だなw  

  
[ 699704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 12:52
選手の出場が無くならなかったのは不幸中の幸いか  

  
[ 699714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 12:58
閣僚が出席しないだけで、選手は出られるんだからいいじゃんか  

  
[ 699715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 12:59
地理的にあんまり関係無いアメリカがボイコットって、暗に自分も関わってるって聞こえるなぁ。本来ならEUとロシアに自制を呼びかける立場だと思うのだけど。

土壇場でイギリスがまた梯子外したら大爆笑間違い無しだなw  

  
[ 699719 ] 名前: 名無しの日本人  2014/03/05(Wed) 13:03
※699685
すぐ韓国持出すけどオリンピックは昔から政治の道具にされてるんだわ
日本だって参加拒否したことあるんだぜ。つまり日本も韓国化か!ww  

  
[ 699723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 13:09
アッパラパーのパーってミッチーが言ってたが、そのとおりだなww  

  
[ 699725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 13:13
パラリンピックってやってんの?  

  
[ 699739 ] 名前: 名無しの日本人  2014/03/05(Wed) 13:43
キャメロン「あ~やっぱムカつくわロシア。パラリンピックに閣僚行くことなくね?」
EU「うんうん。」
オバマ「じゃあうちも政府の者は行かさないぞ!」
EU「おお~!パチパチ」

キャメロン「兵引いたしやっぱ行くわ。」
EU「だな。俺らもともと行かないって言ってないし、行くわ。」
オバマ「え・・・え?」
キャメロン「アメリカは大変だな。プーチンとギクシャクしちゃってさw」

なーんてなったりして。  

  
[ 699740 ] 名前: 名無し  2014/03/05(Wed) 13:45
選手は普通に参加だよ  

  
[ 699751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 14:13
「五輪に政治を持ち込むな」
が理解できてないのは主に先進国という…

韓国と同レベルとか恥ずかしくないのかねぇ  

  
[ 699775 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/03/05(Wed) 14:42
>>24は勉強すればいいだけ
イミフになるのはただ知らないから  

  
[ 699904 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/03/05(Wed) 16:45
ソチ五輪開会式イベントで四輪しか開かなかった
理由がやっとわかったよ・・・。

米国は最初からソチ不参加の絵を描いていたのが
全部ロシア側にバレていたということだろ・・・?  

  
[ 699948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 17:30
選手が気の毒だよ
臨時にどこかでやれないかな?
いつもの興行色抜いて競技会としてだけならそれほど………
日本はだめ?と思ったけど冬季種目なんだよなあ  

  
[ 699974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 17:55
ソチ五輪の開幕があと1ヶ月遅かったら、日本を含めて西側諸国がロシア軍のクリミア半島侵攻に抗議して、ソチ五輪を参加拒否していただろ。ソビエトのアフガニスタン侵攻に抗議して西側がモスクワ五輪を参加拒否したみたいに。  

  
[ 700165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 20:49
中身をまともに読んでない人多すぎでしょ
選手団はちゃんと派遣した上で政治家連中だけ行かないことにそこまでいうのはどうかと思うわ
つか、選手はともかく政治家も「行かなきゃいけない」っていうもの十分な政治利用ですよ
選手派遣するなら本来の筋は通ってる  

  
[ 700301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 22:58
政治工作失敗で逆切れって恥ずかしくないのかね  

  
[ 700319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 23:22
日本はパラリンピックにそのまま参加してればいいかと。

この件に関してはEU、米国の見苦しすぎだわ。  

  
[ 700332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/05(Wed) 23:43

2014-03.05 青山繁晴 水曜アンカー 提供:別寅かまぼこ

ttp://www.dailymotion.com/video/x1esj1c


  

  
[ 700441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/06(Thu) 02:56
★★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮) コメント含む
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20

まとめブログランキング
ttp://blog.livedoor.com/ranking/

日本分断工作スレを報告するスレ
ttp://unkar.org/r/kankon/1379854230  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ