2014/03/05/ (水) | edit |

本田技研工業の英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは3月4日(現地時間)、同日開幕したジュネーブモーターショーにおいて次期欧州向け「シビック TYPE R」のコンセプトモデル「シビック TYPE Rコンセプト」を発表した。次期シビック TYPE Rは2015年に欧州で発売される予定。
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393922064/
ソース:http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140304_637951.html
1 名前:きのこ記者φ ★:2014/03/04(火) 17:34:24.32 ID:???
本田技研工業の英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは3月4日(現地時間)、同日開幕したジュネーブモーターショーにおいて次期欧州向け「シビック TYPE R」のコンセプトモデル「シビック TYPE Rコンセプト」を発表した。次期シビック TYPE Rは2015年に欧州で発売される予定。
次期シビック TYPE Rは「歴代最高のシビック TYPE R」を目指し、独ニュルブルクリンクサーキットで開発テストを実施。今回発表されたシビック TYPE Rコンセプトでは、そのテストの結果を反映したエクステリアデザインを採用し、ダウンフォースを高めてドラッグ(空気抵抗)を減らすフロントバンパーや、LEDコンビネーションランプ内蔵のリアスポイラーなどを組み合わせる。
また、20インチホイールやフロントスポイラーに赤い縁取りを施すとともに、赤く塗装された大径ブレンボキャリパーを装備することで、「操る喜びを強く想起させるようなデザインを随所に採用した」という。
エンジンに関しては、新世代パワートレーン技術群「EARTH DREAMS TECHNOLOGY(アース・ドリームス・テクノロジー)」の1つとして開発中の2.0リッター直噴ガソリンターボエンジンを搭載。最高出力は280PS以上を目指しており、加速性能、ハンドリング、燃費性能を高次元で両立するとしている。
このほか、ホンダブースでは現在開発に使用している次期欧州向けシビック TYPE Rのテスト車や、2014年FIA世界ツーリングカー選手権に参戦する「Honda Civic WTCC」の2014年型マシンも展示している。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140304_637951.html






次期シビック TYPE Rは「歴代最高のシビック TYPE R」を目指し、独ニュルブルクリンクサーキットで開発テストを実施。今回発表されたシビック TYPE Rコンセプトでは、そのテストの結果を反映したエクステリアデザインを採用し、ダウンフォースを高めてドラッグ(空気抵抗)を減らすフロントバンパーや、LEDコンビネーションランプ内蔵のリアスポイラーなどを組み合わせる。
また、20インチホイールやフロントスポイラーに赤い縁取りを施すとともに、赤く塗装された大径ブレンボキャリパーを装備することで、「操る喜びを強く想起させるようなデザインを随所に採用した」という。
エンジンに関しては、新世代パワートレーン技術群「EARTH DREAMS TECHNOLOGY(アース・ドリームス・テクノロジー)」の1つとして開発中の2.0リッター直噴ガソリンターボエンジンを搭載。最高出力は280PS以上を目指しており、加速性能、ハンドリング、燃費性能を高次元で両立するとしている。
このほか、ホンダブースでは現在開発に使用している次期欧州向けシビック TYPE Rのテスト車や、2014年FIA世界ツーリングカー選手権に参戦する「Honda Civic WTCC」の2014年型マシンも展示している。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140304_637951.html






2 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 17:35:11.07 ID:7MC6Kp9O
でも為替で入って来ない予感
4 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 17:35:41.14 ID:+f0A+ttR
インサイト復活か。
5 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 17:37:40.94 ID:lEnYnJwi
カッコ悪い
6 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 17:38:02.34 ID:vEgBAt8/
400万程度なのか
9 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 17:39:56.15 ID:5+0ibXOx
相変わずダサいな
10 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 17:40:42.67 ID:f68bryS8
FFでニュルは厳しいだろ!
11 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 17:44:26.38 ID:NAa3Zuvu
ターボなんか望んでない
15 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 17:53:47.84 ID:pZc3zMgL
タイヤ20インチなのか
17 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 17:55:57.87 ID:IKErBcCT
かっこいいけど乗りたいかと言われると
22 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 18:00:03.63 ID:YzUMZPzb
20インチだとタイヤ4本交換で30万コース
29 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 18:08:29.98 ID:EzPp3qWz
400万のFFシビック買うやついるのか?
48 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 18:33:51.37 ID:ZpdrIyda
>>29
ホンダにとって日本市場は最初からOut of 眼中
ホンダにとって日本市場は最初からOut of 眼中
87 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 20:07:50.84 ID:EzPp3qWz
>>48
欧州には高い金払ってFFシビック買う奴がいるのか?
欧州には高い金払ってFFシビック買う奴がいるのか?
30 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 18:11:30.76 ID:sPW3iJvp
FFってのがな・・・
36 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 18:20:24.84 ID:kG2KPP56
本田はデザイン何とかしなきゃな
あいかわらず古臭い
あいかわらず古臭い
37 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 18:20:33.70 ID:omubFY5i
後のデザインがちょっとなあ
これイギリス製かな?
これイギリス製かな?
38 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 18:21:51.07 ID:mLlTC3js
WRCのベース車って感じならまだ分からないでも無いけど、
今時、この車が欲しいって層がどれほどいるのかねえ。
今時、この車が欲しいって層がどれほどいるのかねえ。
39 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 18:22:26.85 ID:wdiTEA0P
下品なデザインだな。どう考えてもゴルフGTI買うだろ。
41 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 18:25:07.85 ID:M8PWV8As
EG、EKまでは好きだった
42 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 18:25:30.41 ID:xUYxfLL4
ゴルフ TYPE R よりはいいかな?
44 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 18:29:45.09 ID:jNlVU9yo
なんでゴルフwなんだよ?
47 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 18:33:25.57 ID:VHx8/0p4
やっぱEK9が一番良いな
最高のおもちゃだった
400万ならもう少し上のミニNSXの方がいいだろう
最高のおもちゃだった
400万ならもう少し上のミニNSXの方がいいだろう
57 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 18:52:13.26 ID:rTpOsHej
FFと聞くだけで萎える
58 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 18:54:52.17 ID:ks6KFQZm
この顔やめろよ。流行ってないだろ。
59 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 18:59:55.61 ID:QfQUESKK
小さいけど速そう。少しほしいかも
60 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 19:00:11.14 ID:uqRSN7gG
もう日本にスポーツカーは必要なくなった
好きな奴だけ輸入すればいい
好きな奴だけ輸入すればいい
62 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 19:05:08.66 ID:g0Lmi41H
時代遅れ
68 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 19:23:47.27 ID:Tr80Sdpt
後ろのドアどうやって開けるのかな?
って、よく見たら窓のところにあった。
つか、FF?
280馬力のFFってどうなのよ?
って、よく見たら窓のところにあった。
つか、FF?
280馬力のFFってどうなのよ?
81 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 19:43:54.81 ID:qBeFaCBK
86 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 20:06:30.82 ID:8jDBL3Cj
FF・四駆に限らず軽量大馬力から始まったスポーツは、
みんなトドのつまりで幅広タイヤコーナー重視電子制御のデブ化する
シビックもその流れからまったく外れてない
欧州のホットハッチもランエボインプもそうだし、その究極の姿がGT-Rだな
なにかこの流れに逆らうような、しかも速いスポーツカーが欲しいね
みんなトドのつまりで幅広タイヤコーナー重視電子制御のデブ化する
シビックもその流れからまったく外れてない
欧州のホットハッチもランエボインプもそうだし、その究極の姿がGT-Rだな
なにかこの流れに逆らうような、しかも速いスポーツカーが欲しいね
95 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 20:18:02.45 ID:BOYYZtYG
ウイングがダサすぎ
ホンダは完全に終わってるわ
あの世で宗一郎も泣いてるんじゃないかな
ホンダは完全に終わってるわ
あの世で宗一郎も泣いてるんじゃないかな
96 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 20:18:44.54 ID:rTpOsHej
400万出すなら
レクサスIS買っちまうよ
レクサスIS買っちまうよ
100 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 20:26:54.26 ID:+jsGXjWH
ハンドリング良いって言われてるFF車ってアンダー角小さいの?
後輪駆動から乗りかえるとどう感じるんだろ?
後輪駆動から乗りかえるとどう感じるんだろ?
220 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 06:27:36.55 ID:iITe7YdH
101 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 20:28:22.78 ID:xLVI/K2r
1600がいいんだけど・・・
102 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 20:29:04.95 ID:74vj6UE/
初代タイプRに戻せよ
104 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 20:33:17.29 ID:a6LKB/Gb
日本で買えないしどうでもいい
つかこのウイング日本じゃ無理じゃねーの車検通らんだろ
つかこのウイング日本じゃ無理じゃねーの車検通らんだろ
107 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 20:43:16.66 ID:gwb81Gqd
なんで欧州シビックなんだよ。
まともな車ベースにしても勝ち目無いからかね。
そのうち、ニュル最速ミニバンとかニュル最速ワンボックス軽とかやるのか?
恥晒すくらいなら少し溜め込んでても良いと思うが。
まともな車ベースにしても勝ち目無いからかね。
そのうち、ニュル最速ミニバンとかニュル最速ワンボックス軽とかやるのか?
恥晒すくらいなら少し溜め込んでても良いと思うが。
108 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 20:43:45.56 ID:BwCrTlE+
2000台のFD2Rを捌くのにあれだけ時間がかかった
とかの理由で日本発売がなくなる悪寒
とかの理由で日本発売がなくなる悪寒
109 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 20:56:15.54 ID:qbDEkan8
む・・・。ちょっと欲しいかも。
122 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 21:38:41.72 ID:Ohm/sEdY
買うかも
だがランエボ10で合コン行ったらガンダムとか好きそうって
キモオタ扱いされたのと同じ匂いがる
同じ値段の3尻の友達は凄~いとか言われてたがな
女受けのコスパ最悪だろうなコレ
だがランエボ10で合コン行ったらガンダムとか好きそうって
キモオタ扱いされたのと同じ匂いがる
同じ値段の3尻の友達は凄~いとか言われてたがな
女受けのコスパ最悪だろうなコレ
125 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 21:42:47.66 ID:3RDbe0IV
131 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 21:56:18.99 ID:w5F5c8l7
最近の本田らしさが出ててカッコいいと思うが
132 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 21:57:03.13 ID:tuCiyYZ/
ださぁ・・・、
シビックっていうよりカローラスポーツだな。
シビックっていうよりカローラスポーツだな。
177 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 00:01:48.67 ID:435mfh8g
4ドア5ドアなのか分からんけど
こういうデザインならカッケェと思う
こういうデザインならカッケェと思う
178 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 00:04:14.24 ID:vcA4AVyt
HONDA車ってヨーロッパで人気あったっけ?
日本車だと相変わらずスバルと日産っていうイメージがあるんだが。
日本車だと相変わらずスバルと日産っていうイメージがあるんだが。
191 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 00:51:07.44 ID:i8SnfKI8
207 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 02:02:09.09 ID:gssyBj55
FRは楽しいけど遅い
楽に速く走れるのがFF
楽に速く走れるのがFF
216 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 04:05:08.04 ID:mJ9Kjn+c
400万のFF・・・。
219 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 05:34:07.07 ID:9XzV1STK
>>216
本当にニュルを7分台で走るなら高くないでしょ。
NSXのR並みの速さってことになるし、フォーカスや
メガーヌ、オペルなんかの同クラスと比べても妥当では。
そもそも高く売るために必死でニュルを回ってるんだし。
本当にニュルを7分台で走るなら高くないでしょ。
NSXのR並みの速さってことになるし、フォーカスや
メガーヌ、オペルなんかの同クラスと比べても妥当では。
そもそも高く売るために必死でニュルを回ってるんだし。
221 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 06:38:50.27 ID:rjgtsng3
あれ・・トヨタのガンダム シャア仕様車と被ってるような・・
250 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 10:09:37.73 ID:o8AcvLHO
FFでこんなパワーあって、ターボなんてアブねーよ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【特集】日本製スポーツカーの黄金時代 90年代のスポーツカーベスト10-海外メディア
- 【悲報】自動車協会「助けて!車が売れないの!非常に厳しい、いつ回復するかわからない…」
- 【悲報】英アストンマーティン、中国製パーツ使用で大規模リコール--中国サプライヤーは“責任を否定”
- <丶`Д´> 米国人が敬遠し始めた韓国・現代自動車 「品質」「ブランド」低迷
- ホンダ、“歴代最高”目指す「シビック TYPE R」のコンセプト車公開 欧州向け
- トヨタ「AYGO(アイゴ)」を世界初公開 ジュネーブ自動車ショー開幕
- 【超速報】ホンダがHV8万台リコール フィットとヴェゼル 自慢のDCTに3度目のプログラム不良
- 【まーたはじまった】 アメリカ交通当局「トヨタ車にブレーキの異常がある」
- 日本で外車が売れないのは…NYT「日本市場のせい」 ロイター「海外メーカーの戦略ミス」
ディスってる方々
貧乏人のひがみしか見えませんねー
まず、自分で納車総額
五百万越える車を購入できるようになってから書きこみましょう。
貧乏人のひがみしか見えませんねー
まず、自分で納車総額
五百万越える車を購入できるようになってから書きこみましょう。
VTECは終わったのか・・・
いいね!
かっこいい。
かっこいい。
ヲヤスミ、ケダモノ。
売れるんかのう
前のドアノブも目立たなくしろよ。
かなり太いタイヤを履いてるようだし車重もありそうだし。
過給の立ち上がりを旨いこと制御するなり、または(不自然さは承知の上で)TRC でも入れていれば、280ps & FF でもなんとかなりそうな。
まあアクセルワークでなんとかしろって話だけど。
それはそれとして、ちょっと思ったのは――最近はエンジン重心が高い車が多いこと。
そんでこいつも(フォルムから推測すると)……あんまり低そうには思えないのが気になる。
ボディ、足回りとかエンジンなら後から手も入れられるけれど、さすがに E/G 重心となると(絶対に不可能とまでは言わないけど)厳しいし。
過給の立ち上がりを旨いこと制御するなり、または(不自然さは承知の上で)TRC でも入れていれば、280ps & FF でもなんとかなりそうな。
まあアクセルワークでなんとかしろって話だけど。
それはそれとして、ちょっと思ったのは――最近はエンジン重心が高い車が多いこと。
そんでこいつも(フォルムから推測すると)……あんまり低そうには思えないのが気になる。
ボディ、足回りとかエンジンなら後から手も入れられるけれど、さすがに E/G 重心となると(絶対に不可能とまでは言わないけど)厳しいし。
ダサいし450万あるなら他のFRか4WDのスポーツカー買うよ
FFのシビックをこの値段で誰が買うのか知らんが大爆死間違いないね
FFのシビックをこの値段で誰が買うのか知らんが大爆死間違いないね
カッコいいやん
なりふり構わないのがホンダらしい
ただ、わしの中でシビックはEKまでかな
これは高くて買えない
DC2インテ良かったな
いつもスピンしとったけど
なりふり構わないのがホンダらしい
ただ、わしの中でシビックはEKまでかな
これは高くて買えない
DC2インテ良かったな
いつもスピンしとったけど
いや400万てw
誰が400万出してシビック買うんだよ、みたいな車だろ、本来シビックってw
誰が400万出してシビック買うんだよ、みたいな車だろ、本来シビックってw
前の欧州向けのは非常に座り心地が良くて運転しやすそうだった。
リアがダサすぎて無理。
リアランプはできればノーマルのやつがカッコよかったからそのまま使ってほしかった…
WTCC2014仕様と比較しても別物って形状はあまり良くないと思う
フロントは90点くらいあげたい
WTCC2014仕様と比較しても別物って形状はあまり良くないと思う
フロントは90点くらいあげたい
三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【藤井聡】米国の要求項目
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきたいろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすくするために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきたいろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすくするために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
うーーん。。ホンダはデザインだけがどうもあれだよな。。
かっこいいな、20インチタイヤはどうかと思うけど、もし日本に来たら試乗しに行くわ。
直噴でドーン、ターボでダーン。耐久性大丈夫?
20インチのホイール履くなら、それに合わせたストッピングパワーのある大径ディスクを付けてみろよ。
写真のサイズでは、まだまだ、無駄にホイール径が余ってるじゃないか!
写真のサイズでは、まだまだ、無駄にホイール径が余ってるじゃないか!
NAで頑張って欲しかった(笑)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
