2014/03/11/ (火) | edit |

中国製のアクセルペダルのアームに不具合があるとして起こったアストンマーティンの大規模リコール。そのリコールの対象は2007年から昨年末にかけて製造された1万7590台に及ぶ。
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394528116/
ソース:http://jp.autoblog.com/2014/03/09/shenzen-kexiang-aston-martin-scandal/
スポンサード リンク
1 名前:ライトスタッフ◎φ ★:2014/03/11(火) 17:55:16.27 ID:???
中国製のアクセルペダルのアームに不具合があるとして起こったアストンマーティンの大規模リコール。そのリコールの対象は2007年から昨年末にかけて製造された1万7590台に及ぶ。米の自動車サイト『Automotive News』によると、原因となったアクセルペダルのアームを製造した3次下請けの中国の深セン科翔模具工具有限公司は、今回の問題を受け、顧客流出に歯止めがきかず工場閉鎖になる可能性が高いと嘆いているという。
リコールは、深セン科翔模具工具有限公司がアクセルペダルアームを製造する際、指定されていないプラスチックを使用したことで起こった。しかし、同社のゼネラル・マネージャーのチャン・ジー・アン氏は、「すべてはアストンマーティンが招いたこと」とサプライヤー管理を徹底していなかったアストンマーティン側に問題があったことを主張している。
同社は当初、アストンマーティンの2次下請けである香港の泊安模具和制品有限公司から下請けを依頼されたことについて、「香港の会社と契約した覚えはない」と主張していたがその後、「多くの請負業者と契約を結んでいたため、問題の部品の製造に関わっていたかは定かでない」と発言を一転させている。
アストンマーティンは、スポーツカー用のアクセルペダルアームの製造にデュポン社製のプラスチックを指定していたが、実際は偽物が使用されていたことが明らかになった。当初は2012~2013年に製造された約700台がリコール対象だったが、その後の調査で、2007年11月以降に製造されたモデルにも対象が広がった。同社は、不具合のあった部品の無償交換に応じると発表。幸い今のところ、偽プラスチックが原因で事故が起き、ケガ人が出たという報告はない。
●

◎
http://jp.autoblog.com/2014/03/09/shenzen-kexiang-aston-martin-scandal/
リコールは、深セン科翔模具工具有限公司がアクセルペダルアームを製造する際、指定されていないプラスチックを使用したことで起こった。しかし、同社のゼネラル・マネージャーのチャン・ジー・アン氏は、「すべてはアストンマーティンが招いたこと」とサプライヤー管理を徹底していなかったアストンマーティン側に問題があったことを主張している。
同社は当初、アストンマーティンの2次下請けである香港の泊安模具和制品有限公司から下請けを依頼されたことについて、「香港の会社と契約した覚えはない」と主張していたがその後、「多くの請負業者と契約を結んでいたため、問題の部品の製造に関わっていたかは定かでない」と発言を一転させている。
アストンマーティンは、スポーツカー用のアクセルペダルアームの製造にデュポン社製のプラスチックを指定していたが、実際は偽物が使用されていたことが明らかになった。当初は2012~2013年に製造された約700台がリコール対象だったが、その後の調査で、2007年11月以降に製造されたモデルにも対象が広がった。同社は、不具合のあった部品の無償交換に応じると発表。幸い今のところ、偽プラスチックが原因で事故が起き、ケガ人が出たという報告はない。
●

◎
http://jp.autoblog.com/2014/03/09/shenzen-kexiang-aston-martin-scandal/
2 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 17:58:43.63 ID:30i+Ex8y
中国頼みの物作りなんかやめなさいよ
3 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 17:58:46.21 ID:4gc3oVy1
安かろう悪かろう
5 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 17:58:51.34 ID:i3mglVGi
デュポンなんて高いものを中国人が使うわけないじゃん・・・
10 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:01:40.34 ID:uv13yiA3
とにかくサボり手を抜こうと考える
19 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:13:15.73 ID:4nd2k2aA
made in China
7 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:00:14.26 ID:Ar7rdyjm
見えない所まで良い部品を使って作られているのが高級車。
見えない所は手抜きするのがダメ車。
見えない所は手抜きするのがダメ車。
25 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:18:51.81 ID:y2o/i4Uf
>>7
お前フェラーリさんディスってんの?
お前フェラーリさんディスってんの?
31 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:22:35.52 ID:fPVFggSQ
>>7
開発から考えたら、いわゆる大衆車のほうがよっぽどお金かかってるんだけどね
開発から考えたら、いわゆる大衆車のほうがよっぽどお金かかってるんだけどね
9 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:01:25.97 ID:ztOxHLiM
おいおい、たかがアクセルペダルごときが欠陥品?
日本じゃその辺の素人っぽい親爺がやってる鉄工所でも
立派なモン作ってんぞ。
どーしたら欠陥品になるか分からんな。レベル低すぎ。
日本じゃその辺の素人っぽい親爺がやってる鉄工所でも
立派なモン作ってんぞ。
どーしたら欠陥品になるか分からんな。レベル低すぎ。
11 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:03:38.63 ID:PSEL0D+B
チャイナリスク
爆発しなかっただけマシ
爆発しなかっただけマシ
12 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:05:06.80 ID:itLBoIuv
中国メーカーと取引したことがあるが、
出荷したら一切責任を負わない。てか
港を離れたらあとは知らないって感じ。
出荷したら一切責任を負わない。てか
港を離れたらあとは知らないって感じ。
17 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:12:50.36 ID:f1Yu73y5
訳の分からんトヨタリコール騒動の時は部品パーツの不具合も
全部トヨタの責任にされたよな?
全部トヨタの責任にされたよな?
20 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:14:14.88 ID:SeUdezGE
目先の利益至上主義の弊害
高級を唱うブランドがコスト削減に安いパーツ使っちゃ駄目だろ
高級を唱うブランドがコスト削減に安いパーツ使っちゃ駄目だろ
21 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:15:12.10 ID:aC6sYgCZ
もっと酷い噂も耳にするぞ。
中国人が日本の会社に発注
荷物が中国の港に着いても取りに来ずドロン
港から荷物の預かり費用を日本の会社に高額請求
有料で処分を請け負うという業者が登場
実はコイツが最初の中国人
中国人が日本の会社に発注
荷物が中国の港に着いても取りに来ずドロン
港から荷物の預かり費用を日本の会社に高額請求
有料で処分を請け負うという業者が登場
実はコイツが最初の中国人
22 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:15:45.15 ID:2XMRaC/3
安心のチャイナクオリティーじゃないかwwww
あいつらこんなの全然平気だからなw
金属部品でも材質勝手に変更とかあったりまえみたいにしやがる
あいつらこんなの全然平気だからなw
金属部品でも材質勝手に変更とかあったりまえみたいにしやがる
24 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:18:34.77 ID:Y/aEz5L1
中国製は、気をつけた方がいいよ。
26 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:19:20.22 ID:F94Q35RO
サンプルと量産品が全然違うのはあたりまえ
27 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:19:49.02 ID:zqWAeD6Y
この車は全部Aサイドだから手抜きできる部分なんかないと
言ってたのにねぇ
言ってたのにねぇ
38 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:29:05.32 ID:9zmg2/5e
中国製、韓国製を使うとこうなる...良い見本。
39 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:31:22.05 ID:37WGdL1m
まぁ、手を抜く事より原材料費浮かせて懐に入れる癖が
何時までも直らない人民公社体質
ボルボも中華系資本だから安全神話が何時崩れるやら・・・
何時までも直らない人民公社体質
ボルボも中華系資本だから安全神話が何時崩れるやら・・・
40 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:31:49.55 ID:Goem5uXX
アストンマーチンなのに中国製ww
41 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:33:02.15 ID:yugD7iUu
壊れない車が良いならTOYOTAに乗ればいいじゃないですかっ!!
アストンマーチンならちょっとした故障は「仕様」だ、と
割り切れないんなら買わなきゃいいでしょ?
アストンマーチンならちょっとした故障は「仕様」だ、と
割り切れないんなら買わなきゃいいでしょ?
54 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:46:43.51 ID:2pEztiOn
47 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:39:15.15 ID:qho+EWty
昔フェラーリのパーツがぼったくりと抗議した牛マークの
トラクター屋さんを思い出した
トラクター屋さんを思い出した
53 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:44:50.53 ID:qho+EWty
デュポンは素材自体がブランド品だから
偽物だとまったく価値が無い
偽物だとまったく価値が無い
55 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:49:04.23 ID:qho+EWty
中華素材は混ざりもの多くてだめ
錆びるステンレスや欠ける鋳造品でお馴染み
錆びるステンレスや欠ける鋳造品でお馴染み
58 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:54:49.14 ID:fiazKroP
アストンマーティンまでもが中製品使ってる事に驚いた
やはりどこも安けりゃいいと思ってんだな
やはりどこも安けりゃいいと思ってんだな
59 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:57:21.80 ID:XBSS+x3H
まず中国に発注するのが手抜きとしか
60 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:59:27.54 ID:ZCPgD+50
ケチらないでも十分高いのに自ら首を絞めるとは
63 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 19:03:30.95 ID:+iJwr4+4
これは双方に責任がある
日本のサプライヤーに頼めよ、アストンマーティン
日本のサプライヤーに頼めよ、アストンマーティン
66 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 19:06:07.19 ID:mZVCw58B
こんな高い車に中国製使うなよ。
70 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 19:15:50.18 ID:PWZoZxco
どんなに単純な部品でも
命に関わるところはケチったらダメだろ
命に関わるところはケチったらダメだろ
74 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 19:17:52.34 ID:zm4Bz103
超高級車アストンマーティンはチャイナ製
高級アパレルでも同じなんだけどね。
ブランド商法ってステキ。
高級アパレルでも同じなんだけどね。
ブランド商法ってステキ。
49 名前:名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:42:11.99 ID:rGlLNszm
ガッカリな話だね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日産、役員報酬の水準引き上げ ゴーン社長10億円超の観測キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- (;^ω^)・・【TPP交渉】「なぜ、トヨタの販売店で米国車を売っていないのか」 自動車、米側ごり押し
- 【特集】日本製スポーツカーの黄金時代 90年代のスポーツカーベスト10-海外メディア
- 【悲報】自動車協会「助けて!車が売れないの!非常に厳しい、いつ回復するかわからない…」
- 【悲報】英アストンマーティン、中国製パーツ使用で大規模リコール--中国サプライヤーは“責任を否定”
- <丶`Д´> 米国人が敬遠し始めた韓国・現代自動車 「品質」「ブランド」低迷
- ホンダ、“歴代最高”目指す「シビック TYPE R」のコンセプト車公開 欧州向け
- トヨタ「AYGO(アイゴ)」を世界初公開 ジュネーブ自動車ショー開幕
- 【超速報】ホンダがHV8万台リコール フィットとヴェゼル 自慢のDCTに3度目のプログラム不良
ジェームズボンドもがっかり
サンプル詐欺はドスパラもタブレットでやられてたな
それ隠して客に売ったから同罪だが
それ隠して客に売ったから同罪だが
007も終わりですわ
自作が出ようものなら中国製のボンドカーwwwwという扱いになるんだろうな
かわいそ
自作が出ようものなら中国製のボンドカーwwwwという扱いになるんだろうな
かわいそ
中国製の品質を知っていただろうに発注した奴が悪い。
中国は悪くない、それが中国品質なのだから。
中国は悪くない、それが中国品質なのだから。
中華は個人で責任も取らないしほんと資本の良いとこ取りだなぁ
世界中同じ症状の間抜けが居る
症状『ふーっ『わざとらしい溜息と蔑みの視線』
『此れだから技術屋さんや現場屋さんは経営が分かって居ないんですよ』
・・・で中国製で痛い目を見ると。引っ込め事務屋ども、技術陣の誇りと現場屋の名誉を台無しにするんじゃネエヨ。
『此れだから、秀才君はお勉強はできる様ですけれど、世間が分かって居ないんですよ』
症状『ふーっ『わざとらしい溜息と蔑みの視線』
『此れだから技術屋さんや現場屋さんは経営が分かって居ないんですよ』
・・・で中国製で痛い目を見ると。引っ込め事務屋ども、技術陣の誇りと現場屋の名誉を台無しにするんじゃネエヨ。
『此れだから、秀才君はお勉強はできる様ですけれど、世間が分かって居ないんですよ』
中共が責任とると思ってる方が、責任感ないって事だな。
中国では通常運転。
さて、三枚舌とも言われる英国がどう出るか。
もうモーガン位しか信用できないかもな。
さて、三枚舌とも言われる英国がどう出るか。
もうモーガン位しか信用できないかもな。
ジェレミー:rubbish!!
メイ:oh cock…
メイ:oh cock…
必ず中抜きされるのが分かってんのになぁ。
民主時代にどんどん中韓製に移行してた日本車も心配。すでに問題出てるけど。
アストンマーチンはイギリス車で一番好きな車だ。
それが、よりによって中国製部品とは。
元々数で勝負する車じゃなく、高級イメージ、ジェントルマンのイメージが
大切な車なのに、中国製部品とは悪い選択をしたもんだ。
それが、よりによって中国製部品とは。
元々数で勝負する車じゃなく、高級イメージ、ジェントルマンのイメージが
大切な車なのに、中国製部品とは悪い選択をしたもんだ。
ブランドが立派でも中身が中国製とかよくあるよ。あほな経営者が利益と引き替えにブランドの信用をうしなわせる。
途上国製造の安物部品使って高級車ヅラもないもんだ。
アストンは高級車としてのブランド価値を守りたかったらまともなパーツを使え。
アストンは高級車としてのブランド価値を守りたかったらまともなパーツを使え。
アストンマーチンが17,590台も製造されていた事の方が驚いたwww
アクセルペダルがぶっ壊れたら走らないからいいけど
ブレーキペダルが壊れたら死人が出る問題だぞ
ブレーキペダルが壊れたら死人が出る問題だぞ
車作る以前にさぁ、工業製品をしっかり作れよなぁ。
そんなんでブランドだのプレミアだの抜かす気ですかぁ~?
そんなんでブランドだのプレミアだの抜かす気ですかぁ~?
超高級車がこれ
アストンだっさ
アストンだっさ
まあアストンだのベントレだの、中国製パーツ以前にただのポンコツ車だけどな・・・
55
細かい突っ込みだが鋳造品は欠け易いもんだろう。
俺が経験したのは発注した製品の梱包を開けたら既に壊れていたこと。
どうみても梱包ミスだったが責任は認めなかった。
あいつらの頭のなかでは港を出るどころか機械から製品が出てきた時点で責任は消失してるんだろうなw
細かい突っ込みだが鋳造品は欠け易いもんだろう。
俺が経験したのは発注した製品の梱包を開けたら既に壊れていたこと。
どうみても梱包ミスだったが責任は認めなかった。
あいつらの頭のなかでは港を出るどころか機械から製品が出てきた時点で責任は消失してるんだろうなw
ポンコツメーカーがポンコツ部品を使って問題が発生した、ただそれだけの話。
値段が高いだけの本当のポンコツ。
正直、メカニックから言わせてもらえばBMWやアウディだってどこが良いのか分からん。
ベントレに至ってはたとえすべてを日本製パーツで作っても過熱不可避の超ポンコツに過ぎないただの設計ミスだ。
まあキレイにしてれば下取り価格は下がらないから脱・・節税分をモノに替えて持ってるくらいの意味合いしかない。
本当に優れたクルマが好きならば日本車を買え、日本車を。
値段が高いだけの本当のポンコツ。
正直、メカニックから言わせてもらえばBMWやアウディだってどこが良いのか分からん。
ベントレに至ってはたとえすべてを日本製パーツで作っても過熱不可避の超ポンコツに過ぎないただの設計ミスだ。
まあキレイにしてれば下取り価格は下がらないから脱・・節税分をモノに替えて持ってるくらいの意味合いしかない。
本当に優れたクルマが好きならば日本車を買え、日本車を。
どうしてアストンは納品された信頼性の低い中国製の部品の検査をしなかったの??
手作りなんでしょ、変な部品は組み立てる時に分かると思うけど?
それとも経費節約(利益優先)としてはじめから手抜きを認めていたのかな?
安部品を使いぼろ儲け?で高級車のイメージを損なうなんて最低だね。
手作りなんでしょ、変な部品は組み立てる時に分かると思うけど?
それとも経費節約(利益優先)としてはじめから手抜きを認めていたのかな?
安部品を使いぼろ儲け?で高級車のイメージを損なうなんて最低だね。
ガワは好きなんだけど、置物一千万以上は出せないな
ブランド品の正体なんてこんなものさ
だから利益率が半端ない
だから利益率が半端ない
高級住宅買って、押し入れ開けたらベニヤ板だったみたいな?w
>>55
職場で類似事項があったなぁ
なんでSUSのボルトが錆びるんだよってwww
職場で類似事項があったなぁ
なんでSUSのボルトが錆びるんだよってwww
勝手に安物の粗悪な材質に替える
中国製品の基本だな
中国製品の基本だな
高い金だして買った車の中身が中国製とか嫌だわ
チャイナメーカーのカタログスペックを信じちゃったわけだ(笑
クスクス…
クスクス…
クスクス…
うちも笑ってられねー・・・
最初の段階でわからないものなのか?
欧米の経営者はコストカットして利益を上げれば自分の報酬が上がるから後先考えないでやっちまうんだろうな
レベルが日本のブラック企業と同レベル
レベルが日本のブラック企業と同レベル
中国なんだから当たり前じゃん。イギリスが悪い
彼奴、完検でハネた不良品ラインに戻すゾ(呆
万事が万遍なくその調子だかラ、小排気量用のインジェクションポンプ何て、三回連続リコール出してるゾ、リコール交換のリコールをリコールで処理って何?フレームNo.の周りのリコール対応シールが八枚って何だヨ(超呆
万事が万遍なくその調子だかラ、小排気量用のインジェクションポンプ何て、三回連続リコール出してるゾ、リコール交換のリコールをリコールで処理って何?フレームNo.の周りのリコール対応シールが八枚って何だヨ(超呆
三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【藤井聡】米国の要求項目
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきたいろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすくするために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきたいろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすくするために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
長年かけて築いてきたブランドが地に落ちたね。
>指定されていないプラスチックを使用したことで
中国製の黒いプラスチック使った製品は勝手に安い粗悪な再生材使うから
経年で崩壊、劣化は当たり前
命に関わるもので中国製はアカン
中国製の黒いプラスチック使った製品は勝手に安い粗悪な再生材使うから
経年で崩壊、劣化は当たり前
命に関わるもので中国製はアカン
中韓の製品を使うにはこう言うリスクが有るんだよな
前に発注したら80%不良品だったわ
前に発注したら80%不良品だったわ
Kの法則は本当にすごいな
これに勝てるのは某ブログぐらいだ
これに勝てるのは某ブログぐらいだ
中国や韓国では、指定以外の安い素材や部品を使い
業者が、その分不当な利益を上げ、後になって事故が起こる
という事件が絶え間なく反復して起こり続けている。
世界は、その事実を知る必要がある。
業者が、その分不当な利益を上げ、後になって事故が起こる
という事件が絶え間なく反復して起こり続けている。
世界は、その事実を知る必要がある。
アストンマーチンを見る目が変わったよ、、、、、
アストンマー陳、、だったのかよ、、、、、
アストンマー陳、、だったのかよ、、、、、
しょうがないよ。
中国製なんか選ぶから自業自得だ。
中国製なんか選ぶから自業自得だ。
分不相応に高いくせにケチケチすんなよケチメーカーが
TEFLONだな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
