2014/03/14/ (金) | edit |

【ソウル聯合ニュース】安倍晋三首相が慰安婦問題をめぐる旧日本軍の関与と強制性を認めた河野洋平官房長官談話の見直しを初めて明確に否定したことを受け、韓国外交部当局者は14日、「安倍首相が村山談話を含む歴代内閣の歴史認識を継承すると明確に言及した点をひとまず評価する。また河野談話を修正する考えはないと明らかにした点にも注目する」と話した。
引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1394801908/
ソース:聯合ニュース
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん:2014/03/14(金)21:58:28 ID:GnwpJcU2c
【ソウル聯合ニュース】安倍晋三首相が慰安婦問題をめぐる旧日本軍の関与と強制性を認めた河野洋平官房長官談話の見直しを初めて明確に否定したことを受け、韓国外交部当局者は14日、「安倍首相が村山談話を含む歴代内閣の歴史認識を継承すると明確に言及した点をひとまず評価する。また河野談話を修正する考えはないと明らかにした点にも注目する」と話した。
(以下略)
2014/03/14 20:48 聯合ニュース
(以下略)
2014/03/14 20:48 聯合ニュース
2 名前:名無しさん:2014/03/14(金)21:59:09 ID:GnwpJcU2c
が、検証と報告はします。
3 名前:一般人♪:2014/03/14(金)22:02:25 ID:TgelyDeOc
嘘だったら訂正します(キリッ)
4 名前:名無しさん:2014/03/14(金)22:03:29 ID:iMVALKoyX
踏襲するってずっと言ってんのに今更理解したのか?
相変わらず頭わいてんな
でも検証はするけどな
相変わらず頭わいてんな
でも検証はするけどな
6 名前:名無しさん:2014/03/14(金)22:12:50 ID:IQk6QmjpC
>>4
理解したというより「なんかよこせ心」が強まってきているのかもw
理解したというより「なんかよこせ心」が強まってきているのかもw
7 名前:名無しさん:2014/03/14(金)22:14:23 ID:qibm0ddFO
政治的には暫く放っといてかまわんが、
海外の日本人に被害が出てるのがなー。
韓国人が第三国での活動を止めない場合は制裁までいくかも。
海外の日本人に被害が出てるのがなー。
韓国人が第三国での活動を止めない場合は制裁までいくかも。
9 名前:名無しさん:2014/03/14(金)22:17:17 ID:j9yOLlNFj
検証はするっつーか
国会で確たる証拠もなく
身元不明のバーさんの証言のみ
朝鮮にお伺いを立てましたと
公式発表された時点ですでに形骸化されてんだけどねwww
朝鮮人は理解してんのかしら?
国会で確たる証拠もなく
身元不明のバーさんの証言のみ
朝鮮にお伺いを立てましたと
公式発表された時点ですでに形骸化されてんだけどねwww
朝鮮人は理解してんのかしら?
12 名前:移民の名無しさん:2014/03/14(金)22:26:49 ID:cyo5OkA73
そもそも安倍政権は、政権に復帰した当初から
村山談話、河野談話は踏襲すると言ってたよね。
でも、クネは告げ口外交を続けていた。
それが今になって評価しだした…。
日本に擦り寄ろうとしてるのかな?
お断りしたいな。
村山談話、河野談話は踏襲すると言ってたよね。
でも、クネは告げ口外交を続けていた。
それが今になって評価しだした…。
日本に擦り寄ろうとしてるのかな?
お断りしたいな。
13 名前:名無しさん:2014/03/14(金)22:28:59 ID:P5wFd65tt
保守政党が出来れば
河野談話なんか速効で
破棄して今迄の中傷や
非礼に対して倍返しして
ヤるよ・・・と、早く胸 を張って言いたい(´Д`)
河野談話なんか速効で
破棄して今迄の中傷や
非礼に対して倍返しして
ヤるよ・・・と、早く胸 を張って言いたい(´Д`)
14 名前:名無しさん:2014/03/14(金)22:30:29 ID:i6gO4V0Nb
継承した上で精査するんだがな
15 名前:名無しさん:2014/03/14(金)22:30:29 ID:0Wf8GCJC8
日本側立ち位置の保守政党がほしい!
16 名前:忍法帖【Lv=35,ホイミスライム】:2014/03/14(金)22:31:18 ID:Vq3QXpBwf
何が「評価する」だよな、偉そうに。
粛々と検証しようぜw
粛々と検証しようぜw
17 名前:名無しさん:2014/03/14(金)22:34:30 ID:3tKo3KmuW
許せるのはここまでだ!
金出さないのがポイント。
ODAも打ち切りで。中・韓ね。
(=゚ω゚)ノ
金出さないのがポイント。
ODAも打ち切りで。中・韓ね。
(=゚ω゚)ノ
18 名前:名無しさん:2014/03/14(金)22:35:11 ID:KM3omw1qT
なにさまか
19 名前:名無しさん:2014/03/14(金)22:36:06 ID:SWG0KaQmY
ガースー談話カモン
25 名前:名無しさん:2014/03/14(金)23:04:56 ID:iSziRFs8M
踏襲はするし、見直さないけど調査はします。
結果次第では国内の関係者の処分もありえますってところか?
結果次第では国内の関係者の処分もありえますってところか?
26 名前:名無しさん:2014/03/14(金)23:05:54 ID:5TmzfLQWN
ただし、検証は必須だ
28 名前:名無しさん:2014/03/14(金)23:09:35 ID:AYUzfR3mA
今度はこちらからも相手の非を責めないと
とりあえず、竹島漁民殺傷について謝罪と賠償を要求しる!
とりあえず、竹島漁民殺傷について謝罪と賠償を要求しる!
29 名前:名無しさん:2014/03/14(金)23:13:58 ID:UGr8VPwOF
なんだかスッキリしない。
32 名前:名無しさん:2014/03/14(金)23:18:22 ID:SWG0KaQmY
いや、評価とかするなよ酋長。反日やれよもっと!
33 名前:名無しさん:2014/03/14(金)23:19:25 ID:vioK8xwdT
いきなり、なにハードル下げ取るんや…
34 名前:名無しさん:2014/03/14(金)23:23:18 ID:zoZdCe2QR
そもそも、検証しないと修正できない件
35 名前:名無しさん:2014/03/14(金)23:29:36 ID:bVcU2PUbJ
スポンサード リンク
- 関連記事
談話は踏襲します、ただし検証します。大筋が虚偽があれば談話の意味も無くなります。
アメリカが日韓を握手させようと文字通り必死なのか、韓国経済が実は非常にヤバいのか。どちらかが背景にあるとしか思えない。
もっとも、安倍さんが河野談話で火遊びしてたのは、端から譲歩迫られたときのネタにするつもりだった可能性もあるけどね。
もっとも、安倍さんが河野談話で火遊びしてたのは、端から譲歩迫られたときのネタにするつもりだった可能性もあるけどね。
あれ?嘘が見つかったぞ
じゃあ修正するわwwww
バッカチョーンwww
じゃあ修正するわwwww
バッカチョーンwww
継承したところで、条約で解決済みです、で終わりだしな。
どうせ日本は金出すんだろうな
なんで日本が強制性を認めた的な方向に持ってってんの
改めて政府には強制性はなかったと言ってもらわなきゃいけなくなった
改めて政府には強制性はなかったと言ってもらわなきゃいけなくなった
>河野談話を修正する考えはない
?そんなこと言ったか?
まあ、検証の結果問題があれば破棄するだけだからどうでもいいけど
?そんなこと言ったか?
まあ、検証の結果問題があれば破棄するだけだからどうでもいいけど
710189
互いの微妙な認識のズレを意図的に放置して仲直りする布石かもしれん。
それやると10年後くらいにまたひと悶着あるだけだと思うけど。
互いの微妙な認識のズレを意図的に放置して仲直りする布石かもしれん。
それやると10年後くらいにまたひと悶着あるだけだと思うけど。
なんでこんな上から目線なんだろう、
最近は連中の粘着がきもいを通り越して
名状しがたい領域の恐怖を感じるようになった
ほんとに早く滅んで欲しい
最近は連中の粘着がきもいを通り越して
名状しがたい領域の恐怖を感じるようになった
ほんとに早く滅んで欲しい
これで日韓首脳会談は決まりだろうがクネがどうひっくり返すかが楽しみ
韓国人を騙すのなんて簡単よ。
韓国人は、手のひらで踊らされてるのも、地雷を踏まされているのも、
まったく自覚していない。
だが、それでいい。
パククネ 断固支持!
韓国人は、手のひらで踊らされてるのも、地雷を踏まされているのも、
まったく自覚していない。
だが、それでいい。
パククネ 断固支持!
710193
再検証言い出してから認識の違いをわざわざ放置する意味がわからん
付け入る隙にしかならない、百害あるだけだよ
再検証言い出してから認識の違いをわざわざ放置する意味がわからん
付け入る隙にしかならない、百害あるだけだよ
ば鹿か。格下の国が評価する資格ねぇ。
>>なんで日本が強制性を認めた的な方向に持ってってんの
日本政府?軍?が関与してた事を河野談話では認めてる。
それを韓国側は強制性を認めたと恣意的解釈をしてるだけ。
日本政府?軍?が関与してた事を河野談話では認めてる。
それを韓国側は強制性を認めたと恣意的解釈をしてるだけ。
河野談話を撤回するのではなく、
河野談話の内容を、事実上完全否定するガースー談話を出す。
そのために再検証する。
河野談話の内容を、事実上完全否定するガースー談話を出す。
そのために再検証する。
>>それを韓国側は強制性を認めたと恣意的解釈をしてるだけ。
この韓国の解釈を安倍はのむんだよね、そうだよね
会談するからにはそういうことだよね
って韓国は念押してきてるじゃん、これ…
この韓国の解釈を安倍はのむんだよね、そうだよね
会談するからにはそういうことだよね
って韓国は念押してきてるじゃん、これ…
うーん右から蹴飛ばしてくれる
保守政党が欲しいところだな
保守政党が欲しいところだな
これで形だけでも首脳会談実現って流れになるのかねえ
安倍がへんに媚びてサービス精神を見せなきゃいいけどな
韓国人だって朴槿恵が親日発言しないかどうか目を光らせてるだろう
お互いの言葉ひとつで反日嫌韓にトドメを刺すことになるかもしれない
そんなことになったら月下氷人したオバマが日韓双方から恨まれるなw
安倍がへんに媚びてサービス精神を見せなきゃいいけどな
韓国人だって朴槿恵が親日発言しないかどうか目を光らせてるだろう
お互いの言葉ひとつで反日嫌韓にトドメを刺すことになるかもしれない
そんなことになったら月下氷人したオバマが日韓双方から恨まれるなw
本当はみんな気付いてるんだろ?
これ、安倍が屈したんだよ。
お前ら、自民党があと50年「再検証」を続けたとしても、ずっと待ち続けるつもりなの?
おめでてぇな。
俺は愛想が尽きた。
これ、安倍が屈したんだよ。
お前ら、自民党があと50年「再検証」を続けたとしても、ずっと待ち続けるつもりなの?
おめでてぇな。
俺は愛想が尽きた。
安倍信者くっさ
増税はする、移民は受け入れる、河野談話村山談話は継承する、最悪やんけ
増税はする、移民は受け入れる、河野談話村山談話は継承する、最悪やんけ
談話を出しても後の政権が撤回できる、という前例を作ると、
今後すべての対外的宣言に意味がなくなる。
まるで韓国みたいになってしまう。
(韓国は政権ごとに、外交の継続性がない。前政権の約束を覆す。)
慰安婦の強制性を否定するファクトを、
積み重ねるタイプの談話を出す方が、強い。
今後すべての対外的宣言に意味がなくなる。
まるで韓国みたいになってしまう。
(韓国は政権ごとに、外交の継続性がない。前政権の約束を覆す。)
慰安婦の強制性を否定するファクトを、
積み重ねるタイプの談話を出す方が、強い。
>>この韓国の解釈を安倍はのむんだよね、そうだよね
会談するからにはそういうことだよね って韓国は念押してきてるじゃん、これ…
韓国の恣意的解釈を呑むとは一言も言ってない。
そもそも第1次安倍内閣は2007年3月、「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述も見当たらなかった」との答弁書を閣議決定している。
この閣議決定は今も生きている。
その上で河野談話を継承してるだけなのだ。
会談するからにはそういうことだよね って韓国は念押してきてるじゃん、これ…
韓国の恣意的解釈を呑むとは一言も言ってない。
そもそも第1次安倍内閣は2007年3月、「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述も見当たらなかった」との答弁書を閣議決定している。
この閣議決定は今も生きている。
その上で河野談話を継承してるだけなのだ。
あくまでも、河野談話”は”見直さないだけ。
新たな検証結果が出れば安倍談話が出るだけ。
新たな検証結果が出れば安倍談話が出るだけ。
内閣支持率50%割ったね。
たぶん、これからも支持率は下がるいっぽうでしょ、上がる要素がないし。
残念だけどもう安倍政権終了じゃね?
河野談話1つ引っくり返せないんだからな。
この談話見直さないことには、何も始まらない。
日本人がどんなに事実を説いてもこの談話が障壁になってきたじゃないか。
もう無理じゃね、安倍ちゃんでは「日本を取り戻す」ことは出来ないようです。
さて、次の総理候補は誰?
たぶん、これからも支持率は下がるいっぽうでしょ、上がる要素がないし。
残念だけどもう安倍政権終了じゃね?
河野談話1つ引っくり返せないんだからな。
この談話見直さないことには、何も始まらない。
日本人がどんなに事実を説いてもこの談話が障壁になってきたじゃないか。
もう無理じゃね、安倍ちゃんでは「日本を取り戻す」ことは出来ないようです。
さて、次の総理候補は誰?
アメリカさんこれでいいですか?
でも新談話は出しますんでよろしく。
でも新談話は出しますんでよろしく。
韓国の解釈を飲むとは一言も言ってないけど
韓国もアメリカも、もしかしたら安倍も
継承することで、そういう土壌を整えた状態で会談に持ち込まれるのが問題
見直さないなら、強制連行はなかったを改めて発信してもらいたい
つーか会談いらん
韓国もアメリカも、もしかしたら安倍も
継承することで、そういう土壌を整えた状態で会談に持ち込まれるのが問題
見直さないなら、強制連行はなかったを改めて発信してもらいたい
つーか会談いらん
【特集】 サルでもわかる!橋下の正体
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
従軍慰安婦の正体 wiki
ttp://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/49.html
韓国政府が自爆! 慰安婦の正体を暴露!
菅官房長官「橋下氏の執念だ」と理解。菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html
ttp://ttensan.exblog.jp/19015327/
マルハンと言えば【大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ】などという記事も書かれたように橋下の大口スポンサーです。橋下、北朝鮮、マルハン。橋下がやたらとカジノを進める背景にマルハンのカジノを作りたい目的が見えます。
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
従軍慰安婦の正体 wiki
ttp://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/49.html
韓国政府が自爆! 慰安婦の正体を暴露!
菅官房長官「橋下氏の執念だ」と理解。菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html
ttp://ttensan.exblog.jp/19015327/
マルハンと言えば【大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ】などという記事も書かれたように橋下の大口スポンサーです。橋下、北朝鮮、マルハン。橋下がやたらとカジノを進める背景にマルハンのカジノを作りたい目的が見えます。
河野談話では、慰安婦の募集について
「軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり」「官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった」と述べています。
こういうケースもあった、と言うのを韓国側は政府(軍)の命令により全慰安婦がこの様な状況に置かれたかの様に風潮して回ってます。
時の政権が関与してた証拠はもちろんありません!
「軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり」「官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった」と述べています。
こういうケースもあった、と言うのを韓国側は政府(軍)の命令により全慰安婦がこの様な状況に置かれたかの様に風潮して回ってます。
時の政権が関与してた証拠はもちろんありません!
どっちにしても嫌韓はもっと進む。どうしようもないぐらい… とにかく新しい答えを出すまで安倍さんを応援するよ。出すつもりだと青山さんもいってたし~骨抜きにさせないように声を届けないと、それと国を売る議員たちの事も
一応、正式な手続きで生まれた政権が出した談話などを簡単に撤回なんてできないんだよ。
政府が変わるたびに、前政権の人間を粛清していける韓国のような政治が良い訳じゃないでしょ。
今の自民党が復権できたのも、民主党の連中が後の自分達のことも考えて自民党政権だった人たちに手出ししなかったからだ。
政府が変わるたびに、前政権の人間を粛清していける韓国のような政治が良い訳じゃないでしょ。
今の自民党が復権できたのも、民主党の連中が後の自分達のことも考えて自民党政権だった人たちに手出ししなかったからだ。
検証しても新談話出しても無意味だよ
「河野談話を否定」しないと駄目なんだ
奴らはこれを武器にしてるんだから
「河野談話を否定」しないと駄目なんだ
奴らはこれを武器にしてるんだから
自民は何十年も不正確なまま談話継承して問題放置してきたツケ返せよ
検証して、もし「談話を破棄せざるを得ない結果」=「捏造大嘘デタラメ」が判明したら、それは、ねえ?
戦後ずっと侵略中なのにこの上から目線。
検証した結果、破棄しないと駄目だけどな。
外務省と公明党と親中、親韓議員とアメリカが許さないのだろうな。
外務省と公明党と親中、親韓議員とアメリカが許さないのだろうな。
この問題が面倒なのは、談話"でしかない"のに、韓国側は当然だが、日本側、特に、実はそれこそ右側の連中が、金枝玉葉に扱っちゃってることなんだよ。
それに、談話破棄したところで、連中の告げ口外交やら、像の設置は止まないよ。連中は"それしかない"んだから。
過去の政策を否定するのは、それこそ中韓の連中と同じ。
だけど、韓国が積極的に関与してた事実が明確になれば、継承して"困る"のは、日本は反省してないという告げ口外交の根拠が(今でもないけど)本当に無くなってしまう、韓国側なんだけどな。
それに、談話破棄したところで、連中の告げ口外交やら、像の設置は止まないよ。連中は"それしかない"んだから。
過去の政策を否定するのは、それこそ中韓の連中と同じ。
だけど、韓国が積極的に関与してた事実が明確になれば、継承して"困る"のは、日本は反省してないという告げ口外交の根拠が(今でもないけど)本当に無くなってしまう、韓国側なんだけどな。
安部さんには頑張ってほしいけど、確かに徐々にペースダウンしてるよね
結局、新自由主義路線に傾きつつある。。。
結局、新自由主義路線に傾きつつある。。。
けど検証はするし春の例大祭にも閣僚や議員が参拝に行くよ。
米が予想外に圧力掛けてきたって感じなのか、急にヘタレたね。
てか、寄ってきてるけどどうすんの。首脳会談だけでなく、借金の話がマジなら、ホント終わっちゃうぞ。
てか、寄ってきてるけどどうすんの。首脳会談だけでなく、借金の話がマジなら、ホント終わっちゃうぞ。
>この問題が面倒なのは、談話"でしかない"のに
おいおい…一国の首相、しかも犯罪として扱われ兼ねない発言を”談話でしかない”とか大丈夫か?流石に無理矢理擁護しすぎだ。
例えば海外の首長が同様の発言して流されると思う?国のトップの発言は例え個人意見でも物凄く重い。アメリカでもフランスでもイタリアでも先進民主主義ならまず批判が生まれる。
日本の場合、総理がいつまでも否定しないから尚質が悪いんだよ。”簡単に破棄出来ない”んじゃなく”検証する前から踏襲する”つもりなのが既に問題。普通は検証してから踏襲だろ。順序が逆。
おいおい…一国の首相、しかも犯罪として扱われ兼ねない発言を”談話でしかない”とか大丈夫か?流石に無理矢理擁護しすぎだ。
例えば海外の首長が同様の発言して流されると思う?国のトップの発言は例え個人意見でも物凄く重い。アメリカでもフランスでもイタリアでも先進民主主義ならまず批判が生まれる。
日本の場合、総理がいつまでも否定しないから尚質が悪いんだよ。”簡単に破棄出来ない”んじゃなく”検証する前から踏襲する”つもりなのが既に問題。普通は検証してから踏襲だろ。順序が逆。
日本政府としては、
河野談話を新しい談話で上書きしたい
新しい談話を掲げるためには検証が必要
検証するためには河野談話継承が必要
(否定するなら検証のとっかかりが必要になり、着手が遅れる)
ていう、流れで進めてると思ってたけど、違うのかな
河野談話を新しい談話で上書きしたい
新しい談話を掲げるためには検証が必要
検証するためには河野談話継承が必要
(否定するなら検証のとっかかりが必要になり、着手が遅れる)
ていう、流れで進めてると思ってたけど、違うのかな
首長は部族社会のトップであって国家元首でないから首長云々がーにはなんら説得力がない。
河野洋平は単なる官房長官。政権トップでも国家元首でもない。ちなみに日本の元首は天皇。
内閣報道官・官房長官ごときの発言には国際法上の拘束力は何もない。
あるなら国際法上の判例を示してごらん。w
てなことで、楽しみになってきましたよ、歴史的検証作業ががががががががががが
しかも河野は正式な閣議決定も経ていない談話を勝手に発表した形になってる。
河野洋平は単なる官房長官。政権トップでも国家元首でもない。ちなみに日本の元首は天皇。
内閣報道官・官房長官ごときの発言には国際法上の拘束力は何もない。
あるなら国際法上の判例を示してごらん。w
てなことで、楽しみになってきましたよ、歴史的検証作業ががががががががががが
しかも河野は正式な閣議決定も経ていない談話を勝手に発表した形になってる。
ともかくな、この問題と竹島、尖閣は、「日本再生」の根幹をなす問題と位置付けてもいいほど重要だ。
へたな対応などしようものなら、安倍政権も、一瞬にしてブッ潰れるぜ。
お前ら自民党は、「日本再生」の旗印を掲げて、国民の支持を得たんだよ。
そのことを忘れたら、お前ら、大変なことになるぜ。
先の都知事選の結果を、真剣に分析したか。
反日マスコミはは無視するが、田母神新党への国民の期待は、かなりのものになるぜ。
↑ええと、票が割れた宇都宮&細川以下の得票数だった極右芸人に何を期待すれば?
>踏襲するってずっと言ってんのに今更理解したのか?
理解したというよりは擦り寄ってくるために国内向け融和策だろうね
理解したというよりは擦り寄ってくるために国内向け融和策だろうね
>710470
「河野談話に上書き」はまずありえない、と思う。
河野談話自体に手を加えたら、必ず「日本河野談話を改竄した!」となるから。
だから安倍はこうするだろうと思う。
「河野談話には一文字の追記も解説も変更も加えません。ですが、
河野談話誕生の経緯を含む新たな歴史的事実をここに発表します。」となる。
河野談話を評価する新たな談話によって事実上の「両論併記」の談話が誕生する。
100年後には過去のこの2つの談話は日韓外交史の真実の証言として永久に記録される。
実は日本の歴史上、両論併記は古くから存在する。
代表的な例を上げれば、初代天皇は神武と崇神のふたりの天皇が記紀に記載されている。
同時に矛盾することを併記するというのは、日本固有の作法であるから何も問題ない。
もちろん後の記録の方が真実なのである。
前の記録はファンタジー=神話として「継承」される。
だから「河野談話を継承」するとは
それがファンタジーであることがわかるような位置に置かれる、ということだ。
「河野談話に上書き」はまずありえない、と思う。
河野談話自体に手を加えたら、必ず「日本河野談話を改竄した!」となるから。
だから安倍はこうするだろうと思う。
「河野談話には一文字の追記も解説も変更も加えません。ですが、
河野談話誕生の経緯を含む新たな歴史的事実をここに発表します。」となる。
河野談話を評価する新たな談話によって事実上の「両論併記」の談話が誕生する。
100年後には過去のこの2つの談話は日韓外交史の真実の証言として永久に記録される。
実は日本の歴史上、両論併記は古くから存在する。
代表的な例を上げれば、初代天皇は神武と崇神のふたりの天皇が記紀に記載されている。
同時に矛盾することを併記するというのは、日本固有の作法であるから何も問題ない。
もちろん後の記録の方が真実なのである。
前の記録はファンタジー=神話として「継承」される。
だから「河野談話を継承」するとは
それがファンタジーであることがわかるような位置に置かれる、ということだ。
>河野洋平は単なる官房長官。
充分な立場だろ。
>内閣報道官・官房長官ごときの発言には国際法上の拘束力は何もない。
あるなら国際法上の判例を示してごらん。w
どうして極論に持ち込もうとするのかねぇ…。拘束力の問題じゃないだろうに。
>しかも河野は正式な閣議決定も経ていない談話を勝手に発表した形になってる。
それならとっとと覆せばいい話だろ?お前の言う「官房長官ごときの」「正式な閣議でもない勝手な談話で」「拘束力のない談話」なら尚更総理の一言で一蹴出来るだろ。なんでそこは触れないのかな、君は?
充分な立場だろ。
>内閣報道官・官房長官ごときの発言には国際法上の拘束力は何もない。
あるなら国際法上の判例を示してごらん。w
どうして極論に持ち込もうとするのかねぇ…。拘束力の問題じゃないだろうに。
>しかも河野は正式な閣議決定も経ていない談話を勝手に発表した形になってる。
それならとっとと覆せばいい話だろ?お前の言う「官房長官ごときの」「正式な閣議でもない勝手な談話で」「拘束力のない談話」なら尚更総理の一言で一蹴出来るだろ。なんでそこは触れないのかな、君は?
河野談話は正規の閣議決定手続きを経ていない
「日本政府の公式見解でないものを公式見解として継承しています」
安倍はそう談話するんじゃないかな?
楽しみだなあ
米が共和党になれば、こんなメンドくせえ手順踏まなくても済むのにな。
まあ、ないものねだりしても仕方ない。粛々と検証し、断韓進めていきましょう。
まあ、ないものねだりしても仕方ない。粛々と検証し、断韓進めていきましょう。
戦後から連綿と続くアメの束縛やら民主の尻拭いやら内部からの足引っ張りやら、足かせだらけの中で、安倍総理や側近の方々はよくやってくれてるよ。
曖昧な点への意見や批判は当然させてもらうけど、頼りにしています。どうか頑張ってください。
曖昧な点への意見や批判は当然させてもらうけど、頼りにしています。どうか頑張ってください。
元々慰安婦の処理課題は
日韓基本条約で最終的かつ恒久的に解決したと韓国大統領が署名した時点で
すべて韓国の内政処理の課題になったものだからね
たかが頭のおかしな
いち報道担当官が妄言を吐いたところで何も変わりはしないからねぇ
悔しかったら
報道官の発言が元首の発言とみなされた事例ひとつでも提示してみなさいな
悔しいのはわかるけどねぇ
産経ですら批判していたがな。但し、FACEBOOKや、今までの発言を精査してみると、言っている事は前と同じことなんだよな。村山談話も河野談話も二次内閣でも、継承はすると言っている。そこはヘタレたのではなく、最初からそうという事。ハナから見直す気なんかないわけだ。
》たかが頭のおかしな
いち報道担当官が妄言を吐いたところで何も変わりはしないからねぇ
アメリカじゃライスが失言してアメリカ国内でオバマ結構叩かれてたけどね?他にもアメリカ議員の失言は政権に飛び火する。役職にあるものは権利分責任が発生するんだよ。イギリスでも同様な事あったし。
結果はかわらないかもしれないけどイメージは悪くなる。国際問題なら尚更ハッキリ言わんと。朝鮮の行動はどうみても目に余る。
いち報道担当官が妄言を吐いたところで何も変わりはしないからねぇ
アメリカじゃライスが失言してアメリカ国内でオバマ結構叩かれてたけどね?他にもアメリカ議員の失言は政権に飛び火する。役職にあるものは権利分責任が発生するんだよ。イギリスでも同様な事あったし。
結果はかわらないかもしれないけどイメージは悪くなる。国際問題なら尚更ハッキリ言わんと。朝鮮の行動はどうみても目に余る。
米韓の要求どおり
継承したから検証する
アメの顔を立てた以上
もうアメは干渉できない
河野談話の欺瞞を暴いた新談話を世界に発信する
河野談話は慰安婦詐欺事件の証拠としてしっかり継承維持される
日米韓いずれも
大満足の結果ではないか
河野洋平ごときが何を騒ごうが
2016年には韓国は地上から跡形もなく蒸発するんだから
時間稼ぎには丁度良いタイミングになるわな
韓国には、「武士の情け」「大人の対応」「思いやり」は無用なんだよ。
情けをかけ、「大人の対応」をすればするほど図に乗る民族・国民であることは、とうに分かっているはずだ。
安倍よ。 お前、命かけろよ。
靖国神社には、毎日、官邸から遙拝する姿をマスコミに流せ。
遙拝なら、さすがの中韓も、文句の付けようがあるまいに。
しかし、慰安婦問題は引いてはダメだ。
ただの 売はる婦 が、 性奴隷 とまで捏造されているんだ。
日本の尊厳と名誉が、いちじるしく傷つけられていることにたいし、もっと真剣になれよ。
そのくらいの覚悟なくして、なにが「日本の再生」だ。
全くあわてる必要がないね日本には
なぜって?韓国は遅くとも今年度中には間違いなくデフォルトになるから
だから向こうは焦って発狂しまくってるわけw
でもアメリカはかなり損失を被るだろうなあ、かわいそうにw
なぜって?韓国は遅くとも今年度中には間違いなくデフォルトになるから
だから向こうは焦って発狂しまくってるわけw
でもアメリカはかなり損失を被るだろうなあ、かわいそうにw
戦後竹島漁民を拉致し拷問した挙句虐刹して
竹島を侵略したことを
世界に知らしめるべき
これこそ世界秩序に対する反逆行為である。
竹島を侵略したことを
世界に知らしめるべき
これこそ世界秩序に対する反逆行為である。
↑だから、外 患 誘 致 罪 要 件 は満たしてる。
後は、誰にしようかな?
って世界でしょ。
後は、誰にしようかな?
って世界でしょ。
なあ、斎木が訪問してからよお、なんか随分とうれしそうだなwwwおいコラ外交部w
手ぶらとか、嘘こいてんじゃねえよw いい土産だったろ?www
きっちり日本から回収するもんはしておかねーと
ストレステスト結果が出ちまうぞwwwwくくくww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
