2014/03/20/ (木) | edit |

obama.jpg
オバマ米大統領は、米国がウクライナで軍事行動に関わることはないと発言、外交を通じてロシアとの対立を解消する意向を強調した。サンディエゴのKNSDテレビとのインタビューで述べた。


引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395270775/
ソース:http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2I09P20140319

スポンサード リンク


1名無しさん:2014/03/20(木)08:12:55 ID:RJOJLVyRu
[ワシントン 19日 ロイター] -オバマ米大統領は、米国がウクライナで軍事行動に関わることはないと発言、外交を通じてロシアとの対立を解消する意向を強調した。

サンディエゴのKNSDテレビとのインタビューで述べた。

大統領は「ウクライナで軍事行動に関わるつもりはない」と発言。「もっと良い道がある。ウクライナの人々でさえ、米国がロシアに軍事的に関与することは不適切で、ウクライナにとっても良いことではないと認めるのではないか」と述べた。

つづきはソースで
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2I09P20140319

3名無しさん:2014/03/20(木)08:30:06 ID:RA3TZaEsP
支持する!!

4名無しさん:2014/03/20(木)08:30:35 ID:eLYby7fek
ならしゃしゃり出んなよ。無能ヘタレなんだからさw

9名無しさん:2014/03/20(木)09:06:03 ID:bJeMfy7Nm
ショボこいつ

12消費税増税反対:2014/03/20(木)09:47:35 ID:z5iSFFNDg
オバマ逃亡

13名無しさん:2014/03/20(木)09:51:53 ID:PuHhXcnjB
さすがノーベル平和賞(笑)

2名無しさん:2014/03/20(木)08:14:46 ID:tuQnD1PNP
そうだ、がんばれオバマ。
ノーベル平和賞はだてじゃないぞ。




5名無しさん:2014/03/20(木)08:33:36 ID:D1SwBBrQg
プーチン相手の喧嘩は荷が重かったかw
オバマおつかれw

6名無しさん:2014/03/20(木)08:34:57 ID:vSBaOLg60
なんで言っちゃうかなー
軍事介入しないにしても、するかどうか
分からないっていうのがプレッシャーになるのに

7名無しさん:2014/03/20(木)08:39:07 ID:Sv9nCtCuN
メンチ切って相手からゴラァ言われたら
ピューと逃げるヘタレヤンキーみたい

14名無しさん:2014/03/20(木)09:59:24 ID:1HuXSZINs
平和主義自体は良いけれど、
オバマの平和主義は
「他人が争っている間に利益を掠め取る」
「他国を脅して争わせて疲弊させ、自分だけ無傷で居る」

ってだけだからね

今のアメリカは全くどうしようもない

15名無しさん:2014/03/20(木)10:29:05 ID:NkQj6dO5D
オバマはアホやね。
軍事行動をするかしないか
名言しないこそが圧力になるのに
こいつ外交のイロハも知らん
本気で素人か。

中共の工作員としか最近思えんわ。

16名無しさん:2014/03/20(木)10:34:04 ID:aCgEfI1Ux
ロクに解決策も見いだせず、非難と制裁しか口に出さなかった
オバマが言っても全く説得力ねえんだけど。

17名無しさん:2014/03/20(木)10:36:43 ID:OmO0CMEi0
オバマが腰抜けだから世界各地で
侵略戦争が勃発してんだろうが。
抵抗しない日本には河野談話見直すなとか
大上段に脅してくるくせしやがってよお。

19名無しさん:2014/03/20(木)10:42:10 ID:NkQj6dO5D
>>17
そうそうオバマ政権が他国のイザコザを
まとめる能力がないのに
(軍事行動をするというオプションを放棄してる風に見えるから)

他国の政治に露骨に介入してくる。
結果、中共が得をする構図。
ほんま腹立つなぁ。

18名無しさん:2014/03/20(木)10:42:06 ID:jaoVnwpQH
結局電話かけただけだったな

21名無しさん:2014/03/20(木)10:47:14 ID:NkQj6dO5D
あげく、国連でオバマはロシア制裁について
中国を頼りにすると名言しとるし…。
もう中共とアメリカがズブズブやねとしか思えん。
ここ迄、アメリカの地位が低下するとは…。

顔の表情からして、オバマとプーチンでは
背負ってる覚悟の重みが違う様に見える。
指導者としてはプーチンの方が上手や。

23名無しさん:2014/03/20(木)10:52:04 ID:Q020COXOJ
条約が紙切れであることは否定しないけど、紙切れの信用を
自分から傷つけるのは愚策だと思うな…

27名無しさん:2014/03/20(木)11:26:31 ID:czglBwrs4
【自分の財産、生活、命は自分で守る】
この決意さえ有れば中国程度抑える事は出来るけど・・・
人権や社会保障は天から
の授け物位の認識しか無いお花畑が、まだまだ多いからな~

28名無しさん:2014/03/20(木)11:39:24 ID:uk5jOkqJv
だったら最初からすっこんでろ

31名無しさん:2014/03/20(木)12:03:39 ID:MUQhCYiis
引っ掻き回すのだけは上手いな。

 【Twitterの反応】
























スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 715579 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/03/20(Thu) 14:24
失望した  

  
[ 715585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/20(Thu) 14:27
やっぱ頼りは共和党か  

  
[ 715592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/20(Thu) 14:36

支持する、今更間違った勇気をみせることは愚かで危険なこと、いつもの弱腰でOK  

  
[ 715595 ] 名前: 名無し  2014/03/20(Thu) 14:39
こいつは『Yes We Can』しか言えない無能大統領なんだよ!
だんだんアメリカも世界もこいつのヘタレ無能ぶりを知ってきたからね!
オワコンなんだよ!
出る幕なし!  

  
[ 715599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/20(Thu) 14:41
プーチンは絶対これ予測してたなw
オバマ無能と言うことで  

  
[ 715603 ] 名前: 名無しの日本人  2014/03/20(Thu) 14:46
こいつにも口だけ番長の称号を与えよう。  

  
[ 715605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/20(Thu) 14:47
まぁ、こうなるわな
尖閣に対する中国の動きでも腰引けてるんだし

今台湾が荒れてるが中国はほくそ笑んでるだろうな  

  
[ 715607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/20(Thu) 14:47
プーチン閣下とオバマ一等兵くらいの格違いw  

  
[ 715608 ] 名前: せいふ  2014/03/20(Thu) 14:48
オバマは日本と韓国にはめっぽうつよいが
そのほかには弱いwww  

  
[ 715610 ] 名前: 名無しさん  2014/03/20(Thu) 14:50
二度も「名言」を使ってる辺り、こいつ本気で間違えてるんじゃね  

  
[ 715611 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/03/20(Thu) 14:52
なんで「あらゆるオプションを検討している」ぐらい言えないんだよ!  

  
[ 715625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/20(Thu) 15:15
なにも言わない方がまだマシな類いの失言
ほとんど犯罪に近い  

  
[ 715633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/20(Thu) 15:27
ケリーが「失望した」と言ったらしいが靖国神社ってすげえんだな  

  
[ 715637 ] 名前: 名無しさん  2014/03/20(Thu) 15:30
「ロシア側が軍事行動に出ない限り~」とかじゃなくてマジでこれだけなの?
矛を収めるのはいいけど勢い良く首突っ込んできた割に幕引きが雑すぎ
特に尖閣を抱える日本としては、何て事をしてくれたんだというレベル  

  
[ 715638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/20(Thu) 15:31
最初から介入する気がないのは分かってたけど言い方一つで弱腰という印象を持たれてしまうよ
そしてその言い方が最悪  

  
[ 715648 ] 名前: 名無しだ名無し  2014/03/20(Thu) 15:43
ウクライナ東部に手を出さないならクリミアくれてやる、という手打ちがあったんでしょ、どこかで
ウクライナそのものがお荷物国家だし、そんなの欧米にとっちゃどうでもいいわけでね
エネルギー利権に絡んだ鍔迫り合いだから、いずれどこかで決着する
エネルギー問題は、ロシアにとって「未来の問題」だけど欧米にとっては「明日の問題」
切羽詰まったほうが折れる、というのが世の習いw  

  
[ 715650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/20(Thu) 15:45
イエス ウィー キャン キャン キャイーン キャイーン  

  
[ 715651 ] 名前: 薄味アメリカン  2014/03/20(Thu) 15:48
もうこの人、超大国アメリカの国家元首と謂うよりも
アフリカや中南米のヘタレ国家の政治家並に落ちぶれたね
中東・中央アジア・東ヨーロッパでもこの人よりマシな国家の代表は居るんじゃないの。  

  
[ 715652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/20(Thu) 15:49
ロムニーはともかく、そのもう一つ前の大統領選でマッケインを選んどけばアメリカもここまで落ちぶれることは無かったろうに。
日本もうっかり民主党を選んでえらいめにあった覚えがあるからあまり大きなことは言えないが、選挙での選択ってホント大事だな。耳障りのいいキャッチフレーズにのせられて選択肢を間違えると立て直すの大変だわ。  

  
[ 715653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/20(Thu) 15:52
無能すぎてヤバイ
争乱の元になるからやめてくれ
よくアメ国民は黙っていられるな。こんな弱い大統領でいいのかよ  

  
[ 715656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/20(Thu) 15:55
白人同士の争いに巻き込まれたくないもんね、イエス、ウィーキャン  

  
[ 715663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/20(Thu) 16:03
YES,WE CAN'T !
オバマよ、ヘタレるなら最初から口を挟むなよ
おまえが経済制裁だのぶち上げたお陰でみんな迷惑してるんだぞ  

  
[ 715671 ] 名前: 名無しさん  2014/03/20(Thu) 16:15
プーチン対オバマ

白黒はっきりしたな。  

  
[ 715674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/20(Thu) 16:17
あ~あ~無能!ヘタレ!初めから口だすんじゃねーよ!
中共が、台湾で同じ事するぞ!どーすんだ!オバマ!  

  
[ 715680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/20(Thu) 16:24
オバマはいいかげんにしろよ
言葉ばかりで中身が…

オバマのアメリカはアメリカの地位を中国に譲り渡す政権になっちゃうんじゃねえの?  

  
[ 715682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/20(Thu) 16:25
なんでこいつが二期目に突入できたんだよ
迷惑すぎる  

  
[ 715683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/20(Thu) 16:25
もうアメリカ頼みはやめよう  

  
[ 715688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/20(Thu) 16:27
中間選挙負け決定!!
もはや誰も言う事聞かずレイムダック  

  
[ 715692 ] 名前: 名無しさん  2014/03/20(Thu) 16:30
アメリカ、オバマは北朝鮮、イラクなどの弱い国には強気で、攻め込んだり国を滅ぼしたりするけど、ロシアや中日などはヘロヘロになって腰抜けになる。また日頃強気の発言している共和党の重鎮のマケイン氏もだんまりを決め込んでいる。今回、ウクライナでハッキリと分かった事は、最終的には自分の国は自分で守るしかない、と云う事に尽きる。そのための備えを日頃からしっかりとしていないといけない。隙を見せると必ずつけ込まれる。民主党の一部や社民党の福島瑞穂、照屋寛徳や共産党の九条信者は、他国の軍隊が日本に攻め入って拘束されて、投獄されてもまだ「九条ガー、九条ガー」と泣きながら叫ぶのだろうか?  

  
[ 715693 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/03/20(Thu) 16:30
ここまでアメリカがヘボいと、オバマの任期中に中国が尖閣に手を出してくるかもしれないねぇ。そうなってもまだ9条信者の頭にはお花が咲き乱れるのだろうか。  

  
[ 715696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/20(Thu) 16:39
へたれるなら初めから絡まなければ良いのに。EUにババ引かされたねえ  

  
[ 715701 ] 名前: 名無し  2014/03/20(Thu) 16:45
とらすとみいいいいいいいいいい  

  
[ 715714 ] 名前: 名無し  2014/03/20(Thu) 17:05
早くアメリカ民主党終わってくれないかな。日本にとってはアメリカの影響がデカすぎるし、今のアメリカは日本より中国韓国の味方みたいだからね
これで一番の友達とか、同盟国って言えるのか。日に日に日本人のアメリカ離れが進んで行くよ  

  
[ 715757 ] 名前: 名無しさん  2014/03/20(Thu) 17:53
へたれというのもあるけど、中間選挙前に下手な事したくないでしょ。  

  
[ 715825 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/03/20(Thu) 19:03
世界大戦はよ  

  
[ 715834 ] 名前: 名無しさん  2014/03/20(Thu) 19:15
Yes,we can. 「私達ならやれる。」
→「出来るけど今やらない」と言う小学生の理屈  

  
[ 715874 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/03/20(Thu) 20:12
完全にダメリカになったな、外交オンチ全開、アメリカの威信落ちまくりだな
  

  
[ 715918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/20(Thu) 21:00
715757
へたれたら負け確だと思いますぅ  

  
[ 716178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/21(Fri) 03:06
基礎からわかる【ウクライナ革命】 「10年前のオレンジ革命はアメリカが仕掛けました」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4175.html

【ほぼ確定・クリミアはロシアに編入】僭越ながらプーチンさんへの助言「クリミアでストップ!」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4194.html  

  
[ 716192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/21(Fri) 03:23
核兵器を持ってると戦争にならない、やっぱりこれは間違いないんだな。  

  
[ 716461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/21(Fri) 11:56
軍事行動しないことは賢明なんだが、だったら最初から口出すなと  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ