2010/12/05/ (日) | edit |

マックのデリバリーサービスが始まる。日本経済新聞によると、日本マクドナルドがハンバーガーやポテト、ドリンクなどの配達サービスに乗り出すことが明らかになった。原則24時間体制で注文を受けて店舗から自宅やオフィスにバイクなどで届ける。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291506186/
スポンサード リンク
1 名前: 熱燗(不明なsoftbank):2010/12/05(日) 08:43:06.24 ID:qLBuH/aLP ?PLT(12003) ポイント特典

宅配ビザ戦々恐々…マックが宅配サービス、24時間体制
マックのデリバリーサービスが始まる。日本経済新聞によると、日本マクドナルドがハンバーガーやポテト、ドリンクなどの配達サービスに乗り出すことが明らかになった。原則24時間体制で注文を受けて店舗から自宅やオフィスにバイクなどで届ける。
まず、今月下旬から東京・世田谷の店舗で試験的に開始し、来年4月までに、都内で10店舗程度実施する。その後、来年夏をめどに全国展開するという。
取扱商品は店舗の全メニューとする予定。配達地域は店舗からバイクで10分以内とし、コールセンターで注文を受け付ける。ただ、配達の人件費などを考慮しており、宅配料金を別に徴収するか、メニューを値上げすかなどを検討している。
全世界のマクドナルドグループではすでに、韓国や中国など20カ国・地域で配達サービスを手がけている。なかには売上高の3割が配達サービスで占めるケースもあるという。
デフレや少子高齢化で苦戦が続く外食産業にあってマクドナルドは数少ない勝ち組。同社が配達サービスを実施することで、ピザや弁当などの配達を軸にした事業者にとっては、大きなライバルとなりそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20101204/dms1012041536003-n1.htm

2 名前: ペンギン(徳島県):2010/12/05(日) 08:43:51.81 ID:R2t4aF+h0
元の値段安いのに宅配料金上乗せされたら損した気しかしない
5 名前: ボルシチ(青森県):2010/12/05(日) 08:44:32.03 ID:N0xt/t+D0
田舎じゃやんねーんだろどうせ糞が
7 名前: 大判焼き(愛知県):2010/12/05(日) 08:45:37.22 ID:XJgbF7tP0
てりやきハンバーグはガチでうまいぞ
8 名前: はっさく(愛知県):2010/12/05(日) 08:45:43.38 ID:wSUgUxfV0
前々からすればいいのにな、って思ってたから嬉しいわ
だけどポテトの廃棄時間って7分とかなんだろ?どうすんだろ
だけどポテトの廃棄時間って7分とかなんだろ?どうすんだろ
9 名前: ハマグリ(関東・甲信越):2010/12/05(日) 08:46:06.26 ID:LANwLuUKO
ポテトはどうすんだよ
11 名前: あられ(東京都):2010/12/05(日) 08:46:14.19 ID:qTHi4irY0
料金によってはピザに勝てる
12 名前: 歌合戦(チベット自治区):2010/12/05(日) 08:47:05.70 ID:ClHsv/Ku0 ?PLT(45681)

マックぐらい歩いていけよ
13 名前: 羽毛布団(山陽):2010/12/05(日) 08:47:20.60 ID:Bd1qqfGtO
うちにも届けてくれたら毎日買ってやる
山二つ越えないと行けないけど
山二つ越えないと行けないけど
14 名前: 足袋(鹿児島県):2010/12/05(日) 08:47:30.86 ID:tc0soNcD0
10分置いとくだけで味がみるみる劣化していくのに
宅配とか無理じゃねーか?
てりやきバーガーとポテト頼むと
湿気でグジュグジュになったバンズと、
油っ気の抜けたスカスカのポテトが届くんだろ?
宅配とか無理じゃねーか?
てりやきバーガーとポテト頼むと
湿気でグジュグジュになったバンズと、
油っ気の抜けたスカスカのポテトが届くんだろ?
17 名前: 福袋(千葉県):2010/12/05(日) 08:54:08.71 ID:ALT50n1H0
無理だろー
買いに行くからいいよ
買いに行くからいいよ
18 名前: ハマチ(東京都):2010/12/05(日) 08:54:40.19 ID:xVL/fED80
ポテトひとつでも持ってきてくれるのか
20 名前: 牛すき焼き(新潟県):2010/12/05(日) 09:00:59.12 ID:pwd3Ai/p0
最低料金はいくらくらいかな。
まさかポテト1個の注文から受け付けとかはないだろう。
まさかポテト1個の注文から受け付けとかはないだろう。
21 名前: ポトフ(神奈川県):2010/12/05(日) 09:02:07.86 ID:DKUecr730
コソアンでもこれあったけどほとんど利用しないだろ
22 名前: 床暖房(栃木県):2010/12/05(日) 09:09:33.02 ID:bjASy7Jf0
牛丼家もやったら?
ただ値段がネックだよね
宅配ピザだと1500円くらいで注文承りますって感じだからね
マックでも1000円くらいから下手すりゃ1500円からとかになるんじゃないかな
ただ値段がネックだよね
宅配ピザだと1500円くらいで注文承りますって感じだからね
マックでも1000円くらいから下手すりゃ1500円からとかになるんじゃないかな
23 名前: 乾燥肌(京都府):2010/12/05(日) 09:17:01.02 ID:eO931IzC0
宅配してもらうならピザ食べたい
24 名前: 初夢(石川県):2010/12/05(日) 09:18:55.51 ID:8SKWFGV20
黒歴史確定だけど
ネタのために注文してやる
ネタのために注文してやる
25 名前: お歳暮(catv?):2010/12/05(日) 09:25:23.87 ID:P0HeZtDE0
>>24
あんたのレスでチャリでドライブスルーに突撃するネタ思い出した。
あんたのレスでチャリでドライブスルーに突撃するネタ思い出した。
26 名前: 羽毛布団(九州):2010/12/05(日) 09:27:47.35 ID:mi8V76CxO
マックってどこでもあるからなあ
28 名前: 初春の喜び(東京都):2010/12/05(日) 09:29:54.63 ID:Q5pkzp4W0
屋台で売ればいいじゃん
スピーカーで放送しながら
スピーカーで放送しながら
30 名前: 白菜(東京都):2010/12/05(日) 09:31:48.81 ID:Eny+PJ1v0 ?2BP(0)

元とれるんか
大した値段のもの売ってないのに
32 名前: オーロラ(チベット自治区):2010/12/05(日) 09:34:32.62 ID:lkoE5tBJ0
値段次第だな
ラーメンの出前より安けりゃ流行るんじゃね
ラーメンの出前より安けりゃ流行るんじゃね
33 名前: ホットミルク(兵庫県):2010/12/05(日) 09:35:45.87 ID:h4epX+r30
アメリカってマックの配達やってたりするのかね
向こうで成り立ってるなら大丈夫そうな気もするけど
向こうで成り立ってるなら大丈夫そうな気もするけど
34 名前: 雁(東京都):2010/12/05(日) 09:37:17.91 ID:8ZcaXwHV0
世田谷だけか・・結構高そうだな
35 名前: ボーナス(石川県):2010/12/05(日) 09:37:35.24 ID:xzV6G9160
どうせビグマクとポテトsで1000円余裕なんだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
