2014/03/23/ (日) | edit |

newsplus-1395471019-14_.png「ほえほえくま」が台湾でニュースになってる!いいのか!?
良くも悪くも日本らしいけどなんていうかごめん


引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395471019/
ソース:蘋果日報

スポンサード リンク


1 名前:讃岐うどんφ ☆:2014/03/22(土)15:50:19 ID:f1tIQcnYQ
962 :名無しさん :2014/03/22(土)11:43:16 ID:EKrAXwGkA
「ほえほえくま」が台湾でニュースになってる!いいのか!?
良くも悪くも日本らしいけどなんていうかごめん


日本網友?萌反服貿 ほえほえくま參上!
2014年03月22日03:41

蘋果日報

*ほえほえくまー


ほえほえくまーとは、台湾の学生が気勢を上げる様子を描写する語である。クマの顔文字(・(ェ)・)を伴って書かれることもある。

概要

 2014年3月中旬、台湾の立法院(国会に相当)が学生らによって占拠される事件が発生した。その発端は馬英九総統が中華人民共和国と締結した「サービス貿易協定」である。これは、お互いの国のサービス産業関連企業に対して、相手国の市場に参入することを許可するという協定である。

手続きに不透明さに加え、台湾人の職を奪い、大陸人の入植を容易にし、実質的に台湾を大陸に売り渡すものであるとまで言われ、批判が巻き起こった。これに怒った学生達が行動を起こしたのである。

 そんな中、立法院を占拠した一人であるLongson Chang氏が持ち込んだiPadを用いて映像を中継し、それがニコニコにゅーすちゃんねるに配信され始めた。3/19 21:00から開始された中継は48時間連続で配信され、延べ視聴者数は120万人に達した。(3/21 21:00現在)。

2 名前:名無しさん:2014/03/22(土)15:51:02 ID:ERWA7dMNv
ほえほえくまー( ・(ェ)・)

3 名前:名無しさん:2014/03/22(土)15:51:35 ID:lSGr6nuVK
ほえほえくまー(* ̄(エ) ̄*)

4 名前:名無しさん:2014/03/22(土)15:52:05 ID:lSGr6nuVK
ほえほえくまー(´(ェ)`)

8 名前:名無しさん:2014/03/22(土)20:18:48 ID:D4d0APHKN
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 吠え吠えクマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )

(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)



13 名前:名無しさん:2014/03/22(土)20:40:17 ID:7YoxpwjRw
まさに見境なき絵師団w

14 名前:名無しさん:2014/03/22(土)20:55:04 ID:AtacmrcDL

newsplus-1395471019-14.png

16 名前:名無しさん:2014/03/22(土)21:19:36 ID:YGmsM44Hc
俺のほえほえくまフォルダが火をふくぜ
newsplus-1395471019-16.png

17 名前:名無しさん:2014/03/22(土)21:19:56 ID:YGmsM44Hc

newsplus-1395471019-17.png

18 名前:イカル少年:2014/03/22(土)21:20:09 ID:CVygCrrNU
o0640056912828743296.jpg

19 名前:名無しさん:2014/03/22(土)21:25:59 ID:q29ORcwuZ
>>18
おい、なんか違うぞw

21 名前:名無しさん:2014/03/22(土)21:36:17 ID:meCqzCAy1
>>18
すっごいほえほえくまです・・・・

20 名前:今北産業◆7vLC6nP7hI:2014/03/22(土)21:33:42 ID:PoAbnyxUD
【関連ソース】

24 名前:名無しさん:2014/03/22(土)21:54:10 ID:OLmgdbMBz
+   +
  ∩_∩  +
 (0゚・(ェ)・) ドキドキ クマクマ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +

25 名前:名無しさん:2014/03/22(土)21:58:21 ID:K7jkRmLEN
            クマスレ    優良スレ     普通      糞スレ
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /

30 名前:名無しさん:2014/03/22(土)23:03:57 ID:ACnKP0fzz
ほえほえくまーーー!

31 名前:名無しさん:2014/03/22(土)23:10:12 ID:kMNq89Osa
できるだけ多くの人に見てもらってください

私は、台湾人です、私は、この国の民主の歩みと共に成長しました


35 名前:名無しさん:2014/03/22(土)23:18:04 ID:DZprt9GlY
∠(・(ェ)・)/ホエホエクマー!

39 名前:忍法帖【Lv=96,サタンパピー】:2014/03/22(土)23:24:19 ID:46ngKLNWi
ほえほえくまー( /・(エ)・)/

40 名前:名無しさん:2014/03/23(日)00:49:41 ID:7X9XOpEwS
ほえほえくま━━
ヽ(・(ェ)・)人(・(ェ)・)人(・(ェ)・)人(・(ェ)・)人(・(ェ)・)ノ━━!!



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 717976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/23(Sun) 05:07
なるほど、味方に回すと頼りないwww  

  
[ 717978 ] 名前: ほえほえくまー( ・(ェ)・)  2014/03/23(Sun) 05:09
オレたちから台湾にしてやれることはないのか?
  

  
[ 717981 ] 名前:  a  2014/03/23(Sun) 05:30
応援してるって言って絵書いて台湾にありがとうって言われて自己満だろ
結果としては何の役にも立ってない   台湾好きって言ってたらいいと思ってる奴多すぎな  

  
[ 717985 ] 名前: 名無し、気になります  2014/03/23(Sun) 05:41
あのくまの顔文字、ほえほえくまっていうの?
初めて知った  

  
[ 717987 ] 名前: ななし  2014/03/23(Sun) 05:45
台湾人のシュプレヒコールに似たのがあるのね
最初こいつら何だと思ったwww  

  
[ 717989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/23(Sun) 05:48
凶暴なの混じってんぞw  

  
[ 717993 ] 名前:    2014/03/23(Sun) 06:03
俺たちに何か出来る事があるのだろうかって・・
出来ちゃったら、それは主権侵害だべ
逆を言えば、他国人が日本に何かやっちまいたいと思っても、
日本の政治はあくまでも日本人が決める事
関連団体に個人的に寄付ぐらいはできるだろうけど・・・
台湾の政治はあくまでも台湾人が決めるべき。
更に言うなら、馬英九を再任させたのはそもそも台湾人だべ・・。
なぜ支持率9%の人物を再任させたんだ・・・最初から中国のイヌだって解ってたのに・・
もはや今更感がある  

  
[ 718007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/23(Sun) 07:37
動画の「台湾おいしー」も解説頼むw  

  
[ 718008 ] 名前: みや  2014/03/23(Sun) 07:39
日本が関わるとこれだから…w
何はともあれ、注目させたもの勝ちでしょう?

台湾で今、何が起きているのか世界へ発信。  

  
[ 718022 ] 名前:    2014/03/23(Sun) 08:31
いやー、気持ち悪い  

  
[ 718023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/23(Sun) 08:33
日本語つーか、日本語を知る人の耳にとっては間抜けた語感だけど、まったく知らないならえいえいおーと変わらんのかな  

  
[ 718025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/23(Sun) 08:37
そりゃ直接出来ることなんて何も無いだろうけど日本国内で少しでも台湾に注目する人が増える事

中国のマスコミは酷い暴動かのように歪曲しょうとし、日本のマスコミは極力スルー
そんな工作に負けず正しい現状が伝わる事は意味がある  

  
[ 718034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/23(Sun) 08:51
台湾は日本の生命線!より
ttp://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1730.html
国民党政権が二期目を迎えれば、これまでより大胆に中国傾斜を強めることが予測される。
そうなれば中国の従属国への道を突き進むのは必定だが、それはかつてチベットが歩んだ道。  

  
[ 718045 ] 名前: 名無しさん  2014/03/23(Sun) 09:01
日本に例えると、
「TPP反対!」が「NTT変態」に聞こえる的な感じ  

  
[ 718058 ] 名前: 名無しさん  2014/03/23(Sun) 09:15
日本では、ほとんど報道されてないからね。
カ ス ゴ ミ っぷりが酷い。
そんな報道機関イラネーわ。
  

  
[ 718070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/23(Sun) 09:28
三連休のおもちゃとしてはそこそこの出来だったな  

  
[ 718083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/23(Sun) 09:39
アナログマといいこれといいネット民はクマが好きだな  

  
[ 718098 ] 名前:    2014/03/23(Sun) 10:16
これは何か幼稚な所をみせつけてしまった感じ  

  
[ 718115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/23(Sun) 10:55
でも台湾の将来を考えると中国と面倒なことになるのは避けたほうがいいのが
難しいところ。  

  
[ 718126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/23(Sun) 11:27
親しきお隣さんがやられそうなのにアメリカにしっぽをふって中国にビビりあがり何も見ないふりをして、国民にその事実さえ放映しない雑魚の国、日本  

  
[ 718141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/23(Sun) 11:55
自分も絵を描いた一人です、気を悪くした人すみません
中継で絵が紹介されてるのを見て、中継を見ている意思表示で描きました
この運動を茶化すつもりはありません、反省します  

  
[ 718153 ] 名前: 台湾加油!  2014/03/23(Sun) 12:03
台湾加油!  

  
[ 718161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/23(Sun) 12:12
馬 会見に現れたけどまじで学生が死刑宣告受けてるみたいに、うなだれて泣いてた・・・
日本人にはどうにもできないもどかしさ・・拡散するしかできないのか  

  
[ 718176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/23(Sun) 12:41
北海道の樋熊出没注意の旗とか暖簾を送ってあげたい
世界中に怒ってるとすぐわかると思う
メロン熊は本当に狂暴だから送れない
頑張れ台湾!  

  
[ 718248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/23(Sun) 14:38
まだザンギエフみたいなキャラならよかったけど、萌えはどうよ。  

  
[ 718330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/23(Sun) 16:46
いや、この状況で茶化して絵を描くやつなんていないだろ。
どの絵のコメントにも応援コメントがあった。
むしろ絵かける人は拡散の意味でも書いたほうがいいと思うし
それを見て台湾の方に元気を送れると思う。

てなわけで描いて来る。  

  
[ 718341 ] 名前: 名無しの日本人  2014/03/23(Sun) 17:02
こういう応援の形でいいんでないか

ストレートに反対と叫ぶよりも(これは台湾人が行動している)、やややわらかめの
ウイットに富んだ表現の方が、効果的なこともある。

いいやん、吠え吠えクマで、広く訴えられたのだから。  

  
[ 718368 ] 名前: 名無しさん  2014/03/23(Sun) 17:30
中川(酒)も言っている。台湾が最後の砦だって。だから中国に
乗っ取られたら国際世論が黙ってないって事、日本人に拡散したい。
ほえほえくま~
  

  
[ 718374 ] 名前: 名無しさん  2014/03/23(Sun) 17:39
署名くらいしかでねぇ無力感(´・ω・`)
メシ代くらい出すから銀行口座開設はよ  

  
[ 718681 ] 名前: 名無し  2014/03/24(Mon) 00:28
国連なんかで中国や韓国が終わった戦争を材料に日本を攻撃してきた時
それを批判して日本を擁護したりする国がまったく出てこない現状で
日本にもう一度戦ってくれっていってもダメだろ
もう日本人は世界の生け贄にされるのは嫌なんだよ
今度はみんな自分で戦え  

  
[ 719021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/24(Mon) 12:08
>>718681
今度はって・・・お前が何をしたと言うんだww
なんか分かってないというか、恥ずかしいやつだな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ