2014/03/25/ (火) | edit |

21世紀にも依然として発展国家段階にとどまっている限り、経済革新と飛躍は期待しにくい。「創造経済」も口先だけで終わるしかない。梨花女子大行政学科のチョ・テク教授は「官僚集団をそのまま置いていれば、規制をなくしたとしても、政権が交代すればまたすぐによみがえる」と述べた。
引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1395645075/
ソース:http://japanese.joins.com/article/303/183303.html?servcode=200§code=200&cloc=jp
スポンサード リンク
1 :名無しさん:2014/03/24(月)16:11:15 ID:5tni2BpuU
「セールス」の次は「信頼」 …朴大統領、外交方向を転換
2014年03月24日14時21分 [中央SUNDAY/中央日報日本語版]

1964年12月、ドイツ(当時、西ドイツ)を訪問した
朴正熙(パク・ジョンヒ)元大統領がベルリンの壁を見ている。(中央フォト)
21世紀にも依然として発展国家段階にとどまっている限り、経済革新と飛躍は期待しにくい。「創造経済」も口先だけで終わるしかない。梨花女子大行政学科のチョ・テク教授は「官僚集団をそのまま置いていれば、規制をなくしたとしても、政権が交代すればまたすぐによみがえる」と述べた。さらに官僚集団は国会議員を通じた立法という「う回上場」通路まで持つ。特に野党を背にした官僚集団の「請負」規制は大統領もむやみに手をつけにくい。規制改革が行政改革を越え、政府の役割に対するパラダイムシフトにつながらなければならない理由だ。
このためには大統領から発展国家論の幻想から目覚めるしかない。政府が率先する時代は終わった。「市場が導く時代に政府の役割とは何か」という視点で見ると、規制改革の標的はより明確になる。不必要な規制を乱発する部処がどこかもはっきりとする。これをえぐり出してこそ規制の根が抜ける。
ただ、政府組織の改革は容易でない。通貨危機直後、国際通貨基金(IMF)の管理を受けた金大中(キム・デジュン)政権時代にも竜頭蛇尾に終わった。官僚組織の抵抗を抑えられる力は国民の世論しかない。淑明女子大行政学科のチェ・シンユン教授は「大統領の徹底討論が長官を叱る行事に終われば、規制改革のモメンタムをすぐに失うだろう」とし「討論会場で提起された問題は最後まで追跡し、成果を出してこそ、次の段階に進むことができる」と強調した。
一方、朴槿恵(パク・クネ)大統領は核安全保障サミット期間中、オバマ米大統領、安倍晋三首相と韓日米首脳会談(25日)を、習近平中国主席と韓中首脳会談をする。朴大統領は韓日米会談の議題を北朝鮮の核問題などに限定し、韓日首脳会談や過去の問題は扱わない。
政府消息筋は「その間、朴大統領の6回の海外歴訪が投資誘致を促す“セールス外交”に傍点を打ったとすれば、今回の歴訪は信頼を基礎に安保と統一環境を増進する“信頼外交”が核心になるだろう」と述べた。
特にドイツ訪問は朴大統領の「統一大チャンス論」が国際社会で本格的に議論される契機になると、青瓦台(チョンワデ、大統領府)は期待している。朴大統領は東ドイツ出身のメルケル独首相と首脳会談をし、南北統一のための協力拡大に合意する計画だ。
ドレスデン工科大で名誉博士学位を受けた後には、具体的な統一構想を明らかにする演説をする予定だ。朴大統領は28日、ドイツ派遣鉱夫・看護師出身の同胞に会った後、29日に帰国する。
(中央SUNDAY第367号)
中央日報
2014年03月24日14時21分 [中央SUNDAY/中央日報日本語版]

1964年12月、ドイツ(当時、西ドイツ)を訪問した
朴正熙(パク・ジョンヒ)元大統領がベルリンの壁を見ている。(中央フォト)
21世紀にも依然として発展国家段階にとどまっている限り、経済革新と飛躍は期待しにくい。「創造経済」も口先だけで終わるしかない。梨花女子大行政学科のチョ・テク教授は「官僚集団をそのまま置いていれば、規制をなくしたとしても、政権が交代すればまたすぐによみがえる」と述べた。さらに官僚集団は国会議員を通じた立法という「う回上場」通路まで持つ。特に野党を背にした官僚集団の「請負」規制は大統領もむやみに手をつけにくい。規制改革が行政改革を越え、政府の役割に対するパラダイムシフトにつながらなければならない理由だ。
このためには大統領から発展国家論の幻想から目覚めるしかない。政府が率先する時代は終わった。「市場が導く時代に政府の役割とは何か」という視点で見ると、規制改革の標的はより明確になる。不必要な規制を乱発する部処がどこかもはっきりとする。これをえぐり出してこそ規制の根が抜ける。
ただ、政府組織の改革は容易でない。通貨危機直後、国際通貨基金(IMF)の管理を受けた金大中(キム・デジュン)政権時代にも竜頭蛇尾に終わった。官僚組織の抵抗を抑えられる力は国民の世論しかない。淑明女子大行政学科のチェ・シンユン教授は「大統領の徹底討論が長官を叱る行事に終われば、規制改革のモメンタムをすぐに失うだろう」とし「討論会場で提起された問題は最後まで追跡し、成果を出してこそ、次の段階に進むことができる」と強調した。
一方、朴槿恵(パク・クネ)大統領は核安全保障サミット期間中、オバマ米大統領、安倍晋三首相と韓日米首脳会談(25日)を、習近平中国主席と韓中首脳会談をする。朴大統領は韓日米会談の議題を北朝鮮の核問題などに限定し、韓日首脳会談や過去の問題は扱わない。
政府消息筋は「その間、朴大統領の6回の海外歴訪が投資誘致を促す“セールス外交”に傍点を打ったとすれば、今回の歴訪は信頼を基礎に安保と統一環境を増進する“信頼外交”が核心になるだろう」と述べた。
特にドイツ訪問は朴大統領の「統一大チャンス論」が国際社会で本格的に議論される契機になると、青瓦台(チョンワデ、大統領府)は期待している。朴大統領は東ドイツ出身のメルケル独首相と首脳会談をし、南北統一のための協力拡大に合意する計画だ。
ドレスデン工科大で名誉博士学位を受けた後には、具体的な統一構想を明らかにする演説をする予定だ。朴大統領は28日、ドイツ派遣鉱夫・看護師出身の同胞に会った後、29日に帰国する。
(中央SUNDAY第367号)
中央日報
4 :名無しさん:2014/03/24(月)16:16:49 ID:cnb0duJPU
国家レベルでツッコミ待ちとは恐れ入る
6 :名無しさん:2014/03/24(月)16:21:53 ID:W5XV6VGoi
まずどこからツッコめばいいのか教えて
9 :名無しさん:2014/03/24(月)16:25:23 ID:049TBNZV8
告口外交をやりまくった、あんたが言ってもねぇw
2 :名無しさん:2014/03/24(月)16:14:47 ID:lY1uzfMUA
チョーセンジンを誰も信用しません。
(`・ω・´)
(`・ω・´)
3 :名無しさん:2014/03/24(月)16:14:47 ID:QrbVfrcRJ
信頼を失うのは一瞬だけど、
信頼を育むのには時間がかかる。
クネクネはこのことをわかっとらんです。
信頼を育むのには時間がかかる。
クネクネはこのことをわかっとらんです。
5 :名無しさん:2014/03/24(月)16:20:51 ID:7LAjH1BfB
約束を守らない奴に信頼はついてこない
そういえば約束という単語が無かった言語があるそうで
そういえば約束という単語が無かった言語があるそうで
7 :名無しさん:2014/03/24(月)16:22:31 ID:E4rtwDXma
告げ口外交から詐欺師外交へ
お前らが信頼等という言説を語るのは、999年早い。
お前らが信頼等という言説を語るのは、999年早い。
12 :名無しさん:2014/03/24(月)16:34:01 ID:i8LFzkWcy
読みましたよ(´д`|||)
分かったことは、作文が下手すぎるということだけでした。
分かったことは、作文が下手すぎるということだけでした。
13 : :2014/03/24(月)16:36:05 ID:PtLnCUSeY
無駄に長いのは韓流ドラマと一緒だな
14 :名無しさん:2014/03/24(月)16:36:07 ID:eqv5Kut6G
>具体的な統一構想を明らかにする演説をする予定だ。
これは楽しみだなw
どんな夢物語を披露してくれるのだろうかww
これは楽しみだなw
どんな夢物語を披露してくれるのだろうかww
15 :名無しさん:2014/03/24(月)16:38:53 ID:ukRlrd6OC
信用と信頼の違いわかる?
16 :名無しさん:2014/03/24(月)16:41:05 ID:bLIioYEnD
日本の悪口だけ言ってろ無能
22 :忍法帖【Lv=64,バリイドドッグ】:2014/03/24(月)17:13:12 ID:hyyXenpcd
日本が一番韓国に対して甘い国だということを忘れてはいけないw
その日本で嫌われた場合、他国ではどうなることやら
その日本で嫌われた場合、他国ではどうなることやら
23 :名無しさん:2014/03/24(月)17:13:46 ID:GaAE1qbZC
信頼って日々の行いの積み重ねによって得られるものだろ
そんな新商品みたいに言うなよ
そんな新商品みたいに言うなよ
25 :名無しさん:2014/03/24(月)17:15:29 ID:xVCimsV65
早速タイで出禁くらっててわろた
27 :おら自衛隊さ行ぐだ:2014/03/24(月)17:28:28 ID:YjyVkmzhv
今更信頼できるかよ
31 :名無しさん:2014/03/24(月)18:04:52 ID:13BMtBZ5S
>これからは「信頼外交だ」
今までの外交は、裏切り外交だったということですね
今までの外交は、裏切り外交だったということですね
32 :名無しさん:2014/03/24(月)18:10:26 ID:pjtqI7d5H
信頼ってwww
信頼はパクってこれませんよwww
信頼はパクってこれませんよwww
34 :名無しさん:2014/03/24(月)18:10:57 ID:i3JvphjTi
犯罪者「俺を信用しろ!」
35 :名無しさん:2014/03/24(月)18:11:26 ID:kJorRxrGL
のん気でいいね…
36 :名無しさん:2014/03/24(月)18:11:59 ID:RvTyGOB89
信頼wwwwwwww
37 :名無しさん:2014/03/24(月)18:12:45 ID:RvTyGOB89
仏像返せよ
39 :名無しさん:2014/03/24(月)18:15:26 ID:xiNarZm5J
信頼とか責任とかって言葉を軽く吐けるやつは基本それらを持ってない
45 :名無しさん:2014/03/24(月)18:31:47 ID:i3JvphjTi
いや999年は余裕でかかる
47 :名無しさん:2014/03/24(月)18:36:38 ID:PyBgd1dOv
信頼築く前に1000年恨む発言の更新期間が来るだろ
つまり信頼外交なんてできる日は来ない
つまり信頼外交なんてできる日は来ない
53 :名無しさん:2014/03/24(月)18:42:12 ID:bablEhu1f
信頼って
一番朝鮮人に無いものじゃねーか
足りない頭でもう少し考えてモノ言え
一番朝鮮人に無いものじゃねーか
足りない頭でもう少し考えてモノ言え
56 :名無しさん:2014/03/24(月)19:19:42 ID:zRIM2mgMo
相変わらず、口先だけは達者だ。
57 :名無しさん:2014/03/24(月)19:23:37 ID:IJPMsJZlN
しん・・・らい・・・?
口先だけで信頼は築けませんが・・・
口先だけで信頼は築けませんが・・・
58 :名無しさん:2014/03/24(月)19:25:02 ID:aEiGfq9ay
日本人と朝鮮人
日本と韓国北朝鮮
信頼関係はほぼ0%
日本と韓国北朝鮮
信頼関係はほぼ0%
68 :イカル少年:2014/03/24(月)19:54:57 ID:unzKllFSA
信頼ねえ、信頼って、信頼に足ることを
積み上げないと得られないんですが
つか、これからはトラストミーって言って歩くのかな?w
積み上げないと得られないんですが
つか、これからはトラストミーって言って歩くのかな?w
96 :名無しさん:2014/03/24(月)22:40:19 ID:XRNfsRcnU
>>68
トラストミーの価値自体がねw
トラストミーの価値自体がねw
108 :名無しさん:2014/03/25(火)00:39:28 ID:mAP7Hn5EP
マイナスからのスタートか…
109 :忍法帖【Lv=10,めがねおとこ】:2014/03/25(火)00:41:58 ID:OhYS2JmX8
信頼と同じ発音の韓国語があるのか
117 :名無しさん:2014/03/25(火)02:33:17 ID:JOwbehmDJ
もう、遅いよ。日韓断交あるのみ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 東京で日韓友好シンポジウム「韓国の知によって日本の知も高まった」
- 【速報】 ロシアのG8参加を停止 G7がハーグ宣言採択!!
- <丶`Д´>・・・ タイで韓国人に出入国規制!陸路国境の通過が不可に
- パククネが大風呂敷「釜山からヨーロッパまで鉄道でつなぐ」
- 【韓国】パク・クネ大統領が外交方針を転換 これからは「信頼外交」だ
- 韓国「安倍政権はなぜ国際社会を愚弄するのか、理解出来ぬ」萩生田発言に激怒
- 韓国与党が警告「もし今回の首脳会談の成果がなかったら安倍のせい」
- 萩生田氏発言「容認できず」=韓国、「河野談話見直し論」と反発
- 【酷すぎワロエナイ】 韓国の超高級五つ星ホテル8軒で衛生問題が発覚、賞味期限切れ食材を使用―中国紙
よし、じゃあ日本は
これからは「 知んない外交 」だ。
これからは「 知んない外交 」だ。
日本とは国交断絶して他国と信頼外交してくれ!
信頼ってそもそも、宣言して成り立つものではないと思う。
それすら理解できないなんて、騙す気満々かな。
それすら理解できないなんて、騙す気満々かな。
こうした発想そのものが いかにもだね
結果と目的を履き違えて果実だけを急いでもぎ取りたいってのが見え見え
結果と目的を履き違えて果実だけを急いでもぎ取りたいってのが見え見え
俺は人間だから判らないんだけれど、韓国社会って信頼が無くなるようなことを
長年続けていても、ある日突然「信頼外交始めます」と言えば信頼されるものなの?
長年続けていても、ある日突然「信頼外交始めます」と言えば信頼されるものなの?
まず無理だろうな。
信頼という言葉が出る時点で今までの自らの行いをアレな感じ。
信頼という言葉が出る時点で今までの自らの行いをアレな感じ。
日本人は韓国の本性知ったから絶対信頼なんか出来ねーけどな!ヒステリー無能婆さん!
今更?
今更か!?
今更か!?
南鮮獣動物園がどの国にも相手にされなくてファビョてるねw
信頼という単語を知識で知っているだけだろ
日常に根差していない概念を突然口にしても空しいだけだぞ
日常に根差していない概念を突然口にしても空しいだけだぞ
そのうち信頼してくれないのは相手が日本が悪いとか言い出すぞw
ジャイアンの後ろから唾吐いて喚いてる内は、信頼も何もないよ。
台湾企業のある社長は韓国人は後ろから刺すと言った。
中国経済が傾いた時、日本企業はなんとか我慢してこの機を切り抜けようとしたが韓国企業は夜逃げした。
韓国人は表向きは愛想がいい。しかしいざとなるとすぐ嘘をつく、裏切るのが韓国人の特徴でもある。
中国経済が傾いた時、日本企業はなんとか我慢してこの機を切り抜けようとしたが韓国企業は夜逃げした。
韓国人は表向きは愛想がいい。しかしいざとなるとすぐ嘘をつく、裏切るのが韓国人の特徴でもある。
信頼を失うは一瞬、得るのは何十年。
韓国人をしんじるのに1000年はかかるな、これまでの経緯から世界が信じるまでに
少なくとも何百年単位だと思うぜ
韓国人をしんじるのに1000年はかかるな、これまでの経緯から世界が信じるまでに
少なくとも何百年単位だと思うぜ
米中の狭間で韓国がどういうポジショニングを求められているか、
いくら韓国でもわからんでもあるまい。
その韓国が、事もあろうに二股外交しかけておいて
「 信 頼 外 交 」
って、どんなジョークだよ。
いくら韓国でもわからんでもあるまい。
その韓国が、事もあろうに二股外交しかけておいて
「 信 頼 外 交 」
って、どんなジョークだよ。
日本の脱原発は韓国の大きな利益
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5174.html
「脱原発」ドイツの失敗!料金上昇ツケは国民に・電気料金は2倍以上に
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4849.html
甘かった再生エネ電気買取制度
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11791489520.html
過去に電力自由化や発送電分離を行った国々において、実際には電気料金が値上がりしている
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11639091981.html
金大中は北の傀儡だった
ttp://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-973.html
自分が見えない韓国
ttp://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-976.html
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5174.html
「脱原発」ドイツの失敗!料金上昇ツケは国民に・電気料金は2倍以上に
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4849.html
甘かった再生エネ電気買取制度
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11791489520.html
過去に電力自由化や発送電分離を行った国々において、実際には電気料金が値上がりしている
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11639091981.html
金大中は北の傀儡だった
ttp://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-973.html
自分が見えない韓国
ttp://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-976.html
他国の文化を根刮ぎ「ウリ達が起源!」って世界中に発信してる国が『信頼』を語るとは…www
信頼なんてどれだけ歯を食いしばって積み上げなければならないか、まるで分かってない
歴史を簡単に妄想捏造できる生物だから言える軽すぎる言葉だ
歴史を簡単に妄想捏造できる生物だから言える軽すぎる言葉だ
信頼とかどの口が言うんだこのババア。
面白い冗談だなw
面白い冗談だなw
信頼を築くことの難しさを理解しない奴ほど、
軽々しく信頼、信頼と口にするもんだ
軽々しく信頼、信頼と口にするもんだ
「日本の信頼」をぱパクるつもりじゃない?
「これからザパニーズに集中する」宣言とみた。
「これからザパニーズに集中する」宣言とみた。
日本を叩いてもお金がもらえないので南北統一して支援してもらうことに決定しました。まで読んだ
「信頼」という単語が朝鮮語にあったのが驚き。
なるほどねぇ日本=嘘つき・信用出来ない悪い国
自分は違うぜってことにしたいんか。
中国様とつるんでいて世界が信用するのかしら?
自分は違うぜってことにしたいんか。
中国様とつるんでいて世界が信用するのかしら?
まず借金を返せ!!
話は、それからだ!!
借金と利子を返さないものに信頼は、無い!!
無言実行だ~笑
話は、それからだ!!
借金と利子を返さないものに信頼は、無い!!
無言実行だ~笑
信頼されていない国の韓国
韓国が信頼なんて口にするな
言葉が穢れる
言葉が穢れる
信頼とは積み重ねるものだ。
自分たちが起源だと主張し、あらゆる世界的に評価されているものを横取りしようとするメンタリティとは真逆のものなんだよ。
過程を疎かにし結果だけを得ようとする民族には縁遠いものだ。
自分たちが起源だと主張し、あらゆる世界的に評価されているものを横取りしようとするメンタリティとは真逆のものなんだよ。
過程を疎かにし結果だけを得ようとする民族には縁遠いものだ。
言い方変えただけで
結局は反日路線に変わりないだろう
結局は反日路線に変わりないだろう
韓国の信頼外交とは 私達は色々な国々に信頼されてますと各国を訪問して謳って周るのが押し売り信頼外交www
戦後竹島漁民を拉致し拷問した挙句虐刹して
竹島を侵略したことを
世界に知らしめるべき
これこそ世界秩序に対する反逆行為である。
竹島を侵略したことを
世界に知らしめるべき
これこそ世界秩序に対する反逆行為である。
自国民をあれだけ煽っておいて
日米韓会談をせざるをえない状況になったから言い訳を始めたのか
日米韓会談をせざるをえない状況になったから言い訳を始めたのか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
