2010/03/06/ (土) | edit |

関西初出店となる米・高級服飾店「バーニーズ ニューヨーク神戸店」と低価格のカジュアル衣料品店「ユニクロ」が5日、神戸・元町にオープンした。〈富裕層〉を狙った高級志向店と消費不況でも売り上げを伸ばすファストファッションの代表格。周辺の店や商店街は幅広い集客による相乗効果を期待している。
ソース http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20100305-OYT8T01382.htm
スポンサード リンク
1 名前:きのこ記者φ ★:10/03/06 11:24 ID:???
関西初出店となる米・高級服飾店「バーニーズ ニューヨーク神戸店」と低価格のカジュアル衣料品店「ユニクロ」が5日、神戸・元町にオープンした。〈富裕層〉を狙った高級志向店と消費不況でも売り上げを伸ばすファストファッションの代表格。周辺の店や商店街は幅広い集客による相乗効果を期待している。
元町商店街の東側入り口に開店した「ユニクロ神戸元町店」(地上4階、地下1階)。午前4時半から客が並び始め、同9時の開店前には約50人が列をつくった。売り場面積は計1240平方メートルと標準的だが、ファッション感度の高い地域性を踏まえ、限定のブランド品や子ども服など、通常大型店のみで扱う商品をそろえた。
中華街・南京町にも近いため、外国人観光客に対応できるように、英語が堪能な販売員10人を採用。店内では英語の案内放送もする。同社の広報担当者は「目抜き通りに面し、2階までショーウインドーがある店舗は少ないので情報発信の拠点にしたい」と意気込む。
高級ブランド店が立ち並ぶ旧居留地に地上2階、地下1階で、計2800平方メートルの売り場面積を構えた「バーニーズ ニューヨーク神戸店」では、午前8時半頃から、20歳代後半~50歳代の女性を中心に約400人が並んだ。同11時の開店と同時に、オープン記念の限定バッグ(3150円)目当てに大勢が押し寄せ約30分で完売した。
神戸市北区の主婦大網益美さん(52)は「2年前の出店発表以来、待ちこがれていた。東京・銀座店に行くなどしていたが、これからは旧居留地での買い物が楽しくなりそう」と喜んでいた。
一方、一帯の中心的存在である大丸神戸店は静観の様子。広報担当者は「バーニーズは、中四国地方からの高級志向の消費者を、ユニクロは若い世代を元町に呼び込んでくれて、周辺の活性化や客層の広がりに期待したい」と話している。
元町商店街の東側入り口に開店した「ユニクロ神戸元町店」(地上4階、地下1階)。午前4時半から客が並び始め、同9時の開店前には約50人が列をつくった。売り場面積は計1240平方メートルと標準的だが、ファッション感度の高い地域性を踏まえ、限定のブランド品や子ども服など、通常大型店のみで扱う商品をそろえた。
中華街・南京町にも近いため、外国人観光客に対応できるように、英語が堪能な販売員10人を採用。店内では英語の案内放送もする。同社の広報担当者は「目抜き通りに面し、2階までショーウインドーがある店舗は少ないので情報発信の拠点にしたい」と意気込む。
高級ブランド店が立ち並ぶ旧居留地に地上2階、地下1階で、計2800平方メートルの売り場面積を構えた「バーニーズ ニューヨーク神戸店」では、午前8時半頃から、20歳代後半~50歳代の女性を中心に約400人が並んだ。同11時の開店と同時に、オープン記念の限定バッグ(3150円)目当てに大勢が押し寄せ約30分で完売した。
神戸市北区の主婦大網益美さん(52)は「2年前の出店発表以来、待ちこがれていた。東京・銀座店に行くなどしていたが、これからは旧居留地での買い物が楽しくなりそう」と喜んでいた。
一方、一帯の中心的存在である大丸神戸店は静観の様子。広報担当者は「バーニーズは、中四国地方からの高級志向の消費者を、ユニクロは若い世代を元町に呼び込んでくれて、周辺の活性化や客層の広がりに期待したい」と話している。
5 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 11:29 ID:bBHy4H5P
元町行ったら、高架下のレンセイ製菓マジおすすめ
固焼きクッキーに謎のトッピングが乗ってて(゚д゚)ウマー
固焼きクッキーに謎のトッピングが乗ってて(゚д゚)ウマー
6 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 11:39 ID:PicuYY8t
>>5
モトコー「レンセイ製菓」とはしぶいな。漏れはKOBE元町と逝えば
元町ケーキの「ざくろ」を思い出すぞな。死んだ婆ちゃんが家に遊びに来た時
よくお土産に持ってきてくれた。南京町・老祥記「豚まん」かどっちかを。
モトコー「レンセイ製菓」とはしぶいな。漏れはKOBE元町と逝えば
元町ケーキの「ざくろ」を思い出すぞな。死んだ婆ちゃんが家に遊びに来た時
よくお土産に持ってきてくれた。南京町・老祥記「豚まん」かどっちかを。
7 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 11:45 ID:XF+lDjWd
13 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 11:57 ID:XF+lDjWd
ついでにアバクロも来てくれないかな
15 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 12:00 ID:SHtq4KBk
元町の高架下商店街のおばちゃんのやる気のなさは国宝級だよ。
16 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 12:00 ID:lIcbXrAl
しかし今どきバーニーズ出店で喜ぶのもな・・・
本拠アメリカではとっくの間に廃った感じだし
本拠アメリカではとっくの間に廃った感じだし
17 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 12:00 ID:FxCBFK0Y
バーニーズ神戸おめ
30 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 12:12 ID:lIcbXrAl
神戸はアクセス面がややネックかな
直通電車があるとはいえ京滋や奈良方面からだとやっぱり遠い
直通電車があるとはいえ京滋や奈良方面からだとやっぱり遠い
33 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 12:14 ID:m3IsTp5i
モトコーは昔から比べたら古着屋やら増えてマトモwな雰囲気になってきたな。
逆に言うと、モトコーらしい、デンジャーな空気、B級な空気が薄れてきたかな?
古美術、アンティーク、ラジカセ・ワープロ電気関係、B級ガラクタの山、古本・・・ああぁモトコーよwww
逆に言うと、モトコーらしい、デンジャーな空気、B級な空気が薄れてきたかな?
古美術、アンティーク、ラジカセ・ワープロ電気関係、B級ガラクタの山、古本・・・ああぁモトコーよwww
38 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 12:22 ID:m3IsTp5i
須磨白川のユニクロは名谷の須磨大丸へ移転。
新長田にも無かったかな? ありゃコムサイズムだったかな?
・ハーバー店(日本一の規模)
・元町店
・三宮店
・HAT神戸のブルーメ店(あったような気がする)
新長田にも無かったかな? ありゃコムサイズムだったかな?
・ハーバー店(日本一の規模)
・元町店
・三宮店
・HAT神戸のブルーメ店(あったような気がする)
39 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 12:24 ID:SrcNCLzW
何米国高級デパートバーニーズとゆにくろが隣合わせに出店したの。なんか
違和感あるような。バーニーズは福岡天神などにも出店だったか
大阪梅田より綺麗な街だよな神戸も
違和感あるような。バーニーズは福岡天神などにも出店だったか
大阪梅田より綺麗な街だよな神戸も
41 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 12:26 ID:PicuYY8t
たしかにユニクロ大杉だわな。でもまあ、週末になれば、何処の店舗も
ごった返しているのは間違いない。
で、客が減ってくれば店舗数を減らすって事なんだろう多分。
ごった返しているのは間違いない。
で、客が減ってくれば店舗数を減らすって事なんだろう多分。
47 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 12:32 ID:MMtI2lI6
昔の神戸と比べるとやっぱ違うよね。
活気そのものはそんなに落ちてないけど、街全体やお店に神戸らしさが
なくなった。大型資本やチェーンが増えて、普通にどこにでもある地方都市
と変わらなくなってる。
活気そのものはそんなに落ちてないけど、街全体やお店に神戸らしさが
なくなった。大型資本やチェーンが増えて、普通にどこにでもある地方都市
と変わらなくなってる。
52 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 12:39 ID:PaTr52iL
56 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 12:48 ID:lIcbXrAl
神戸は京都同様に百貨店が厳しいね
フラグシップの大丸は堕ちたし、そごうもあの立地の割には苦戦してる
フラグシップの大丸は堕ちたし、そごうもあの立地の割には苦戦してる
69 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 13:16 ID:zVDB/ZeN
バーニーズwwwwwwwwwwwww
セレブ気取りの田舎もん神戸人にはお似合いだな
セレブ気取りの田舎もん神戸人にはお似合いだな
72 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 13:23 ID:ezPF02Oa
神戸人大杉
73 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 13:24 ID:GCaa167w
1キロ程度の近くのハーバーランドに西日本最大級のユニクロあるんだけど。
あそこからハーバーランドあたりまではブラブラ歩いたらそれなりに楽しめる。
一部職安あたりが寂しいけどそれもおあいそだ。
阪急もいなくなるしハーバーランドは確実に沈没するな。
あそこからハーバーランドあたりまではブラブラ歩いたらそれなりに楽しめる。
一部職安あたりが寂しいけどそれもおあいそだ。
阪急もいなくなるしハーバーランドは確実に沈没するな。
75 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 13:35 ID:MMtI2lI6
バーニーズ、ヴィトン。
見に来る客は多くても買う客は少ないだろうなwこのご時世。
つか元町ユニクロは確実に要らなかっただろ、アレ。
見に来る客は多くても買う客は少ないだろうなwこのご時世。
つか元町ユニクロは確実に要らなかっただろ、アレ。
81 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 13:48 ID:uJDJNVrJ
神戸ならアバクロより
ホリスター
ホリスター
88 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 14:11 ID:lIcbXrAl
アバクロは何でもアリごった煮来るもの拒まずの東京大阪が似合う
147 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 16:46 ID:Ttq7w9lE
みんな書き込みしないけど
お洒落な街神戸。つーコピーあるけど、
実際そんな事は全然なくて、よく言って立川レベルなんだよね。
オシャレ度も街の規模も。
お洒落な街神戸。つーコピーあるけど、
実際そんな事は全然なくて、よく言って立川レベルなんだよね。
オシャレ度も街の規模も。
148 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 16:49 ID:m3IsTp5i
嫉妬に狂った田舎モンがうじゃうじゃ沸いてきたなww
ま、現実に書き込んでるのは1人か2人だろうがw
100万都市最高の規模、売上げの三宮のどうあがいて勝てない都市の連中なんだろうなw
あぁ田舎草w
ま、現実に書き込んでるのは1人か2人だろうがw
100万都市最高の規模、売上げの三宮のどうあがいて勝てない都市の連中なんだろうなw
あぁ田舎草w
153 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 16:53 ID:lIcbXrAl
阪急2008年12月乗降客数
西宮北口114,000人>>三宮108,000人
とうとう西宮北口は三宮を抜いたのか
ガーデンズ?効果かな
三宮は廃れるばかりだな~
西宮北口114,000人>>三宮108,000人
とうとう西宮北口は三宮を抜いたのか
ガーデンズ?効果かな
三宮は廃れるばかりだな~
154 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 16:55 ID:MMtI2lI6
159 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 17:01 ID:+C8E/mRz
157 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 16:59 ID:lIcbXrAl
札仙広福は単独でその規模だからすごいだろ。
神戸なんて大阪が隣にいなかったら姫路レベルだろww
横浜とかさいたまとかと同類。
神戸なんて大阪が隣にいなかったら姫路レベルだろww
横浜とかさいたまとかと同類。
160 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 17:03 ID:o+ESh9GS
こうやって活性化のために自分から大型店を呼び込んでるのに、
自分のところの売り上げを吸い取られたら地元商店街はその大型店を叩く
いい加減にしろよ糞田舎
自分のところの売り上げを吸い取られたら地元商店街はその大型店を叩く
いい加減にしろよ糞田舎
168 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 17:13 ID:lIcbXrAl
京都は世界中から集客できる観光資産があるし、大阪は近畿の中心として経済がある。
神戸には何があるの?
神戸には何があるの?
169 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 17:13 ID:vx/n8oEN
まあ、神戸のスレが立つと地元民より大阪、名古屋、福岡、尼キチが必死になるのはいつもの事ですから
170 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 17:15 ID:Rp1XobbA
楠正成はんの湊川神社があるわな
それからケミカルシューズの一大産地の長田区があるわな
それからケミカルシューズの一大産地の長田区があるわな
177 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 17:25 ID:lIcbXrAl
神戸人は怒りの沸点が低いから、貶すとすぐに反論してきてからかい甲斐があるな~
そういやミシュランも神戸は無視されたっけ?w
そういやミシュランも神戸は無視されたっけ?w
180 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 17:28 ID:gr32GHp6
ミシュランは今年から京阪神になると載ってたな
また、勘違いして不味くなる店が増えるはごめんだなあ
また、勘違いして不味くなる店が増えるはごめんだなあ
183 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 17:35 ID:lIcbXrAl
つか神戸は普通に田舎だけどなww
東京大阪名古屋横浜福岡京都札幌神戸
まぁ8番手ぐらいか
東京大阪名古屋横浜福岡京都札幌神戸
まぁ8番手ぐらいか
188 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 17:39 ID:lt/l/FCJ
最近神戸強すぎだな。やはり首都圏のベッドタウン横浜とは違うわ。
今の三宮には逆に難波から人を吸い取る力すらあるように見える
今の三宮には逆に難波から人を吸い取る力すらあるように見える
190 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 17:40 ID:MMtI2lI6
正直なところ、ヴィトンやバーニーズが神戸にできたところで、行く用事や買う金もねーよ
って思う市民が大半だけどな。
って思う市民が大半だけどな。
192 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 17:42 ID:WOrhzQi+
芦屋の連中のお買いもの場所だろう
まだ居るかどうか知らないけど
まだ居るかどうか知らないけど
193 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 17:44 ID:m3IsTp5i
ヴィトンのメゾン店として芸術作品との融合という趣向は一度見る価値あるかなと思うな。
194 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/06 17:45 ID:lIcbXrAl
大阪のベッドタウンが名古屋福岡に敵対心剥き出しでワロタw
お前ら埼玉みたいなもんだろ?www
お前ら埼玉みたいなもんだろ?www
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【衣料】中国で1000店、1兆円目指す、元高の影響否定―ユニクロ・柳井社長[05-13]
- 【流通】「イオンモールKYOTO」が6月開業…河原町VS駅前、古都商戦が本格化 [04-20]
- 「ファッションセンターしまむら」が過去最高益
- 【宝飾-時計】高級時計、「ぜいたくの時代は終わり」見本市『バーゼルワールド 2010』(スイス)
- 【衣料】世界の衣料専門店、H&Mが首位 ファーストリテイリングは5位 2009年度売上高[10-03-18]
- 【衣料】ワンピースやドラゴンボールも!ユニクロのUTの新作コラボTシャツは日本のマンガ&アニメ [10-03-12]
- 【地域商業】神戸・元町活性化へ…「ユニクロ」と「バーニーズ」が開店 [03-06]
- ユニクロの新ジーンズがヤバイ ジーンズ市場はもはや勝負あった感が強い
- 【金融】狭まる日銀“包囲網” 圧力強める菅財務相、物価も11カ月下落[10/02/26]
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
