
民主党の安住淳衆議院議員(元財務相)はロイターのインタビューに応じ、日銀の異次元緩和に対して世界の専門家はリスクを感じていると指摘。追加緩和は「危険水域」入りと自覚すべきだと警告した。異常な緩和措置には、金利急騰リスクに加え、低所得者層の犠牲の上に成り立つ危うさがあると述べ、大胆な金融緩和は長く続けるものではないと政府・日銀をけん制した。
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396021601/
ソース:http://jp.reuters.com/article/domesticJPNews/idJPTYEA2R03X20140328
スポンサード リンク
1 :ぱぐたZ~時獄篇◆rTMtvE7.Bc:2014/03/29(土)00:46:41 ID:17CB0xgrt
2014年 03月 28日 13:08 JST
民主党の安住淳衆議院議員(元財務相)はロイターのインタビューに応じ、日銀の異次元緩和に対して世界の専門家はリスクを感じていると指摘。追加緩和は「危険水域」入りと自覚すべきだと警告した。異常な緩和措置には、金利急騰リスクに加え、低所得者層の犠牲の上に成り立つ危うさがあると述べ、大胆な金融緩和は長く続けるものではないと政府・日銀をけん制した。
「2年で2%の物価上昇率」を目指す日銀の物価安定目標について、安住氏は「2%目標を達成することは重要だ」としながらも、「無理に背伸びして、高下駄をはき、転ぶごとがあってはならない」と述べ、これ以上の緩和強化に懸念を示した。
アベノミクスの出発点は、政府が財政健全化から逃げていないとの認識が浸透したことだったとし、2015年10月に予定される消費税率10%への引き上げを前提とした財政健全化シナリオから外れ、「財政再建をする意志がないと思われた途端、国債金利が急騰するリスクを抱えてしまう」との懸念を示した。重要なことは異次元緩和で稼いだ時間で規制改革や構造改革を進めることだとしたが、不人気な政策には距離を置く現政権の政権運営は「究極のポピュリズム政治」だと批判した。
(以下略)
http://jp.reuters.com/article/domesticJPNews/idJPTYEA2R03X20140328
3 :名無しさん:2014/03/29(土)00:49:50 ID:LmVCVplUH
4 :名無しさん:2014/03/29(土)00:52:52 ID:qG7R8E3Av
2 :名無しさん:2014/03/29(土)00:49:11 ID:rL8PCZD9t
じゃ、安心だな。
5 :名無しさん:2014/03/29(土)00:53:09 ID:8K2V3srRy
安住 淳(あずみ じゅん)
民主党
出身地:宮城県
生年月日:1962年 01月 17日(52歳) 山羊座
Twitter:-
Facebook:-
ホームページ: http://azumi-jun.jp/index.html
政党遍歴
1993年 07月 18日?1993年 08月 01日無所属
1993年 08月 01日?1996年 01月 01日その他新党さきがけ
1996年 09月 29日?民主党
6 :田中:2014/03/29(土)00:53:16 ID:Cf8cJVbk1
A,注視します。
9 :名無しさん:2014/03/29(土)00:58:54 ID:BkLoDbQH8
何を言ってもギャグにしか聞こえないw
12 :名無しさん:2014/03/29(土)01:08:22 ID:ej91ZZkfl
金融緩和すら否定するのは如何なものか。
何もせずに為すが儘だった奴に発言権は無い。
16 :名無しさん:2014/03/29(土)02:01:08 ID:RXcvAUP1E
自覚ないんだろうな
17 :名無しさん:2014/03/29(土)02:17:24 ID:jVADmLvoi
18 :名無しさん:2014/03/29(土)02:24:16 ID:ca9R5FK8C
中国の元札を刷り捲くる政策にも同様の批判がある。
しかし現実には経済はどこも破綻しない。現代の生産性が
極端に高い環境とグローバル化の進んだ状況では
伝統的な経済の直感は機能しない。
22 :名無しさん:2014/03/29(土)02:46:11 ID:Xc3nkSKj8
24 :名無しさん:2014/03/29(土)02:54:01 ID:NUH5ieRaX
25 :名無しさん:2014/03/29(土)03:02:29 ID:7Edj5Y3pr
まったく問題なしw
文句はQEでやりたい放題のアメリカに言え
【Twitterの反応】
インタビュー:日銀の追加緩和は「危険水域入り」=安住元財務相 | 国内 | Reuters http://t.co/Cqmpuqx4XX 民主党時代に財政再建出来たのか?負け犬の遠吠えだな。人の批判と、脅ししか出来ない民主党の支持率と、韓国経済が危険水域入りしたって話
— 松生 (@maltu2) 2014, 3月 28
インタビュー:日銀の追加緩和は「危険水域入り」=安住元財務相 | 国内 | Reuters http://t.co/j7A6tLXtkk 学校のプールにガソリンを貯蔵できないかって言ったの確かお前だったよな?
— 三樹夫 (@shikabantyou) 2014, 3月 28
【日銀の追加緩和は「危険水域入り」=安住元財務相】 http://t.co/ypvl6P0QE1 ガソリンをプールに貯めるよりは、まだまだ安全だろう。お前の為替介入のせいで、どれだけの日本の製造業が窮地に陥ったか。経済知らずが財務大臣とは、どれだけ危険かってことだ!
— 富嶽 (@fugaku100kei) 2014, 3月 28
インタビュー:日銀の追加緩和は「危険水域入り」=安住元財務相 | 国内 | Reuters http://t.co/6KgQBPjYdC あんたが財務相だったときどんな惨状だったのよ…
— たっくん(こんにちは赤ちゃん) (@Ttakkuunn) 2014, 3月 28
なにが元財務相だ!!見てただけのアホは黙ってろ!! インタビュー:日銀の追加緩和は「危険水域入り」=安住元財務相 | 国内 | Reuters http://t.co/xVcjWGLX1S
— yukio matsumoto (@matsuyuki48) 2014, 3月 28
インタビュー:日銀の追加緩和は「危険水域入り」=安住元財務相 Reuters - http://t.co/IOMBHHQ8dc 役人の言いなりで何もせずにデフレのどん底に持っていった奴、それでいて役人の言いなりで消費税を上げた奴が何を言うか!!
— まだまだ、あまちゃんのYoshikazu (@YMORI805) 2014, 3月 28
と言うか、あんたもの知らなすぎるから教えてあげるけどさ、日本の今の緩和は世界各国が数年前から行ってきた水準にも満たない。日銀の歴史から言えば異次元だが世界から見れば、なんて事の無い緩和だ。やっぱ、ガソリンプールはだめだな。 http://t.co/OxpXGi3qwO
— dce58465 (@dce58465) 2014, 3月 28
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 細野グループ誕生 「自民党以外の選択肢を示したい」
- 【おまいう】 民主党の菅直人氏、東電の隠蔽体質を指摘 「プライバシーを盾に原発事故の内部資料全面公開を拒んでいる」
- 民主党が外遊ラッシュ 海江田代表も7日から初外遊で訪米 安倍政権との違いをアピールし存在感アップへ
- 【破綻論】あの浜矩子が講師 民主党の政治塾「大阪デモクラ塾」
- 日銀の追加緩和は「危険水域入り」=民主・安住氏
- 中韓関係が冷え込む安倍政権に対抗…民主党、「近現代史研究会」を月1回開催へ
- 民主党の野田氏、再編は「野党だけでは苦し紛れ」自民巻き込むと示唆
- 野田前首相、中韓との関係改善の重要性を強調=香港で講演―中国メディア
- 民主党「次の内閣」、NHK予算案に反対を表明
「韓国にとって」危険水域になるからねw 民主党の70/300人は帰化人
戯言なんて耳を傾けるだけ無駄
ってことですねw
民主党だろ、絵にかいたようなポピュリズムはw
「注視する」だけ言ってたちびっ子大臣がなんだって?w
犠牲の上に成り立つ「危うさ」? 今まではみんなが犠牲だったんだろうが! 先日は、中小企業でも賃金が上がりつつあるってやってたぞ。 白川の時よりは格段にいいだろうが!
じゃ、いいや。
追加緩和は不要と思っているが、こいつに言われると不安になってくる
お前の党が関らなければ直ちに影響ないんじゃない?
ガソリンを入れた()プールサイドのことですか?
まあ民主党じゃ正しいこと言っても「お前が言うな。どうせ出来ないんだろ」になるだけだから、何言ったって評価下げるだけなんだけどさ。
宮城県民です。
こんなに屑とは思いませんでした。
もう、民主党には絶対投票しません。
勘弁してください!
韓国の国債買おうとしてたり、スワップ拡大させようとしてたの?
批判ならだれでも出来るよ
この安住って金融に関してはズブの素人
デフォルトになっちゃう?
まだ議員やってたんだwww
次の任期はないから、せいぜい思い出作りしときなよ。
ガソプーにしろトミ子(現在無職)にしろ
震災復興の目玉にパンダ招致しようとしてるバ☆カ市長も宮城(仙台)だったよな~
どこの国の方なのかしら?
存在を忘れたれたら困るとぶちかましに来たかwww
しかし、久々に見たような気がする>ガソプー
本人が異常なコンプレックス持ってるんだよな・・・
まるでどっかの「根」の人みたいにw
しかし久々に名前見たな。ほとぼり冷めたとでも勘違いしてるのか?
ただのスピーカーだよ
おひさっす!
しばし、ガソプーに浸かって反省なさい。
当れば幸いで言ってるようにしかw
ま、安倍ちゃんもハマコーも財出拒否ってる時点でオワコン
欺瞞ばかりしてきたから真実が見えなくなってんだわ
あーあ、こわいこわい
今のお前らに何かモノ言える資格ないぞ。
ドル円は102円台で安定。
いや、これでもまだ円高いっすけどね。
あとリーマンショック以降、各国は3倍刷ってなンとか乗り越えた。
日本はまだ2倍にしてる最中。
2倍よ、2倍。
気遣って他の国に遠慮してるンすよ。
どうして不得手な経済のことょ言うのか判らない、、、笑
こういう抽象論だけで国を運営してたのが民主党政権なんだよな
恐ろしいわ
がそぷーが財務大臣をやってたことが危険水域だった
民主党の「国民の皆さん」はあっちの国の国民のことですからね。
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45
「リフレ派」こそ似非ケインジアンである!
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11745377830.html
安倍政権だよ、全員、平蔵!【安倍政権内の消費税論議というのは、新自由主義者の間で争っているだけ】というお話
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3800.html
安倍総理が目指す「所得税減税」の行先は、竹中平蔵氏が目指す「人頭税」のことか??
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3914.html
【維新八策】解雇規制の緩和など竹中チックなインフレ対策のオンパレード
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11344066719.html
何を質問されても返事はこれ
要するにただのゴネ屋
コイツが言うと妙にイラッとする。
てか、コイツが当選してたことが信じられない。
嫌なこったw
在韓米軍撤退後に北朝鮮の南下が始まります。
日本は助けませんのでご自分で何とかして下さい。
まあ書いてる本人も理解してないんだろうけど
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

