2014/03/30/ (日) | edit |

img_996168_34016047_4 日台
330サービス貿易反対集会は今日の午後一時に始められ、主催団体は参加者に平和的理性的に集会を執り行うように求めた。人々は絶え間なく集まり続け、午後二時には参加者がのべ三十五万人に達したというアナウンスがあった。主催団体は途切れることなく演説を続けており、318学生運動における総指揮を担当していた陳為廷も駆け付け、林飛帆もまた立法院からケタガラン大道に向かっているところだ、と呼びかけた。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396183292/
ソース:http://www.appledaily.com.tw/realtimenews/article/politics/20140330/369748

スポンサード リンク


1名無しさん:2014/03/30(日)21:41:32 ID:AcjCUWwrX
330サービス貿易反対集会は今日の午後一時に始められ、主催団体は参加者に平和的理性的に集会を執り行うように求めた。人々は絶え間なく集まり続け、午後二時には参加者がのべ三十五万人に達したというアナウンスがあった。主催団体は途切れることなく演説を続けており、318学生運動における総指揮を担当していた陳為廷も駆け付け、林飛帆もまた立法院からケタガラン大道に向かっているところだ、と呼びかけた。

14:00
主催団体が参加者が三十五万人に達したと発表。

15:26
林飛帆さんが参加者が五十万人に達したと発表した

ソース:蘋果日報(動画・画像有り)
http://www.appledaily.com.tw/realtimenews/article/politics/20140330/369748

引用
http://steel1986.blog.fc2.com/blog-entry-605.html

2名無しさん:2014/03/30(日)21:42:21 ID:V3C5PxOzZ
あーこれ馬おわりましたわー

4名無しさん:2014/03/30(日)21:43:44 ID:dMdyqN1WX
凄い事になってる

5名無しさん:2014/03/30(日)21:44:41 ID:M2R7Yp2Cz
マスゴミ報道せず。ふざけんな!

8グナッシー:2014/03/30(日)21:46:03 ID:2d97lzRsU
50万人かぁ~。 

日本の反原発団体が首相官邸前で20万人と
言ってたのがモロに嘘だとバレてしまうなぁ(笑) 

テレビ局も嘘に便乗して20万人と言ってたし(笑)



9名無しさん:2014/03/30(日)21:48:05 ID:twYeYWb9T
すんげーな。50万人かよ。

10名無しさん:2014/03/30(日)21:48:54 ID:M2R7Yp2Cz
馬は直ちに辞任せよ

11名無しさん:2014/03/30(日)21:49:24 ID:IRx0wW6m2
馬が辞任すればいいだけじゃん

12名無しさん:2014/03/30(日)21:49:26 ID:VhQoPebiB
日本も見習わないといけない
亡国政策には抗議の声を上げねば

13名無しさん:2014/03/30(日)21:49:28 ID:1zAuQHmt5
すごいなあ
日本が台湾の立場だったら動けるだろうか・・・
こういうことは是非見習いたいね

14名無しさん:2014/03/30(日)21:49:50 ID:If7RbvQaN
すごい

15名無しさん:2014/03/30(日)21:50:56 ID:PHyliEpXl
今アジアで最も民主化が進んでいるのは間違いなく台湾だな
政府機能でなくて民権意識としての

16名無しさん:2014/03/30(日)21:51:10 ID:M2R7Yp2Cz
台湾の危機は日本の危機。
なのにマスゴミは報道しない。

17名無しさん:2014/03/30(日)21:52:53 ID:MhYYntksI
頑張れ~。
台湾の学生達。

19名無しさん:2014/03/30(日)21:55:04 ID:tzlvGnzyT
馬はこの状況をどう収拾するつもりなんだろ
ただじゃすまないよな

20名無しさん:2014/03/30(日)21:56:18 ID:cGcAYmDjM
>>19
倒されるしか無いんじゃね?w

21名無しさん:2014/03/30(日)21:57:58 ID:tzlvGnzyT
>>20
だよなー

22名無しさん:2014/03/30(日)21:58:16 ID:PHyliEpXl
政権打倒のデモではないからその辺誤解してやるなよw

23名無しさん:2014/03/30(日)21:59:53 ID:cGcAYmDjM
>>22
倒されて損するのは中共だけだからいいんじゃね?w

25名無しさん:2014/03/30(日)22:01:33 ID:PHyliEpXl
政策是正のためにいちいち政権打倒されてたんじゃ
国家として信用されなくなるぞw
学生らもそれをよくわかって理性的な行動してるのに
外野が石投げつけるのはどうかと思うぜw

39名無しさん:2014/03/30(日)22:11:20 ID:tzlvGnzyT
>>25
政策是正するには現政権を手段選ばず倒さないとまずいんでない?
国の信用の前に国が無くなる

46名無しさん:2014/03/30(日)22:14:54 ID:PHyliEpXl
>>39
台湾がウクライナになって誰が得するんだw

55名無しさん:2014/03/30(日)22:31:26 ID:gU4psZ7GO
>>46
負債もないし規模も小さいウクライナみたいにはならないんじゃないですか?
経済面と政治面を中共握られて 完全に中国の一角に
してしまうとあの辺りの海域は中国が跋扈しますよ
今のアメリカ政権が中国寄りだから何も言わない今のうちにと
中共が焦っているんでしょうが

29名無しさん:2014/03/30(日)22:04:38 ID:0uOe6yMiG
グッバイお馬さん

31名無しさん:2014/03/30(日)22:06:41 ID:dJgQJCOnD
821フジデモの興奮を思い出す

33名無しさん:2014/03/30(日)22:07:08 ID:p6MpOOte7
いよいよ決め時だ!!!
頑張れよ!!!!!

34名無しさん:2014/03/30(日)22:07:52 ID:y57ryLbmf
凄え!

35名無しさん:2014/03/30(日)22:08:07 ID:kqj7VmLXg
熱いのぉ、台湾加油!( ̄▽ ̄)b

36名無しさん:2014/03/30(日)22:09:15 ID:qACAryhr7
頑張れ台湾!!

37名無しさん:2014/03/30(日)22:09:36 ID:1nNpqYd3l
ほえほえくまー

40名無しさん:2014/03/30(日)22:12:14 ID:yyCmeLmhB
日本も移民の時はやるべき

43名無しさん:2014/03/30(日)22:14:18 ID:hecnrlQts
>>40
だな
台湾の事例は参考になる

44名無しさん:2014/03/30(日)22:14:35 ID:E9bpwwbJy
35万だと?
日本では1000人集まれば大成功なのに。

50名無しさん:2014/03/30(日)22:19:01 ID:fbDGIAnU8
李登輝元総統泣いてたよ。
学生が可哀想だ、政権は対話しろとね。
国父に言われちゃお馬さん終わりだわ。

51名無しさん:2014/03/30(日)22:19:54 ID:M2R7Yp2Cz
>>50
塾長に続く人材がいないのが台湾の悲劇

57名無しさん:2014/03/30(日)22:34:46 ID:7VF2f5GfN
日本で報道された?

58名無しさん:2014/03/30(日)22:36:38 ID:gU4psZ7GO
>>57
サラッと

59名無しさん:2014/03/30(日)22:39:58 ID:qMWJEYxR7
おい!カスゴミ!
ちゃんと報道しろよ!
ほんと役にたたねぇな!


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 724946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 00:03
アメリカは何年か前に200万人デモやったよな。日本では絶対報道されない内容のデモだったけど。
台湾でこれは凄い。  

  
[ 724949 ] 名前: 名無し  2014/03/31(Mon) 00:05
台湾加油。
中国の思いどおりするな。  

  
[ 724951 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/03/31(Mon) 00:07
日本は、秩序あるデモのために

コミックマーケットのノウハウを援助するべきだなw  

  
[ 724952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 00:09
政権潰れた隙に中国が入り込んでくるんじゃないのか?  

  
[ 724955 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/03/31(Mon) 00:12
失墜したアメリカは中国との共同統治を認め東アジアの影響力を残そうとしているが、
こんなアメリカの言いなりになると、言いなりになった弱小国が不幸になるだけだ。
もう、アメリカをリーダーとした東アジアの体制は終焉を迎える。
恐ろしいことに、日露の接近が変革時代の扉を開けるだろ。  

  
[ 724956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 00:12
いける
独立するなら今や  

  
[ 724958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 00:13
アメリカ200万人のやつはマスゴ.ミ糾弾デモだな
世界中で中国共産党のカネが悪だと広まりきってる  

  
[ 724959 ] 名前: 名無しの日本人  2014/03/31(Mon) 00:14
日本じゃコレを取り上げてるネットの方が悪者扱いになる謎。
俺様の紹介したニュース以外は見るなという姿勢のマスコミはオワコン。  

  
[ 724965 ] 名前: 名無しさん  2014/03/31(Mon) 00:17
〈島嶼天光〉(Island's Sunrise) 太陽花學運 創作歌曲
ttps://www.youtube.com/watch?v=iV8JDbtXZm4
は見ておいてほしい
日本人は台湾人の民主主義を学んだ方が良い気がする  

  
[ 724966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 00:21
BS朝日で特集やってたよ、結構まともな内容で反対理由もちゃんと報道してた  

  
[ 724967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 00:22
台湾さん、すごいね。がんばって!
自分たちの国を守るために、これだけの人が集まるんだから。
台湾って日本よりも人口が少ないんだから、50万人集まるってかなり凄いことだよね。
こういう面は、日本も台湾を見習いたいね。
そしてこれを大々的に報道しない日本のマスコミは最低。  

  
[ 724968 ] 名前: 名無しさん  2014/03/31(Mon) 00:23
台灣幹得好新聞社 Democracy at 4 pm
ttps://twitter.com/gjtaiwan/status/450246022124830720/photo/1
台湾の歴史になる1枚

ttps://twitter.com/gjtaiwan
いくつも写真がある  

  
[ 724974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 00:26
何で日本関係無いのに画像が日台友好なんだ?  

  
[ 724975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 00:30
台湾に行ってきたけれど、
現地だと、抗議活動している『反服貿』に対抗して、
抗議活動反対を言う『反反服貿』という人達が出てきてた。
もっとも警察関係者とか官製デモっぽい感じだけれども。

学生の『反服貿』が黒をイメージカラーにしているのに対して
『反反服貿』は白をイメージカラーにするというイメージ戦略で、
おりしも、台湾ではパンダブームがあったもんだから、
向こうのメディアは白黒の攻防とか言ってた。
  

  
[ 724979 ] 名前: ゼロウィン  2014/03/31(Mon) 00:35
>マスコミ報道せず。ふざけんな!
このデモ騒動が日本の報道各社も新聞や海外ニュースで挙げてるぞ?
お前らが報道記事見てないだけだろ。

陳水扁総統のときは汚職でデモがあったが、ちょろっと取り上げられただけだぞ(´・ω・`)  

  
[ 724983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 00:43
俺達に協力できることと言えば、

親中派の議員に投票しないことぐらいか。  

  
[ 724985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 00:44
マス掻き都知事支持の移民賛成の自民党党員であらせられるコテウィン大先生が降臨なさったぞ!  

  
[ 724987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 00:45
ほえほえくまー  

  
[ 724990 ] 名前: 名無し  2014/03/31(Mon) 00:48
中国共産党が一番嫌がることはこの台湾のデモが拡散されること
天安門のジェノサイドを中国共産党が必死に隠そうとしていることも広めよう  

  
[ 724992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 00:51
日本も見習うべき!  

  
[ 724993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 00:51
ほえほえくーま
ほえほえくーま
ほえほえくーま
台湾のみんな!頑張って!  

  
[ 724994 ] 名前: 名無しさん  2014/03/31(Mon) 00:52
日台友好がアイコンなのは確かに違和感ある
台湾のひまわり運動は民主主義の教科書

  

  
[ 724997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 00:54
で、馬の逮捕死刑はまだですか?  

  
[ 724998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 00:54
ニコニコ動画の生放送の視聴者数が500万を越えた
日本でもどんどん広がっていく  

  
[ 724999 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/03/31(Mon) 00:55
日本での左翼のデモの主催者発表をあれだけ叩いてたのに、台湾デモのは信じるのは矛盾してないか。

報道2001の世論調査も民主寄りだとウジテレビ乙だなんだと叩かれるのに自民が高いと全うなソースとして扱われる風潮に違和感がある。  

  
[ 725001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 01:00
やっぱこういうのは元気で暇のある学生が率先してやるもんなんだな。
日本は左巻き団塊供の所為で、こういうデモが怪しい行いみたいに思われがちだがな。
とにかく台湾さんがんばれっ  

  
[ 725006 ] 名前: 名無しのにゅうす  2014/03/31(Mon) 01:02
>725001 おまえの周りでか?w  

  
[ 725009 ] 名前: ゼロウィン  2014/03/31(Mon) 01:05
※724999
同感だな。
結局俺たちも自分に都合のいい情報しか直呑みしないからな(´・ω・`)  

  
[ 725010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 01:07
これを最も恐れているのは中国共産党
日本同様に報道しないだろうが
ネットを通じて中国の民主化に火が付くのは時間の問題だろう
そして、本当に目覚めた獅子は台湾と言えよう  

  
[ 725011 ] 名前: ゼロウィン  2014/03/31(Mon) 01:09
※724999
良かったら私がやってるまとめも見てほしい。
過激だったり偏った表現を避けた編集していて、こういうのに違和感がある人には向いていると思う。

(´・ω・`)つ ttp://hosyuquality.blog.jp/  

  
[ 725015 ] 名前: 名無しさん  2014/03/31(Mon) 01:19
「(中国で)報道しないだろう」だ?

中国ではネットでニュースを知る人が多いが、
台湾の3/30のデモもちゃんと動画付きで複数の新聞で報道されている

午後2時06分時点で警察発表21万人
学生団体発表35万人
ということもね。
台湾反服贸团体集结20余万人“总统府”前示威
ttp://news.qq.com/a/20140330/006957.htm

日本が一番遅れているんじゃないか?報道後退国だしな
  

  
[ 725021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 01:34
これ中心は学生達,日本の甘ったれたガキ共に少しは見習ってほしいね
日本のデモは年寄り共が中心,その時点で終わってる  

  
[ 725025 ] 名前: 日台友好!  2014/03/31(Mon) 01:37 がんばって!
国民の幸せより、大国に迎合する政府は糾されて当然!
台湾のみなさん!
平和的にファイト!
挑発に乗せられないでね!
応援するよ!
…しかし…外国とはいえ、マジな反政権運動って、日本でも報道されないんだな。  

  
[ 725029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 01:42
>>ゼロウィン

まだここでストーカーしてるのかよ在㌧。

その国のナショナリズムに違和感を感じるのは真の国民意識を持ったことがないお前らだけなんだよ。

  

  
[ 725030 ] 名前: 名無しの日本人  2014/03/31(Mon) 01:46
なんでか知らんけど
台湾の問題は日本の問題とか、シーレーンは大切だからとか
身勝手な視点で必死に署名まで集めてる奴がいるな。
もう少し冷静になれよ。
他国の内政に口出しするのは、隣の連中だけでたくさんだ。  

  
[ 725031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 01:51
人様のサイトでテメェのを紹介する神経が信じられないんだが  

  
[ 725036 ] 名前: ななし  2014/03/31(Mon) 01:56

移民政策は侵略政策

台湾国民は正しい

再び言おう

移民政策は侵略政策

今日の台湾は明日の日本
  

  
[ 725039 ] 名前: ななし  2014/03/31(Mon) 02:01

日本のマスコミは中共の手先

日本の左翼は中共のスパイ

  

  
[ 725040 ] 名前: 名無しさん  2014/03/31(Mon) 02:02
なんでいちいち顔文字を入れる奴はこんなにキモイんだ?
自分のコメントに自信が無くて誤魔化してるんだろ?マジでキモイからさっさと失せろ  

  
[ 725043 ] 名前: ななし  2014/03/31(Mon) 02:06

民主主義は国民のもの

日本のメディアは死んだ

日本の未来は国民が決める

マスコミは責任を取って
ただちに廃業せよ

マスコミのスパイどもを引きずり出せ

もう我慢できない

  

  
[ 725047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 02:12
マス塵はもう枯れ果てるしかないな
国民が賢くならなきゃ  

  
[ 725051 ] 名前: ななし  2014/03/31(Mon) 02:22

これは中国政府の大失態だ

これがプーチンと習近平の政治力の差だ

中国共産党政府は台湾への露骨な内政干渉によって世界に中華秩序が偽物であることを宣伝してしまった

これで民族運動は激しくなり中国全土に拡大していくだろう

中国が拡大したのは領土ではなく民族運動だ

内部圧力が限界に達した中国大陸にはこれから民族独立運動が全土に拡大する

中国政府にそれをコントロールすることは
もうできないだろう

台湾国民の勇気を称えよう

  

  
[ 725063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 02:56
台中サービス貿易協定について
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11804124738.html

台湾は日本の生命線!より
ttp://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1730.html
国民党政権が二期目を迎えれば、これまでより大胆に中国傾斜を強めることが予測される。
そうなれば中国の従属国への道を突き進むのは必定だが、それはかつてチベットが歩んだ道。  

  
[ 725075 ] 名前: 台灣人  2014/03/31(Mon) 03:09
台灣頑張!台灣人頑張!  

  
[ 725076 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/03/31(Mon) 03:12
熱いな!  

  
[ 725077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 03:12
つーかこれ地上波で有識者呼んで2時間スペシャルとか組んでいい状況だぞ?
現地に特派員を飛ばして生で映像見せ続けるとかするのがジャーナリズムだろうに
しかし、この様子が生で見られるのがニコニコっていうのが現状のマスコミの立ち位置を表しているな  

  
[ 725086 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/03/31(Mon) 03:47
テレビの時代は終わった
下らないバラエティしか流さないゴ.ミと成り果てた  

  
[ 725088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 04:18
日台友好!いいじゃない
台湾頑張れー

そしてゼロウィンとかいうやつまじうざすぎるぅぅぅ  

  
[ 725104 ] 名前: あ  2014/03/31(Mon) 06:03
逆にマスコミが報道しないからこそ、この事件が日本にとって恐ろしく重要な事件だと分かる。

  

  
[ 725110 ] 名前: 名無しさん  2014/03/31(Mon) 06:36
コテウィンみたいなのが党員にいるから自民党が信用できないんだ
国民は自民党の奴隷じゃないぞ  

  
[ 725150 ] 名前: 名無しさん  2014/03/31(Mon) 08:23
自民党関係ないし。何を誘導しているんだか  

  
[ 725159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 08:41
このデモに参加してる台湾人友人がいる。彼の話もわかるけど、一方で中国人の友人の話を聞くと、まあいろいろ思うことがあるよ。感情的にはこの運動を応援したいけど、着地点がどうなるのか、政府と大陸側の対応も含めて注視したいな。  

  
[ 725162 ] 名前: 名無しさん  2014/03/31(Mon) 08:48
私は台湾在住だが、この学生運動、日本ではあまり報道されて
いないようですね。
やはり台湾の情報は日本では超ローカルなニュースなんだね。
その一方、日本のニュースは、たわいもない芸能界のことでも
こちらでは詳しく報道される。日本人の台湾に対する関心の薄さには、
実に悲しく思う。東日本大震災の時、あんなに世話になったのに・・。
この貿易協定は誰が見ても、中国本土との不平等条約。
こんなとんでもない条約を大陸と結んでしまったら、台湾は近い将来
第二の香港になってしまう。台湾の民主主義が脅かされる。
中国本土から大量に人が入ってくるため、台湾人の職が奪われる。
貧富の格差が拡大する。馬英九は台湾の経済発展のためとは言うけれど、
彼は北京政府の犬。彼の話を絶対に信じてはならない。  

  
[ 725187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 09:25
あの都知事と移民政策支持の自民党の嫌な部分が凝縮したような奴が居座ってるんだからそいつが叩かれて当然だろ  

  
[ 725192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 09:28
50万・・人・・・だ・・と・・・・・  

  
[ 725193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 09:28
ついでにあのコテは自分のブログをいつもよそ様のサイトで宣伝しているし  

  
[ 725196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 09:31
総選挙が落としどころかな
馬の支持率はもう6%っていうし  

  
[ 725203 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/03/31(Mon) 09:40
日本人も台湾を見習い
移民政策、TPP、道州制推進している自民政権を打倒すべし  

  
[ 725216 ] 名前: 名無しさん  2014/03/31(Mon) 09:55
台湾人は政権打倒を謳ってないのにね
国民に知らせずに貿易協定を内緒で結んだのが「民主的プロセスではない」ことへの抗議なのにね
社会主義の日本は台湾の民主化が理解できないんだろう
  

  
[ 725294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 11:45
すごい組織力だな。当初目標で10万人デモの予定が主催者側発表で50万、治安維持上の観点からどこの国でも過小に発表する傾向にある警察側発表ですら10万に届くなんて。
この林飛帆という人物、将来台湾を背負って立つような大物になるかもしれん。  

  
[ 725321 ] 名前: 名無しさん  2014/03/31(Mon) 12:42
※725162
大手新聞の全国版でも取りあげられ、NHK等でもゴールデンタイムに放送されています。
毎日報道されていないだけで、超ローカルなんて事はありません。  

  
[ 725323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 12:47
支持率たった9%の馬が

調子こいて中国売国法案をゴリ押ししたからだろ


  

  
[ 725424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 15:52
台湾加油!  

  
[ 725843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 00:05
トイレ間に合うのかよ。  

  
[ 726490 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/01(Tue) 17:09
日本は反政府勢力を支援し

アジアのナチス共産党を掃討し

国民党に大陸を統治させて

台湾を日本に復帰させる

それがアジアの平和のためである   

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ