2014/03/31/ (月) | edit |

30日発売のドイツ週刊誌シュピーゲルは、米情報機関の盗聴行為などの是非を判断する米秘密裁判所「外国情報監視裁判所」が、国家安全保障局(NSA)に対し、日本を監視対象とすることを許可していたと報じた。許可した時期や具体的な内容には触れていない。
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396182159/
ソース:http://www.daily.co.jp/society/main/2014/03/30/0006822848.shtml
スポンサード リンク
1 :ぱぐたZ~時獄篇◆rTMtvE7.Bc:2014/03/30(日)21:22:39 ID:lHdWUzAk5
30日発売のドイツ週刊誌シュピーゲルは、米情報機関の盗聴行為などの是非を判断する米秘密裁判所「外国情報監視裁判所」が、国家安全保障局(NSA)に対し、日本を監視対象とすることを許可していたと報じた。許可した時期や具体的な内容には触れていない。
デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/society/main/2014/03/30/0006822848.shtml
デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/society/main/2014/03/30/0006822848.shtml
7 :名無しさん:2014/03/30(日)21:40:09 ID:14KIf7Q5Y
普通に考えれば、共産党や民主党を盗聴しているでしょう
8 :名無しさん:2014/03/30(日)21:41:43 ID:f6N3yRhFn
民主党がスパイの出入りを許してた方が驚きがあったからなぁ
9 :名無しさん:2014/03/30(日)21:42:26 ID:3y0Vcesnt
どうせ聞かれたくない話は料亭とかでするんでしょ
4 :名無しさん:2014/03/30(日)21:35:46 ID:MAizHdGWm
日本は割りとこの盗聴問題騒がないんだよな
やってて当然と思ってるやつが多いのかw
政府はなんかいったっけ?
やってて当然と思ってるやつが多いのかw
政府はなんかいったっけ?
10 :名無しさん:2014/03/30(日)21:59:25 ID:7dJvbPxyI
日本は盗聴しなくても、勝手に
漏らす奴がいるからなぁ
漏らす奴がいるからなぁ
14 :名無しさん:2014/03/30(日)22:41:24 ID:bEdvdDs23
EUの盗聴が判明した時点で日本も当然盗聴の
範囲に入っていると思っていたので別にって感じ
範囲に入っていると思っていたので別にって感じ
15 : てんぷら◆83HoZEkb92[age]:2014/03/30(日)22:47:53 ID:qXrH1xrxP
日本は監視してないと危険
17 :名無しさん:2014/03/30(日)23:15:09 ID:2Q2gh5mvz
スパイといったら
日本海で不信死した内閣府職員の話はどうなったのだろう
日本海で不信死した内閣府職員の話はどうなったのだろう
19 :名無しさん:2014/03/30(日)23:41:06 ID:ewKiV5dqa
秘密裁判所なんてのがあるのか
実にアメリカらしいな
実にアメリカらしいな
20 :名無しさん:2014/03/30(日)23:46:55 ID:SbN7mCPu2
日本はノーガード戦法だから(;・∀・)
21 :名無しさん:2014/03/31(月)00:37:44 ID:6QJo0GugX
スパイ防止法はよ!
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【( ゚ω゚ ) お断りします】国民レベルの対話が大切 【日中韓の関係】
- 【無慈悲キタ━(゚∀゚)━!】 北朝鮮「我軍の貴重な富を不法に強奪するなら無慈悲な懲罰を下す」【総連競売】
- 【台湾】 日本では韓国ドラマが放送禁止になったと報道
- 【動画あり】パワードスーツやロボットアームを装着した人たちによるオリンピック開催へ
- 米秘密裁、日本を盗聴対象許可か!!
- 【台湾加油!】 台湾330デモに50万人が殺到!
- 【動画あり】 台湾当局「実弾射撃も辞さず」・・・総統府前などで大規模抗議活動
- キル慰安婦お婆さん「賠償がほしいのではない。真実の謝罪がほしい」
- <丶`∀´> 韓国人、本当に日本がお嫌い? 極右とマスコミだけの「反日」
民主党時代でしょ。危険すぎるもんね。
どの道同盟国だろうがどの国にもやるでしょ
全てコントロールされてないと気がすまない国なんだし
全てコントロールされてないと気がすまない国なんだし
スパイ防止法がない今の状況では、アメリカに盗聴されている方が安心かもw
知ってた。
河野談話見直しを求める国民運動の署名は今日で締め切りです。
談話を新たに出すと言われていたいますが、国民としての意志表示になると思います。
まだ署名されてない方や署名が済んでいて送っていない方は
中山成彬議員のHPにて署名のダウンロードやFAX先が記入されていますので宜しくお願いします
究極的には自国以外は同盟国だろうと全て仮想敵国ではあるんだから、そりゃあ諜報はやるんじゃあないか。
盗聴もその一環だろう。
絶対に表沙汰になっちゃいけない類の手段だけどさw
盗聴もその一環だろう。
絶対に表沙汰になっちゃいけない類の手段だけどさw
特定秘密保護法案の成立を急ぐ理由は「TPP」にあった?
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131127-00023376-playboyz-pol
谷内正太郎がNSCトップ?笑わせるなよ : 二階堂ドットコム
ttp://www.nikaidou.com/archives/41342
特定秘密保護法案にはスパイ防止法が入っていない
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2517.html
「アンカー」特定秘密保護法案と拉致問題&石破幹事長生出演 文字起こし
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1475.html
TPPウィキリークス流出文書~激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20131126_625004.html
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131127-00023376-playboyz-pol
谷内正太郎がNSCトップ?笑わせるなよ : 二階堂ドットコム
ttp://www.nikaidou.com/archives/41342
特定秘密保護法案にはスパイ防止法が入っていない
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2517.html
「アンカー」特定秘密保護法案と拉致問題&石破幹事長生出演 文字起こし
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1475.html
TPPウィキリークス流出文書~激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20131126_625004.html
日本は要職に純粋な日本人以外が就ける時点で秘密は駄々漏れ
日本人でも国を売る国賊がいるというのに
日本人でも国を売る国賊がいるというのに
あれほど特定秘密で騒いでいたアカヒが
何で騒いでないんだ?
お前らも対象だろ?
何で騒いでないんだ?
お前らも対象だろ?
スパイ防止法案を早く!
日本はとっくに折り込み済みです
何もしなくても筒抜けだろw
盗聴する価値がそもそも無い
同盟国なぞ所詮は赤の他人、国家に友人などありえない
そんな物に気を許してベッタリの日本がおかしいし、
米に文句言う前にザルな自国の防諜体制改めろよ
そんな物に気を許してベッタリの日本がおかしいし、
米に文句言う前にザルな自国の防諜体制改めろよ
いや、日本はそもお互い相手と対等とも真っ正直な付き合いとも全く思ってないじゃん
というか、盗聴された国で真実アメリカ信用している国なんてないでしょ?
内心、飼い犬に手噛まれてやんのpgr面倒な問題持ち込みやがって、くらいじゃないの?
ヤンキーはあくまでヤンキーなわけで、いくら正義を謳おうと、過去の行いは消えないんだから
焼夷弾のナブリゴロシの逸話は流石白人アメリカ人としかね
過去の話に今更恨み憎む事はあまり無いだろうけど、実行しあまつ正義と大書する性質は相容れないとは思うよ
価値観と方向性、内在力が近いから協調路線だっただけだろうしね
というか、盗聴された国で真実アメリカ信用している国なんてないでしょ?
内心、飼い犬に手噛まれてやんのpgr面倒な問題持ち込みやがって、くらいじゃないの?
ヤンキーはあくまでヤンキーなわけで、いくら正義を謳おうと、過去の行いは消えないんだから
焼夷弾のナブリゴロシの逸話は流石白人アメリカ人としかね
過去の話に今更恨み憎む事はあまり無いだろうけど、実行しあまつ正義と大書する性質は相容れないとは思うよ
価値観と方向性、内在力が近いから協調路線だっただけだろうしね
聞かれたら尻尾振ってペラペラ喋るのもいそうだし、盗聴て意味あんの?レベルだけど…
最近の動きでアメリカが自由な国だって信じる人なんてもういないでしょ
日本も核武装をて身を守らないといけないのかなぁ
日本も核武装をて身を守らないといけないのかなぁ
普通に自民党も盗聴されていると思うよ。
安全保障ではない平和的な交渉でも国家間の問題ではアメリカに限らず盗聴してくる国は珍しくないそうです。
日本が甘いというか暢気と言うのか。
安全保障ではない平和的な交渉でも国家間の問題ではアメリカに限らず盗聴してくる国は珍しくないそうです。
日本が甘いというか暢気と言うのか。
いや、どーせやってんだろって思ってたから。
日本版CIAが作られるって話はどうなったのかな?
日本は織り込み済み。もういっそ聞かれている前提で、全部言っちゃえばいいのに。
中国嫌だなー、日本も原潜ほしいなー、アメリカさんちょっと核くれないかな?
日本だったらきちんと管理しといてあげるのになー。
自衛隊を軍にしたらアメリカさん喜ぶかなあ?って。
中国嫌だなー、日本も原潜ほしいなー、アメリカさんちょっと核くれないかな?
日本だったらきちんと管理しといてあげるのになー。
自衛隊を軍にしたらアメリカさん喜ぶかなあ?って。
この問題の放置はまずいでしょ。
日本政府の情報が筒抜けなら、日本が危険にさらされる。
日本政府の情報が筒抜けなら、日本が危険にさらされる。
今までだって盗聴してねぇ訳ねぇだろwwww
だいたい盗聴なんぞを「今後はあの国も盗聴しますよ」なんてわざわざ言ってからやる訳ゃねーだろうがwwww
だいたい盗聴なんぞを「今後はあの国も盗聴しますよ」なんてわざわざ言ってからやる訳ゃねーだろうがwwww
同盟国だろうと完全に信頼するものではなく
裏では疑うようなものでいるのが正しいってことだろうな
裏では疑うようなものでいるのが正しいってことだろうな
飯不味の国は、同盟組んでも、美味しく無いってか。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
