2014/03/31/ (月) | edit |

2014-03-31-154519.jpg
「ビッグブレックファスト」は、世界各国のマクドナルドでレギュラーメニューとして販売されている朝マックのワンプレート。価格は「ビッグブレックファスト」が単品399?419円、「ビッグブレックファスト デラックス」が単品599?619円(税込み)。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396256682/
ソース:http://www.narinari.com/Nd/20140325307.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん:2014/03/31(月)18:04:42 ID:???
「ビッグブレックファスト」は、世界各国のマクドナルドでレギュラーメニューとして販売されている朝マックのワンプレート。価格は「ビッグブレックファスト」が単品399?419円、「ビッグブレックファスト デラックス」が単品599?619円(税込み)。

http://www.narinari.com/Nd/20140325307.html

「ビッグブレックファスト」
・ソーセージパティ
・イングリッシュマフィン
・スクランブルエッグ
・ハッシュポテト
・ストロベリージャム(付属品)
・塩・コショウ(付属品)
・プラスチックナイフ (付属品)
・プラスチックフォーク(付属品)


2014-03-31-154519.jpg

「ビッグブレックファスト デラックス」
・ソーセージパティ
・イングリッシュマフィン
・スクランブルエッグ
・ハッシュポテト
・ホットケーキ×3枚
・ストロベリージャム(付属品)
・塩・コショウ(付属品)
・バターパッド(付属品)
・ホットケーキシロップ(付属品)
・プラスチックナイフ(付属品)
・プラスチックフォーク(付属品)


2014-03-31-154525.jpg

2 名前:名無しさん:2014/03/31(月)18:08:06 ID:???
なにコレ全く食欲湧かないぞ

3 名前:名無しさん:2014/03/31(月)18:08:19 ID:???
不味そうだな。

4 名前:名無しさん:2014/03/31(月)18:09:06 ID:???
野菜はどこだ

5 名前:名無しさん:2014/03/31(月)18:09:44 ID:???
何か思ってたのと違う…
アメリカのワンプレート冷食みたいのじゃないのか




6 名前:名無しさん:2014/03/31(月)18:10:25 ID:???
写真が悪いだろこれ
どうみても美味しくなさそうにみえる写真

7 名前:名無しさん:2014/03/31(月)18:11:03 ID:???
これが断末魔か

8 名前:名無しさん:2014/03/31(月)18:11:27 ID:???
洋画の囚人食みたいでテンション上がる
あと変な豆スープがあれば完璧

31 名前:名無しさん:2014/03/31(月)19:50:54 ID:???
>>8
デザートの青や緑のゼリーがないとダメ

9 名前:名無しさん:2014/03/31(月)18:12:02 ID:???
高い!

10 名前:名無しさん:2014/03/31(月)18:12:12 ID:???
やっぱ色って大事だよねなんか汚く見える

11 名前:名無しさん:2014/03/31(月)18:13:15 ID:???
100均で売ってそうな感じだな

12 名前:名無しさん:2014/03/31(月)18:15:11 ID:???
何これソーセージエッグマフィン解体したの?

15 名前:名無しさん:2014/03/31(月)18:26:11 ID:???
なにこのペラペラの肉

21 名前:名無しさん:2014/03/31(月)19:13:40 ID:???
マックも鍋メニュー出すべき

23 名前:名無しさん:2014/03/31(月)19:28:49 ID:???
もう少し、美味しそうに
写真撮影出来なかったんか…

25 名前:名無しさん:2014/03/31(月)19:38:25 ID:???
吉野家 特朝定食 490円
newsplus-1396256682-25.png

28 名前:名無しさん:2014/03/31(月)19:40:32 ID:???
松屋 ソーセージエッグW定食 440円
newsplus-1396256682-28.png

30 名前:名無しさん:2014/03/31(月)19:48:10 ID:???
やよい軒 銀鮭朝食 454円
newsplus-1396256682-30.png

33 名前:名無しさん:2014/03/31(月)20:09:09 ID:???
すき家 とん汁鮭・納豆定食(並) 540円
newsplus-1396256682-33.png

29 名前:名無しさん:2014/03/31(月)19:41:46 ID:???
なんだろうか
この残念感

32 名前:名無しさん:2014/03/31(月)19:51:23 ID:???
バラしただけじゃないか
こういう貧乏くさい事やってるから駄目なんだよ
緑の葉っぱが全然たりねぇ

34 名前:名無しさん:2014/03/31(月)20:16:35 ID:???
彩りが悪すぎて全然旨そうに見えない

35 名前:名無しさん:2014/03/31(月)20:18:23 ID:???
結局これ全部使いまわしだよな
卵がちょっと変化しただけでいつも通り

36 名前:名無しさん:2014/03/31(月)20:22:56 ID:???
朝マック始めた頃に販売してたやつや

37 名前:名無しさん:2014/03/31(月)20:28:09 ID:???
やばい
全く美味しそうじゃない

38 名前:名無しさん:2014/03/31(月)20:35:12 ID:???
    _
   /~ヽ
  (。・-・) トレーごとレンチンするのか?w
   ゚し-J゚

41 名前:名無しさん:2014/03/31(月)21:13:33 ID:???
昔ホットケーキをメインにした、似たような朝のセットがあったような?
人気無くてすぐ消えたよね

42 名前:名無しさん:2014/03/31(月)21:38:57 ID:???
どうやったらこれに食欲が湧くのか。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 725795 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/03/31(Mon) 23:10
炭水化物くってりゃ死なないからな
私はNO THANK YOU  

  
[ 725799 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/03/31(Mon) 23:15
日本で当たり前の朝食を自炊で食おうと思ったら・・100円かからないかな?
多分、鮭とかいれたら130円くらいかも
時間はプライスレス  

  
[ 725804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 23:19
不味そう、不健康そう、そのくせ高い。取り柄がひとつもない…残念。
  

  
[ 725805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 23:20
高い
デラックスで280円ならまだしも…
ドリンク無いんでしょ?  

  
[ 725807 ] 名前: ゼロウィン  2014/03/31(Mon) 23:22
これ外国のマックの朝メニューだよ。
ホームステイしてたときに食べた。
向こうは朝食いちいち作らないで買うかシリアルだからな(´・ω・`)  

  
[ 725808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 23:25
10円20円値上げでバーガー売れなくなっちまう店マックだからな。何やっても消費税でヘタるんじゃないのか?  

  
[ 725810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 23:28
あり物をバラして一皿に載せてみました  

  
[ 725811 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/03/31(Mon) 23:28
やよい軒はご飯おかわり自由なのよね。
俺は350円の納豆朝食onlyだけど。  

  
[ 725816 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/03/31(Mon) 23:32
これって昔やってなかったっけ???  

  
[ 725818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 23:33
どっかで見た画像だなとおもたら
あれだ月見バーガー床に落としちゃった時
こんな感じになってた…  

  
[ 725823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 23:39
言いたくないが豚のエサじゃねぇか・・・  

  
[ 725824 ] 名前: 名無し  2014/03/31(Mon) 23:40
こんなモノ出すぐらいなら、飲み物をドリンクバーにして欲しい。
ジュースの単価なんかたかが知れているし、
店員の手間(作業)が減って人件費浮くと思うけど。  

  
[ 725825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 23:42
80年代にパンケーキとソーセージ、スクランブルエッグのワンプレート
出してたよね?同じ頃クオーターパウンダーもあったよね?
 昔のメニューの焼き直しですかw  

  
[ 725826 ] 名前: 名無しさん    2014/03/31(Mon) 23:44
これ今まで売ってるソーセージエッグマフィンを単にバラしただけじゃん。
卵がスクランブルエッグになっただけ。パンケーキも普通の朝メニューの奴だ。
何も変わってない、しかもドリンクついてないのか?  

  
[ 725828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 23:47
元のスレタイそのままだけど、これらレスを抽出しといて、このタイトルはないな。
ちゃんとスレ内容にそったタイトルにしとくべきじゃないのか。  

  
[ 725829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 23:47
向こうで貧民層が1ドルセールでこれを買いまくって、冷凍して保存してるって話を聞いたなぁ。  

  
[ 725831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 23:47
ドリンク付きで350円ぐらいなら考える・・・だけw  

  
[ 725833 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/03/31(Mon) 23:49
マックのチキンナゲットの正体を知ると食べれなくなるよ  

  
[ 725837 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/01(Tue) 00:01
マクドナルドに行かない人を、マクナルと言う  

  
[ 725850 ] 名前: 名無しさん  2014/04/01(Tue) 00:13
なんだこの余った残飯載せました的な食いもんは。  

  
[ 725851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 00:13
アッラーマクナル!  

  
[ 725857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 00:22
バラす意味あるの?
こんなん出てきても面倒なだけでしょ
どれもこれも薄っぺらいし虚しい気分になるわ  

  
[ 725867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 00:30
250円が妥当  

  
[ 725871 ] 名前: ななし  2014/04/01(Tue) 00:32
欧米の不味そうな給食みたいで、これはこれで食べてみたい。
ある意味期待通りの味がしそう…  

  
[ 725874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 00:35
普通に食いたいな  

  
[ 725877 ] 名前: ななし  2014/04/01(Tue) 00:36
中途半端だなぁ。

朝飯でホットケーキにするなら、生クリームもりもりに、つぶつぶ感たっぷりのブルーベリーソースの単品に紅茶おかわりし放題、

マフィンにして、レタスが難しいなら粒マスタードたっぷり、ケチャップたっぷりで、茹でキャベツか、ザワークラウトをつけりゃいいんだよ。デザートにリンゴが一切れついてるか、蒟蒻畑サイズのリンゴゼリーでもついてりゃ完璧だ。

日本人は朝ごはんに「水気」がほしいんだよ。飲み込みにくい、カサカサの朝ごはんなんか、真っ平だ。
マクドナルドは出直してこいw  

  
[ 725884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 00:44
不味そう!高い!  

  
[ 725886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 00:45
全般的に茶色過ぎ。
卵以外全部茶系統で食欲湧かないな。
これでデラックスの方は¥700円近いって…。
  

  
[ 725894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 00:58
写真だけ見せられたら250円相当のものだと思ってただろう  

  
[ 725898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 01:01
マック 業績回復の起死回生メニューが段々

「北のチャーハンやワイン ネタ」化してきたと 思うこの頃。

その内、「今度コソ スゴイ! 第57弾!! 限定メニュー発表!!」 とかなりそうで 恐い。  

  
[ 725903 ] 名前: 名無し  2014/04/01(Tue) 01:07
単純に高い  

  
[ 725914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 01:27
アメリカ人の朝食って感じ  

  
[ 725920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 01:37
プレートじゃなくてマフィンで具をはさんで
バーガーみたいにすれば
高評だとおもうの(´・ω・`)  

  
[ 725921 ] 名前: あ  2014/04/01(Tue) 01:37
そんなことよりマックトースト復活させろ。あれはかなりよかったぞ。ちなみに鮭とかの朝定食は好きだが、食べるのに時間かかるからつい手早く食べられるものを選んでしまう。  

  
[ 725935 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/01(Tue) 01:52
これにGoサイン出す幹部連中を正座させて、自分達の置かれてる立場と市場のニーズについて小一時間説教したくなる内容だな
  

  
[ 725945 ] 名前: なし  2014/04/01(Tue) 02:05
バーガー食べたかったらモスに行きますから。  

  
[ 725950 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/01(Tue) 02:09
アメリカの給食画像かとおもた  

  
[ 725952 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/01(Tue) 02:14
ジャンクフードは安くてなんぼやろ
考える時を与えず胃袋に詰め込むような商売せんとあかんて


  

  
[ 725961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 02:24
関係者ネガキャンがあったらコメントで対処しろよ
他もそうだけどデメリットの方が大きくなったらネガキャンの頻度が減るから
暴露ネタとかなるべく具体的なことを書き込んだらいいよ   

  
[ 725966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 02:31
面積埋めるためにハンバーガーをばらしたの?  

  
[ 725973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 02:41
マクドの日本撤退が視野に入ってきたな。  

  
[ 725991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 03:38
普通にハンバーガー頼むからいいわ  

  
[ 726032 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/01(Tue) 05:09
実物はこれより一回り小さいのかな  

  
[ 726051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 06:30
※726032
小さくてヘナヘナしてて色が悪いに一票w  

  
[ 726065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 07:04
二百円なら売れんじゃない?  

  
[ 726074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 07:17
トロルが食いそうだな  

  
[ 726132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 08:24
マックの朝メニュー?の甘いハンバーガーモドキがジャンクっぽくて好き。
でも食べた後の胸焼けが半端ない。
一年くらい行ってないけどまだあるの?  

  
[ 726141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 08:43
画像見て吐きそうになったわ
ゲロじゃん・・・まずそう  

  
[ 726181 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/04/01(Tue) 09:21
200円ぐらいならありかな
良くも悪くも日本はコメ文化だしこういう食事は馴染みがなくて異質に映るよな
比較に上がってるのもどれも日本の朝食って感じの定食ばかりだし  

  
[ 726204 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/01(Tue) 09:58
なに、これ… 食欲わかないどころか減退するんだど…

初めて見たけど 吉野家とかすき家の朝食セットおいしそうだな。安いし。
明らかにこっちの方がいいだろ。

安いから仕方ない、と言ってもさすがにこれは…同じようなメニューでも
もうちょっと おいしそうにできないのか? できるだろ?  

  
[ 726205 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/04/01(Tue) 09:59
ソーセージエッグマフィン作るのめんどいから
ひろげて一気にチンしましたって感じだなw  

  
[ 726212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 10:10
マックのチキンは中国産…┐(-。ー;)┌
全土で水も空気も土壌も腐敗しまくってる上に、
そんな場所で、拝金主義の大陸人が鶏肉を生産している…
より安く生産するために、味や安全性や健康面を度外視して、
抗生物質や成長ホルモンを大量使用…
人間が口にして平気なわけがない。。。
ちなみに、モスチキンもローソンの黄金チキンも「中国産」。。。。
いい加減、いくら安いからといっても、
少なくとも食べ物で中国産使うなよと言いたい
しかも「敵国」なわけだし(水面下でとっくに開戦してる…)  

  
[ 726248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/01(Tue) 11:03
食にうるさい日本人を舐めてるなぁ。
これで二百円ならコンビニでおにぎり二つでいいわ。
  

  
[ 727456 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/02(Wed) 20:53
何でマックってこんなに高いの?  

  
[ 754807 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/05/01(Thu) 15:30
朝食の本質を完全に勘違いしてるなw
ごちゃごちゃ量があればいいというものではない、それではジャンクフードだ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ