2014/04/01/ (火) | edit |

3月31日に放送された、フジテレビ系バラエティー「笑っていいとも!」(月?金曜、正午)最終回の視聴率が、関東地区で16・3%を記録したことが1日、分かった。また同日夜に放送され、歴代レギュラー陣が集結した3時間生特番「笑っていいとも!グランドフィナーレ 感謝の超特大号」は28・1%だった。
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396322778/
ソース:http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/04/01/0006826892.shtml
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん:2014/04/01(火)12:26:18 ID:???
3月31日に放送された、フジテレビ系バラエティー「笑っていいとも!」(月?金曜、正午)最終回の視聴率が、関東地区で16・3%を記録したことが1日、分かった。また同日夜に放送され、歴代レギュラー陣が集結した3時間生特番「笑っていいとも!グランドフィナーレ 感謝の超特大号」は28・1%だった。
瞬間最高は、昼の最終回が午後0時45分に18・4%。夜の生特番は午後11時10分に33・4%をマークした。
「いいとも!」は82年10月4日にスタート。放送6年目の88年4月29日には、同番組最高となる視聴率27・9%を記録していた。
近年は年間視聴率が、11年7・3%、12年6・5%、13年6・1%とゆるやかに下降しながらも、89年に現行の視聴率計測方法に変わって以来、昨年まで25年連続で同時間帯の民放年間視聴率トップを堅守した。
番組終了のカウントダウンが始まった今年3月後半には続々と豪華ゲストが駆けつけ、安倍晋三首相が看板コーナー「テレフォンショッキング」に出演した3月21日には平均視聴率14・8%をマークした。
31日の昼の最終回は、司会のタモリの漫談でスタート。看板コーナー「テレフォンショッキング」の最後のゲストにはビートたけしが登場し、番組の歴史を“ほめ殺す”爆笑表彰状を読み上げ祝福した。いるはずのない“明日のゲスト”として明石家さんまが電話出演し、BIG3が共演。ラストはタモリが、いつもどおりに「明日も見てくれるかな!?」のかけ声をあげ、「いいとも!」の大合唱で締めた。
また同日午後8時から放送された3時間生特番には、明石家さんま、ダウンタウンら、歴代レギュラー陣ら約100人が集結。笑いあり、ゴタゴタあり、涙ありのトークで長年のタモリをねぎらった。最後はタモリが「32年間やらしていただきまして、まだ感慨がない。ほっとしたという感じで。感謝しております」とスピーチ。サングラスの奥に光るものが見える一幕もあった。
また31日は関西地区でも最終回13・2%(最高15・4%)、夜特番26・1%(最高33・3%)と高い数字を記録した。
全文
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/04/01/0006826892.shtml
瞬間最高は、昼の最終回が午後0時45分に18・4%。夜の生特番は午後11時10分に33・4%をマークした。
「いいとも!」は82年10月4日にスタート。放送6年目の88年4月29日には、同番組最高となる視聴率27・9%を記録していた。
近年は年間視聴率が、11年7・3%、12年6・5%、13年6・1%とゆるやかに下降しながらも、89年に現行の視聴率計測方法に変わって以来、昨年まで25年連続で同時間帯の民放年間視聴率トップを堅守した。
番組終了のカウントダウンが始まった今年3月後半には続々と豪華ゲストが駆けつけ、安倍晋三首相が看板コーナー「テレフォンショッキング」に出演した3月21日には平均視聴率14・8%をマークした。
31日の昼の最終回は、司会のタモリの漫談でスタート。看板コーナー「テレフォンショッキング」の最後のゲストにはビートたけしが登場し、番組の歴史を“ほめ殺す”爆笑表彰状を読み上げ祝福した。いるはずのない“明日のゲスト”として明石家さんまが電話出演し、BIG3が共演。ラストはタモリが、いつもどおりに「明日も見てくれるかな!?」のかけ声をあげ、「いいとも!」の大合唱で締めた。
また同日午後8時から放送された3時間生特番には、明石家さんま、ダウンタウンら、歴代レギュラー陣ら約100人が集結。笑いあり、ゴタゴタあり、涙ありのトークで長年のタモリをねぎらった。最後はタモリが「32年間やらしていただきまして、まだ感慨がない。ほっとしたという感じで。感謝しております」とスピーチ。サングラスの奥に光るものが見える一幕もあった。
また31日は関西地区でも最終回13・2%(最高15・4%)、夜特番26・1%(最高33・3%)と高い数字を記録した。
全文
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/04/01/0006826892.shtml
3 名前:名無しさん:2014/04/01(火)12:34:39 ID:???
そらそうよ
4 名前:名無しさん:2014/04/01(火)12:36:49 ID:???
普段テレビ見ない奴が見てたから視聴率高いだろうなとは思った
2 名前:名無しさん:2014/04/01(火)12:29:47 ID:???
まーあれだけ大物投入すればな
つか通常放送が去年まで数字良かったことのほうが驚きだ
つか通常放送が去年まで数字良かったことのほうが驚きだ
5 名前:名無しさん:2014/04/01(火)12:38:12 ID:???
実況板落ちたからな
2ちゃんねらーも注目
2ちゃんねらーも注目
6 名前:名無しさん:2014/04/01(火)12:40:36 ID:???
全く見てない俺って異端?
7 名前:名無しさん:2014/04/01(火)12:42:31 ID:???
>>6
大丈夫だ、俺も見てない
大丈夫だ、俺も見てない
8 名前:グナッシー:2014/04/01(火)12:43:14 ID:???
見てないよ。
安倍総理の時は、待ち伏せして『帰れ』コールしてた
ニコ生とテレビ見てたけど。
安倍総理の時は、待ち伏せして『帰れ』コールしてた
ニコ生とテレビ見てたけど。
10 名前:名無しさん:2014/04/01(火)12:47:23 ID:???
太田の発言で全て台無しになった。
タモリさんは安倍首相に批判的で無いにも関わらず、
落とし入れる発言をして全てをダメにした。
太田なんかテレビに出すなよ
タモリさんは安倍首相に批判的で無いにも関わらず、
落とし入れる発言をして全てをダメにした。
太田なんかテレビに出すなよ
11 名前:名無しさん:2014/04/01(火)12:48:33 ID:???
最後だけ見ようと思ってすっかり忘れた。
でも全然悔やんでないのに自分でも驚いた。
でも全然悔やんでないのに自分でも驚いた。
12 名前:名無しさん:2014/04/01(火)12:49:03 ID:???
動画
いいとも最終回 太田光 安倍首相にブチ切れ
いいとも最終回 太田光 安倍首相にブチ切れ
13 名前:名無しさん:2014/04/01(火)12:49:10 ID:???
吉本芸人とジャニタレのゴリ押し枠が
タモさん囲んでワイワイ騒いでる幼稚園みたいな番組だったな
タモさん囲んでワイワイ騒いでる幼稚園みたいな番組だったな
14 名前:名無しさん:2014/04/01(火)12:55:34 ID:???
太田でぶち壊し
やっすい政治漫談で終わった
やっすい政治漫談で終わった
【Twitterの反応】
昨日は良かった。鶴瓶の言うとおり、タモリの番組を作るべきだな。>いいとも!最終回有終の16.3%!夜28.1%/芸能速報/デイリースポーツ online http://t.co/trug6HIcRL
— 麻宮 (@luvwave98) 2014, 4月 1
もっと数字が良かったと思ったが‥【いいとも!最終回有終の16.3%!夜28.1%】/芸能速報/デイリースポーツ online http://t.co/5sWRHb5uw1
— GCCX公認ニセ課長2 タニン (@tanin1971) 2014, 4月 1
いいとも昨夜28.1%ってすごいな、平均視聴率
http://t.co/p3Qe2wY7Mh
— 渡部 直也 (@Beyanso) 2014, 4月 1
いいとも!最終回有終の16.3%!夜28.1% http://t.co/AaHhqwgxk6 バラエティで30%越えか。久々だな。そしてもう二度と超えられなさそう…
— Indy India (@IndyIndia) 2014, 4月 1
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朝日新聞】武器輸出緩和で日本は死の商人になる、認めない
- 【速報】いいとも後継番組『バイキング』初回の視聴率出たぞwwwwwwwwww当然の結果wwwwww
- 記者クラブに、政党助成金に匹敵する巨額な血税110億円は必要か?
- 爆問太田に批判殺到!?『いいとも!』特番で、株が上がった芸人、下がった芸人!
- 笑っていいとも最終回 視聴率33.4% お前らもちろん見たよな?
- 太田「安倍のSPの態度の悪さにタモさんがバラエティを舐めるなと言ったのは痛快でした
- 【TBSサンモニ】張本勲氏、浅田真央に「金・銀のプレーヤーが出てないからね」
- 【ゲンダイ】小沢さんに辞職要求した渡辺 天にツバした報いを受けるときだ
- 【調査-新報道2001】安倍内閣支持59.6% 次回選挙投票先 自民39.6% 民主6.6% 維新0.2%
もちろん 見世物小屋の集まりは見てないよw
どうでもいいとも
どうせgdgdだったんだろ
見なくてもわかるわ
見なくてもわかるわ
休憩所で流れているのを惰性で見ていた時期もあったけど、それ以来
ずーっと見てなかったので、いまさら最終回だからと言って見ようとは
思わんかったな
ただ、これを超える番組案が出てこなかった過去のスタッフは猛省すべし、
とは感じる
ずーっと見てなかったので、いまさら最終回だからと言って見ようとは
思わんかったな
ただ、これを超える番組案が出てこなかった過去のスタッフは猛省すべし、
とは感じる
タモリたけしまではとりあえず見たけど
他のお笑いコーナーとかのノリは、もう個人的にはうけつけない感じで見なかった
他のお笑いコーナーとかのノリは、もう個人的にはうけつけない感じで見なかった
フジテレビは見ないのですわ
観てない、というか家にTV自体が無い。
フジだから見てません(つω∩)
スピーチばっかでつまんないから、途中でやめた
見てないな。 忘れてた。
でもまぁ時代の移り変わりを感じるよ。
テレビの不信と番組の単調な芸人盛りが笑っていいとも終わらせたんだよ。
スマップが出てきて歌い始めるまでは見てた
歌聴いてたらなんか色々冷めた…そのあとは最後の瞬間以外見て無い
客席の元レギュラー陣見てたら夢中になってみてた頃思い出した…
思い出補正もあるだろうけど
あの頃と比べたら最近、味の無い乾き物みたいだったな
歌聴いてたらなんか色々冷めた…そのあとは最後の瞬間以外見て無い
客席の元レギュラー陣見てたら夢中になってみてた頃思い出した…
思い出補正もあるだろうけど
あの頃と比べたら最近、味の無い乾き物みたいだったな
これだけやってしまった大田にはもう仕事こないだろうな。
来年には消えた芸能人枠に入ってるだろうな。
来年には消えた芸能人枠に入ってるだろうな。
テレビなんてとっくに捨てて持ってない
ダウンタウンとウンナンが出てきて面白くなるかと思ったら
とんねるずと爆笑問題も乱入してgdgdになったので寝た
とんねるずと爆笑問題も乱入してgdgdになったので寝た
テレビに興味なし。
朝鮮ウジテレビなんて観ないです。
そもそもいいともとか観てないし。
案外みんなミーハーなんだね。
そもそもいいともとか観てないし。
案外みんなミーハーなんだね。
まーた収束してしまったのか
最初の明石家さんまとの絡みは見ていました。さんまがいいともを辞めてからいいともをほとんど見ていなかったので、このまま、さんまと雑談し続けてほしいなと思いました。後は、音を消して画面だけ見ており、タモリが最後のあいさつをしたところでまた音を出してみていました。
私物化されたテレビ局の末路を感じさせられたなぁ
NHK的な太田の政治介入は芸能界の衰退を表す
知的ジョークが冴えた田森さんを下品な笑いで汚した
NHK的な太田の政治介入は芸能界の衰退を表す
知的ジョークが冴えた田森さんを下品な笑いで汚した
太田のせいでケチついちゃったね
ウジ、オータ朝鮮きもいわ
さんまさんが退場した後は、取り残されたメンバーは、共通した「いじり対象」が無くなり、かなり場を持たせるのを苦労しているのが分かる。 全員が、笑いの話術がまだ乏しい。
年配のタモさんの慰労会の趣向が強かったので、タモさんと付き合いの深いさんまさんが一番喋り易かったのを考慮しても、明石家さんまがまだ一番オモロイ♪
吉本興業の先輩後輩の仲だから、さんまさんを止められるのは、浜ちゃんだけというのを証明した!!(^^ゞ
松ちゃんは、「ネットが荒れる!!」「この人まだまだ売れるで~」の連発だけだった(笑) これも松ちゃんらしいか?
しかし今後二度と無い、さんまさんとダウンタウンととんねるずの共演をもっと見たかった。
爆笑問題は余計だった。政治ネタを持ち込んで、タモさんの顔に泥を塗っただけだった。
年配のタモさんの慰労会の趣向が強かったので、タモさんと付き合いの深いさんまさんが一番喋り易かったのを考慮しても、明石家さんまがまだ一番オモロイ♪
吉本興業の先輩後輩の仲だから、さんまさんを止められるのは、浜ちゃんだけというのを証明した!!(^^ゞ
松ちゃんは、「ネットが荒れる!!」「この人まだまだ売れるで~」の連発だけだった(笑) これも松ちゃんらしいか?
しかし今後二度と無い、さんまさんとダウンタウンととんねるずの共演をもっと見たかった。
爆笑問題は余計だった。政治ネタを持ち込んで、タモさんの顔に泥を塗っただけだった。
ゴメン 見てなかった!
「見てなくても、許してくれるかな?」 「いいとも~!」
「見てなくても、許してくれるかな?」 「いいとも~!」
当然見ていない。マジ何の興味もなかったから
食堂などでヒョッコリ見てタレントどもの老け具合には驚く
食堂などでヒョッコリ見てタレントどもの老け具合には驚く
なんでや!
たけしのとこだけ見た
超よかった
いいとも見てた世代だから面白かった
ダウンタウンはいらなかったわ
いいとも見てた世代だから面白かった
ダウンタウンはいらなかったわ
冒頭から間伸びっぱなし、内輪ウケ
やたら人数多くて、台本無く芸人さんの技量のみに頼った感じ。
いっそ総集編の方が良かった
つまらなくて、有吉反省会へシフトした
やたら人数多くて、台本無く芸人さんの技量のみに頼った感じ。
いっそ総集編の方が良かった
つまらなくて、有吉反省会へシフトした
くだらん はよおわれ
ローラのスピーチで泣きました
ウジはみない。時間の無駄
見てないってかそもそもテレビ無いけど
ウンナンが出たならそこだけ見たかったかも
ウンナンが出たならそこだけ見たかったかも
あってたのかって程度だけど、遂に終わりか
見なかった 興味なし
もともと見てなかったし、思い入れもないから当然最終回も見てない。ていうか昨日が最終回だったんかよw
まあ全く見たことがないってのは言い過ぎで、いいともの全盛期に昼メシ食いに入った飯屋で流れてるのを見たことくらいはあったよ。
まあ全く見たことがないってのは言い過ぎで、いいともの全盛期に昼メシ食いに入った飯屋で流れてるのを見たことくらいはあったよ。
最終回だろうがなんであろうがくそつまらんもん見ねーよ!
観た人はどうだった??
観た方が良かった??
観た方が良かった??
さんまさんの所以外、何をしていたっけ?
TV観なくなって3年
最終回であることすら知らなかったわ。
俺にとっては、どうでもいいとも!だな。
最終回であることすら知らなかったわ。
俺にとっては、どうでもいいとも!だな。
太田さんは今回のことで多くの人にめちゃくちゃ引かれただろうな
あの場に政治ネタを持ち出す感覚がわからない
あの場に政治ネタを持ち出す感覚がわからない
※726606
毎週ラジオで安倍の悪口言っているからな。
政治ニュースを扱うコーナーならまだしも、関係無いコーナーにまで安倍をおちょくる発言を必ず入れてくる。
あれはもう批判じゃない。ただの「悪口」。
太田自身は自分を「毒舌芸人」だと思っている様だが、毒は笑いにもなる。
太田のは一切笑えない。毒舌芸人と思い込んでいるただの「悪口芸人」。
毎週ラジオで安倍の悪口言っているからな。
政治ニュースを扱うコーナーならまだしも、関係無いコーナーにまで安倍をおちょくる発言を必ず入れてくる。
あれはもう批判じゃない。ただの「悪口」。
太田自身は自分を「毒舌芸人」だと思っている様だが、毒は笑いにもなる。
太田のは一切笑えない。毒舌芸人と思い込んでいるただの「悪口芸人」。
正味一度もジックリ観たことがない。。。
終わったのか。。。
終わったのか。。。
関係ない
ち~ん(笑)
電通の正体 wiki
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
ビデオリサーチは電通の関連会社であり、電通が同社の株を34%所有する大株主
電通に潜り込んでる在 日の数が冗談抜きでヤバすぎるwwwww
ttp://asianews2ch.livedoor.biz/archives/17076739.html
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
ビデオリサーチは電通の関連会社であり、電通が同社の株を34%所有する大株主
電通に潜り込んでる在 日の数が冗談抜きでヤバすぎるwwwww
ttp://asianews2ch.livedoor.biz/archives/17076739.html
最後だから付けた…途中で爆睡した^^;
眠くなる程度の番組だった。
フジは最後までタモさんを使って視聴率稼ぎがしたかったんじゃないかね^^;
さて、今年は何位だ?
眠くなる程度の番組だった。
フジは最後までタモさんを使って視聴率稼ぎがしたかったんじゃないかね^^;
さて、今年は何位だ?
テレビ持ってないから見てないよ。
ここのブログの一番気に入らないことが、こういうテレビ芸能ネタが入ること。
政治経済に芸能テレビの話題要りません。
ここのブログの一番気に入らないことが、こういうテレビ芸能ネタが入ること。
政治経済に芸能テレビの話題要りません。
総理大臣が出た時は見たけど、最終回は見なかったな~
別に思い入れもないし、久々に見たバ カ騒ぎが受け付けなかった
別に思い入れもないし、久々に見たバ カ騒ぎが受け付けなかった
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
