2014/04/03/ (木) | edit |

【ワシントン=小雲規生】米国務省のハーフ副報道官は2日の記者会見で、安倍政権が防衛装備の輸出を原則禁じる武器輸出三原則の見直しを閣議決定したことについて、「日本の防衛産業が米国や友好国と協調するための手続きを簡素化するものだ」として歓迎する意向を示した。
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396483066/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/world/news/140403/amr14040308480000-n1.htm
スポンサード リンク
1 :名無しさん:2014/04/03(木)08:57:46 ID:mH4zNJcCx
米、日本の武器輸出三原則見直しを歓迎、中韓の懸念否定
2014.4.3 08:47
【ワシントン=小雲規生】米国務省のハーフ副報道官は2日の記者会見で、安倍政権が防衛装備の輸出を原則禁じる武器輸出三原則の見直しを閣議決定したことについて、「日本の防衛産業が米国や友好国と協調するための手続きを簡素化するものだ」として歓迎する意向を示した。
また、ハーフ氏は日本が世界の武器調達市場に参入できるようになることも前向きに評価し、「日本と友好国の双方にとって利益になる」と話した。
中国や韓国が見直しは地域の緊張を高めると懸念していることについては、「日本は防衛に関するあらゆる問題について透明性の高い議論を進めてきている」として、中韓の懸念を打ち消した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140403/amr14040308480000-n1.htm
2014.4.3 08:47
【ワシントン=小雲規生】米国務省のハーフ副報道官は2日の記者会見で、安倍政権が防衛装備の輸出を原則禁じる武器輸出三原則の見直しを閣議決定したことについて、「日本の防衛産業が米国や友好国と協調するための手続きを簡素化するものだ」として歓迎する意向を示した。
また、ハーフ氏は日本が世界の武器調達市場に参入できるようになることも前向きに評価し、「日本と友好国の双方にとって利益になる」と話した。
中国や韓国が見直しは地域の緊張を高めると懸念していることについては、「日本は防衛に関するあらゆる問題について透明性の高い議論を進めてきている」として、中韓の懸念を打ち消した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140403/amr14040308480000-n1.htm
4 :名無しさん:2014/04/03(木)09:00:09 ID:J7zLPXrxw
国務省って書いてるがどうなんだ?
16 :名無しさん:2014/04/03(木)10:39:13 ID:R7Rp4PyST
また何かたくらんでるな
22 :名無しさん:2014/04/03(木)10:55:27 ID:0U6gsTbWO
韓国涙目w
24 :名無しさん:2014/04/03(木)10:58:13 ID:1XzDNMHgZ
まさか中韓の懸念を否定するとわwwwww
29 :名無しさん:2014/04/03(木)11:11:10 ID:1XzDNMHgZ
あとはオバマ訪韓時に反日会談してくれクネクネ
2 :名無しさん:2014/04/03(木)08:59:42 ID:H3CfGIjGf
まあアメリカの国防総省はそうだろうな
問題は他の部署だが
問題は他の部署だが
7 :グナッシー◆Jr2CCxC/Pg:2014/04/03(木)09:05:51 ID:zl3bB7ygJ
中国・韓国の安かろう悪かろうの兵器と
少し値段は高いが高性能の日本の兵器とは
購入する国は被らないから、中国・韓国はシェア奪われる心配ないよ。
少し値段は高いが高性能の日本の兵器とは
購入する国は被らないから、中国・韓国はシェア奪われる心配ないよ。
14 :名無しさん:2014/04/03(木)10:35:36 ID:16uQztwXy
韓国の兵器って、反対方向に飛んで行くミサイルとか、
自軍ヘリを撃ち落とす対空砲とか、優秀過ぎるもんな。
自軍ヘリを撃ち落とす対空砲とか、優秀過ぎるもんな。
18 :名無しさん:2014/04/03(木)10:39:51 ID:cGmkp94rI
19 :名無しさん:2014/04/03(木)10:41:02 ID:r2nTL8IUU
まぁこれで心置きなく日本に研究開発を押し付ける事が出来るしな
予算削減にもなるし、アメリカは万々歳だろう
予算削減にもなるし、アメリカは万々歳だろう
35 :名無しさん:2014/04/03(木)11:29:52 ID:T9CCKqQlV
確たる基礎研究をすっ飛ばし形だけ真似て安く上げ
直ぐにボロが出てぶっ壊れ買い替える方向に持っていかせ
利益を荒稼ぎなんて韓国製品の特徴だろ?w
直ぐにボロが出てぶっ壊れ買い替える方向に持っていかせ
利益を荒稼ぎなんて韓国製品の特徴だろ?w
37 :名無しさん:2014/04/03(木)11:36:06 ID:sMseeYYYY
>>35
兵器だけじゃなく、全ての製品に言える事でしたねw
兵器だけじゃなく、全ての製品に言える事でしたねw
40 :名無しさん:2014/04/03(木)11:43:45 ID:1vVkRQUsx
防衛のためには市場原理を働かせる必要がある。
ついでに非核三原則も見直してくれないかな。
ついでに非核三原則も見直してくれないかな。
57 :名無しさん:2014/04/03(木)13:20:03 ID:wZ6SaRJKR
これで中国とかつて国境紛争をした
インドやベトナムに日本の兵器を売れるな
日本製の兵器で中国を包囲できる
インドやベトナムに日本の兵器を売れるな
日本製の兵器で中国を包囲できる
スポンサード リンク
- 関連記事
認めてくれるのはいいけど
米の弱体化も進んじゃうんじゃないのこれ?
米の弱体化も進んじゃうんじゃないのこれ?
少なくとも日本はアメリカにスパイ行為をしないから歓迎だろうさwww
アメリカは徐々に日本から手を引きたいんだろう。
中国とは一国で戦うことになるかもしれんから、
原潜急いでくれ。うちの子供達が海上自衛隊に入る前に!
中国とは一国で戦うことになるかもしれんから、
原潜急いでくれ。うちの子供達が海上自衛隊に入る前に!
アメリカ的には、日本が作った軍需関連の製品を輸入しやすくなるから、好都合なんだろうな。
自分達でつくるための研究開発費を減らせる。
自分達でつくるための研究開発費を減らせる。
日本製部品が兵器産業にあふれかえっているから
「規制しきれねぇ!、もう武器輸出って項目へひとくくりにしよう」
「むしろ日本は武器作って売れ、管理もしろ」
という現実に即した行動に見える。
そしてあわてる特定国。
安売り競争に参加しなければそこそこ売れるんじゃないかな。
「規制しきれねぇ!、もう武器輸出って項目へひとくくりにしよう」
「むしろ日本は武器作って売れ、管理もしろ」
という現実に即した行動に見える。
そしてあわてる特定国。
安売り競争に参加しなければそこそこ売れるんじゃないかな。
っていうか、そもそもハイテク兵器開発に日本の技術を使いたいんだろ。
F-35の開発も日本に参加して欲しかったのに、その三原則とかで拒否してたんだからね。
だいたい日本のその三原則って変態だよ。
たとえば、ただロケットの部品の一つでしかないものなのに、NASAが購入の打診してきたのを断ったんだぜ。
その理由が「軍事衛星に使われるかもしれないから」だって。
んーなの言ってたら、ネジ一つでさえ売れないじゃないか。
もうね、頭おかしいよ。
F-35の開発も日本に参加して欲しかったのに、その三原則とかで拒否してたんだからね。
だいたい日本のその三原則って変態だよ。
たとえば、ただロケットの部品の一つでしかないものなのに、NASAが購入の打診してきたのを断ったんだぜ。
その理由が「軍事衛星に使われるかもしれないから」だって。
んーなの言ってたら、ネジ一つでさえ売れないじゃないか。
もうね、頭おかしいよ。
これで寧ろ心配なのは日本からの情報流出。各分野各方面管理がヌルい。機密情報漏洩を国会議員・元議員がやってると疑う点がある位だから質が悪い。
そういえばihoonの製造工場見学という技術流出思い出した
米は米でやり方えぐいんだよなあ
米は米でやり方えぐいんだよなあ
せいのうのいいのを、バンバンつくろう!
そして、バンバン売ろう!
あー、特定秘密保護法が先に成立しないと危なくて進められなかったのか。
※728191
それだけではないけど要因の一つなのは間違いない
かの国の息のかかったところが大騒ぎしてるのも納得がいく
それだけではないけど要因の一つなのは間違いない
かの国の息のかかったところが大騒ぎしてるのも納得がいく
日本が武器を売るってもEU圏、豪州とインドくらいだわ
ぼくもベンチャーで武器を作っちゃおうかなw 民間もいいんだよねw
韓国とはもう国交断絶しようね。
だってさ~日本人嫌いなんだってさ。
じゃあ国交断絶で。
お互いのためだよね(笑)
日本の企業もスパイされたり技術だのライセンスだの盗まれなくて良いじゃん?
だってさ~日本人嫌いなんだってさ。
じゃあ国交断絶で。
お互いのためだよね(笑)
日本の企業もスパイされたり技術だのライセンスだの盗まれなくて良いじゃん?
中国も韓国も武器を輸出しまくってるから、全く問題はないな。
日本国内だけで日本人を騙そうと騒いでる愚か者は、その点には 一 切 触れないがね。
日本国内だけで日本人を騙そうと騒いでる愚か者は、その点には 一 切 触れないがね。
なんと言うかなあ、、、
戦後、米国が日本を解体しようとする方向からどんどん状況は変わって来てるわけでさ
よく分からんのが、韓国は米国で慰安婦像を建てたり、東海併記法案を頑張ってるのに、
米政権の意向を収集してそれをムダなく外交に生かすシステムは皆無なの?
・・・というか、中国と繋がってると思われてるからこういう情報からは外されてるのか?
戦後、米国が日本を解体しようとする方向からどんどん状況は変わって来てるわけでさ
よく分からんのが、韓国は米国で慰安婦像を建てたり、東海併記法案を頑張ってるのに、
米政権の意向を収集してそれをムダなく外交に生かすシステムは皆無なの?
・・・というか、中国と繋がってると思われてるからこういう情報からは外されてるのか?
そういう声もあるってことだろうが
問題は国内であり日本の富国強兵を望まないものたちかな
外国が何を言おうが決めるのは結局自分たちでしかない
問題は国内であり日本の富国強兵を望まないものたちかな
外国が何を言おうが決めるのは結局自分たちでしかない
※728178
>これで寧ろ心配なのは日本からの情報流出
>各分野各方面管理がヌルい
流出したところで作れない
日本の武器のヤバイところはマテリアルの純度も含めての技術だから
各国の潜水艦がどのくらい潜れるかググれ
>これで寧ろ心配なのは日本からの情報流出
>各分野各方面管理がヌルい
流出したところで作れない
日本の武器のヤバイところはマテリアルの純度も含めての技術だから
各国の潜水艦がどのくらい潜れるかググれ
民間が軍事転用できる基礎部品の開発研究できるようになれば
産業底上げに繋がるだろうに期待してる
完成した兵器での販売はそこまで期待できないな
産業底上げに繋がるだろうに期待してる
完成した兵器での販売はそこまで期待できないな
中韓に技術流出はいい加減止めて欲しい。
ハーフ副報道官って可愛いよね。
2014/04/03 ザ・ボイス 青山繁晴
ttp://youtu.be/Wj3RKanf4y8
共産党員さんが「アメリカのいいなりはもうやめよう」ポスターを剥がしたばかりなのに、また、貼らないといけなくなるだろ。共産党員さんを過労死させるきか。
>> 728147
すでに弱体化してるしシェール革命でオバマ政権は中東に興味を失ってる。
ということはアジアの重要度は低下してるから国防は自分達でなんとかしてくれって話。
半島からアメリカ陸軍は完全撤退するけど近い将来に完全撤退もするだろう。
現状アメリカは日韓双方と国防に関して条約結んでるけど半島から完全撤退すれば日韓の紛争もありえる。
すでに弱体化してるしシェール革命でオバマ政権は中東に興味を失ってる。
ということはアジアの重要度は低下してるから国防は自分達でなんとかしてくれって話。
半島からアメリカ陸軍は完全撤退するけど近い将来に完全撤退もするだろう。
現状アメリカは日韓双方と国防に関して条約結んでるけど半島から完全撤退すれば日韓の紛争もありえる。
1.同盟国を守るのには金がかかるので、日本に負担を分担させたい
2.中国と対立したくないので、日本が自国で勝手に防衛してくれるのは歓迎
3.日本が開発した兵器の技術を無償で提供させる腹積もり
こんなところか?
ただ、これだとアメリカ自体が日本および同盟国への影響力を弱めることになり、政治的な弱体化を加速させる原因になりそう。
そうしなければならないほどに米国経済が苦しいってことかな。
2.中国と対立したくないので、日本が自国で勝手に防衛してくれるのは歓迎
3.日本が開発した兵器の技術を無償で提供させる腹積もり
こんなところか?
ただ、これだとアメリカ自体が日本および同盟国への影響力を弱めることになり、政治的な弱体化を加速させる原因になりそう。
そうしなければならないほどに米国経済が苦しいってことかな。
ttp://kanri.blog20.fc2.com/blog-entry-1838.html
TPPについてのメリット・デメリット/Q&Aを必死で考えまとめてみた
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
自衛隊の装備品調達について
ttp://ameblo./takaakimitsuhashi/entry-11779526874.html
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
TPPについてのメリット・デメリット/Q&Aを必死で考えまとめてみた
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
自衛隊の装備品調達について
ttp://ameblo./takaakimitsuhashi/entry-11779526874.html
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
アメ公、お前らにも戦闘糧食を売ってやるよ。高級和食並みとはいかないが、それでもクソまずいお前らのMREよりはずっと美味いぜ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
