2014/04/03/ (木) | edit |

小保方晴子氏の代理人弁護士は1日、英科学誌ネイチャーに発表したSTAP細胞の論文について 小保方氏が「撤回に同意した覚えはない。撤回の意思もない」と話していることを明らかにした。 3月9日にネイチャーに訂正論文を提出したという。朝日新聞の取材に答えた。
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396496196/
ソース:ttp://apital.asahi.com/article/news/2014040200009.html
スポンサード リンク
1 :名無しさん:2014/04/03(木)12:36:36 ID:6ZFiCIQ7i
・小保方晴子氏の代理人弁護士は1日、英科学誌ネイチャーに発表したSTAP細胞の論文について 小保方氏が「撤回に同意した覚えはない。撤回の意思もない」と話していることを明らかにした。 3月9日にネイチャーに訂正論文を提出したという。朝日新聞の取材に答えた。
これに対し、理研本部の広報室は、竹市雅俊・理研発生・再生科学総合研究センター長が同10日に 小保方氏に論文撤回を口頭で勧め、同意の返事を得たと説明している。理研は同14日の記者会見 でも小保方氏が論文撤回提案に同意したと説明していた。
小保方氏は1日、代理人弁護士を通じて、理研調査委の最終報告に対するコメントも発表した。 「悪意のない間違いであるにもかかわらず、改ざん、捏造と決めつけられたことはとても 承服できません」などとして、理研に不服申し立てする考えを示した。
外部リンク
ttp://apital.asahi.com/article/news/2014040200009.html
これに対し、理研本部の広報室は、竹市雅俊・理研発生・再生科学総合研究センター長が同10日に 小保方氏に論文撤回を口頭で勧め、同意の返事を得たと説明している。理研は同14日の記者会見 でも小保方氏が論文撤回提案に同意したと説明していた。
小保方氏は1日、代理人弁護士を通じて、理研調査委の最終報告に対するコメントも発表した。 「悪意のない間違いであるにもかかわらず、改ざん、捏造と決めつけられたことはとても 承服できません」などとして、理研に不服申し立てする考えを示した。
外部リンク
ttp://apital.asahi.com/article/news/2014040200009.html
3 :名無しさん:2014/04/03(木)12:39:30 ID:uq98wmXqc
そこが問題
5 :田中:2014/04/03(木)12:42:15 ID:dnaJBTwYF
限りなくグレーに近い案件は叩かれてもおかしくない
10 :名無しさん:2014/04/03(木)12:55:12 ID:FFgaAygKw
あの論文の何処が、ただのミスだw
4 :名無しさん:2014/04/03(木)12:41:48 ID:6ZFiCIQ7i
何十兆もの利潤をもたらす発見なのに
スキャンダルで安易に潰していいものか?
スキャンダルで安易に潰していいものか?
6 :名無しさん:2014/04/03(木)12:44:04 ID:6ZFiCIQ7i
ノウハウ持ってるのが理研だけだから今のところ
この件からSTAP細胞と実用化に関する研究は滞るだろうし
海外に利益だけ全部持ってかれる危険性が大きい
日本はこれから技術立国、科学立国で食ってかないといけないのに
それを自ら手放そうとしている
この件からSTAP細胞と実用化に関する研究は滞るだろうし
海外に利益だけ全部持ってかれる危険性が大きい
日本はこれから技術立国、科学立国で食ってかないといけないのに
それを自ら手放そうとしている
8 :名無しさん:2014/04/03(木)12:49:58 ID:wYopCyTFz
論文本文でコピペ。
参考文献もコピペ。
画像はコピペ加工。
できたと渡した細胞は実際は別マウスのES細胞。
これで悪意ないと言われてもちょっと無理ある気がする。
参考文献もコピペ。
画像はコピペ加工。
できたと渡した細胞は実際は別マウスのES細胞。
これで悪意ないと言われてもちょっと無理ある気がする。
9 :名無しさん:2014/04/03(木)12:55:06 ID:MXfX0ki9f
11 :名無しさん:2014/04/03(木)12:58:37 ID:6ZFiCIQ7i
引用したのにもかかわらず出典を明示しなかったってことだよね?
結構ありがちなミスだと思うぞ
結構ありがちなミスだと思うぞ
19 :名無しさん:2014/04/03(木)13:12:18 ID:FFgaAygKw
>>11
あの画像もありがちなミスだって?
あの画像もありがちなミスだって?
12 :名無しさん:2014/04/03(木)12:59:22 ID:c507xWRY7
悪意は無くとも、素で根拠もないのに思い込んでる可能性があるからなー
きちんと追試してから出直せばおk。だが、果たしてそんな予算をつけて
くれるものやら……理研で1年かけて追試するんだっけ?
きちんと追試してから出直せばおk。だが、果たしてそんな予算をつけて
くれるものやら……理研で1年かけて追試するんだっけ?
13 :名無しさん:2014/04/03(木)13:02:06 ID:iEg9K6FZW
これが後に再現、立証されれば、どうなるんだ?
14 :名無しさん:2014/04/03(木)13:05:29 ID:G7VIXe4Uk
>>13
そもそも利権もプロトコルで当初発表してたいわゆる
万能細胞にはならないと認めてたはずだけど、
もし仮にそれが後年発見されても小保方そんの
いい加減で嘘のある論文の功績にはならないだろう
新たに正しい論拠に基づき実験して発見した人の成果になるんじゃないの
そもそも利権もプロトコルで当初発表してたいわゆる
万能細胞にはならないと認めてたはずだけど、
もし仮にそれが後年発見されても小保方そんの
いい加減で嘘のある論文の功績にはならないだろう
新たに正しい論拠に基づき実験して発見した人の成果になるんじゃないの
15 :ナシゴレン:2014/04/03(木)13:07:22 ID:zkal7fMpW
中国あたりで追試が成功しそうなんだが……
これでSTAPの実在証明されたら、中国側に色んな利権盗られるんじゃ……
これでSTAPの実在証明されたら、中国側に色んな利権盗られるんじゃ……
16 :名無しさん:2014/04/03(木)13:08:26 ID:6ZFiCIQ7i
今海外の研究所は死に物狂いで実用化研究進めてるよ
日本は理研は追試に追いやられ、小保方は軟禁状態
日本は理研は追試に追いやられ、小保方は軟禁状態
18 :名無しさん:2014/04/03(木)13:10:59 ID:WDsYhKpam
>>16
実用化もなにも誰もSTAP細胞作れてねーだろw
実用化もなにも誰もSTAP細胞作れてねーだろw
21 :名無しさん:2014/04/03(木)13:12:42 ID:QRPe7Q8k2
17 :名無しさん:2014/04/03(木)13:09:16 ID:k74lXA4L9
オボちゃんが、スタップ細胞持って記者会見すればいい。
小さくて見えなくてもいい。
小さくて見えなくてもいい。
22 :名無しさん:2014/04/03(木)13:13:21 ID:7ULobYIUZ
誰も実証出来てないし、論文もコピペ満載
こんなもの信じろと言われても無理な話だよ
こんなもの信じろと言われても無理な話だよ
24 :名無しさん:2014/04/03(木)13:13:46 ID:U3Qz9DoYa
なんというか、物凄い思い込みが強い人だったみたいだね
25 :名無しさん:2014/04/03(木)13:15:55 ID:julyUQtbJ
検証に1年かかるとか言ってるけど
1年間小保方に給料出るのか?
だとしたら小保方はやはり最後まで弁護士を立てて主張するだろうな
1年間小保方に給料出るのか?
だとしたら小保方はやはり最後まで弁護士を立てて主張するだろうな
28 :名無しさん:2014/04/03(木)13:16:45 ID:6ZFiCIQ7i
論文に剽窃などの行為があっただけで、
STAP細胞が実在するのは100%確実
まぁどちらにせよ日本がこのままでは利潤を手にすることはないよ
中国とアメリカのどちらかがあと1ヶ月ぐらいで何か発表するはず
日本は第一発見者ぐらいの印象になるのでは
科学の世界ではよくあることだけど
STAP細胞が実在するのは100%確実
まぁどちらにせよ日本がこのままでは利潤を手にすることはないよ
中国とアメリカのどちらかがあと1ヶ月ぐらいで何か発表するはず
日本は第一発見者ぐらいの印象になるのでは
科学の世界ではよくあることだけど
30 :名無しさん:2014/04/03(木)13:18:46 ID:6A1Y3w3At
ささいなミスだから許されるってのもおかしいと思うけどな…
36 :名無しさん:2014/04/03(木)13:29:09 ID:x86G7EmzZ
まあ理研の処分を注視したい
小保方さんが開き直って揉め出したから長くかかりそうだけど
小保方さんが開き直って揉め出したから長くかかりそうだけど
38 :名無しさん:2014/04/03(木)13:43:39 ID:iEg9K6FZW
日本人の発明としてだけではなく、人類の発明となる可能性もある
本当の発明なら、不毛な権利争いではなく、発明が実用化され
医療の発展に役立てられることを期待したい
なので、私も小保方さん叩きには参加しません
本当の発明なら、不毛な権利争いではなく、発明が実用化され
医療の発展に役立てられることを期待したい
なので、私も小保方さん叩きには参加しません
39 :名無しさん:2014/04/03(木)13:47:04 ID:JC2Dx0nwT
STAP細胞の存在そのものまで疑われているけど
ふつう他の学者が再現して確認するまで、
発表から1年以上はかかるんでしょ?
論文の画像ねつ造やコピペが騒動になる前は、
「確認が取れるまで、まだまだ時間がかかる」と報道されていた
なので、東大の研究者が
「STAP細胞の実在があやしい」とコメントを出すのは、
あきらかに時期尚早で、何を目的としているのか不可解
ぶっちゃけ、騒動を煽っているようにしか見えない
一方で、理研内部で再現に成功したという研究者
(共同研究者の若山教授以外の人)が
まったく表に出てこないのもおかしい
再現できたのであれば経緯を説明すればいいし、
疑いがあるのならそうコメントすべき
いずれにせよ、外野の学者連中も含め、
問題の核心からズレたところで騒ぎすぎ
ふつう他の学者が再現して確認するまで、
発表から1年以上はかかるんでしょ?
論文の画像ねつ造やコピペが騒動になる前は、
「確認が取れるまで、まだまだ時間がかかる」と報道されていた
なので、東大の研究者が
「STAP細胞の実在があやしい」とコメントを出すのは、
あきらかに時期尚早で、何を目的としているのか不可解
ぶっちゃけ、騒動を煽っているようにしか見えない
一方で、理研内部で再現に成功したという研究者
(共同研究者の若山教授以外の人)が
まったく表に出てこないのもおかしい
再現できたのであれば経緯を説明すればいいし、
疑いがあるのならそうコメントすべき
いずれにせよ、外野の学者連中も含め、
問題の核心からズレたところで騒ぎすぎ
44 :名無しさん:2014/04/03(木)14:05:56 ID:6ZFiCIQ7i
ノウハウ全部公表すること求めてるしね
穿った見方をすれば、小保方と理研が血のにじむ思いで得た
データや研究結果を全部手に入れて
そこから研究をスタートできる 他の研究所からとってみれば
となれば理研はただの第一発見者として、利潤や権益は全て
その研究所とその国(アメリカか中国)が独占することになる
穿った見方をすれば、小保方と理研が血のにじむ思いで得た
データや研究結果を全部手に入れて
そこから研究をスタートできる 他の研究所からとってみれば
となれば理研はただの第一発見者として、利潤や権益は全て
その研究所とその国(アメリカか中国)が独占することになる
46 :名無しさん:2014/04/03(木)14:12:08 ID:HfIWZsdcG
「ああ^~海外に持ってかれる^~」と騒いでる人たちもいるが、
デタラメな論文書いて後に他の誰かが実験成功したからって
手柄を与えるほうが大問題だと思う。
んなの認められるならみんなテキトーな論拠で嘘だらけの
論文書きまくるわな、それでいいんなら。
そんで論文の内容と違ってもテーマのものが発見されたら
起源主張すれば、手柄はデタラメな論文書いた
自分のものになるとか……。めちゃくちゃや。
デタラメな論文書いて後に他の誰かが実験成功したからって
手柄を与えるほうが大問題だと思う。
んなの認められるならみんなテキトーな論拠で嘘だらけの
論文書きまくるわな、それでいいんなら。
そんで論文の内容と違ってもテーマのものが発見されたら
起源主張すれば、手柄はデタラメな論文書いた
自分のものになるとか……。めちゃくちゃや。
48 :名無しさん:2014/04/03(木)14:14:40 ID:DTQzffmZ4
STAP細胞とは、どこでもドアを発明したのと
同じくらいの影響を世界にもたらす。
もしかしたら悪影響の方を案じた勢力が
潰しにかかってるというのもあるかもしれん。
それはともかく、不自然な騒動ではある。
同じくらいの影響を世界にもたらす。
もしかしたら悪影響の方を案じた勢力が
潰しにかかってるというのもあるかもしれん。
それはともかく、不自然な騒動ではある。
51 :名無しさん:2014/04/03(木)14:21:19 ID:NQOT5BUtL
55 :名無しさん:2014/04/03(木)14:43:42 ID:DTQzffmZ4
58 :名無しさん:2014/04/03(木)15:15:31 ID:c507xWRY7
じっさいのところ
オボちゃんによって「着想」が発表されただけで
成功した根拠はゼロなんだよなあ
んで着想だけなら昔からあったという
オボちゃんによって「着想」が発表されただけで
成功した根拠はゼロなんだよなあ
んで着想だけなら昔からあったという
61 :名無しさん:2014/04/03(木)15:34:48 ID:nDun18WFJ
ただのミスであるなら、なおさらのこと、
つまらんミスのある論文をさっさと撤回すべき
再現実験をやった上で、文句のつけようがない
論文を出し直せばいいんだから
つまらんミスのある論文をさっさと撤回すべき
再現実験をやった上で、文句のつけようがない
論文を出し直せばいいんだから
62 :名無しさん:2014/04/03(木)15:46:31 ID:GGOL2PwCI
この人はなんでミスを訂正した新しい論文を発表しないんだろう
会見するよりも新しい論文の方が科学的
会見するよりも新しい論文の方が科学的
63 :名無しさん:2014/04/03(木)15:50:35 ID:U0YRlSbsf
医療や薬関連の金儲けの仕組み、構造を壊しかねないもの
金にならない商売にならないものは、全部潰される
金にならない商売にならないものは、全部潰される
65 :名無しさん:2014/04/03(木)16:20:16 ID:FFgaAygKw
小保方のレシピでは再現されてないんだからさぁ。
68 :名無しさん:2014/04/03(木)18:07:23 ID:TqD2wiGd6
錯誤と言えば許される内容じゃない。
まあ、報道が本当なら。
作為があるに間違いない。
まあ、報道が本当なら。
作為があるに間違いない。
スポンサード リンク
- 関連記事
論文本文→コピペ(無断
参考文献→コピペ(無断
画像 →コピペ(無断
サンプル →実際は別マウスのES細胞
本人 →知らんぷりして優雅に豪遊
これでトラストミーと言われて信用する奴がいたら病院にぶち込むべき
ケアレスミスでもなんでもない
研究意欲ゼロのゴ/ミの掃き溜め早稲田は騙せても
世界中に研究職を抱き込み丸め込むなんて不可能だというのに往生際の悪い事で
もう調査もひと段落したんだし、
逃げ続けてる姑息な詐欺師をカメラの前に引きづり出して自分で喋らせろ
参考文献→コピペ(無断
画像 →コピペ(無断
サンプル →実際は別マウスのES細胞
本人 →知らんぷりして優雅に豪遊
これでトラストミーと言われて信用する奴がいたら病院にぶち込むべき
ケアレスミスでもなんでもない
研究意欲ゼロのゴ/ミの掃き溜め早稲田は騙せても
世界中に研究職を抱き込み丸め込むなんて不可能だというのに往生際の悪い事で
もう調査もひと段落したんだし、
逃げ続けてる姑息な詐欺師をカメラの前に引きづり出して自分で喋らせろ
世界に論文出そうって人がコピペが悪い事だと思わなかったじゃ済まされない。
日本の学士過程程度ならレポートでコピペとか平気でするけど、海外じゃ学士でも文章を脚注無し引用は確実にアウト、脚注有りでもパラフレーズ無しはかなり厳しいって事は普通なら知ってる。
なのに、海外の雑誌に論文提出しようって研究者がその事すら知らないの?お粗末過ぎる。
日本の学士過程程度ならレポートでコピペとか平気でするけど、海外じゃ学士でも文章を脚注無し引用は確実にアウト、脚注有りでもパラフレーズ無しはかなり厳しいって事は普通なら知ってる。
なのに、海外の雑誌に論文提出しようって研究者がその事すら知らないの?お粗末過ぎる。
みんな騒ぎすぎだなーと感じる。
真実なんか置いてけぼりで叩きたいだけにしか見えない・・・
真実なんか置いてけぼりで叩きたいだけにしか見えない・・・
なんかまだ一縷の希望にすがってるのいるけど。論文の書き方もわかってない
論文のプロトコルがなぜそうなってるのか理解してない、結果がすべてを正当化すると思ってる(肝心の結果がすべて根拠レス)
とか、ものすごいマヌケか、罪悪感が一切ないおサイコな人だぞこのオバハン。
論文のプロトコルがなぜそうなってるのか理解してない、結果がすべてを正当化すると思ってる(肝心の結果がすべて根拠レス)
とか、ものすごいマヌケか、罪悪感が一切ないおサイコな人だぞこのオバハン。
STAP細胞が存在しないのが最悪のパターンではない。
STAP細胞が存在して、他国にぱくられて兆単位の損失が出るのが最悪のパターン。
STAP細胞が存在して、他国にぱくられて兆単位の損失が出るのが最悪のパターン。
あれが故意の改ざんではなく純粋なミスに見えるなら
そいつは間違いなく高等教育を受けてない
そいつは間違いなく高等教育を受けてない
とりあえずこのおばちゃんはほっといて、胡散臭い理研全部洗いざらい調べてもらえんかな
あとこの件ハーバードだけはずっと強気な上研究続けるっていってるから、アメリカ絡んでる可能性が否定できないんだよな
今の状態なら日本で研究続けるの停止、米は続行って一番おいしい思いするの米だし
STAPが本物の場合だけどな
あとこの件ハーバードだけはずっと強気な上研究続けるっていってるから、アメリカ絡んでる可能性が否定できないんだよな
今の状態なら日本で研究続けるの停止、米は続行って一番おいしい思いするの米だし
STAPが本物の場合だけどな
陰謀めいたものを感じる。富みを独占するものだけがスタップ細胞を独占するために小保方潰しにかかったような^ ^
中華圏でなんか成功とかいう話が出てきたけど結局のとこどういう流れなわけ?
小保方さんってルーピーだったのだろうか・・・
「単純なミスだった」
なんでミスならまだマシみたいな言い方なんですかね…?
なんでミスならまだマシみたいな言い方なんですかね…?
もはや、ネイチャーだかが激怒して書いたっていう
「あなたは衆百年にわたる生化学の歴史を愚弄している」
ってのが慧眼だったとしか・・・
「あなたは衆百年にわたる生化学の歴史を愚弄している」
ってのが慧眼だったとしか・・・
仮に今後外国でSTAPが証明されても日本の手柄にはならないところがミソ
時期が悪かったよな。もう女版現代のベートーヴェン扱いの流れが出来てた。
しかし、【日本人はだまされやすい】な。
まだ結論出せない筈なのに、【韓国人である】日本メディアに踊らされている。
韓国人が運営する日本メディアにそそのかされ、踊りまくりだな。 全く学習能力がない。
まだ結論出せない筈なのに、【韓国人である】日本メディアに踊らされている。
韓国人が運営する日本メディアにそそのかされ、踊りまくりだな。 全く学習能力がない。
>>[ 728531 ]
俺も同意だな。論文取り消しは早計だな。
なんでこんなに急いで火消に走るのか判らん。裏で変な力が働いているとしか思えんじっくり時間をかけて検証してからにすればいい事だよ。
仮に捏造があったとしても、急いで取り消したからと言って事実が変わる訳じゃないんだからさ。
俺も同意だな。論文取り消しは早計だな。
なんでこんなに急いで火消に走るのか判らん。裏で変な力が働いているとしか思えんじっくり時間をかけて検証してからにすればいい事だよ。
仮に捏造があったとしても、急いで取り消したからと言って事実が変わる訳じゃないんだからさ。
悪意無しでここまでやってしまえる方が怖いんだけどな
普通の人には無い素質
普通の人には無い素質
iPSで叩けなかった分、こういう事をやってて、その内ひょっこりどこかの国から新しくSTAPIとかいうのができたとかのニュースが出てくる気がするよ。
ただの捏造なのにミスと騒がれる不自然さ
※728531
それも重要だが、
「理研を始め日本の大学、研究者(所)は捏造を利用して自浄作用も無い」
という認識生まれる方が遥かにマズイ。
特に同じ生理学分野である山中教授への影響は大きいよ。
それも重要だが、
「理研を始め日本の大学、研究者(所)は捏造を利用して自浄作用も無い」
という認識生まれる方が遥かにマズイ。
特に同じ生理学分野である山中教授への影響は大きいよ。
小保方「これでも食らえ!(ノート2冊)」
たぶん中国、韓国、その手先のマスゴ ミなんかが狙ってるのは、
このまま論文と第一発見者の小保方は潰してから、
あわよくばSTAP細胞の再発見に成功し、それを奪おうって魂胆ではないかな
小保方は学会から葬られてるから、
「あれはまぐれであり、正当な発見者とはいえない」
ということにできる
正確にはそういうことではなくても、似たようことを目論んでる意図は感じるな
このまま論文と第一発見者の小保方は潰してから、
あわよくばSTAP細胞の再発見に成功し、それを奪おうって魂胆ではないかな
小保方は学会から葬られてるから、
「あれはまぐれであり、正当な発見者とはいえない」
ということにできる
正確にはそういうことではなくても、似たようことを目論んでる意図は感じるな
つうか、指摘あるように、とっとと自らの論文を強化する新たな論文書けば良いだけなんだけどな。
裁判沙汰してる余裕なんぞないはずだがな、研究したいんなら。
それより、どうにも甘利神拳をその身に受けた三宅雪子と同じ雰囲気を感じるんだよねぇ。
あれも、自分では嘘偽りを言ってるつもりは毛頭なく、「本気で」甘利氏に突き飛ばされたと思ってるからな。
裁判沙汰してる余裕なんぞないはずだがな、研究したいんなら。
それより、どうにも甘利神拳をその身に受けた三宅雪子と同じ雰囲気を感じるんだよねぇ。
あれも、自分では嘘偽りを言ってるつもりは毛頭なく、「本気で」甘利氏に突き飛ばされたと思ってるからな。
科学的論文には引用元を記載する必要はないって聞いたけどどうなの?
理研がSTAP細胞の特許申請を取り消してないのがすべてだと思うけど
理研がSTAP細胞の特許申請を取り消してないのがすべてだと思うけど
確信的こぴぺ に見える。
※728548
STAP細胞を“簡単に”作れるという触れ込みで論文を発表した時点で
「じっくり時間をかけて検証」される資格はない
そして第三者による再現がことごとく失敗してる時点で論文として「不良品」なのだから取り下げは当たり前
ついでに言えば「じっくり時間をかけて検証」がこれから必要なものを論文にすることこそが早計
STAP細胞を“簡単に”作れるという触れ込みで論文を発表した時点で
「じっくり時間をかけて検証」される資格はない
そして第三者による再現がことごとく失敗してる時点で論文として「不良品」なのだから取り下げは当たり前
ついでに言えば「じっくり時間をかけて検証」がこれから必要なものを論文にすることこそが早計
>科学的論文には引用元を記載する必要はないって聞いたけどどうなの?
ありえない
出典の記載は絶対の義務
ありえない
出典の記載は絶対の義務
※728570
研究者や雑誌の価値は引用数で決まるから、引用は大事なんでけど、
どこまで記載するかは最終的には研究者の良心によると思う。
ミスだと言ってるやつがいるけど、以前に論文を書いた時は複数人で文章や画像を何度も確認したからこんなミスは意図的にしない限りあり得ないよ。
研究者や雑誌の価値は引用数で決まるから、引用は大事なんでけど、
どこまで記載するかは最終的には研究者の良心によると思う。
ミスだと言ってるやつがいるけど、以前に論文を書いた時は複数人で文章や画像を何度も確認したからこんなミスは意図的にしない限りあり得ないよ。
STAP細胞が実際に出来るならいずれ誰かがやるでしょ。
それより理研が責任逃れしていたら、そっちの方が後々まずいと思う。
それより理研が責任逃れしていたら、そっちの方が後々まずいと思う。
※728531
「現在発表されている論文やプロトコルでSTAP細胞はつれていない」 という事実から、仮にSTAP細胞と呼ばれているものがあったとしても、今回の細胞とは関係性が無い公算が高く、小保方さんの研究で権利が確保出来るような代物では無い。
小保方さんの研究不正問題は、他の万能細胞の研究を妨げるものでは無く(実際は、検証に莫大な研究リソースが割かれるので、論文の不備で研究は妨げられているわけだが)、国内外の第三者がSTAP細胞に類するものを研究する自由はあるわけで、論文を取り下げたとしてもそれが国外でパクられるというような話では無い。
「現在発表されている論文やプロトコルでSTAP細胞はつれていない」 という事実から、仮にSTAP細胞と呼ばれているものがあったとしても、今回の細胞とは関係性が無い公算が高く、小保方さんの研究で権利が確保出来るような代物では無い。
小保方さんの研究不正問題は、他の万能細胞の研究を妨げるものでは無く(実際は、検証に莫大な研究リソースが割かれるので、論文の不備で研究は妨げられているわけだが)、国内外の第三者がSTAP細胞に類するものを研究する自由はあるわけで、論文を取り下げたとしてもそれが国外でパクられるというような話では無い。
これで悪意がないってのは…
どんだけ一般の感覚とずれてんだろ?
普通は引用してもその事を明記するし、画像もちゃんとその時に写したもの使うだろ。
そんなこと少し考えれば分かりそうなものなのに…
どんだけ一般の感覚とずれてんだろ?
普通は引用してもその事を明記するし、画像もちゃんとその時に写したもの使うだろ。
そんなこと少し考えれば分かりそうなものなのに…
擁護してるやつらは小保方が盗人と同じだとわかっているのか?
小保方は企業のデータを自分の実験結果と偽って載せる人間なんだぞ?
普通の日本人なら許容できない盗っ人的な思考だ
他人様のものを盗んではいけないなんて高等教育で教える内容じゃねぇだろ
小保方は企業のデータを自分の実験結果と偽って載せる人間なんだぞ?
普通の日本人なら許容できない盗っ人的な思考だ
他人様のものを盗んではいけないなんて高等教育で教える内容じゃねぇだろ
「どこでもドア開発したぜ!!
普通のドアに塩かければどこでもドアになるぜ!!!」
って俺が言ったらお前ら擁護してくれるのか?
将来、本当にどこでもドアが開発された時に
俺の功績にしてくれるのか?
普通のドアに塩かければどこでもドアになるぜ!!!」
って俺が言ったらお前ら擁護してくれるのか?
将来、本当にどこでもドアが開発された時に
俺の功績にしてくれるのか?
しっぽ切りしようとした理研もどうかと思った矢先に
「香港で実験成功!報道」で怪しさ爆発w
「香港で実験成功!報道」で怪しさ爆発w
まーた理解力のない人が陰謀だのいってる…
彼女がSTAPだといって提出した細胞は大事に冷凍保存されていて、
先日その細胞のDNAを調べてみたんだって。 するとあら不思議、
実験してたはずのマウスとは別の、ES細胞を作る時によく使用される種類のマウスのDNA型が検出された!
これ、理解できない人がいるみたいだね
要するに、細胞をすり替えて、ただのES細胞を提出したってこと。
彼女がSTAPだといって提出した細胞は大事に冷凍保存されていて、
先日その細胞のDNAを調べてみたんだって。 するとあら不思議、
実験してたはずのマウスとは別の、ES細胞を作る時によく使用される種類のマウスのDNA型が検出された!
これ、理解できない人がいるみたいだね
要するに、細胞をすり替えて、ただのES細胞を提出したってこと。
※728548
ネイチャーはストーリー重視で実験方法の詳細は必要ない
ってゆうweb記事がありましたが
引用もどこまでが参考文献載せるか微妙、実験方法は一般的なら書かないかな
この文献の引用箇所がどれくらい特殊なのかはわからんが
ネイチャーはストーリー重視で実験方法の詳細は必要ない
ってゆうweb記事がありましたが
引用もどこまでが参考文献載せるか微妙、実験方法は一般的なら書かないかな
この文献の引用箇所がどれくらい特殊なのかはわからんが
ただの悪意ある捏造。
世界に恥を晒しただけ
世界に恥を晒しただけ
小保方のミスに捏造の意思があったかどうかなんてどうでもいいんだよ
やけにムキになってるけど論点はそこじゃないだろ
小保方個人ははっきり言って興味ないから感情論抜きで研究内容についてだけ語れよ
やけにムキになってるけど論点はそこじゃないだろ
小保方個人ははっきり言って興味ないから感情論抜きで研究内容についてだけ語れよ
存在する確立が1%未満のSTAPなんかよりiPSに力入れようぜ・・・
>>728613
感情論抜きで科学的に言うとSTAPはない。
これこれこういう証拠に基づいてSTAPが存在するって主張していたのに
証拠が捏造だったのだから、STAPの存在も自動的に消滅する。
また、しきりに他のグループの再現実験を期待する声もいまだにあるが、
再現実験は一般的に論文と同じようなデータが出て再現したことになるわけだが、
その論文自体が捏造だったら一体何を再現すればいいのかなんて第三者では誰もわからん。
感情論抜きで科学的に言うとSTAPはない。
これこれこういう証拠に基づいてSTAPが存在するって主張していたのに
証拠が捏造だったのだから、STAPの存在も自動的に消滅する。
また、しきりに他のグループの再現実験を期待する声もいまだにあるが、
再現実験は一般的に論文と同じようなデータが出て再現したことになるわけだが、
その論文自体が捏造だったら一体何を再現すればいいのかなんて第三者では誰もわからん。
ここまで頑なに否定するってことは実際に成功してるんだろう
だって本当に捏造ならここまで認めないメリットが無い
多分他からの圧力かなにかだろ
だって本当に捏造ならここまで認めないメリットが無い
多分他からの圧力かなにかだろ
大事な研究に未熟な女を抜擢した責任は関係者にある
「女性の活用」にあたっては慎重に適応範囲を見直すべき
「女性の活用」にあたっては慎重に適応範囲を見直すべき
嘘ついて騙せるレベルじゃない事をわかってるだろうし
かといってなんか怪しいしもうわからんわw
かといってなんか怪しいしもうわからんわw
「国際的に信頼される研究所」ってのは、カネじゃ買えないんだよ。
地道な研究と成果の積み重ね(伝統)、それを守ることのほうがよっぽど国益
じゃないと色んな分野の有望な研究者が集まらなくなるんだよ
地道な研究と成果の積み重ね(伝統)、それを守ることのほうがよっぽど国益
じゃないと色んな分野の有望な研究者が集まらなくなるんだよ
もう諦めろよ
科学的根拠も無しに「陰謀論」とか言って擁護してる奴はオボのしたことによって、どれだけ日本の科学研究の信頼性が失われたかを考えろ
真面目に研究してきた研究者やポスドク、院生はそういうのも含めて怒ってるんだよ
科学的根拠も無しに「陰謀論」とか言って擁護してる奴はオボのしたことによって、どれだけ日本の科学研究の信頼性が失われたかを考えろ
真面目に研究してきた研究者やポスドク、院生はそういうのも含めて怒ってるんだよ
>>728596
将来開発されたどこでもドアの製造方法がドアに塩をかけるだったらお前の功績になると思うが
将来開発されたどこでもドアの製造方法がドアに塩をかけるだったらお前の功績になると思うが
ハーバードの教授が後ろ盾になってるから、強気に出てんだろ。
この教授を攻略できるかどうかが、小保方攻略のカギになる。
この教授を攻略できるかどうかが、小保方攻略のカギになる。
小保方の話は
「万引きなんてしてない。バックの中に入れてレジに行くつもりが清算を忘れちゃっただけ」
程度の話でしかないよ。
あと、特許とかの話では、万が一STAP細胞が本物であった場合には特許で守られているから心配はご無用。
特許は「科学的事実」はあんまり関係なく、「何をどうしたか」さえ押さえていれば「永久機関」でも特許を取れる。
(「永久機関」という言葉を使わずに「極めて高効率な駆動機関」見たいに書けば)
「万引きなんてしてない。バックの中に入れてレジに行くつもりが清算を忘れちゃっただけ」
程度の話でしかないよ。
あと、特許とかの話では、万が一STAP細胞が本物であった場合には特許で守られているから心配はご無用。
特許は「科学的事実」はあんまり関係なく、「何をどうしたか」さえ押さえていれば「永久機関」でも特許を取れる。
(「永久機関」という言葉を使わずに「極めて高効率な駆動機関」見たいに書けば)
そんなに小保方を叩きたいのか?
単純に煽っているだけなのか区別が出来ない発言が見受けられるけど、論文の前提そのもの(これこれこの様なデータや画像が実際に観測されました等)が崩れている時点で、いくら結論自体は真だとしても、論そのものは真ではない。
今回の場合、例え小保方がSTAP細胞を持ち出してきたとしても、既に提出された論文に真実性は無いので、新たに再現性のある作成方法と「信頼できる」実験結果を記した論文を提出しなければ話にならない。この「信頼できる」実験結果とは、実験の目的、計画、手法、時間、結果を、第三者にも検証可能な方法で記述されている実験記録並びに実験サンプルを指す。
論文の根拠となる一次的な資料さえ提出出来ていれば今回の様な騒ぎに発展しなかったと思うが、現時点でもそれらを提出できてないのだから論文そのものを「なかった」ものと扱う他無い。
今回の場合、例え小保方がSTAP細胞を持ち出してきたとしても、既に提出された論文に真実性は無いので、新たに再現性のある作成方法と「信頼できる」実験結果を記した論文を提出しなければ話にならない。この「信頼できる」実験結果とは、実験の目的、計画、手法、時間、結果を、第三者にも検証可能な方法で記述されている実験記録並びに実験サンプルを指す。
論文の根拠となる一次的な資料さえ提出出来ていれば今回の様な騒ぎに発展しなかったと思うが、現時点でもそれらを提出できてないのだから論文そのものを「なかった」ものと扱う他無い。
※728598
>要するに、細胞をすり替えて、ただのES細胞を提出したってこと。
それをしたのが本人とは限らないんじゃないか?
潰そうとしてる連中がいるけど、ネットで書き込むだけとは限らないし
まあ、こんなこと言っても陰謀論がーとか言ってグダグダになるのは
目に見えてる
何にせよ
3月9日に提出したという訂正論文の内容次第だ
>要するに、細胞をすり替えて、ただのES細胞を提出したってこと。
それをしたのが本人とは限らないんじゃないか?
潰そうとしてる連中がいるけど、ネットで書き込むだけとは限らないし
まあ、こんなこと言っても陰謀論がーとか言ってグダグダになるのは
目に見えてる
何にせよ
3月9日に提出したという訂正論文の内容次第だ
※728684
「STAP細胞は本当は出来ていたんだけど、提出したサンプルは摩り替えられた」
のであれば、
「潰そうとしている連中」は「STAP細胞が出来た」という情報をどこで得たのかねえ?
で、摩り替えられる前の、スパイに流出した「出来たことを証明するデータ」はどこにあるんですか?
訂正論文を出したんなら「正しいデータ」があるはずで、それを見せてくれれば良いだけなんですが、それはどこにあるんですかねえ?
「STAP細胞は本当は出来ていたんだけど、提出したサンプルは摩り替えられた」
のであれば、
「潰そうとしている連中」は「STAP細胞が出来た」という情報をどこで得たのかねえ?
で、摩り替えられる前の、スパイに流出した「出来たことを証明するデータ」はどこにあるんですか?
訂正論文を出したんなら「正しいデータ」があるはずで、それを見せてくれれば良いだけなんですが、それはどこにあるんですかねえ?
結論と論証はセット
「資料間違ってるしうまく説明できないけど信じて!お願い!」とかアフォかと
こんな低次元の話すら認めない奴こそ、日本の科学力を貶めてる
「資料間違ってるしうまく説明できないけど信じて!お願い!」とかアフォかと
こんな低次元の話すら認めない奴こそ、日本の科学力を貶めてる
>何十兆もの利潤をもたらす発見なのに
スキャンダルで安易に潰していいものか?
本物だったらスキャンダルなんかで潰れる訳ないよ。
どんなに誹謗中傷しようが結果で証明すれば誰もが賞賛するに決まってる。
スキャンダルで安易に潰していいものか?
本物だったらスキャンダルなんかで潰れる訳ないよ。
どんなに誹謗中傷しようが結果で証明すれば誰もが賞賛するに決まってる。
いつもの2chの専門板やアフィでの在・日チョ・ンの叩き方と一緒だから割り引いて見た方がいいぞ。
証明したいなら簡単だしな
実物出すとか、本物の写真だすとか、実験ノートだすとか、公の場で実験するとかいくらでも方法ある
何もできないのはなんでだと思う?
実物出すとか、本物の写真だすとか、実験ノートだすとか、公の場で実験するとかいくらでも方法ある
何もできないのはなんでだと思う?
STAP細胞は小保方1人で研究したわけではない。論文の順位は4番目である。
小保方1人に責任を押しつけようとしている理研に違和感を覚える。
そしてマスゴ.ミの異常なまでの個人攻撃、扇.動も違和感がある。
アメリカの金を握っているやつらの関与が疑われる。
理研に特許を取り下げさせて利益を全てかっさらう目的が臭わされる。
流されるな。
マスゴ.ミが絡みついている時点で警戒しろ。
小保方1人に責任を押しつけようとしている理研に違和感を覚える。
そしてマスゴ.ミの異常なまでの個人攻撃、扇.動も違和感がある。
アメリカの金を握っているやつらの関与が疑われる。
理研に特許を取り下げさせて利益を全てかっさらう目的が臭わされる。
流されるな。
マスゴ.ミが絡みついている時点で警戒しろ。
小保方氏に対しての個人攻撃は度を超している
この研究を阻止したい勢力がいるようだ
研究者は失敗も一つの可能性に近づく一歩にすぎない
氏は下っ端に過ぎないはず
彼女の裏に隠れて表に出てこないノーベル賞者スタップ
不可解なことは山ほど有る
マスコミの反対を見れば真実に近づくか
この研究を阻止したい勢力がいるようだ
研究者は失敗も一つの可能性に近づく一歩にすぎない
氏は下っ端に過ぎないはず
彼女の裏に隠れて表に出てこないノーベル賞者スタップ
不可解なことは山ほど有る
マスコミの反対を見れば真実に近づくか
※728687
スパイ天国と言われる日本だ
理研にも破壊工作員いる可能性も否定できないんじゃない?
それらに絡んでデータを提示できない
そしてそれを公にできない理由があるのかもな
いずれにしろ関係者や当事者にしかわからないようなことだろ
STAP細胞が本物で、でもすぐには本物だと証明できない状況なら
その状況を説明して時間はかかるが必ず本物である証明をする
みたいな表明をすればいいんじゃないかな
可能ならば期限を決めて
今のようなどっちつかずの状態で放置するのは一番よくないだろ
潰したい勢力と不正の部分に怒っている勢力と
STAP細胞は本物だと信じて擁護してる勢力で衝突して
日本国内でSTAP細胞研究がしづらい状況にどんどん追い込まれてね?
スパイ天国と言われる日本だ
理研にも破壊工作員いる可能性も否定できないんじゃない?
それらに絡んでデータを提示できない
そしてそれを公にできない理由があるのかもな
いずれにしろ関係者や当事者にしかわからないようなことだろ
STAP細胞が本物で、でもすぐには本物だと証明できない状況なら
その状況を説明して時間はかかるが必ず本物である証明をする
みたいな表明をすればいいんじゃないかな
可能ならば期限を決めて
今のようなどっちつかずの状態で放置するのは一番よくないだろ
潰したい勢力と不正の部分に怒っている勢力と
STAP細胞は本物だと信じて擁護してる勢力で衝突して
日本国内でSTAP細胞研究がしづらい状況にどんどん追い込まれてね?
アインシュタインは大学ではドン才だったが
経歴なんてどうでもいいような気がしますが?
経歴なんてどうでもいいような気がしますが?
※728596
論文書いてサイエンス辺りに載れば、そういう人も出てくる。
ただの出来ましたって発表では見向きもされないと思われ。
論文書いてサイエンス辺りに載れば、そういう人も出てくる。
ただの出来ましたって発表では見向きもされないと思われ。
まぁ兄ちゃん達、落ち着けや。
何やて、STAP細胞が捏造かも分からんてか?
まぁ普通に考えたらはなからハッタリをかます積もりやったらそら詐欺師の類いやろ。
せやけど詐欺を企むんやったら絶対に尻尾を掴まれんように
論文等をより完璧に装うのとちゃうやろか。
STAP細胞自体は真実やけど、その検証や論文を適当に手抜きをしたから今回のようきエラい騒ぎになっとるのとちゃうか。
アンシュタインも相対性理論を発表する時にその数学的な数値や計算式は、その道の専門家にやってもろたんやろ。
生物学の専門家達も右往左往する今回の騒ぎを藤四郎(とうしろう)がごちゃごちゃ言うとも始まらんけど、希代のお手柄かはたまた希代のハッタリか、まぁ花見をしながら酒でも飲んで高見の見物と洒落込もうやないか。
何やて、STAP細胞が捏造かも分からんてか?
まぁ普通に考えたらはなからハッタリをかます積もりやったらそら詐欺師の類いやろ。
せやけど詐欺を企むんやったら絶対に尻尾を掴まれんように
論文等をより完璧に装うのとちゃうやろか。
STAP細胞自体は真実やけど、その検証や論文を適当に手抜きをしたから今回のようきエラい騒ぎになっとるのとちゃうか。
アンシュタインも相対性理論を発表する時にその数学的な数値や計算式は、その道の専門家にやってもろたんやろ。
生物学の専門家達も右往左往する今回の騒ぎを藤四郎(とうしろう)がごちゃごちゃ言うとも始まらんけど、希代のお手柄かはたまた希代のハッタリか、まぁ花見をしながら酒でも飲んで高見の見物と洒落込もうやないか。
まだ実在すると思ってる奴がいるのが笑えるわ
宗教に搾取される人がそれなりにいることがよく分かる
宗教に搾取される人がそれなりにいることがよく分かる
理化学研究所を始め、他のサイトでもそうだし、ここの書き込み、素読しただけだが、
かつて、「日本は、製品は一流、政治は二流」という記事を見たことがある。
日本はペリー来航以来、国際競争力に晒されている。かつて、カメラの王様「ライカ」が我が国の一眼レフにやられたそうだ。鉄道発祥の地、イングランドに我が国の列車が走っている。今は良いが何時、「攻守、所を変える」かも知れないのだ。この競争は永遠に続く。そんな中で我々は競争に勝たなければならない。
今、また、その競争力に打ち勝つと思われるものを小保方さんが発見して下さったのだ。世紀の大発見と言う。これが成功すれば国民は大いに利益を享ける。
小保方さん叩きをしているのは医学関係者だそうな、自分らの研究費が減らされる虞があるから。
ここ一番、国民、須らく、国際競争力を付ける、国際競争に打ち勝つ、という大局観に立脚した見地から判断しなければならない。
ナニッ 論文取り下げ? この、穀潰し野郎どもめ
かつて、「日本は、製品は一流、政治は二流」という記事を見たことがある。
日本はペリー来航以来、国際競争力に晒されている。かつて、カメラの王様「ライカ」が我が国の一眼レフにやられたそうだ。鉄道発祥の地、イングランドに我が国の列車が走っている。今は良いが何時、「攻守、所を変える」かも知れないのだ。この競争は永遠に続く。そんな中で我々は競争に勝たなければならない。
今、また、その競争力に打ち勝つと思われるものを小保方さんが発見して下さったのだ。世紀の大発見と言う。これが成功すれば国民は大いに利益を享ける。
小保方さん叩きをしているのは医学関係者だそうな、自分らの研究費が減らされる虞があるから。
ここ一番、国民、須らく、国際競争力を付ける、国際競争に打ち勝つ、という大局観に立脚した見地から判断しなければならない。
ナニッ 論文取り下げ? この、穀潰し野郎どもめ
擁護している連中の発言って、全部脳内ソースの陰謀論でしかないからなぁ…
よけいに胡散臭く感じる
よけいに胡散臭く感じる
理研の研究じゃないSTAP細胞を、横から理研の手柄のように掠め取る魂胆だったのが、実はSTAP細胞なんてないんじゃないの?って疑いが出てきたから 「悪いのは全て小保方、理研は騙されただけ。理研は被害者」 という形で幕引きを図ろうとしてるんだよ
スタップは実際にあったとしても、そこまで便利なもんじゃないって。
話半分、セールストークってもんだよ
小保方が最初に言ってた「超簡単」って感じなら成功率は低くても誰でも再現できる
本丸の画像まで加工してある時点で捏造確定じゃないか?
話半分、セールストークってもんだよ
小保方が最初に言ってた「超簡単」って感じなら成功率は低くても誰でも再現できる
本丸の画像まで加工してある時点で捏造確定じゃないか?
「続き」
スタップが実在しそうな根拠は、いやしくも科学者がそんなすぐわかるような嘘をつくか?ってとこだけじゃない?
それも実は科学者じゃなくて「詩人」かも知れないという(笑)
スタップが実在しそうな根拠は、いやしくも科学者がそんなすぐわかるような嘘をつくか?ってとこだけじゃない?
それも実は科学者じゃなくて「詩人」かも知れないという(笑)
弁をふるうよりも結果を出せば済むことなのだが
トランジスタ特性の不安定性の原因を発見したのは30代前でした。上長に報告したら「あっ」と言って以後全くこの事に関して話さなくなりました。ノウハウであり特許化も出来ず結局10年後に個人名で専門誌に発表しました。以降、大学から論文を書けば学位を付与する様な話があり、学位を頂きました。実験報告書は書きましたがほんの数ページです。小保方さんもメディアや組織からの誹謗中傷には負けず「STAP細胞は有る」との信念の元、頑張ってください。
地震の直後に急いで帰ってきて(民主政権)、第二次安倍政権が、先端医療や研究を応援するよと発表して予算を組んだらこんな事件が。
いやーな感じ。
いやーな感じ。
IPS関係の人間たちは小保方を潰しにかかりたいだろうな
それはなんとなくわかる
それはなんとなくわかる
キレイなキッチンで、割烹着の女が酢の物を作ってました。
リケン違いの会社です
リケン違いの会社です
擁護派の言い草が
まんま、韓国の『最高科学者』ファン・ウソク教授の信者と同じだな
やだねぇ、朝鮮カルトだなんて
まんま、韓国の『最高科学者』ファン・ウソク教授の信者と同じだな
やだねぇ、朝鮮カルトだなんて
専門的すぎて、本来は(俺を含めて)一般人があれこれ論評できる話題じゃないんだろうな。
とりあえず小保方さんにはがんばってもらいたい。
とりあえず小保方さんにはがんばってもらいたい。
これが日本人の最も賤しむべき言動だ、 一研究者が発表したデータが再現しないことでぼろくそかよ。 研究なんだぞ上手く行ったと思っても再現しない事だっていくらでもある。 そっとしてやって成果が出るのを待つか、本当に違っていたのか確認させてやることが出来ないのか” こうして大事な研究者をつぶしてしまうんだよ! 今迄どれだけ貶められ研究成果を外国人も持っていかれたか少しは考えろ。
『イジワルで無能の若山とかいうオヤジは、自分がSTAP細胞を作れないからといってSTAP細胞の研究そのものを壊してやろうとしたりしていて、本当に呆れるばかりだったわ』
こんなのが何年か後の各地の研究所の世間話になっていそう。
こんなのが何年か後の各地の研究所の世間話になっていそう。
理研は何時からこんな狭量な体質に変貌したのか。特に事務方の狭量さは目に余る。初心に戻るべし。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
