2014/04/04/ (金) | edit |

a3d5f9d7 国旗
安倍晋三総理がこの激動する世界情勢の中で、日本を活力ある国家にするための礎を着々と築いている日々のご苦労に感謝し、尊敬している日本人の1人である。私心や命さえ度外視した鏡のように清新な気持でこの国を愛する気持を持って国政に当たっている尊い姿を拝見すると、次第に国民の理解も得られ、難問も少しずつ解決すると思う。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396505561/
ソース:http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40326?page=3

スポンサード リンク


1名無しさん:2014/04/03(木)15:12:41 ID:EFDd34WER
安倍晋三総理がこの激動する世界情勢の中で、日本を活力ある国家にするための礎を着々と築いている日々のご苦労に感謝し、尊敬している日本人の1人である。私心や命さえ度外視した鏡のように清新な気持でこの国を愛する気持を持って国政に当たっている尊い姿を拝見すると、次第に国民の理解も得られ、難問も少しずつ解決すると思う。

 外国勢力で、安倍政権に異論を唱える向きもあるが、我が国が素晴らしい発展を遂げることが、いかなる外国にも害を及ぼすものではなく、むしろ日本の未来志向的な発展こそが世界の平和と繁栄に貢献する唯一の道であると信じる。ぶれることなく、堂々と優美な日本の建設に邁進していただきたいと思う。

 安倍総理は政権発足から短期間の内に、世界主要国を訪問して誼みを深め、内政を整え、例えば今回の横田夫妻のモンゴルにおける孫との面会など、日本国として懸案となっていることにも素晴らしい第一歩を踏み出されたと思う。

 また、少子高齢化時代に突入している日本にあって、女性の力をより一層引き出して国の活性化につなげようとする方針は大筋では間違っていないと思う。

 できればもう1つ、高齢化社会に着目すると、元気な老人パワーの再雇用の機会を拡大・充実して、もっと有効に活用すれば、老人が自分の小遣い稼ぎとともに社会に役立つとの自覚ができて生き甲斐も健康も増進して幸せを実感できるうえ、若い世代への負担も軽減できてなお良いと思う。

 多くの老人は、サミュエルウルマンの『青春の詩』の一節、

“You are young as your faith, as young as your self-confidence, as young as your hope.”

 にあるような人生の老年を迎えたいのではないだろうか?

2名無しさん:2014/04/03(木)15:12:57 ID:EFDd34WER
移民受け入政策には断固反対

 しかし、最近の報道によれば、政府が検討していると伝えられる日本の労働力人口の減少対策に毎年20万人にもの移民受け入れを推進するという政策だけは絶対反対だ。

 決して“他国の人たちを日本に入れまい”と言う気持で述べているのではない。

 だが、「毎年20万人もの移民を受け入れる政策」は日本の少子高齢化によって、労働人口が減少し日本経済が低下することだけを恐れ、主として3Kの職場労働力確保に焦点を当てた付け焼き刃的発想の貧困な政策だと思うから「断固反対」なのである。

 過去、西欧の多くの国々ではそのような3Kの職場労働力を確保する政策目的で多くの低賃金労働者を移民させてきたが、今や彼らを中心とする激しい暴動が多発し、多くの都市で無政府状態に陥っており、従来の移民政策の変更が強く求められていると聞く。

3名無しさん:2014/04/03(木)15:13:13 ID:EFDd34WER
 当該国では政策実行当初こそ経済活動が活発化したものの、習慣・言語・教養・文化の背景が全く異質である国外からの移民労働者は雇用に不平などを強いられて、劣悪な状態に不満が爆発し、加えて移民者の数が増えるに連れて各都市で連鎖的な暴動・略奪・放火など考えられるらゆる蛮行を繰り広げるようになっている。

 もちろん、そのような深刻な事態は当事国国民にとって予想もしなかったことであったと推察するが、今や手に負えない悲惨な現状に陥って困り果てている。

 一方、生活格差がかけ離れて低い国から、夢と希望を持って新天地に移民してきた人たちにとっても人種差別や労働条件の劣悪などに根ざした旧国民との現実を見て激しい摩擦が生じており、さらに子や孫の代になると母国の言語習慣から遊離して帰国することもできない不安定な状態に陥り、やはり非常に悲惨な状況になっている。

4名無しさん:2014/04/03(木)15:13:26 ID:EFDd34WER
同じ過ちを繰り返すな

 歴史を振り返ると、人類社会は同じ過ちを繰り返すと言われるが、まさにこの政策はローマ帝国衰亡の最大の原因に共通するような危険を日本にもたらす”同じ過ち”になると私は思う。

 と言うのは、ローマ帝国の版図が広大になってくると、その内紛を制圧するのに“建国当初はローマ市民が兵士”となり遠征を実行したのでローマの平和と繁栄(パックスロマーナ)を謳歌できたが、末期になると市民自らは環境劣悪で危険な戦場に赴かず、政権中枢部では腐敗が蔓延り、政治対立に明け暮れ、国家に迫り来る危険から目を背けて遊興に耽り、国家財政を食いつぶしたうえ、各地に頻発する治安の悪化対処に“傭兵を多用した”ために帝国は没落に至ったと認識している。(参考 文明が衰亡するとき 高坂正堯 新潮選書 等多数の文献に掲載)

 傭兵は教養や文化も愛国心もローマ市民とは異質であったが、手柄を立てさえすれば、その処遇をしなければならない。傭兵といえどもローマの利益のため武勲を立てた将軍は次第に発言力を強め、長い年月をかけてローマの中央政庁に進出する機会が増え、政情が悪化しても既にローマ市民にはなす術もなくついに政権が乗っ取られてしまったのである。

 まさに今政府が検討しようとしているこの「毎年20万人の移民を受け入れる政策」路線は “ローマ帝国で導入した「傭兵」を日本では「外国人労働者」に置き換えることに相当する「過去と同じ過ち」”に突き進む芽を育てようとしているのではないか?と私は思う。

 今回の移民政策の検討が実施に移された場合、そのような危険性をはらんだ“ローマ帝国での失敗”に共通性を持つ“蟻の一穴”で、将来の国家存続に影響を与えるという点で他の諸々の施策とは比較にならないほど重要な意味を持つ案件であると私は非常に心配している。

5名無しさん:2014/04/03(木)15:14:13 ID:EFDd34WER
続きはこちらで!!
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40326?page=3

こんな素敵な新聞があったんだな


6名無しさん:2014/04/03(木)15:17:03 ID:3UyRQLVI8
移民にはスイス以上の厳しい入国・就労許可審査を行って欲しい。
移民なら、更にその十倍は厳しく。

8名無しさん:2014/04/03(木)15:23:12 ID:l9cTPxhgd
安い労働者を求めて移民受け入れ

移民がその国で生活

この物価に対してこの賃金ではやっていけない

国民並みの給料よこせ

解雇

治安悪化

9名無しさん:2014/04/03(木)15:28:49 ID:EFDd34WER
移民による多様性なんて単なる国家の
自滅でしかないことを早くヨーロッパは気付くべき。
日本のマスコミや左翼連中が中韓の移民を
推奨する口実にされて迷惑でしかない

10名無しさん:2014/04/03(木)15:30:00 ID:KAZU4RHlM
?
newsplus-1396505561-10.png

12名無しさん:2014/04/03(木)15:39:30 ID:cERwSi0ou
でも、こういう経済誌って
経済的損得で論調がかわるんじゃないの?

16名無しさん:2014/04/03(木)16:22:52 ID:EFDd34WER
>>12
経済とか言ってられないレベルなんだよ
受け入れたら経済より日本が終わる

15名無しさん:2014/04/03(木)16:01:59 ID:b7t8ynLdJ
思うんだけれども。
親や祖父母はいうまでもなく、『一族』で
力を合わせて繁栄する形ってこれからの日本人に
必要なのではないだろうか。
中国のハッカみたいに。
子供を産むと世話がお母さん一人では大変だから
一族で助けあって子育てをする。
また寝たきり老人がいれば、それも一族で助け合って
面倒を見る。
一族の人間が多ければ多いほど分担できる。
これってすごく心強いやりかたなのではなかろうか?

核家族化であり方が分断されたから苦労するし、
一族で固まる外国人に押しやられる。
ならば、こちらも一族で固まればよい。
田舎とかでは親戚一族はかたまって集落を作ってたり
するから助け合って生活してる。

19名無しさん:2014/04/03(木)17:00:33 ID:gAjAg4f73
ほんでもアメリカはそうやってどんどん移民を
受け入れたから超大国になったんじゃないの?

20名無しさん:2014/04/03(木)17:08:20 ID:WfXGxStvv
>>19
移民を受け入れたから超大国になったんじゃなくて、
移民が作り上げた超大国
移民立国

26名無しさん:2014/04/03(木)21:33:43 ID:bbPL49dlu
ネイティブアメリカンからみれば、現在のアメリカ合衆国は大失敗

27名無しさん:2014/04/03(木)21:41:47 ID:rEvFQ8ixp
オーストラリアもな

28名無しさん:2014/04/03(木)21:48:56 ID:wb9n0JvA5
大賛成
ローマ滅亡の愚を繰り返すな。

36名無しさん:2014/04/03(木)23:09:02 ID:4b70TvPbP
移民反対

大企業とかが移民と言う名の安い労働力欲しいだけ

介護要員として入れても移民はすぐに介護される側になるだけ

37名無しさん:2014/04/04(金)01:01:48 ID:jAJdbPfZ2
日本の人口は、現在、英仏を合わせた人口とほぼ同じだ。
それだけのものがコップに入っているのに、
まず移民ありきの政策は、どうかしてる。
人口減が国のありように影響を与えるのがわかっているなら、
国のありかたについて考え、議論するのが、先ではないか?
日本人が少数派に転落した国が繁栄しても、
それはもはや日本ではないし、それどころか、
移民によって国が衰退する可能性のほうが
ずっと高いのではなかろうか。
人口減は、これまでの「日本の」生き方を考え直すきっかけにもなる。
ソフトランディングを図れる「理想」を、模索するのが先ではないか。
巨大な生産、巨大な消費が、拡大をずっと続けていく、
そのこと自体、自然の摂理に反しているし、拡大を持続せずとも、
生き残れる道を、今から探すべきではないか。
むろん、人口の自然増を図るための強力な施策にカネを投じた上で、だ。

 【Twitterの反応】
















スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 728839 ] 名前: 名無しさん  2014/04/04(Fri) 08:42
良:JBPRESS
否:BLOGOS
でOK?
  

  
[ 728843 ] 名前:       2014/04/04(Fri) 08:44
ローマがなくなった理由がこれだな。バーバリアン(野蛮人)の語源が

バーバーバーバーよく分からない言語を話す奴らに武器を持たせたから。  

  
[ 728847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 08:48
アメリカは移民が原住民を殺してるんだから、
アメリカを成功例にしちゃだめだよな。
しかもピルグリムファーザーたちの子孫も、新しい移民たちに乗っ取られつつあるし、
アメリカは移民大失敗の最たる例なのかも。  

  
[ 728848 ] 名前: 三橋嫌い  2014/04/04(Fri) 08:48
移民は審査を厳しくして
優秀で高収入な移民は日本に入れても良い

なんてのはシンガポールを見てから言え


シンガ国民の出生率は、ダダ下がりだろ
何の解決にもなりゃしない、一時凌ぎだ
  

  
[ 728849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 08:49
政府や経団連は基本、移民を日本人より格下、低賃金の労働力としてみているからな。
女性進出のための介護要員として~、てくだりなんかモロ差別意識丸出しだろ。

本当に能力が高くて帰化し日本に寄与してくれる外国人も大勢いると思うけど、
受け入れる側の政府がこういう意識じゃダメだと思うんだ。  

  
[ 728851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 08:55
まあ、これはみんな反対するだろ…何とかして子育てを支援して、ニートに働いてもらって…ってしないと。
しかし、サヨは安倍さんのやることなすこと反対、対してウヨは賛成するところも反対するところもあるみたいなイメージ…
いや、これただの中立派じゃん。ネトウヨとかよく言うわw  

  
[ 728856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 09:06
移民受入れ政策、絶対反対! 
将来的な日本人の主権侵害の恐れが十分に考えられる。

大々的に報道して、
積極的に国民の民意を問うて、全ての国民から許可をもらうべき問題。 

>10 ⇐ 何気に保存。  

  
[ 728857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 09:07
1955年の出生率ガーって喚いていたコテがいたけどそれって結局そのコテが所属している戦後から大体の時期の政策を担ってきた今は自民党と呼ばれている政党の責任が大きいんじゃないか?
そこに責任が無いっていうんなら政党なんて解体しちまえ

田母神新党に期待  

  
[ 728858 ] 名前: 名無しさん  2014/04/04(Fri) 09:08
移民反対。竹中平蔵の言うことなんかもう聞くな。  

  
[ 728859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 09:08
[ 728856 ]

キモッ
何のキャラも居ない文字イラスト保存して楽しいの?
ヲタウヨは  

  
[ 728860 ] 名前:    2014/04/04(Fri) 09:09
戦争にまけてGHQに洗脳されたところで歯車が狂い始めた
移民なんか入れたら狂ってもなんとか動いてた歯車がぶっ飛んでしまうぞ  

  
[ 728861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 09:11
自民党って意地でも日本人を増やす政策をしないんだな  

  
[ 728862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 09:12
移民だけが安倍政権の欠点ではない。
他にも売国政策が満載だろうが!  

  
[ 728863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 09:13
[ 728859 ] え?キャラいるじゃない?? 共感しただけ。 うるさいよ。韓国人?  

  
[ 728864 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/04(Fri) 09:13
まぁ、移民政策決めた時点で台湾のように運動だな  

  
[ 728865 ] 名前: 名無し  2014/04/04(Fri) 09:14
海外の会社に納税させる仕組みを考えた方がいい。  

  
[ 728866 ] 名前: 観戦者さん  2014/04/04(Fri) 09:16
派遣法改正と移民政策はセットだから安倍政権は何が何でも通してくる

流れとしては派遣法改正と同じで、協議の末の妥協案()という形で
限定的に労働者や移民を受け入れ、数年おきに改正してどんどん
よくない方へ持って行く

現にもうベトナム人を労働者として受け入れるつもりだから、
オランダみたいにこれが人権団体か何かの圧力で期限が過ぎた後
移民として残る

小分けにして出せは興味のない人たちは妥協してくれるし、
少しずつ改正していけは反論する気力も起きなくなるのは
派遣法改正で既に実証済みだから必ずこの方法で通してくる

20万人というのも大きな数字を最初に出しといて妥協しましたって
言い張るためにみせたポーズの数字  

  
[ 728867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 09:16
台湾の今日は日本の明日
今のうちにできることをやっておきたいな  

  
[ 728868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 09:17
まぁ兄ちゃん達、落ち着けや。
日本に移民てか?
そらアカンがな。
そんなもん遺伝子のなかに日本人として古来からの神さんや仏さんを敬う心根が無い、野蛮人やゴロツキ、その他の烏合の衆のような輩が日本人になれる訳が無いがな。
労働力の問題だけで移民なんか受け入れるとそれは健全なる日本人の精神に病原菌を培養する悪魔の所業じゃ。
絶対にアカンのや。
  

  
[ 728870 ] 名前: と  2014/04/04(Fri) 09:20
移民反対。

移民政策で成功した国が無いんだから、無理だよ。原発を格安運営できた国が無かったのと一緒。
上手い話には、裏がある。もう騙されるな。  

  
[ 728871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 09:21
目先のしかも都合のよい数字しか見れない連中は
移民受け入れて社会福祉にたかられてる欧州の姿が見えないのかね?

プラスの話しか見ないでタダで吸い取られる部分にまったく目が行ってない  

  
[ 728872 ] 名前: 名無し  2014/04/04(Fri) 09:22
外人が奴隷みたいに働くならいいんだけど外人が働いたらただでさえ就職率の低い日本人はどうなるか容易に想像つくだろ  

  
[ 728873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 09:25
米国のトヨタ叩きで分かったろ
日本企業は日本市場の後ろ楯が無いと簡単に潰されるぞ
反日教育を受けた移民(貧困層)なんて入れたら日本市場も国も崩壊する
グローバリゼーションに酔ってる経団連は良く考えた方が良い  

  
[ 728874 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/04(Fri) 09:26
売国政治家を落選させる事  

  
[ 728876 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/04/04(Fri) 09:27
今の現状来るのが特アぐらいしかいねぇだろ
治安悪化の最大要因造ってどうするんだ  

  
[ 728880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 09:37
大量移民の恐怖 世界の移民問題
ttp://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/118.html

外国人犯罪の増加から分かること
ttp://taiyou.bandoutadanobu.com/?eid=1232344

道州制の正体
ttp://baikoku.web.fc2.com/

中国人観光ビザ緩和(国防動員法)の正体
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1271.html
日本国内の中国人が兵士と化す

【激ヤバ】安倍政権が【毎年20万人の移民】受け入れを本格検討」パソナの竹中平蔵氏のため?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4201.html  

  
[ 728882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 09:38
移民賛成か反対か、は今後の選挙の争点にしないとな。
うっかり投票しないために賛成派候補者一覧表も必要だ。  

  
[ 728883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 09:38
移民政策の推進側の売 国 奴は、

少子化ガー、復興工事ガー、とか言うけど、「移民受入れ政策」は、絶対タブー。

日本語が出来るからとか言って、【韓国人】の受け入れとか、超絶ダメ!!

(日本人に成り済まして「日本人侵害」するに決まっている。 実際は、現状もすでに、だけど。)

韓国人の50人に1人に当たる、実に100万人が、創 価 学 会だしな。
そんな奴らが入って来たら、創 価 「日本人なりすまし」集団に、日本の公共社会を占拠されかねん。

韓国人といえば、整形してるわ、日本語を勉強しているわで、
あんなもん(犯罪サギ民族)が入って来たら、
日本人に成り済まされて、奴らの同胞は集団結束して、共謀共同犯よろしく、
日本人の方が、だまされ追放されまくるに決まっているぞ。  

  
[ 728887 ] 名前: TAKEOFF  2014/04/04(Fri) 09:44
安易な移民受け入れは、すべきではない。移民になる人は、母国では生活できない人達だ。物価の高い日本で、日本人との格差は不満となり犯罪が増える。これはヨーロッパで証明されている。特に中国人は、法律には従う必要がないと考える輩だ。犯罪者集団を呼び込むようなものだ。  

  
[ 728892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 09:46
アメリカのフードスタンプ受給者の移民割合見れば分かるけど明らかに移民政策の失敗です。
欧州は現状の通り苦しんでる。
移民政策が成功してる国は高額所得者に限定してる国だけ。  

  
[ 728893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 09:49
アメリカはセレブばっか映すから良く見えるけど、あそこの底辺は日本の比じゃねークス゛さだよな。
あれで移民成功とか冗談にしか聞こえない。  

  
[ 728896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 09:51
昔の日本人はハタチになったら顔も見たことない相手と結婚して子供は平均5人以上は産んでた。浮気不倫は男の甲斐性とされ愛人に子供産ませる男も多かった。本気で少子化対策するならそういうのも復活しないと。  

  
[ 728897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 09:53
あっ、あと、【韓国人】といえば、

「売 春 行 為」 やりまくり民族 だからな、

日本人側からすると、まくら営業など、ハニー・トラップやられまくりだ。  

  
[ 728898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 09:54
アメリカを例に出すんだったら、
日本人を皆殺しにして移民国家を作ろうって話になるよね。  

  
[ 728902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 10:02
昔の日本は鍵をかけなくても良かったが外国人が多くなってから泥棒が増え、鍵をかけなくてはならなくなった。
少子高齢化時代がくることはかなり前からわかっていたことなのに、どうして子供が欲しくてもできない夫婦の為に不妊治療を保険適用にしなかったんだ。
積極的に子供を増やせばこんな議論も起こらなかったのに。  

  
[ 728906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 10:05
移民って日本国を残すために日本文化を滅ぼすってことだよな
でもそうやって残した日本はもう日本じゃない
それに一方で人手不足、一方で就職難という矛盾した状態を解決するのが先だろ
移民の検討はそれが解決してなお人手が足りない時に始めろ  

  
[ 728908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 10:10
移民を受け入れて得をするのは企業だけだろ?
受け入れで生じる様々なコストやトラブルは全部企業と関係のない国民の負担だからな
まあ嫌だったら他所へ行ったら?とグローバリストだったら言うだろうけどね
企業は国内が滅茶苦茶になったら他所の国へ行けばいいけど国民はそうはいかない。
  

  
[ 728909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 10:13
いつも労働人口が~ って言うけど、初年金世代ってケッコウ元気ダゾ。減給料&年金と時短労働のダブルで もっと働くか、息子の嫁さんが働ける様に 子育て援助する方向にモッテいかないのは、若者をMAXオーバーで使い捨てる企業の都合。
 派遣 → ブラック →移民 この流れが 誰かさんの 構造改革 規制緩和路線
  

  
[ 728914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 10:18
※728906
文化を滅ぼすだけならただのグローバル化。
移民受け入れは、将来的な日本人消滅政策。誰もに同じ権利を認めるよう糾弾されて、低賃金という最大のメリットすら、労働権のためになくなる。支えなくていいはずの外国人の高齢者の保障だって叫ばれるようになる。
行き着くところは亡国です。
受け入れるなら時代に逆向した「移民の権利を制限する法律」つまり奴隷法が必要だけど、それを認めない世界が成立してしまっている以上入り口を作らないのが一番の策。  

  
[ 728917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 10:22
文化も風習も全く違う人たちが多くやってきてうまくいくはずがない。
現に在〇さん達とだってうまくいってないじゃないですか。
犯罪も日本人より多い、これ以上日本人を危険にさらすのは止めてほしいわ。  

  
[ 728918 ] 名前: 名無しさん  2014/04/04(Fri) 10:24
TPPと移民政策と外国人参政権(地方自治基本法)だけは反対。これ以上の増税策も。
JP PRESSの記事でも指摘があるとおりソフトランディングの模索を推し進めるべき。
現在、安倍政権が女性の労働力を推進しているのは、将来足りなくなる労働力人口をカバーするための政策なのだろうと思う。
また民主党政権時代に日本に来日する中国・韓国人留学生に対して、年間200万円を支給する政策が今も続いているが、そういった無駄なものの見直しから始めてほしい。

移民政策を取った国々が疲弊し移民政策の廃止を決定しているなかで、日本が逆行する理由が無い。
グローバルだなんだと海外は正しいという報道をしておきながら、これらの指摘に対してスルーなのは解せない。
自国民でないものが日本の将来に対して真剣に考えないのは、歴史を省みればわかるというのに。  

  
[ 728922 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/04(Fri) 10:28
少子化対策を本気でやっているか?子育て支援は?母子家庭支援は?何一つ本気でやっていない!真面目にやれ!他国の移民政策の失敗が数多く報告されている。治安・財政・差別
そうなった際のコストは日本で負担することになる。そうなれば日本国民は二重三重の苦しみを味わうことになる!
  

  
[ 728930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 10:42
この移民政策は断固反対しなきゃいけない。
自民党を裏で動かしている奴らは誰だ?
経団連?竹中?
隠れるのが上手で中々表に出て来ないが、
こいつらを引っ張り出して国民の前に晒さなければ
またいいようにされてしまう。  

  
[ 728931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 10:45
最大の懸念は移民が コミュニティ作って 「 同じように生活してるのに 平等な権利が保障されてナイ!」 と叫びだすのが怖い。
結局 居座ったモン勝ち になれば 隅に追いヤラレルのは「いつも一歩引く日本人。」
国を捨てた者が 違う土地で 自分たちの国を欲しがるのは 歴史が証明してる。 日本は 米中韓 の不要品 引取り所 にしてはナラナイ!
  

  
[ 728939 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/04(Fri) 10:59
政府は移民による社会保障財源の逼迫や治安悪化になった際、どう責任とってくれるんだ?
ポケットマネーから新たな政策を作り出してくれるとでもいうのか?  

  
[ 728941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 11:02
反日教育を受けた中国や韓国人が、自国の不景気から逃れて、日本の社会保障欲しさに大挙してきても、彼らとは揉め事は起こさず、仲良くしていきましょう。
 お金のない人たちとは、富を平等に分け合って、日本人と同じように接してあげましょう。
 そうすれば、反日はなくなります。 彼らが多数派になった地域の神社仏閣も、草木や柱の一本まで金になるものは全てそのうち略奪されて、なくなります。
 移民一人に対し、いつの間にか合法不法問わず、家族親類縁者があつまってきて爆発的に人が増えます。
 日本文化自体がその地域からなくなります。
 じいちゃん、ばあちゃんになった時、気づいたら周りは皆、外国人で、この地域のローカル言語は中国語や韓国語です。日本語が話せない移民者の家族ばかりってことになったりします。

 それで良ければ移民は賛成。
  

  
[ 728949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 11:27
文体も内容も大げさすぎて気持ち悪い
現状でもこの先大きなトラブルが起こる可能性は高いだろうから移民拡大は止めるべき、くらいでいいだろ?
いろいろ持ち出しすぎ  

  
[ 728952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 11:30
この政策は一般的な日本人も来日する移民も双方が不幸になる。
今の研修制度でもそうだけど、日本に来る移民とか外国人労働者が
まさか自分の国の平均年収がアパートの家賃にも足りないなんて
夢にも思わず(一攫千金を夢見て)来日して泣きを見る事になる罠。
単純にケケ中みたいな金持ちの老害が自分が生きてる間だけ、ダータ
同然で使い捨てられる奴隷を確保するだけのシステムなんだろうね。  

  
[ 728957 ] 名前: 名無し  2014/04/04(Fri) 11:34
偽善なしにカーストや労働階級みたいに外来種として識別、日本人以下の扱いを政府が認められるなら。ただでさえ日本は長い歴史のなかで固有の民族として培った一神教徒に一生わからん宗教観や倫理観を強いるのに馴染めるわけない。自由と権利を国民並みに許せば日本国内で移民が寄り集まり権利を、自由を叫び数世代で日本は文化も土地も蹂躙されるべ  

  
[ 728985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 11:57
賃金の安い労働者がはいってきたら日本人の賃金も次第に下がっていくんだよね?  

  
[ 728998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 12:07
移民政策は駄目だけど、東京五輪などの労働力確保の件ならシンガポール方式だから、まあ許容できる。

いわゆる解雇特区がそれで、外国人労働者が三割以上の事業者が対象にされているので、事前の契約で労働力のバッファとして使え、簡単に解雇出来るのが前提にされている。また、必要以上に日本国内に留まることができないような仕組みが組み込まれているので、生活保護申請などの問題もまず無理だろう。


根本的には、少子化をなんとかするべきだねぇ。  

  
[ 728999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 12:07
ってーか、これって普通に外患誘致だろ?
「なんで?」という人には、国防動員法という5文字をプレゼント。
日本の立地条件で、あの国に国防動員法がある状況下での移民推進が外患誘致にならないなら、一体何が外患誘致になるというのかと小一時間問い詰めたい。
もうどストライクやん。  

  
[ 729009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 12:13
[ 728985 ]
日本で生活するんだから、安い賃金って言っても限度があるよ。
牛丼屋で「貴方は日本人だから並盛300円、こっちの人はXX人だから(母国の物価の)50円」
なんてのには絶対にならないし。なるんなら日本人が暴動を起こすよw
ケケ中とか経団連の連中ってのは、この辺に気が付いて無いぽい。  

  
[ 729046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 12:49
少子化で日本人がどんどん減る中に
移民で外国人比率を上げていくなんて
乗っ取られる未来しか見えないのだけど。  

  
[ 729053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 12:55
そもそも日本に一億人は多すぎるのかもね。人口を維持しないと駄目な理由は誰も教えてはくれない、…税収絡みか?
若い奴らに金を廻さないと良くはならんでしょ。

米に例えるなら、移民を受け入れた日本人はネイティブアメリカンの末路になるってことか。
  

  
[ 729083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 13:24
移民による多文化主義って形を変えた民族浄化なんだよね。一見すると強制じゃないように見えるし民主的だけど他国からの圧力もある。  

  
[ 729087 ] 名前: 名無し  2014/04/04(Fri) 13:29
外国人は同化しないからな…
自分達が住みやすいように、既存のルールをぶち壊して
日本人に変われと要求してくる
たまに日本が好きで帰化する人もいるが
そういう人達はきちんと自分の仕事を持って
自立してて、生活保護の世話になんかならないし
外国人同士で固まったりもしない  

  
[ 729090 ] 名前: 政経ch@名無し  2014/04/04(Fri) 13:36
経済対策としての移民受入れは副作用の強い薬品のようなもの。
いわゆるモルヒネと同じだ。即効性はあるが、身体に与える
ダメージは大きい。この薬を使いたがるのは金儲けをもくろむ
企業家だろう。雇用者側にしてみれば、安い賃金でもどんどん
人が来てくれるのだから、実に好都合なわけである。
従って日本人の人口が減っても日本経済は萎縮しない。
しかし貧富の格差は拡大する。経済が良くなっても、
庶民の暮らしは良くなるどころか、却って悪くなる。
  

  
[ 729097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 13:43
移民だけでなく外国からの投資も似たようなものだと思うがね
人、金、物が国内ではなく外国に頼ろうとすれば痛い目を見る
一時的な対症療法にはなっても根源治療には決してなりえない
そして対症療法の名の通り効き目が悪くなれば
更に強めの(多め)のものを必要としていく悪循環
全てがそうだとはいわないけれど治療法はよく考える必要がある  

  
[ 729112 ] 名前: 政経ch@名無し  2014/04/04(Fri) 13:53
カナダ・シンガポール等、移民で成り立っている国でも、新移民(ニューカマー)に対して厳しい態度を採っている。特にシンガポールでは出入国管理が厳しいという。外国人労働者の定住を避けるためらしい。カナダでは中国系の投資移民に対して制限を始めている。もしも日本で際限なく移民を受入れるとなると、多くの外国人が出稼ぎではなく、日本に定住することになる。それが日本にとってプラスになるのか、マイナスになるのか、よく考えてみる必要がありそうだ。  

  
[ 729131 ] 名前: 政経ch@名無し  2014/04/04(Fri) 14:13
>人口を維持しないと駄目な理由は誰も教えてはくれない

んー、、それは常識だろ。
・労働者(納税者)と高齢者(社会保障負担)のバランス
・内需維持(人口規模≒市場規模≒経済規模≒国力)
・安全保障(老人ばっかりになって戦える?)  

  
[ 729133 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/04(Fri) 14:16
文章は清廉で美しいけど、内容は説得性があり手厳しい。
外国魂の日本人モドキが移民策を推奨してるんだろ。
日本の国体を護持するなら移民受け入れはやってはいけない。
スウェーデンのイスラム系移民がスウェーデン国旗をマット代わりに踏んでるのを見た。日本も移民国家になれば日本国旗を踏みつける輩が増える。
靖国とお伊勢さまも廃れるし、皇室も継承者はいなくなる。
移民推進者は日本自体を崩壊させることが目的なんだろう。  

  
[ 729155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 14:47
正論唱える新聞は、絶対に買います。買って、正論を支えたい  

  
[ 729170 ] 名前: 脱特亜のススメ  2014/04/04(Fri) 15:17
移民してくる国家は日本より所得が低い国が大半と思われる
・治安の悪化(夜の独り歩きも出来なくなる可能性大)
・思いやりの日本文化が破たんする
・将来低所得層、無所得が増え、ナマポだらけになる(親、兄弟、親類まで呼ぶからな)  

  
[ 729179 ] 名前: 帰国せよ  2014/04/04(Fri) 15:27
前にどっかの大規模農家の経営者が言ってた。
「安価な労働力を呼び寄せたつもりだったが、やって来たのは人間だった」
安直な移民政策は大反対。
安倍さんのFacebookにも書き込んだ方がいい。  

  
[ 729196 ] 名前: ななっしー  2014/04/04(Fri) 15:50
少子高齢化は、空いた穴(労働力etc)を技術力で埋める絶好の機会

日本は国家として世界の先頭走ってる、という自覚を持ったほうがいい
いずれどの国も直面する問題に日本が率先して取り組み、スタンダード構築せなあかんよ

移民? あほかww  

  
[ 729204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 15:56
???

増税とTPPで骨抜きにして移民入れて日本をぶっ壊す
これが安倍ピョンケケ中壺売り反日自由主義連合の最終目標なんだが?
まーだ騙されてる奴らがいるのか・・・(呆れ)  

  
[ 729225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 16:14
一度でも国内に棲みつけば、排除するのは容易ではない。
通名を廃止してない現状では尚更である。これこそ安易に決定すべきじゃないことは誰でも分かる事。何かあってからの対策では手遅れなのです。  

  
[ 729228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 16:19
物凄く簡単な実例

国が安定し国民の生活水準が高い国→人口が少ない
国が不安定で国民の生活水準が低い国→人口がやたら多い

他にも、移民政策を失敗してる国は沢山あるし、今の人なら大体知ってる。それを政府が「知らない」なんて筋は通らない。という事は何かしらの「海外の圧力」があって推進しようとしてると勘繰ってしまうよね。

タダでさえ日本が就業者過多なのは、リストラや不就労者が増え始めた時点で明らかです(小泉が米国の年次改革書をそのまま受け入れた「非正規雇用促進」のせいでもありますが)。企業は儲けを優先するあまり、オートメーション化を推進し、海外委託に頼っている昨今。それは富を生み出さず、外貨として資産を失って行く事と「同義」です。  

  
[ 729256 ] 名前: 名無しさん  2014/04/04(Fri) 17:07
安部ちゃんが猫を放り投げたらしい
猫被りは止めたんだ
増税 移民 … ガクガクブルブル崩れていく  

  
[ 729264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 17:16
消費増税に続いて、今度は民族浄化のプレゼントですか
安倍支持者は馬 鹿か売 国奴のどちらかですね
  

  
[ 729311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 18:08
やまと新聞って?明治19年創刊?
ttp://www.yamatopress.com/b/000350.php


やまと新聞社といってもあまり聞いたことがないと思います。それも当然です。この機会にぜひ"やまと新聞社"を知っていただけると嬉しく思います。やまと新聞社は保守系新聞社として明治19年創刊、一時は発行部数第一位となり皆さんご存知のサザエさんを連載していました。しかし敗戦時にGHQは日本の歴史と精神を抹SATSUするために多くの書物に焚書を命じました(焚書とは書物を焼き払うなどして人々の目に触れないようにすることです)当時日刊で「帝都日日新聞」という名称だった"やまと新聞"は皇室を敬い、美しい日本の伝統と歴史を伝えていくことを使命として報道していましたので、その焚書により活動を停止せざるを得ませんでした。しかし保守報道の火を絶やすわけにはいかないと、数名の社員が活動範囲を国会内のみとして会社の経営は度外視で(無理ですね)細々と活動をしていました。皆さんが知らないのも当然のことなのです。その間マスコミはGHQの思うままに誘導されどんどん左傾化してしまいました。そんな状況の中、やまと新聞もようやく昨年(平成21年)、活動を国会外に向かっても行うことが許され、このHPの開設や外部への取材、新聞の配布などを始めました。スタッフも一新され若いスタッフで運営しています。少ない人数ですが正しい歴史、すばらしい日本を報道し伝えていくことを目的に国会内にある唯一の保守系新聞として誇りを持ってやっていこうとう者ばかりが集まっています。皆様よろしくお願いいたします。(やまと新聞へ記事を投稿してみたい方どんどんご連絡ください。ちなみに年間購読は5500円です!よろしくお願いいたします)


2010年2月 4日 at 12:15 | パーマリンク   

  
[ 729322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 18:30
あっという間に外国人労働者の受け入れが決まったねえ。
こういう事だけはすごく早い。売国売国  

  
[ 729351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 19:07
移民を推進していたのは選挙前から言っていただろ
それでも他に選択肢が無いから自民を選んだんだから文句を言ってはいけないよ  

  
[ 729361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 19:26
何というか国会や党内の議論より諮問会議が中心になってないか…  

  
[ 729416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 20:48
729351
全てにマンセーするのwそれくらいなら暴動するか死ぬわw  

  
[ 729423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 20:57
729351
てか、公約とかまともに守ってましたかねえ?ふざけんな  

  
[ 729441 ] 名前: 阿 呆  2014/04/04(Fri) 21:16
どこもかしこも売国党ばかりで選びようが無いな・・・
タモガミなんか馬 鹿丸出しだし・・・
終わってるわ♪  

  
[ 729449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 21:30
国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました
というメッセージはこういうことなんだね  

  
[ 729457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/04(Fri) 21:36
※728930
糸を引いている黒幕は騒蚊=慌迷

騒蚊はグローバル資本家達が起こす大きな潮流に乗っかり
漁夫の利で宿願を叶えようとしている

そのコバンザメの背中に更に孫乗りしてる寄生虫が竹中などの
扇動山師  

  
[ 729642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/05(Sat) 03:12
729441
帰れテヨン  

  
[ 729750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/05(Sat) 09:09
低賃金で働かされる移民外国人がそのうち徒党を組んで権利要求したり犯罪に走ったりするのは目に見えてるのに、
移民賛成派は何を考えているんだ  

  
[ 730239 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/05(Sat) 23:45
特亜が日本でナマポ生活してたりそれを真似る奴がどんどん増えたら日本が潰れる
治安も悪くなるし権利や金をよこせとなって色々面倒が起きる
日本国は日本人の為のものであって移民やなりすまし日本人のものではない  

  
[ 730254 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/06(Sun) 00:19
とんでもない発送だ、政府には知恵がないのか?少子化対策を本気でやっているか?子育て支援は?母子家庭支援は?何一つ本気でやっていない!真面目にやれ!他国の移民政策の失敗が数多く報告されている。治安・財政・差別
そうなった際のコストは日本で負担することになる。そうなれば日本国民は二重三重の苦しみを味わうことになる!
  

  
[ 730278 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/06(Sun) 00:47
奴隷労働者を求める経営者は、社会の治安に関するコストやリスクがどれだけ跳ね上がるかを考えずに都合のいい数字だけで皮算用をしている事に気づくべきだ
女性でも早朝や深夜でも働く事ができるのは、そういう時間帯に外を歩いていても大丈夫と言う安心感があるから
もちろん通学だってそう
道を歩く事すら危険になったら、それこそ車で送り迎えのできる金持ちの子女しか通学できないような状態から深刻な教育問題にすら発展し得る

それに国民が努力をするのは努力しただけの見返りが自分に来るからであって、他人に、しかも社会インフラにすら回されず外国にむざむざ吸い上げられるのが判っていたら最低限の事しかしなくなるよ  

  
[ 730646 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/06(Sun) 14:05
他国系の民族主義的民族団体に対抗できる日本人の受け皿が全く皆無の中、世界市民だなんだと侵略の方便を駆使され、不平等条約的不均衡な待遇による税金の流出や、移民後の放出と治安の悪化から身を守っていくためには、一族主義しかないと、当主を据えて一族で纏まることにした。糺しカルト系宗教勢力の浸透は完全排除で。

住宅も、移民先の治安犯罪文化の移植されるから、他国の犯罪対策上の住居に日本人も変わらなくてはならないのでは?日本の住居も1階も2階も窓には鉄格子を付けないと。  

  
[ 730714 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/04/06(Sun) 16:26
こういうのは外国の事例を次々と挙げていって理路整然と反対していくに限る。
民族差別だなんだと話を逸らして本質的な議論をさせないように仕向ける勢力はゴロゴロいるからな。  

  
[ 730778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 18:07
日本の政治家は想像力も無いのか?  

  
[ 730780 ] 名前: 名無し  2014/04/06(Sun) 18:08
生活保護受けるためにわざと解雇されるようなことまでやるよ。やつら。  

  
[ 730998 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/06(Sun) 23:42
その前に(移民受け入れ前に)やること、やるべきこと

山ほどあるのではないでしょうか?(極太特大文字)  

  
[ 731002 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/06(Sun) 23:47
移民受け入れなきゃ、国が滅ぶぞな勢いで喧伝してる人いるけど。
江戸時代とか貧しいなりにそれでまわってたんだから、国は滅亡する事はないよ。
企業は減ると思うけど、デンマークとか普通に国なりたってるし。
年金も稼げなくなったら、でいいよ。個人差あるからね、老化も。  

  
[ 731016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/07(Mon) 00:04
派遣労働者だけでは足りず今度は外人を安くつかってもうけようってか。
ますます活力のない社会になりそうだなあ。左巻きは嫌だけど企業の方しか向いてない自民もいいかげんうんざり。  

  
[ 731021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/07(Mon) 00:14
安倍は大企業マンセーすぎるだろ!!!
大企業の為なら消費税増税・移民受け入れで日本が滅びても構わないんだろうな。

結局自民も売国、いやになる
  

  
[ 731022 ] 名前: 名無しさん  2014/04/07(Mon) 00:19
移民を受け入れたら最後。日本が終わる。  

  
[ 731023 ] 名前: 名無しさん  2014/04/07(Mon) 00:21
老人の年金問題も抱えてるのになんで更に外国人を世話する負担まで増やそうとするのかわからん  

  
[ 731025 ] 名前: 名無しさん  2014/04/07(Mon) 00:22
治安が悪化するのは目に見えてる…  

  
[ 731425 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/07(Mon) 14:46
移民受け入れてよかった国なんてあるのよ。国が滅ぶぞ。安倍さん、其処だけは本当にちゃんと考えて欲しいです。お願いします!  

  
[ 731799 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/08(Tue) 00:04
安倍首相は、その背後にはパチンコ屋の半島系帰化人、下には同じく半島系帰化人の政治家・官僚などがついているから、客観的にみて半島系帰化人の権益拡大の推進者に映る。財務省の木下次官や外務省の伊原アジア大洋州局長は帰化系官僚の典型だろう。
安倍首相ら帰化系日本人は、日本の高度な経済・技術・文化を守りつつ、面倒な存在である大和系日本人を衰退させ、国民を大和系から帰化系&混血に入れ替えるつもりではないのか?
安倍首相は、日本国は守るが大和民族は守らないと思う。  

  
[ 733552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/09(Wed) 23:35
瓶の中のお酒が減ってきたからと言って、小便入れて増量するBAKAとか居るのか?

  

  
[ 734079 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/10(Thu) 16:52
犯罪率が10パーセントくらい上がりそう  

  
[ 738437 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/15(Tue) 22:07
「移民増えたら日本もこうなるよ!」ってコメント添えて英仏の暴動動画拡散させればいいと思うよ。
どんなノータリンのKUSOBAKAでも視覚的に移民政策のヤバさを理解できるからな。  

  
[ 743424 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/21(Mon) 09:36
ちなみに寝たきり老人の預貯金や財布の金って結構抜かれてるんだよね・・・。
魔がさした介護職の人がたまーにやらかしてる。
まああっちの人が多いからあまりニュースにならないんだけどさ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ