2014/04/06/ (日) | edit |

img_ad7743c5accfb4e4707cb04cc50509d2787920.jpg安倍首相の靖国訪問をきっかけに、軋轢が生じている日米関係。4月のオバマ大統領訪日は、日米関係改善の一歩となるのか。アジアおよび日米関係の専門家で、ピース・ウインズ・アメリカ(アジア太平洋地域の政府、軍、NGO、民間企業の協賛による防災組織、ワシントンに本拠を置く)のCOOを務める、ウェストン・S・コニシ氏に、今後の日米関係とオバマ訪日のポイントについて聞いた。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396707589/
ソース:http://toyokeizai.net/articles/-/33947

スポンサード リンク


1 名前:ぱぐたZ~時獄篇@非常勤◆FdDsU0B5ivx5:2014/04/05(土)23:19:49 ID:EC3kpnQ0F
 安倍首相の靖国訪問をきっかけに、軋轢が生じている日米関係。4月のオバマ大統領訪日は、日米関係改善の一歩となるのか。アジアおよび日米関係の専門家で、ピース・ウインズ・アメリカ(アジア太平洋地域の政府、軍、NGO、民間企業の協賛による防災組織、ワシントンに本拠を置く)のCOOを務める、ウェストン・S・コニシ氏に、今後の日米関係とオバマ訪日のポイントについて聞いた。

■安倍首相は「空気が読めない」


――安倍晋三首相の靖国参拝に対する米国の対応について、あらためてどのように評価していますか?

 米国の対応は適切だった。微妙だが、かなりはっきりした表現だった。オバマ政権は靖国参拝についての米国側の気持ちを日本に伝えるためにかなり舞台裏で努力してきた。しかし、それは安倍首相には通じなかった。失望したという声明はまだ余韻が続いている。一方で日本は非常に重要な同盟国であり、他方で靖国参拝や歴史をめぐる問題発言が北東アジアの関係をこじらせているという米国の見方は直截的だ。

――小泉純一郎元首相による靖国参拝に対して米国は批判をしません。そのときと今と何が違うのですか?

 利害関係が一段と高まっている。尖閣諸島をめぐる中国との領土紛争は危険なほど高まっている。韓国との関係ではとりわけ竹島紛争がきわどい状況だ。全般的に東アジア地域の緊張は近年ぐっと高まり、特に靖国参拝は問題をこじらせている。米国が望んでいたのは安倍首相がより現実的な側面を重視し、この地域の政治状況にもっと配慮することだった。ところが、靖国参拝が行われ、さらにNHK幹部やそのほかの発言が飛び出し、事態はもっと失望を深めることになっている。

以下略

ソース(東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33947

写真=歴史問題に深く踏み込まないよう安倍首相を説得できるかどうかが、
4月のオバマ大統領訪日の大きなテーマとなる

img_ad7743c5accfb4e4707cb04cc50509d2787920.jpg

6 名前:名無しさん:2014/04/05(土)23:26:37 ID:wr1J2fe7l
東洋経済は日本の悪口で成り立ってるようなメディアだからなあ

7 名前:名無しさん:2014/04/05(土)23:28:05 ID:r2pGihAa7
アメリカのオフショア・バランシングや、ブロック経済をどう考えて
記事を書いたの?

8 名前:名無しさん:2014/04/05(土)23:42:09 ID:mXgZz2pC4
日本の総理はアメリカの御用聞きじゃないんだよ
このクズが(*`Д´)ノ!!

9 名前:名無しさん:2014/04/05(土)23:55:09 ID:FseA7XLyP
なぜ日本だけ空気よまなきゃならんのだ。

どあほ。

10 名前:名無しさん:2014/04/05(土)23:55:29 ID:aXTKopI1f
東洋経済よ。
安倍がKYなのか、それともキンペーやクネがKYなのかを評価するのは、
経済状況以外の指標はなかろう。
年末に3カ国の経済状況がどうなっているか、
経済誌を名乗りながら、予測もつかんのか?

13 名前:名無しさん:2014/04/06(日)00:05:07 ID:4R3PcHRlo
東洋経済は日本人の空気が読めない

てかマスゴミそのものが世界にKYすぎるからな・・・

15 名前:名無しさん:2014/04/06(日)00:24:35 ID:HWTktPkLI
東洋経済じゃしょうがない。
アメリカは中韓に毅然とした態度を示すべき。

17 名前:名無しさん:2014/04/06(日)00:31:26 ID:vSDVDg3WE
東洋経済かwww
「日本経済」でもなく
「世界経済」でもない時点で
お里が知れる
「安倍はKY」とか
一次内閣の末期にも
盛んにマスゴミが煽ってたなぁ
また始まったのか

18 名前:名無しさん:2014/04/06(日)00:32:43 ID:S5yO8NwPL
空気読んだから河野談話は見直ししませんだと思うけど

19 名前:名無しさん:2014/04/06(日)00:37:22 ID:wUYqs1sgz
東洋経済も時代遅れな思想だな
日本の政治はアメリカの満足のためにあるわけじゃない
アメリカのご機嫌をとってれば生きていけた時代はもうとっくに終わっただろ
経済誌ならそれぐらいの機を見るに敏でなかったら使い物にならないだろ
まあ、経済誌の仕事なんて無責任にそれらしいとこを
最もらしく書いてるだけのものだけどな

21 名前:名無しさん:2014/04/06(日)00:41:49 ID:8E7kzkXQt
KYって誰だ

22 名前:名無しさん:2014/04/06(日)02:06:54 ID:ksqIcHMwX
ピースと付いただけで胡散臭さが半端ない

20 名前:名無しさん:2014/04/06(日)00:39:14 ID:BFg7SiSrD
韓国経済って名前に変えたら?


 【Twitterの反応】















スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 730353 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/06(Sun) 03:06
<丶`∀´>オバマとクネの利益に繋がらない安倍には内閣総辞職してもらい次期内閣に期待するほかないニ ダ  

  
[ 730355 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/06(Sun) 03:09
安倍にはブレーンが一人も居ない設定なのな東洋経済w
一人で何でも決めて行動してると・・・wあほ東洋経済  

  
[ 730356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 03:10
レームダックオバマがKYだろうに。
情報メディアは、日米通行通商条約がどんな物だったか歴史から学ばないのか?
ポリティカルコンパスでは、日本の多数は保守左派と言われている。新自由主義こそ貧富の差を生む根源だろう。かと言って左に偏り過ぎも良く無いが。
EUでは移民問題で保守派が強くなって来たみたいだし、多民族国家の行く末は歴史が証明してくれている。

日本はTPPに関わる必要無い。同盟国の日本を蔑ろにして、特亜に媚びへつらうオバマは信用出来ん。太平洋艦隊は信用してますが。  

  
[ 730359 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/06(Sun) 03:16
東洋経済がそもそもどういう会社か知らないやつが多すぎる
ウィキペディア見ても小日本主義までしか言及されてないし
せめて労農派まではつっこんでくれないと  

  
[ 730363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 03:23
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html

【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3995.html

都知事選挙でクローズアップされてきた「国家戦略特区」とは【TPPと表裏一体の国家戦略特区】
ttp://blogos.com/article/79346/

【激ヤバ】安倍政権が【毎年20万人の移民】受け入れを本格検討」パソナの竹中平蔵氏のため?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4201.html

一貫して間違っている安倍政権の労働政策
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11800262572.html  

  
[ 730370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 03:28
東洋とかアジア❍❍みたいな名前がついてる在.日チ.ョ.ン企業多すぎ  

  
[ 730372 ] 名前: 名無し  2014/04/06(Sun) 03:42
“安倍首相の靖国訪問”って何だろ?
何で参拝ではなく訪問て書いてるんだろ?
故意に参拝ではなく訪問と書く理由でもあるのか?
記事を書いたやつが日本語が不自由なのか?

何にせよ、安倍を叩く理由が靖国だけなのか?
米はもう靖国参拝なんかどうとも思ってないぞ  

  
[ 730373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 03:55
安倍ピョン「KYじゃないもん!米国様のお許しが出たから、参拝したんだもん!ボクチ ャン偉いんだぞ~!!」  

  
[ 730374 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/06(Sun) 03:59
空気読んだら捏造だろうと何だろうと全て日本が悪かったで決着するんだろう?
必要な時にKYになるのは悪いことじゃない  

  
[ 730376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 04:04
モテモテ妄想の自称グローバルエリートのムーギーキムくんが務めている東洋経済だけはありますね。
さすかに空気読めてますねwww  

  
[ 730377 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/06(Sun) 04:06
成りすまし企業媒体はいい加減帰国してやれとw
  

  
[ 730378 ] 名前: あ  2014/04/06(Sun) 04:07
[太字]安倍に戦略がないのは事実。
割りと出たとこ勝負だからな。

消費増税なんてほんまそれ。
村山談話を見直すといったのに、継承するといい保守の反感を
買ってる時点で鳩山を超える  ア ホ になった。[/
太字]  

  
[ 730379 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/06(Sun) 04:15
用はアメぽちになっとけと言いたいのね。
くだらねー  

  
[ 730380 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/06(Sun) 04:16
成りすまし企業媒体は帰国してやれとw  

  
[ 730381 ] 名前: さ  2014/04/06(Sun) 04:21
安倍はパカボンの間違い  

  
[ 730385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 04:31
ウクライナの一件で
ただの能無しのクロンボって
ばれただろ  

  
[ 730387 ] 名前: 名無し  2014/04/06(Sun) 04:43
靖国参拝は国民の願いなのに‥。
国民よりオバマを優先しろとでも?笑
日本人はアメリカに失望してます。
  

  
[ 730389 ] 名前: あ  2014/04/06(Sun) 04:45
730387

国民の願いではないだろ(笑)
勘違いしすぎ。自民党支持層の一部の願いだよ  

  
[ 730390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 04:47
なんかすごく怪しそうな団体の専門家なんですね。  

  
[ 730391 ] 名前: 名無しさん  2014/04/06(Sun) 04:49
東洋経済ソースか。はい解散~  

  
[ 730393 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/06(Sun) 05:01
おいおいKYって言葉を広めたアカヒを無視するなよ  

  
[ 730397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 05:22
>ピース・ウインズ・アメリカ

何これ
怪しいNPO団体として一部で有名なピース・ウインズ・ジャパンの兄弟組織?  

  
[ 730399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 05:34
安倍さんの掲げる「戦後レジームからの脱却」はヤルタ体制つまり国連からの
脱退とそれに続く国連全加盟国との全面戦争に勝利することが最終目標なんだよ
アメちゃんは日本がこれ以上戦後レジーム(国連)から悪者扱いされることに
ウンザリしていることを理解した方がいいかもよ
戦争に勝利して国連を解体し第二次大戦後に作られた南京や従軍慰安婦という嘘を
完全否定することが我々日本人のプライドを守る安倍さんの最終着地点だよ  

  
[ 730401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 05:50
オバマだからなあ…  

  
[ 730404 ] 名前: 名無し  2014/04/06(Sun) 06:02
オバマは八方美人過ぎるから信用出来ない  

  
[ 730406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 06:05
オバマはちゃんと飼い犬の安倍をしつけろ  

  
[ 730407 ] 名前: 774  2014/04/06(Sun) 06:06
拒否権行使を連発してるKY国家があるんだが。  

  
[ 730408 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/06(Sun) 06:17
東洋経済とかいう非常に偏ってそうなメディアに「ばぐ太」の組み合わせ。
う~んキムチの匂いしかしない。  

  
[ 730412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 06:31
安部は久し振りの名総理、考え抜いていないのはお前の頭だ  

  
[ 730413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 06:32
東洋経済って売れてるの?  

  
[ 730416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 06:43
政府とNHKを同一視する分析力では説得力無いな。
何でも混ぜるのは、あちらの特徴だな。  

  
[ 730420 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/06(Sun) 06:58
KY・・・?ああ、危険予知のことだよね。え、ちがうの?  

  
[ 730422 ] 名前: 名無し  2014/04/06(Sun) 07:02
日本の新聞ってろくなのがないね~┐(  ̄ー ̄)┌
東洋経済?お前こそKYだろ!
ついでに言わして貰えばオバマはヘタレの無能!
その事も書けよばーーーか!!  

  
[ 730426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 07:11
集団的自衛権で
日本がアメリカと一緒に戦争をする
とか言っているのはこういう人たちなんだろうね。  

  
[ 730429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 07:12
賢いとかより、自国重視が見える分、外交はずっとマシな方かと…民主からの反動だけじゃなく。経済系は良いと思わないけど。  

  
[ 730462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 08:22
「KY」…朝日新聞のサンゴ事件しか思い浮かばない  

  
[ 730467 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/04/06(Sun) 08:31
この記事を読むと、コニシ氏は尖閣・竹島に紛争があることを前提として、それでも東アジアはまだ安定していると考えているように思う。実態は「安定」ではなく「侵略」が始まっている。
つまり、彼はテレビ越しにストーカー被害の実録ルポを見ているのだ。クールに「慌てず、気づかないふりをしてさっさと警察にかけこむべきです」なんてコメントを残しても、知らない人から追われる怖さを知っているわけではない。
東洋経済はなんでこんなヤツにインタビューをしかけたんだ?  

  
[ 730468 ] 名前: な  2014/04/06(Sun) 08:31
空気なんて読んでいたら、アメリカのイエスマンでしかなくなるだろ
そりゃアメリカの国益にはなるかもしれないけど、日本の国益にはならない。
そして日本人は大半は靖国参拝を支持しています。  

  
[ 730472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 08:34
経済とか語ったメディアのくせに経済がろくに読めないとか経済読めないのKY東洋経済
報道と語りながらまともに報道の水準を満たしていないメディアの方が終わってるよ
  

  
[ 730480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 08:42
外交ってのは空気を読む場ではなくそれぞれの国の利益主張をぶつけ合う戦いの場

空気を読むなんていう考え方は日本独自の考え方で歴史を見ても今まで日本が相手の空気を読もうと配慮して失敗してきたよね  

  
[ 730482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 08:46
安倍さんは裏ではちゃんとアメリカと密約結んで日本の財産を差し出すようにしてるから仲が悪いわけじゃないよ!安心して!  

  
[ 730522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 10:06
^工作員は退出しろ、出鱈目な事を・・  

  
[ 730547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 10:47
「国防を強化して自国の領域と国民を自分達で守ろう!積極的に武器を輸出して儲けよう!」
と言う世界的に何処の国もやっている当然の事を言い出すと「国家主義だ!危険な思想だ!軍国主義者だ!」と言われます。意味が分かりません。  

  
[ 730562 ] 名前: ななし  2014/04/06(Sun) 11:01
オバマがKY  

  
[ 730567 ] 名前: 名無しさん  2014/04/06(Sun) 11:15
結局アメの戦略にとって問題があるかないか? それだけなんだよ
今アメは弱体化してるから中国とやり合うことはできない。韓国が中国になびくのもマズイ。だから日本は波風立てるな。 それだけ
同盟国とかなんとか思っちゃいない。アメは昔からいろんな国を裏切ってきた。イラン、エジプト、ちょっと古いがキューバ・・・ そして日本。
「アメリカの大変化を知らない日本人」に詳しいっす  

  
[ 730585 ] 名前: 名無しさん  2014/04/06(Sun) 11:49
確かに、死に体オバマを国賓に迎えるなんてKYと言われてもしょうがないかもね。  

  
[ 730636 ] 名前: と  2014/04/06(Sun) 13:35
良い人とは、都合の良い人の事だからな。
他国のトップから、良い人あつかいされるようじゃダメ。
総理は、このまま頑張ってください。  

  
[ 730721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/06(Sun) 16:35
頭がアレだから仕方ないね  

  
[ 730816 ] 名前: 名無しさん  2014/04/06(Sun) 18:55
空気を読んでアメリカや中韓の言いなりになるのはお断り。
  

  
[ 730975 ] 名前: AYA  2014/04/06(Sun) 22:59
アメリカの言いなりになるなって言ったのはいったいうごごごgwwww  

  
[ 731026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/07(Mon) 00:23
TPPなんて害にしかならないなら無理に加入する必要なし
中国と韓国に遠慮する必要はまったくなし、むしろ中国と韓国にいうこときかせろよ
あいつらやってることは捏造と侵略なんだから  

  
[ 731197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/07(Mon) 07:53
空気読めないんじゃなく、あえて読まないんですが。  

  
[ 731203 ] 名前: 名無しさん  2014/04/07(Mon) 08:03

東洋経済は特亜経済だからな(笑)。

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ