2014/04/08/ (火) | edit |

newspaper1.gif【ミシェル夫人は同行せず=米大統領訪日】

外務省幹部は7日、今月下旬に国賓として日本を訪れるオバマ米大統領に、ミシェル夫人が同行しないことを明らかにした。国賓がパートナーを伴わずに来日するのは珍しい。オバマ大統領は日本を含むアジア4カ国を歴訪する予定。同幹部によると、夫妻には学校に通う2人の娘がいることから、夫人は今回のアジア歴訪への同行を見送った。大統領が2009年に実務訪問で来日した際も、夫人は同行しなかった。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396880606/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014040700677

スポンサード リンク


1 名前:ぱぐたZ~社会篇◆FdDsU0B5ivx5:2014/04/07(月)23:23:26 ID:???
ミシェル夫人は同行せず=米大統領訪日

 外務省幹部は7日、今月下旬に国賓として日本を訪れるオバマ米大統領に、ミシェル夫人が同行しないことを明らかにした。国賓がパートナーを伴わずに来日するのは珍しい。

 オバマ大統領は日本を含むアジア4カ国を歴訪する予定。同幹部によると、夫妻には学校に通う2人の娘がいることから、夫人は今回のアジア歴訪への同行を見送った。大統領が2009年に実務訪問で来日した際も、夫人は同行しなかった。 

(2014/04/07-18:55)

ソース
時事通信

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014040700677

4 名前:名無しさん:2014/04/07(月)23:28:44 ID:U7kHfWMKW
中国には行っても、日本は嫌だ。

6 名前:名無しさん:2014/04/07(月)23:30:36 ID:e51rP3Q0G
ケネディおばちゃんの黒豚アピールが足りなかったんだろ

8 名前:名無しさん:2014/04/07(月)23:34:30 ID:loxrat5vg
オバマは何しに来るんだよ

10 名前:名無しさん:2014/04/07(月)23:36:59 ID:guS15L6tS
どこの国でもほんと民主党はダメダメだな

11 名前:名無しさん:2014/04/07(月)23:37:02 ID:0bH1cMYlQ
うん。来なくていいよ

2 名前:名無しさん:2014/04/07(月)23:24:59 ID:abpvO494r
よかった。
オバマも早よ帰れよ。



12 名前:名無しさん:2014/04/07(月)23:41:55 ID:UYNMXNX3t
ニガウリ料理でおもてなししよう

13 名前:名無しさん:2014/04/07(月)23:42:36 ID:cXNLLIhyh
別にオバマだけ来ればいいし
イヤな奴は来なくていいよ
(`・ω・´)

15 名前:名無しさん:2014/04/07(月)23:47:11 ID:opPYTquBj
オバマのまえに一人で来ればいいじゃん。

16 名前:名無しさん:2014/04/07(月)23:48:40 ID:U7kHfWMKW
まぁオバマと仲のいいふりをするのが嫌になったてのもあるかも。

21 名前:名無しさん:2014/04/07(月)23:56:00 ID:6jWT21OTC
電波なケネディ大使でお腹いっぱいです
オバマもいりません

22 名前:名無しさん:2014/04/08(火)00:00:38 ID:rRR9DSBNE
安倍ちゃん外遊行こうぜ

25 名前:名無しさん:2014/04/08(火)00:13:01 ID:DFO35MT9W
だから来なくていい
大統領も
電話で話そう

27 名前:名無しさん:2014/04/08(火)00:19:15 ID:w3eAyg5WH
どーでもよすぎワロタw

30 名前:名無しさん:2014/04/08(火)00:23:01 ID:cwSUFzWtq
別にオバマも来なくていいけど。話すことなんか、何もないでしょ?
それとも、尖閣諸島放棄しろって、恫喝しに来るのかな?

32 名前:名無しさん:2014/04/08(火)00:41:39 ID:NKpRH0h3n
何しに来るのよ
いやマジで

33 名前:名無しさん:2014/04/08(火)00:42:58 ID:dvlAn7geC
夫人のほうは中国でチベット料理店行ってただろ
そういうことだ

34 名前:名無しさん:2014/04/08(火)00:45:37 ID:hjt9QaD4q
>>33
だよな。

36 名前:名無しさん:2014/04/08(火)00:52:39 ID:AGSJ6bJng
>>1
かろうじて面目を保っていたアメリカ合衆国の威厳とやらが、
オバマさんによって、粉々に打ち砕かれたわけだが。
同盟国の国賓なのに、すごいな。感動すら覚える。

39 名前:名無しさん:2014/04/08(火)01:38:18 ID:hCksNoSH4
日本は完全に舐められてるな
中国には夫人と娘、おばぁちゃんが何日も滞在して
チベットや色んな所行ってたのに日本は無しか

これが答えだよ
アメリカかオバマかはわからんが、
このどっちかは日本を捨てる気だよ

40 名前:名無しさん:2014/04/08(火)01:39:02 ID:WQL4dfOdv
ジャパンパッシングですか 露骨すねw

42 名前:名無しさん:2014/04/08(火)01:46:02 ID:ESBdC5pEa
理由はどうあれ
中国には行って
日本も含めた他のアジア諸国には行かない、なんてやったら
間違ったメッセージを中国に送りかねないだろ...
どっちにも行かない、が正解だったんじゃないのか?

45 名前:名無しさん:2014/04/08(火)01:56:16 ID:WQL4dfOdv
>>42
間違って、るのか?きちんと中国むけにメッセージ届けてるんじゃね?
中国のメンツの為に日本sage利用してんだと思うな

中国訪問に夫人は連れてくが観艦式に米艦は派遣しない
日本に付き合って観艦式はボイコットするが、日本に夫人は連れてかない

43 名前:名無しさん:2014/04/08(火)01:53:16 ID:d4lbbavTZ
旦那も旦那なら妻も妻だ
外面ってもんすらまともに取り繕えないとは

ま、しゃーないな オバマだしw 民主党だしwww

44 名前:名無しさん:2014/04/08(火)01:53:50 ID:1CQSH817j
アメリカがいつ日本を裏切ってもいいように
日本は準備しておかないとね。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 731909 ] 名前: 名無し  2014/04/08(Tue) 05:14
礼儀知らずの大統領として、忘れない。  

  
[ 731910 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/04/08(Tue) 05:16
所詮、あのオバマだからな。口先だけの信用できない男。
さしずめ、中国寄りのブレジンスキーあたりが操っているんだろうさ。  

  
[ 731911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 05:23
嫁連れてこられたら安倍も嫁を出さないといけなくなるんだし別にいいよw

アレは親韓イベントに行かせて遊ばしておく方が有意義
  

  
[ 731912 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/08(Tue) 05:39
すげぇな
そんなに日本に来たくないのかしかし  

  
[ 731913 ] 名前: 名無しさん  2014/04/08(Tue) 05:45
そりゃそうだろ
日本は、今は牙を抜かれた家畜だからな
中国は、ウィグル見たいに核を直ぐに使う国だし
ご機嫌取らないといけない国はどっちかと言うことだ
日本も覇権主義を取り戻さないと世界から食われ続けるだけ  

  
[ 731914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 05:48
中国と日本が対等なわけないのに
何様のつもりなのか  

  
[ 731915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 06:00
チベットを見捨てたと同じように尖閣を放棄せよと言う明確なメッセージですね  

  
[ 731916 ] 名前: 名無しさん  2014/04/08(Tue) 06:00
国賓で陛下の前でやらかす可能性が高いから来ない方が無難かもしれん
エリザベス女王に抱き着いて顰蹙買った人でしょ  

  
[ 731919 ] 名前: 名無しさん  2014/04/08(Tue) 06:03
やっぱ日米同盟は考え直さないといかんね
バランスオブパワーの時代へ移るのだから
地域大国のインドやロシアとの付き合いが重要になる  

  
[ 731920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 06:06
放射能まみれの汚れた地に夫人を同行させられるわけないし
だいたい超大国の間に挟まれた小島の癖に生意気なんだよ  

  
[ 731923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 06:15
誰目線ってコメが寒いんだが  

  
[ 731926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 06:21
イルカ漁のせいだと思うな。これのせいで日本に来たくないと言うハリウッドスターも多いし。  

  
[ 731927 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/08(Tue) 06:22
オバマなしでも実務は進んでるけどね、特に国防省。  

  
[ 731929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 06:25
まぁ兄ちゃん達、落ち着けや。
何やて、大国に挟まれた小島て吐かしとるのは、どこのぼんくらじゃ。
日本語の達者な在・日アンポンタンかいな。
遺棄難民のくせにしゃしゃり出るなや。 ボ・ケ。

  

  
[ 731931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 06:26
日本など三下行かせて要求を突き付けるだけで十分だ  

  
[ 731932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 06:28
手土産は今からでも遅くないからランク3段階ぐらい落とせよな、安倍ちゃん  

  
[ 731933 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/08(Tue) 06:29
既に家族総出の中国訪問したオバマ一家は米バッシング受けてんのよね。
本国のこともままならないオバマは来ても仕方ない。
ま、外交上どこまで日米関係よく出来るかが問題ですけどね。
日本核武装にしたら話早いし、在韓米軍も撤退可能なのにw  

  
[ 731936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 06:32
※731933
アメリカにとってもっとも大事なパートナーは中国だよ
それすらわからん愚民のバッシングなど無視して構わない  

  
[ 731939 ] 名前: 名無し  2014/04/08(Tue) 06:40
中国には夫人と娘で長期滞在してアピールするくせに
日本には娘がいるから行かないとか意味わからんwww

もうオバマもくんなよ
  

  
[ 731940 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/08(Tue) 06:42
むしろ、日本産のアピールという名目でいろいろ手土産もたせたら?
使ってもらったり、食べてもらえば日本製の良さがわかるだろうし、
行けばよかったとも思ってもらえるかもよ。
桃李もの言わざれども下自ら蹊を成す、とも言うしね。
とくに子供は変な利害がないから素直に喜ぶんじゃない?  

  
[ 731941 ] 名前:    2014/04/08(Tue) 06:44
いい加減日本がアメリカ頼みなのが問題だと気づけと。
自立しないから怖くて仕方ないわけだ  

  
[ 731942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 06:45
アメリカと中国は対等な関係だが
アメリカと日本は上下関係だ
そこを間違えるんじゃねえよ  

  
[ 731944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 06:48
こんな国に日本を守ってもらえるわけないから、さっさと核持とう。
いつまで敗戦国やってるの、どんだけ自虐国民なの。
自国の国益を守るために諸外国ともわたりあえる心の強い若者が育つ事を願う。  

  
[ 731945 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/08(Tue) 06:50
すごいな
嫌いだとかそういう次元じゃなくて
アメリカ国内でもさすがに無礼だと批判されるんじゃないか?
  

  
[ 731946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 07:02
まっ いいんじゃね、キャロラインだけでも 手が足り無いのに、ミシェる 迄呼べば 「何 してんだ アンタ逹~!困るんだよ 勝手な事 されちゃあ~」 と叫びたいのを 我慢している 大使館職員。
ある意味、大統領以上にアメリカ最強の アンタッチャブルな二人。  

  
[ 731947 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/04/08(Tue) 07:02
表面上は中国・北朝鮮への牽制目的だけど、
実質的には中国ageってことでしょ。

まぁ中国からしたら、コウモリ外交やらかすアメリカには脅威も何も感じないわけで。
シリアといいウクライナといい、何回ヘタレ晒して失敗したらオバマはわかるのかね。

経済的にも内政的にも外交的にも暴発寸前の中国に対して、
そんなコウモリ外交やる前に、越えたらアウトな一線をハッキリ示せや。  

  
[ 731948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 07:05
まぁ中国のケツ舐めオバマじゃ、しょうがないだろw
オバマも来なくて良いのに、日本も適当に合わせときゃ
いいのにさ。  

  
[ 731953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 07:20
アメリカでさえ中国の機嫌を損ねたら国が持たない
ましてや天に唾を吐く日本など5年以内に滅亡だよ  

  
[ 731957 ] 名前: 名無し  2014/04/08(Tue) 07:23
俺個人としては全く問題無いが、ファーストレディとしての自覚が無いでしょ
只でさえオバマ大統領の評価が下がってるのに、夫人が追い討ちするなんて…
さすがに可哀想になってきた  

  
[ 731960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 07:27
これもうアメリカ日本捨てる気だろ  

  
[ 731965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 07:41
ほら、妻がいない方が夫はのびのびできるだろ。
そういうことだ。  

  
[ 731966 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/08(Tue) 07:44
今の状態を改善する気のない中国にすり寄ってどうする気なのかね。共和党に政権が変わるまでアメリカがもてばいいけど。先に国防省が切れるんじゃないの。  

  
[ 731967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 07:49
効いてる効いてる
中国包囲網どころか包囲されてやんの  

  
[ 731969 ] 名前: 名無しさん  2014/04/08(Tue) 07:56
あの人、行事サボる事多いイメージ。
興味ないと出てこないよね。  

  
[ 731970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 07:58
tppも無理そうだし、やる気ないんでしょ。来るだけマシだよ、あの民主党なんだから。ついでに大使さんもつれて帰ってくれませんかね。  

  
[ 731971 ] 名前: 名無しさん  2014/04/08(Tue) 07:58
日程が1日なら天皇陛下に会わない予定(日本側が策定)ってなんかで見たな
2日→1日→2日と変更して宮内庁とか陛下の手を煩わせて
嫁不在とかちょっと無礼なんじゃね?
アメリカは国力あるし友好国だから多少は平気だけど天皇を軽く見てると韓国みたいに一気に嫌われるよ  

  
[ 731972 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/08(Tue) 08:00
とりあえずオバマ民主党のメッセージは日本に伝わったよ。

日本の民主党にそっくりだな。
アイツらリベラル派ってのは、人権や国益より「金」が全てだよな。  

  
[ 731975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 08:03
独りのオバマにハニートラップしかけてやろうぜ
  

  
[ 731978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 08:11
オバマんとこって姻族かなんかに中華系混じってなかったっけなぁ
2人くらい居た気がする
中華も下朝鮮も移民方法は同じなんだねぇ  

  
[ 731980 ] 名前:    2014/04/08(Tue) 08:16
今”日本は捨てられた”、とか言ってる奴らはついこないだまでは”日本はアメポチ”、とか言ってたような連中だろうな  

  
[ 731986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 08:27
とうとう 鬼嫁に捨てられたか?  

  
[ 731987 ] 名前: 名無しさん  2014/04/08(Tue) 08:29
他国の首相の嫁が来ないくらいで騒ぐなんてかっこ悪い
サラッと流してアメリカから一歩引くのが粋ってもんだよ

そろそろ心情的に少しづつ離れてもいい
アメリカっていうかオバマもこっちに構ってる余裕ないんだろ
  

  
[ 731995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 08:41
おばば の 娘の為なら 予定 オール キャンセルする旦那以上のオ バ カだって知ってるでしょ?
特に過密スケだから 必要ないでしょう。  

  
[ 732001 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch   2014/04/08(Tue) 09:00
ケネディさんが短いスカートで委任状を受け取りに行ったと
細かいこと言ったから、今回あまりちゃんとした格好すると
それはそれで王室や皇室がない事を国是にしてる米国にとっては
痛手だし、難しいんだろ。TPOが。フォーマルとかないだろ?
あとTPPで収穫がないと分かってるんだがら、利益がない国に冷たいのは米国流  

  
[ 732004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 09:03
中国様には喜んで行くようなのだし、そういうことだろう
オバマも来なくていいんだけどね。TPPとか河野談話とかしか言えんのだろう?  

  
[ 732006 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/08(Tue) 09:18
正直に言って、躾のなってない人、という印象だな。
お里が知れるというか、お育ちが知れるというかw
家族のために公務をおろそかにするくらいなら、最初から立候補なぞしなければよい。

ま、アメが経済的に崩壊するタイミングで
責任をまるっと押しつける相手としては最適だったんだろうなw黒人だし。
しかしアメ崩壊のついでに黒人sageやるとか、白人は根性悪いな相変わらずw  

  
[ 732008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 09:21
自主防衛の準備は怠りなく進めつつ、梯子を外されること
前提で付き合っていくしかないな。  

  
[ 732009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 09:22
日本の伝統的文化は、てい脳な黒豚牝には似合わない~(o^∀^o)

お似合いの~中韓に行けよ~
  

  
[ 732012 ] 名前: 名無し  2014/04/08(Tue) 09:27
中国には行けるのだから、あからさまで感じ悪い。
  

  
[ 732023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 09:44
まぁ礼儀の知らない夫人なら中国には気楽に行けるだろうけど
日本だと恥をかく可能性が高いだろうし  

  
[ 732024 ] 名前: おーるじゃんるな名無しさん  2014/04/08(Tue) 09:47
黒んぼ夫婦に進駐軍ヅラされるのも頭に来るけどなwww。  

  
[ 732025 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/08(Tue) 09:56
賢明だな。エリザベス女王を訪問した時みたいに肩を組んで皇后陛下と記念撮影なんて無作法をまたやらかしたら、こちらとしてもただで済ますわけにはいかなくなるからな。
無作法女を国に残すことで事前にその可能性を自分たちで潰してきたのは、脳筋国家アメリカにしちゃいい判断だ。  

  
[ 732026 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/04/08(Tue) 09:57
オバマ嫁ってくさそう  

  
[ 732035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 10:14
米の実務者は頭抱えているだろうな
民主党とはいえこんな無礼は想定外だったろうし  

  
[ 732041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 10:28
無礼なのはどっちだよ
やめろと言われた参拝強行して関係を悪化させておいて  

  
[ 732042 ] 名前: 名無し  2014/04/08(Tue) 10:30
支.那か超汚鮮人か知らない人種の書き込み酷いね。

まぁ小浜が嫁と険悪だろうと無かろうと、同盟国に国賓で来るのに、対応も何も酷いね。
日本国民は小浜には何も求めてはいないけど、同盟国アメリカに対しては心情益々悪くなるよね。
少し前に旦那無しで夫人、子供二人、おばあちゃんで『観光』に行っていたしね。
飴民主党には支.那の金がウジャウジャ流れているんだろうけど。
飴国民はよく黙っていられるのか不思議???
小浜&民主党になってから飴の世界的地位や権力ガタガタなのに。
日本は天皇陛下が絡むと失礼をした後が怖いよ?

益々、日本は日本での国の在り方を真剣に考える時なんだね。  

  
[ 732044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 10:41
無礼千万、手打ちにいたす  

  
[ 732051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 10:56
こりゃ核武装と先制攻撃可能な軍国化して国内の汚物を一掃しないといけない時期だな  

  
[ 732058 ] 名前: 名も無き修羅  2014/04/08(Tue) 11:08
戦後最悪のアメリカ大統領の嫁なんだからしょうがないだろう。
鳩山の嫁みたいなもんよw。  

  
[ 732066 ] 名前: 蜷咲┌縺浴  2014/04/08(Tue) 11:21
縺ヲ縺?≧縺九?√%縺ョ莠コ縺ッ蜊倡エ斐↓繧「繧ク繧「縺悟ォ後>縺ェ繧薙§繧?↑縺?シ
荳ュ蝗ス縺ォ陦後▲縺溘?繧ゆク?蝗樊拠蜷ヲ縺」縺溘°縺ェ繧薙°縺ァ繧エ繝√Ε繧エ繝√Ε險?繧上l縺ヲ
陦後▲縺ヲ縺溘→諤昴≧繧薙□縺鯉シ
縺セ縺ゅ?∝ョ牙?榊、ォ莠コ縺?縺」縺ヲ蠕ョ螯吶↑繧薙□縺励?∝、ァ邨ア鬆伜、ォ莠コ縺ォ縺セ縺ァ蜩∵?シ縺ッ豎ゅa縺ェ縺?h  

  
[ 732071 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/08(Tue) 11:38
※732041
アメ公が口を挟まなきゃ済むこった。日本の内政問題に口出ししてきた時点で充分に無礼だっつってんだよ。  

  
[ 732080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 11:52
国賓 最恵国待遇 天皇陛下とご会談する意味あんのか?
なんじゃそら
オバマには鯨の肉でも振る舞ってやれ  

  
[ 732090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 11:58
何を怒ってるのかさっぱりわからん
無礼でも差別でもなく区別しただけなのに  

  
[ 732134 ] 名前: ななす  2014/04/08(Tue) 12:44

そりゃ

旦那が天皇に

土下座して

赦しを乞うんだからな

行きたくはないだろうよ
常識的に考えて


  

  
[ 732136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 12:47
大統領になった当初は日本でも注目されてたけど、今では単なる厄介者
  

  
[ 732143 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/08(Tue) 12:57
>>45
あ、それ、なぞなぞみたいだな。  

  
[ 732179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 13:57
今アメリカで、ミッシェル夫人と子供たちが税金で観光旅行と米マスコミと野党から壮絶なバッシングを受けているからだろ。  

  
[ 732185 ] 名前: 名無しさん  2014/04/08(Tue) 14:03
中国で何かを吹き込まれたオバちゃんは、
来たってどうせ日本人からはあまり歓迎されないよ。
それよりオバマが尖閣防衛についてどんな発言をするのか、今回の訪日の注目点はそこに尽きる!
  

  
[ 732204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 14:34
アメリカの顔=オバマ大統領
大統領が礼儀知らず=アメリカ国民も礼儀知らず

こんな風に思われても仕方ないからな  

  
[ 732215 ] 名前: 名無しさん  2014/04/08(Tue) 14:54
結局アメは日本を何とも思っちゃいないってことだな。
「アメリカが日本に昭和憲法を与えた真相」日高義樹  良ければ読んでください  

  
[ 732228 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/08(Tue) 15:19
しゃあねえだろ中国はハニトラで有名なんだから

来なくてよかったよ娘さんは思春期で友人関係が最も重要な時期だろ
はぶられていじめにあおうもんなら後味悪すぎだ。おやじくさい外交に関わるより青春を謳歌すべき。中国でも迷惑顔だったんならろくに観光スポット回る時間もないのにきても時間の無駄だろう  

  
[ 732232 ] 名前: 名無しさん  2014/04/08(Tue) 15:34
あんまどっちつかずやってると今のヘタレ米国じゃ、そのうち日本からも中国からも相手にされなくなるぞ  

  
[ 732243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 15:59
最初の米中首脳会談のときも行かなかったろ
それで中国のご機嫌とりのためこの前訪中したんでしょ

別に来なくて良いと思うよ
昭恵ちゃんをあんまり外交の場に出したくないしw  

  
[ 732367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 17:56
日本は自立する準備を始めるべきだ
  

  
[ 732374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 18:04
中韓系かよ的なコメもキモいけど、差別的なコメも酷いな。ウヨ装った日米離反も有りそうだが。  

  
[ 732495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/08(Tue) 20:39
オバマと中国がズブズブなのを言うに事欠いて
アメと中国が対等とか言っちゃってる痛い人〇がいるな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ