2014/04/09/ (水) | edit |

英紙「デイリー・メール」の報道によると、イギリスの不動産会社は不当に価格が高い住宅を中国人に売り、イギリス本土の購入者が見捨てられているとした。BarrattHomes、BerkeleyGroupなどイギリスの大手不動産会社が、イギリスの主要都市の新築住宅に対する中国人の需要を満たすため、北京や上海に事務所を設立した。この現象は首都のロンドンに留まらない。
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396956996/
ソース:http://www.xinhuaxia.jp/social/30636
スポンサード リンク
1 名前:ぱぐたZφ~社会篇◆FdDsU0B5ivx5:2014/04/08(火)20:36:36 ID:???
英紙「デイリー・メール」の報道によると、イギリスの不動産会社は不当に価格が高い住宅を中国人に売り、イギリス本土の購入者が見捨てられているとした。
BarrattHomes、BerkeleyGroupなどイギリスの大手不動産会社が、イギリスの主要都市の新築住宅に対する中国人の需要を満たすため、北京や上海に事務所を設立した。この現象は首都のロンドンに留まらない。バーミンガムでは高級住宅「TheCube」の30%を中国人に売った。一部の中国人は子供がイギリスに留学している。
イギリス不動産開発会社SequreのMichaelSacks社長によると、イギリスの市街地の新築住宅が海外に転売され、中国人が購入の主力になり、購入の価格が実質の価値を大いに上回っているという。中古住宅の価格も押し上げられた。リバプールやマンチェスターで、中国人が市場価格より25%~30%高い価格で新築マンションを購入している。
最新研究によると、イギリスの多くの地域で不動産のバブルが生じているという。ロンドンの一部の地域において、わずか1年間で不動産価格が30%も急騰し、リバプールやマンチェスターも2桁の上げ幅だった。
★ソース
http://www.xinhuaxia.jp/social/30636
Mail Online
3 名前:名無しさん:2014/04/08(火)20:37:39 ID:5Il5IJuso
中国人は世界の敵
15 名前:名無しさん:2014/04/08(火)21:10:28 ID:8AIgonNzO
中国からバブルのおすそわけwww
16 名前:名無しさん:2014/04/08(火)21:12:18 ID:YOF9DLSoZ
一度、強烈に痛い目をみるといい
17 名前:名無しさん:2014/04/08(火)21:12:21 ID:SXzjoyeGg
気の毒だが仕方がない
4 名前:名無しさん:2014/04/08(火)20:39:18 ID:CR8kUI1FO
怒れイギリス!
またフルボッコにしてやりましょう!
またフルボッコにしてやりましょう!
5 名前:名無しさん:2014/04/08(火)20:41:00 ID:orZIA6wji
バブルの頃はどこもやる事一緒だな
日本はアメリカ買いまくってたな
日本はアメリカ買いまくってたな
10 名前:グナッシー:2014/04/08(火)20:48:47 ID:qxErD3aBV
12 名前:名無しさん:2014/04/08(火)20:51:47 ID:orZIA6wji
8 名前:名無しさん:2014/04/08(火)20:43:45 ID:U2IQQmJaO
勝手に侵略されてりゃイイだろwww
手遅れになって対処なんざ、遅過ぎるんだよww
手遅れになって対処なんざ、遅過ぎるんだよww
13 名前:名無しさん:2014/04/08(火)20:53:50 ID:Hcl8H6RH7
イギリスっていつかアングロサクソンいなくなるんじゃねえの
19 名前:名無しさん:2014/04/08(火)21:20:37 ID:shdABmA0m
こうやって侵略されていくのですね
20 名前:名無しさん:2014/04/08(火)21:20:41 ID:YNcsWKGG7
中国人民元にいつまでも価値を持たせているからこうなる
21 名前:名無しさん:2014/04/08(火)21:22:16 ID:M8KAB4yFQ
大英帝国が世界をまたにかけていたのは遠い昔の話。
今は立場が逆転している。
香港の大富豪に主要インフラを握られ、
ジャガー、ランドローバーなどブランドは
インドのタタモーターに買い上げられ。
安い労働力欲しいという安直な考えで移民を入れ、
国家予算の半分が移民の社会保障で消え、税金が高くなり不満が爆発。
目先の金欲しさにジョンブル魂を売ったイギリス国民に同情はしないよ。
今は立場が逆転している。
香港の大富豪に主要インフラを握られ、
ジャガー、ランドローバーなどブランドは
インドのタタモーターに買い上げられ。
安い労働力欲しいという安直な考えで移民を入れ、
国家予算の半分が移民の社会保障で消え、税金が高くなり不満が爆発。
目先の金欲しさにジョンブル魂を売ったイギリス国民に同情はしないよ。
23 名前:名無しさん:2014/04/08(火)21:24:01 ID:pYRRalXjy
イギリスも朦朧したのう()
カナダのウェスト・バンクーバーの高級住宅地が
どうなったか調べなかったんかい
カナダのウェスト・バンクーバーの高級住宅地が
どうなったか調べなかったんかい
27 名前:名無しさん:2014/04/08(火)22:49:09 ID:hYyokkM4G
これ日本も不動産買われてるぞ
スポンサード リンク
- 関連記事
不動産は持ち出せないからイギリスのことだろうし、ぼろ儲けしそう
イギリスは中国との付き合い長いからどんな連中か知ってるはずだろ
わかってて受け入れたほうが悪い
わかってて受け入れたほうが悪い
イギリスはとっくの昔に土地の分配は終了した階級国家だからな。
身分によって読む新聞さえ違う。
身分によって読む新聞さえ違う。
買い占められたうえ家賃ぼったくられるのか
エゲレスの一般人も大変だな。
エゲレスの一般人も大変だな。
北海道の不動産はチャイナ誘致しまくってるけどな。
貧すれば鈍する。
貧すれば鈍する。
イナゴっすねぇ
自業自得
イギリスは魂を中国に売った国だからいいんだよ
イギリスは魂を中国に売った国だからいいんだよ
だから、外国人や帰化人の不動産購入は禁止しないとダメだっての。
日本も危ない。
「脱法ハウス全焼事件」も、
《現場周辺の西川口並木商店街には約120軒の店が集まるが、近年は後継者不足などで台湾を中心とするアジア系外国人に店舗を売却するケースが増えているという。》
と記してあったけど、それってイギリスと似たケースになりえるのではないでしょうか?
「脱法ハウス全焼事件」も、
《現場周辺の西川口並木商店街には約120軒の店が集まるが、近年は後継者不足などで台湾を中心とするアジア系外国人に店舗を売却するケースが増えているという。》
と記してあったけど、それってイギリスと似たケースになりえるのではないでしょうか?
イギリスは一度、痛い目に合わないといけないな
ただ、その辺の国と違って階級という超えられない壁がある
最終的な防波堤の役割果たすからEU各国が移民に乗っ取られても
イギリスは最後まで残る
ただ、その辺の国と違って階級という超えられない壁がある
最終的な防波堤の役割果たすからEU各国が移民に乗っ取られても
イギリスは最後まで残る
大移住ノットリ計画 第二段階実行中。 最終的に誰特なのか?見ものだな! 犯罪・デモ多発→ 荒廃 → デトロイト → " そして誰もイナクナッタ "の流れか? 邪魔な西は弱い所から潰す。やる事 エグいね~ 中京さん。
せめてデトロイトいけよ
いっときこうやって話題になるだけで、後は着々と増殖&定着してくんだよ。
そして世界中に中国人がいるという構図になる。
そのうち政治力も持つだろう。
そして世界中に中国人がいるという構図になる。
そのうち政治力も持つだろう。
イギリスはシンガポールを発展させて華僑に明け渡した。
イギリスは香港を発展させて中国に明け渡した。
後は本国を中国人に明け渡すだけw
イギリスは香港を発展させて中国に明け渡した。
後は本国を中国人に明け渡すだけw
売 国 奴 の多さは日本と変わらんな。
英政府も英系新聞も中韓寄りだったのはこういうことだったのね
韓にも売りたいのかなあw
韓にも売りたいのかなあw
まだ海外は良いんだぜ?その気になれば排斥法案出せるし強制送還もやれるから。国家元首がエリザベス女王のカナダが良い例だろ。
でも日本はマズイ。洒落にならない位に国が動かない。むしろ移民進めようとすらしてやがるし。今だに外国人による水源や不動産の法的抑制してないだろ?
でも日本はマズイ。洒落にならない位に国が動かない。むしろ移民進めようとすらしてやがるし。今だに外国人による水源や不動産の法的抑制してないだろ?
イギリスだけじゃない
アフリカアジアでも不動産買いあさってる
結果がどうなるかは単純明快だ
世界中の人間は不労所得を中国人に永遠と払い続けることになる
アフリカアジアでも不動産買いあさってる
結果がどうなるかは単純明快だ
世界中の人間は不労所得を中国人に永遠と払い続けることになる
灰色の空、赤い川、土を掘れば電車が出てくる。まるで産業廃棄物処理場にマンション建てても、誰も住みたくないし、高い金出して買いたく無いよなぁ。
おまけに、ネット制限、監視までされて、喜ぶ どエスがいるのか?
中のイナゴっぶりは、朝のゴキを凌ぐ。
おまけに、ネット制限、監視までされて、喜ぶ どエスがいるのか?
中のイナゴっぶりは、朝のゴキを凌ぐ。
>>27の言うとおり
まじで日本の土地不動産も高値で買い漁られてるよ
まじで日本の土地不動産も高値で買い漁られてるよ
高く売ってバブル崩壊で安く買い戻すんでしょ
やっぱ人口は最大の武器だよなぁ
日本はもう減る一方なのは仕方ないから
じゃあどうやって対抗するかって言えば、これ以上強大化する前に
乱暴だけど中国の分断化を工作したり戦争で潰すしか無いわな
日本はもう減る一方なのは仕方ないから
じゃあどうやって対抗するかって言えば、これ以上強大化する前に
乱暴だけど中国の分断化を工作したり戦争で潰すしか無いわな
インフレというかバブルというか、刷りまくったお金が、国内のバブルがはじけ始めたせいで、
海外に逃げてるんだよ。
バブルはじけて不良債権処理で普通なら売る羽目になるだろうけど、中国なら踏み倒すんだろうな。
海外に逃げてるんだよ。
バブルはじけて不良債権処理で普通なら売る羽目になるだろうけど、中国なら踏み倒すんだろうな。
明日は我が身か
植民地支配の付けが返った、植民地に支配される番かな
植民地の痛みを知るには、未だ足りないと思うよ
ローマ時代には白い悪魔と恐れられて居たのだから・・・
植民地の痛みを知るには、未だ足りないと思うよ
ローマ時代には白い悪魔と恐れられて居たのだから・・・
>>12
えっバブル軟着陸しそうなの?
シャドーバンキングのおかげでコントロールしにくいって聞いたんだけど・・・
損をするのは信託投資してる外国人だけ(´・ω・`)???
えっバブル軟着陸しそうなの?
シャドーバンキングのおかげでコントロールしにくいって聞いたんだけど・・・
損をするのは信託投資してる外国人だけ(´・ω・`)???
中国が外の影響で分断するってことはありえないね。
内側からならありえるけど
日本はその気になれば簡単に分断するけどな
煽ればすぐに乗せられる民族だから
内側からならありえるけど
日本はその気になれば簡単に分断するけどな
煽ればすぐに乗せられる民族だから
日本はつい最近(去年だったかな?)外国籍保有者の水源地購入規制法案は出されたよ
移民は難しい問題だけど、日本が先進国でいたいなら必須だよな
この国を動かしてる連中やエリートは「先進国の」日本が好きなんであって「貧乏だけど平等」な日本が好きなわけじゃない
移民は難しい問題だけど、日本が先進国でいたいなら必須だよな
この国を動かしてる連中やエリートは「先進国の」日本が好きなんであって「貧乏だけど平等」な日本が好きなわけじゃない
>日本はつい最近(去年だったかな?)外国籍保有者の水源地購入規制法案は出されたよ
出したけど法案通ってなかったよね、確か野党が反対して。
出したけど法案通ってなかったよね、確か野党が反対して。
どこにも売国野郎っているんだな…移民受け入れたらこういうことは必ず起きる!!
イスラム系や中国まで…イギリスがイギリスでなくなるのか…
イスラム系や中国まで…イギリスがイギリスでなくなるのか…
日本のバブル期に絵画を
「高いレンタル料で貸していると思えばいい」
と言って、売りまくっていたのと同じことですかねぇ。
イギリスを笑ってる人がいるけど、日本も同じ穴の狢だよ
だいぶ野山の土地を買われてしまっていて、対策も後手後手
正直、日本のがよっぽど状況は悪いようにも思う
どうにかして世界的に一掃出来る手段が無いもんかね
だいぶ野山の土地を買われてしまっていて、対策も後手後手
正直、日本のがよっぽど状況は悪いようにも思う
どうにかして世界的に一掃出来る手段が無いもんかね
北海道の水資源地 外国人の手に半分以上
さすが英国。ブラックジョークが今日も冴えてますね。
いまの安部政権の政策を見てる限り
近い将来、確実に日本もこうなるな
近い将来、確実に日本もこうなるな
イギリスも一度痛い目に合わないと
中国とかかわってはいけないことが分からないのだろう。
こればっかりは自分で気づくしかないということ。
だけど、イギリス人って中国移民でいっぱいのカナダの惨状とか
移民が暴動起こしてるスウェーデンの惨状とか
全然知らないのかね?
中国とかかわってはいけないことが分からないのだろう。
こればっかりは自分で気づくしかないということ。
だけど、イギリス人って中国移民でいっぱいのカナダの惨状とか
移民が暴動起こしてるスウェーデンの惨状とか
全然知らないのかね?
イギリスはすでにアフリカ系の移民で痛い目に合ってるけど、それで労働者を賄う社会構造になってしまっていて、今更方向転換するのは難しい
元々いた低所得者層は痛めつけられて、貧富の差が社会問題になってるよ
元々いた低所得者層は痛めつけられて、貧富の差が社会問題になってるよ
これ、日本も他人事じゃないよな
え、中国に作った事務所でイギリスの不動産が買えるって事?
そりゃイギリスが悪いとしか…
やっぱ投機目的で買うのかね?
そりゃイギリスが悪いとしか…
やっぱ投機目的で買うのかね?
ワインも中国人が全て押さえてる
イギリスが、中国になるのか、胸熱。
飯は、美味くなるんじゃないか?
中国の不動産バブル崩壊が時間の問題になってきたから、先進国の土地建物買い漁ってるんだぜこれ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
