2014/04/10/ (木) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁【安倍首相「条件付きの首脳会談はしない」】

安倍晋三首相は8日、「首脳会談をするためには何か条件を受け入れなければいけないというような話には応じない」と述べた。慰安婦問題の解決を韓日首脳会談の先決条件として掲げている韓国政府の要求には応じないということだ。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397090588/
ソース:http://japanese.joins.com/article/972/183972.html?servcode=A00§code=A10

スポンサード リンク


1 名前:動物園◆XpV8FL50tY:2014/04/10(木)09:43:08 ID:dBesDYNwj
安倍首相「条件付きの首脳会談はしない」
2014年04月10日09時20分
[? 中央日報/中央日報日本語版]


安倍晋三首相は8日、「首脳会談をするためには何か条件を受け入れなければいけないというような話には応じない」と述べた。慰安婦問題の解決を韓日首脳会談の先決条件として掲げている韓国政府の要求には応じないということだ。

安倍首相はこの日、テレビ番組に出演し、「私は日本を代表する以上、私は日本の誇りでもある」とし「首脳会談というものは対等な立場で行うものだ」と強調した。「『私に会いたければ酒を一杯おごれ』と出てきた時、相手が『それでは私が一杯おごります』と応じることになれば、それは弱い立場を前提に会うことだ」という例えも使った。

安倍首相は先月末にオランダ・ハーグで開かれた韓日米首脳会談の雰囲気も語った。司会者が朴槿恵(パク・クネ)大統領と安倍首相が笑顔で握手を交わす写真を見せながら「カメラ(取材陣)がある時とない時の朴大統領の態度は違ったか」と質問すると、安倍首相は「握手する時は(カメラが)入ってこなかったが、和気あいあいだった」と話した。また安倍首相は、「パンガプスムニダ(お会いできてうれしい)」というあいさつに朴大統領が視線を合わさず硬い表情を見せていたことに関し、「当時(朴大統領は同時通訳用の)イヤホンをしていたのでそうだったのだろう」とし「私の発音が正確でなかったとうい理由もあるだろう」と述べた。

司会者が「そうだとしても日本人の立場で見れば失礼ではないのか」と話すと、安倍首相は「韓国語であいさつし、少しでも雰囲気を和らげようと考えたことであり、その心は伝わったのではないかと思う」とし「(朴大統領も)首脳として(日本に強硬な)国内の雰囲気を背負っていると考える」と話した。

安倍首相は韓国と中国が安重根(アン・ジュングン)記念館設立を通じて過去の問題で協調していることに関し、「伊藤博文は日本の初代首相として特別な存在という点を理解してほしい」と述べた。

http://japanese.joins.com/article/972/183972.html?servcode=A00§code=A10

2 名前:名無しさん:2014/04/10(木)09:44:30 ID:dCy8kqS6P
当たり前の事を主張するとニュースになるこの異常事態

5 名前:名無しさん:2014/04/10(木)09:50:03 ID:WnZhmV6d0
安部さん大人やね

6 名前:名無しさん:2014/04/10(木)09:51:49 ID:s8ypuTbxd
ここは絶対にブレないようだな

7 名前:名無しさん:2014/04/10(木)09:55:22 ID:tHeleL5jo
ここぶれたら終わってるよな

9 名前:名無しさん:2014/04/10(木)10:02:29 ID:GDZpuB0XN
非韓三原則
『助けない、教えない、関わらない』




12 名前:名無しさん:2014/04/10(木)10:47:05 ID:86LAWcjSz
非韓三原則をご存知の様で何よりです
(*´ω`*)

13 名前:名無しさん:2014/04/10(木)10:51:31 ID:MeC4xPEMP
私の発音が正確でなかったとうい理由もあるだろう
(発音が正確でなければシカトするような大統領です)

16 名前:名無しさん:2014/04/10(木)11:01:35 ID:drwHUeZSR
大人の対応しながら言うべきことはしっかり発信する
これで分からん国は相手にしなくていいでしょう

19 名前:名無しさん:2014/04/10(木)11:09:25 ID:qebTpUcNq
安倍総理、きっぱり言ってくれた!

21 名前:名無しさん:2014/04/10(木)11:12:39 ID:B9NOBSGSm
でもメリケンが言えば屈するんだろ?

22 名前:名無しさん:2014/04/10(木)11:13:09 ID:eAgcYiJFW
メリケンに逆らって靖国参拝したやん


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 733868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 11:47
安倍首相の間はまあ自民党で大丈夫そうだ
しかしそれ以外は旧自民党の体質にいつ戻るか心配で怖い
はやくまともな右よりの保守政党出てきて全体のバランス取って欲しいわ  

  
[ 733869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 11:49
プライムニュースに安倍が出たからどうせ中韓も見てると思ってたから案の定記事になったな。
  

  
[ 733872 ] 名前: 、  2014/04/10(Thu) 11:52
安部首相応援します!
近隣諸国を大事に思ってる自民党の村上誠一郎なんとかして欲しい
安部さんブレる事なく頑張って下さい!  

  
[ 733874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 11:54
中央日報の記事なのに発狂した文言が見当たらない  

  
[ 733876 ] 名前: 名無しさん  2014/04/10(Thu) 12:00
そりゃ日本は何も困らないからな。
韓国の方が「竹島と仏像お返ししますから、どうか会ってください」って言ってくるのが筋でしょ。
  

  
[ 733877 ] 名前: z  2014/04/10(Thu) 12:01
そもそも戦没者の慰霊をどのように行うか、世界中どこの国だろうが自由であるのが世界常識。
ましてや「やめろ」というのは、日本人への弾圧。
こんなのいちいち言わなくても当たり前のことなんだがな。  

  
[ 733878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 12:04
伊藤博文初代首相が韓国人に殺されたことすらきちんと教えない学校が多いのはなんでなの?  

  
[ 733879 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/10(Thu) 12:04
一国の宰相として正しい発言だね
会談開催理由に内政干渉をさせないとした当然の発言
独立した国家が避けなければいけないことは他国からの内政干渉だから
しかし、民主党政権で数少ない良い政策の一つである高校無償化の見直しは賛成できないけどね。  

  
[ 733880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 12:07
日本に強請集りのコジキ=在★日★ド腐れ外道★白★丁★ども! 悔しいか? 汚魔エラ★朝★鮮★人★の慰安婦捏造は、安倍さんはスルーだよ。


下朝鮮 女酋長 パク・クネ さんよ、どうする! ケケケケケ ばぁ~か!w  

  
[ 733881 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/10(Thu) 12:12
この距離感いいね!
別に日本からしたらどーでもいい国なんだからさ。
ペコペコする必要もねーだろ。w
  

  
[ 733883 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/10(Thu) 12:13
でも、移民は認めない。  

  
[ 733885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 12:16
こちらから相手の言語で丁寧な挨拶をしたが無礼な態度をとられたという
韓国が歴史認識でやってるようなことをすべきなのか
こういう大人な対応をしていくべきなのか
世界的には前者でしかないと思うのだが
結局目的のために砂を噛みつづけて今があったのだし
韓国という重要性の低い国にいつまで譲歩や配慮を必要とするのだろう
蝙蝠にあげる餌にしても考えるべき磁気かと  

  
[ 733886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 12:17
>伊藤博文初代首相が韓国人に殺されたことすらきちんと教えない学校が多いのはなんでなの?

暗殺の件にかぎらず、韓国人の正体を列挙したら反韓感情しか沸かないじゃないか。
自分の子をそんなギスギスした子に育てたくないっていうのは、日本人として人情だろう・・・
良いことなのかどうかはわからないが;
  

  
[ 733887 ] 名前: ななし  2014/04/10(Thu) 12:18

もう土下座しても容赦はしない

いいね!

  

  
[ 733888 ] 名前: 名無し  2014/04/10(Thu) 12:20
ほんとに大人やね!安倍さんには、長期政権願うわ!宜しく御願いしますね!  

  
[ 733889 ] 名前: ななし  2014/04/10(Thu) 12:20
いつまで続くのかな?  

  
[ 733891 ] 名前: 名無しさん  2014/04/10(Thu) 12:21
その調子で日韓議連のやつらを追い出してください  

  
[ 733892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 12:24
安部の外交はいいな。麻生もいいけど。反日野党やマス.ゴ,ミが死ぬほどうるさいはずだが、譲る譲らないの対応のバランスがいい。感情的でもないし目先のことに囚われてない。
問題はアメリカや欧州からの圧力だ。
内密契約もいいが、国民を敵にまわすような真似したらあかん。国民と協調関係を築けたら、色々な面でやりやすくなるし、経済だって前向きになるんだからな。
日本は人材が最大の資源なんだから国情や国益を疎かにする政治家は駄目だ。  

  
[ 733893 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/10(Thu) 12:24
立派です。これぞ日本の首相です。


  

  
[ 733896 ] 名前: 一角千金  2014/04/10(Thu) 12:27
さすが俺達の阿倍総理!

これで永遠に中韓との首脳会談は無いな!  

  
[ 733897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 12:27
何で日本に条件付けられる立場だと思ってんだ?
まあ、今までも経緯を考えるとおかしくは無いけどさ・・・  

  
[ 733898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 12:28
なんで首脳会議をすることが外交カードのような態度なのか本気でわからん
日本としてはやる価値0
  

  
[ 733899 ] 名前: ななし  2014/04/10(Thu) 12:30
( ´ ▽ ` )ノこれは支持!

韓国の条件闘争は「会談したくない」のポーズなんだから、相手にするだけ無駄。条件あるうちは、会談なしは両国の合意と理解してよし。  

  
[ 733901 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/10(Thu) 12:32
もう一言、伊藤博文は日韓併合を反対していた。
日韓併合を加速させた人物が英雄視されるのは、
韓国も矛盾に気付くべきだ。
まで言ってくれれば、晩酌がうまくなるんだけど。  

  
[ 733902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 12:33
第2次安倍内閣は本当に頼もしい。
1次の時だとこんな言葉聞けなかったもんね。

でも伊藤公が初代大統領だからっていうことで問題視してるわけじゃないぞ。
例外なく一国の首相を暗殺したとなれば、それはテロ行為でありそれを認める国はテロ国家である。  

  
[ 733913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 12:44
狂った物乞いに際限なく何でも与えて自由にさせれば勘違いして当然だろ。キッチリ躾けろ。  

  
[ 733915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 12:46
日韓議連を誤解してるヤツまだいるんだーw
あれは韓国が軍政時代に、勝手に民間交流や議員交流できなかった名残だよ。
確かに媚韓派の売/国/奴も帰/化/人も混じってるけど、韓国に文句言いたい怒韓派も入ってる。
とにかくあの議連を通じないと、韓国に文句含めて意見そのものが言えないし伝わらなかったんだよ。
しかも戦後すぐは、アメの政策押し付けも厳しく、バリバリの冷戦構造だったから、韓国は民主主義側だったし、アメの命令で仲良くしなきゃいけなかった。
冷戦も終わり、韓国の軍政も終わり、現状だと必要が薄れたきらいはあるが、売/国/奴がどんな勝手な口約束するか知れたもんじゃないから、監視してる側面もあるんだから、そう頭ごなしに叩きなさんなw
媚韓派を個人的に叩くなら話は別だが、まとめて叩くなんて、己の無知っぷりを晒してるだけだ。

あとミ/ン/スのやらかした政策に良いものなんて無いよ。
高校無償化の流れで、一条校の外国人学校にも税金が投入されてるのはご存知ないのかな?
朝鮮学校にも地域によっては入ってるよ?(笑)少なくとも韓国学校は一条校多いから、入ってる。
それに比べて、国外の日本人は自費勉強を強いられている。
これが良い政策?w

日本人の子供教育を手厚く、というなら、一旦見直しという名目で廃止し、その後に再度日本人に限るとして扶養控除枠を儲けるか、国籍条項をつけて、学校に人数分の教育費助成金を支給すべき。
高校に行けない生徒の分の支給格差と不公平感を無くす方法も考えないとダメだけど。
安倍は633制自体の見直しをはかってるようだね。それも一手ではある。

あなたがどういう立場の人間かわからないけど、もし高校生の親で、自分が助かるからという我欲のみでもって政策判断し、
木を見て森を理解しない愚なのだとすれば、軽蔑する。  

  
[ 733931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 13:01
千円札は再び伊藤博文にしてください。
  

  
[ 733933 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/04/10(Thu) 13:09
安部総理の真の日本を取り戻す政策を応援しています。
今後もいろいろと反対陣営からの妨害があるでしょうがそれらに負けずに政策を推し進めてください。  

  
[ 733935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 13:12
益々安倍さんを守らねば。
自民内の反日までとうとう表で動き出した。
国民はもう知っているのに。  

  
[ 733938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 13:15
ますごみの力が弱くなってるのを感じるなあ、数年前なら確実に潰されてた発言でも、堂々と発信できる。
いい雰囲気になってきたなあ  

  
[ 733947 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/10(Thu) 13:27
応援しています。  

  
[ 733952 ] 名前:    2014/04/10(Thu) 13:36
これでわかっただろ!もうゴネても飴玉一つくれてやらんぞ
  

  
[ 733953 ] 名前: 名無し  2014/04/10(Thu) 13:36
当然です!
今までどれだけの政治家がハイハイ何でも言うこと聞きますで首脳会談やったんだろうね。
安倍さんがまともで良かった。
これからは国民もだけど政治家や企業も韓国との付き合い方を考えるべき、相手に配慮や言いなりだけはもうするな!  

  
[ 733957 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/10(Thu) 13:41
大人の対応で言いたいこと言ってくれた。
安倍政権ほんとずっと続いて欲しい。  

  
[ 733965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 13:50
やっぱ地獄から這い上がってきた人間はつえーな。

第一次安倍政権時の、コ゛ミどもの陰湿なネガキャンは記憶に新しい。
俺なら二度とやりたくないと思うだろう。
あの周り敵だらけ、国民も無知だらけの中、それでも安倍さんたちが成し遂げてくれた功績によって、民主の売国政権でもなんとか持ちこたえられたんだ。

日本のためにもう一度立ち上がってくれた事に、心から感謝したい。
  

  
[ 733967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 13:53
安倍はマジで有能だな
ただのボンボンかと思ってた


  

  
[ 733984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 14:17
「条件を付けない事を条件にした 事を条件にしない事で首脳会談する二打!」  

  
[ 733986 ] 名前: huhu  2014/04/10(Thu) 14:20
しかし、移民政策推進で大きくマイナス。
本発言は、国民に対するガス抜きさ。移民を進めるためにね。  

  
[ 733998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 14:48
当然だな  

  
[ 734008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 15:01
安倍ピョン「妻には対等な立場で朝鮮語を教えています」  

  
[ 734009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 15:02
安倍ピョン「妻には対等な関係で朝鮮語を教えています」  

  
[ 734023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 15:30
隣国と仲良くする必要はない
  

  
[ 734024 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/10(Thu) 15:30
ええね。

でも、いつまた土下座外交に戻るんじゃないかとビクビクしている。
国会に土下座することが大好きが、親中韓派議員が未だ多過ぎる。
非日本人団体の活動も活発だ。  

  
[ 734028 ] 名前: 名無しさん  2014/04/10(Thu) 15:38
まぁ擦り寄ってきたら靖国参拝お願いしますよ  

  
[ 734047 ] 名前: 名無しさん    2014/04/10(Thu) 16:03
安倍の発言は当然。
むしろこれまで韓国にこっそりお土産を渡してた連中を、
延々遡って晒し、懲らしめるべきだな。

という話が出て来るのが怖い政治家連中(特に自民)が、
安倍を嫌ってるのだけはよくわかるよ、うん。
  

  
[ 734064 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/10(Thu) 16:28
紳士的で良い印象ですね。
ねじ曲げた解釈で、折れるべき!と居丈高なメディアが、むしろ無様です。  

  
[ 734127 ] 名前: せいふ  2014/04/10(Thu) 17:54
当たり前の事を主張するとニュースになるこの異常事態  

  
[ 734149 ] 名前: 反日の犯人は蛮族  2014/04/10(Thu) 18:24
いやホント当たり前の事なんだが
ここ20年余りにこう言う事を言う首相が居なかったっていう事が
日本の不幸、失われた20年を招いたのだが。
特にその発端である細川護煕、宮澤喜一河野洋平コンビ、村山富市、小沢一郎、海部俊樹、羽田孜ら竹下登以後の小者政治家を選んだ選挙民の責任である。
まあその後ゆとり教育ナンゾの制度はその変な副作用ではあるが。
  

  
[ 734229 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/04/10(Thu) 19:44
当たり前のことなのに、謎の感動  

  
[ 734244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 19:59
移民推進発言は党内外のリベ豚へのガス抜きだなこりゃ  

  
[ 734248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/10(Thu) 20:04
※733915
そうだよなー、実際、過去は普通にパイプになってたし。

でも、まあ、こっちがヤオ森さんの時までじゃないの?
今は、あっち側が完全に、反日教育を(手段でなく)本気で信じちゃってる世代になってるから、パイプにならなくなったし。  

  
[ 734470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/11(Fri) 01:02
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html

【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3995.html

都知事選挙でクローズアップされてきた「国家戦略特区」とは【TPPと表裏一体の国家戦略特区】
ttp://blogos.com/article/79346/

【移民に反対】の田村厚労大臣、頑張って!「アベノ移民政策では【育児】も外国人に任せる」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4250.html  

  
[ 734647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/11(Fri) 08:07
>>733986

そら、安倍さん一人で国動かせるわけねえからな。日本は独裁じゃねーし。
まだ党内に臭いのがゴロゴロいる。
つか、他人事みたいに言ってねえで、移民絶対反対の意見を送るとかしろよ。  

  
[ 734678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/11(Fri) 09:10
安倍さんの漢字間違ってる奴多すぎw
安心倍増、安倍晋三って覚えとこうや  

  
[ 734952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/11(Fri) 18:31
靖国神社の春季例大祭に不参加表明したり移民政策に同意する安倍首相って
かなり変だと思わないのかしら安倍支持者たちは?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ