2014/04/11/ (金) | edit |

「憲法9条をノーベル平和賞に」推薦受理 実行委に連絡
(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397194241/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000025-asahi-soci
スポンサード リンク
1 名前:それなり◆XonGXAywZYD.:2014/04/11(金)14:30:41 ID:2hZR2RYBr
「憲法9条をノーベル平和賞に」推薦受理 実行委に連絡(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000025-asahi-soci
《記者まとめ》
関連スレ
【社会】憲法9条にノーベル賞を!! 主婦が思いつき、委員会へ推薦
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396448824/
ノーベル委員会からの推薦を受理し、正式に候補になったそうです。
うさんくせええー(´д`|||)
主婦の思い付き、というけど、到底信じられない。
9条関係は、周りに怪しい輩が多すぎて…。
中高生が推薦したのならともかく、やってんのが大人だからね。
政治的意図がないわけない。
平和賞に推薦したり、それが受理されたり、あわよくば受賞したりすることによる、
9条の権威化、教条化、固定化という臭いがぷんぷんしますなあ。
こういう、善人を装った政治的主張は、ベタベタになるまで眉に唾塗った方がよろしいかと。
詳細はソースまでどうぞー。
@それなり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000025-asahi-soci
《記者まとめ》
関連スレ
【社会】憲法9条にノーベル賞を!! 主婦が思いつき、委員会へ推薦
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396448824/
ノーベル委員会からの推薦を受理し、正式に候補になったそうです。
うさんくせええー(´д`|||)
主婦の思い付き、というけど、到底信じられない。
9条関係は、周りに怪しい輩が多すぎて…。
中高生が推薦したのならともかく、やってんのが大人だからね。
政治的意図がないわけない。
平和賞に推薦したり、それが受理されたり、あわよくば受賞したりすることによる、
9条の権威化、教条化、固定化という臭いがぷんぷんしますなあ。
こういう、善人を装った政治的主張は、ベタベタになるまで眉に唾塗った方がよろしいかと。
詳細はソースまでどうぞー。
@それなり
2 名前:田中:2014/04/11(金)14:35:00 ID:Kscvygc66
受賞者はGHQか?
3 名前:名無しさん:2014/04/11(金)14:35:21 ID:yuDAdt9dD
アメリカが受賞されるのか?
4 名前:ぱぐたZ@依頼φ◆FdDsU0B5ivx5:2014/04/11(金)14:36:18 ID:KkAX2chWF
異常ですね
6 名前:名無しさん:2014/04/11(金)14:43:20 ID:3yjbP9rZI
例えノーベル賞を受賞しても9条は変えます
勝手にやってろ
勝手にやってろ
9 名前:名無しさん:2014/04/11(金)14:46:42 ID:ztsopnoH0
7 名前:名無しさん:2014/04/11(金)14:44:39 ID:uYkOrGMfp
内政干渉だろ
喧嘩を売っているのか?
喧嘩を売っているのか?
12 名前:名無しさん:2014/04/11(金)14:51:39 ID:PxpoU3d6O
なんつうか、ノーベル平和賞の歴代受賞者って
ノーベル賞の中でも一番微妙と言うか何と言うかだからなあ。
貰ってもあまり栄誉という感じがしないのも確かw
ノーベル賞の中でも一番微妙と言うか何と言うかだからなあ。
貰ってもあまり栄誉という感じがしないのも確かw
13 名前:名無しさん:2014/04/11(金)14:53:25 ID:U2Dzy5aw1
朝日は巧妙に売国
14 名前:のヴぁ◆mRvlk.cFo6:2014/04/11(金)14:55:44 ID:AeLbuSdBc
ありえない(;´д`)
16 名前:名無しさん:2014/04/11(金)14:56:12 ID:uYkOrGMfp
こんな物を受けたら内政干渉を容認になるだろ
ノーベル委員会ってアホ?
ノーベル委員会ってアホ?
17 名前:名無しさん:2014/04/11(金)14:56:27 ID:3yjbP9rZI
幾らなんでも日本国民に何の理由でノーベル賞くれるの
もらうけど、憲法は変えるね
もらうけど、憲法は変えるね
19 名前:名無しさん:2014/04/11(金)14:59:58 ID:9hgSZ68Rw
ノーベル賞もらってギクシャクしてる大統領が居るらしい
22 名前:名無しさん:2014/04/11(金)15:09:05 ID:5E8KJzdW8
9条がいつ平和に貢献したのか
まるで9条がなかったら日本がまた戦争仕掛けてたみたいな考え方
まるで9条がなかったら日本がまた戦争仕掛けてたみたいな考え方
24 名前:名無しさん:2014/04/11(金)15:12:55 ID:mhcOhaLke
候補になるくらいすばらしいキャンペーン張られそうだけど
逆に違和感持つ奴も増えそう
逆に違和感持つ奴も増えそう
25 名前:名無しさん:2014/04/11(金)15:22:16 ID:1q9UGenBm
こりゃマスコミが騒ぎそうだな
変えようとしたら大バッシングだ
変えようとしたら大バッシングだ
27 名前:名無しさん:2014/04/11(金)15:45:01 ID:htmV5D27u
えーこの憲法のせいで侵略されたらどうすんの?
それでも平和賞候補なの?
それでも平和賞候補なの?
28 名前:名無しさん:2014/04/11(金)15:50:13 ID:ND1TGWV4F
受賞者が日本国民っておかしいだろ
作ったのGHQじゃねえか
作ったのGHQじゃねえか
29 名前:名無しさん:2014/04/11(金)15:51:16 ID:bLPNtoJVf
お花畑主婦の寝言で終わらなかったのかよ
32 名前:それなり◆XonGXAywZYD.:2014/04/11(金)15:57:06 ID:Sa4cV1CIL
33 名前:名無しさん:2014/04/11(金)16:02:17 ID:BS2q0EdRk
オバマが受賞したくらいだからな
ノーベル平和賞()
ノーベル平和賞()
34 名前:名無しさん:2014/04/11(金)16:08:50 ID:m3uGCXt87
こういうことを言い出したタイミングとか
諸々考えると胡散臭さしか感じないわ
受賞対象者は日本国民なんだっけ?全力で拒否するわ
諸々考えると胡散臭さしか感じないわ
受賞対象者は日本国民なんだっけ?全力で拒否するわ
35 名前:名無しさん:2014/04/11(金)16:19:04 ID:yELcJniOZ
くだらん横槍入れられる前に
とっとと9条改正してくれ
とっとと9条改正してくれ
36 名前:名無しさん:2014/04/11(金)16:19:19 ID:M4lKkGSZH
受賞したら、どうなるの?
自衛隊も放棄しろとか言い出す人が次から次へと沸いてくるのか?
自衛隊も放棄しろとか言い出す人が次から次へと沸いてくるのか?
38 名前:名無しさん:2014/04/11(金)16:42:25 ID:ZGpz2mAoP
鳩山由紀夫さんにあげて、ずっとチベットに立たせとこうぜ
39 名前:名無しさん:2014/04/11(金)17:33:18 ID:M4lKkGSZH
署名活動もしてるんだな
それも提出するとか、既に2万ぐらい集まってる
それも提出するとか、既に2万ぐらい集まってる
44 名前:名無しさん:2014/04/11(金)19:52:10 ID:2tM3dCfdJ
マスコミが大喜びしそうな話題だなあ。
47 名前:名無しさん:2014/04/11(金)19:56:56 ID:uNuZzVnCG
じゃあ、紛争地帯行って9条掲げてこいよ
平和(今は)な日本でやんなよ
それで、紛争止めてこい
平和(今は)な日本でやんなよ
それで、紛争止めてこい
49 名前:名無しさん:2014/04/11(金)20:24:17 ID:GHPbR3NJY
これ、日本以外のすべての国が賛成するだろ
日本をずっと敗戦国のまま封じ込める
日本をずっと敗戦国のまま封じ込める
64 名前:名無しさん:2014/04/11(金)20:45:26 ID:bjK3lIzWl
喜ばしいことだね
なら9条をより現実に即した、
実効性のある内容にするための
議論を大いに進めないといけないな
なら9条をより現実に即した、
実効性のある内容にするための
議論を大いに進めないといけないな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- “若者離れ”で斜陽のパチ業界、カジノ経営に本腰か?
- 【STAP細胞】 「うちで研究をやらないか」・・・小保方氏に、外部の学術研究者から複数の“ヘッドハンティング”の誘い
- 平和的生存権侵害…靖国参拝差し止め求め提訴 大阪地裁
- 外国人留学生雇用で活性化 東京・多摩 中国人留学生を新卒で採用
- 【憲法】主婦が主張していた「憲法9条にノーベル平和賞を」受理される (´・ω・lll)
- 【東京新聞】 排外貼り紙問題、崔象喜さん「それでも日本人を愛している」
- 〈STAP問題〉小保方支持派が過半数越え!?インターネット調査…男性に多い「信用する」
- 【STAP細胞】小保方さん またも大ピンチ 理研「200回の作製には最低数年かかる」
- 教育勅語原本確認 「父母への孝行」「友情」「夫婦の和」…再評価の声
九条があったけど法など理解できない野蛮な韓国人には何の効果もありませんでした・・
そりゃ書類に不備が泣ければ受理はされるだろうさw
憲法作成に関わった幣原喜重郎もいつかは変えなければいけないと言っていた。
そろそろ変えないと。
そろそろ変えないと。
よし、憲法9条の受賞を待って改憲、なんてドラマチックなんだ!!
大日本帝国の復活劇に素晴らしい舞台が用意された!!
諸君、気合を入れて改憲への思潮を興すのだ!!
大日本帝国の復活劇に素晴らしい舞台が用意された!!
諸君、気合を入れて改憲への思潮を興すのだ!!
んもひっ!!
ノーベル賞って化学賞や物理学賞なんかには価値があるんだろうけど
平和賞と文学賞は欧米の利益のために利用される道具なんだね
プロパガンダ装置っつーのかな
平和賞と文学賞は欧米の利益のために利用される道具なんだね
プロパガンダ装置っつーのかな
おまえらがしね
韓な側良い加減にしろ屑
オバマがもらえるような賞だから意味も価値もないんだよな
やべぇ…タキシード新調して社交ダンスの練習しなきゃ
侵略されたら責任とってくれるの?
peace keeping operationという言葉がある。
その実施されている内容に沿って考えれば、
平和賞を(仮に)受賞した憲法九条が、
平和のために自衛権を行使ししたとしても、
正当性を保つことが可能であると理解しうる。
その実施されている内容に沿って考えれば、
平和賞を(仮に)受賞した憲法九条が、
平和のために自衛権を行使ししたとしても、
正当性を保つことが可能であると理解しうる。
うよくおつ
便所の書き込みで反論しても何も変わらんな。
結局どんなに訳のわからんことでも言ったもん勝ちな。
結局どんなに訳のわからんことでも言ったもん勝ちな。
最も政治色が強く、最も価値が無いのが平和賞。
オバマが受賞したのは「核廃絶やれよオラ」という諸外国からの圧力。
鳩山ですら状況次第で受賞できるんじゃねえの?
オバマが受賞したのは「核廃絶やれよオラ」という諸外国からの圧力。
鳩山ですら状況次第で受賞できるんじゃねえの?
※735151
オバマが言い出したのは、テロが核持つのが嫌だからって理由でしょ。
オバマが言い出したのは、テロが核持つのが嫌だからって理由でしょ。
戦後9条があり自衛隊が存在しなかった状態で何が起きたのか
それを検証すれば下らない事であると分かる
それを検証すれば下らない事であると分かる
左のやつってホントに行動力があるなぁww
これは受賞すると日本国民全員にノーベル賞受賞の楯と賞金がいただけるのかな?
国民全員分くれないならおかしいよね。
そして当然これから生まれてくる日本人の分も用意してもらおう!
ノーベル財団が崩壊するまで請求してやれ。
国民全員分くれないならおかしいよね。
そして当然これから生まれてくる日本人の分も用意してもらおう!
ノーベル財団が崩壊するまで請求してやれ。
どっかのノーベル賞が欲しくてたまらない国にも教えてあげないとね。
憲法で戦争放棄すると平和賞もらえるかもって。
憲法で戦争放棄すると平和賞もらえるかもって。
なら9条なしで戦争してない国には
もっと栄誉ある賞が必要になるな
イグノーベルぐらいにしとけばいいのに
もっと栄誉ある賞が必要になるな
イグノーベルぐらいにしとけばいいのに
平和賞もらうと後にろくでもない事が多いんだから変なフラグ立てるなよ
そんなに戦争になってほしいのかw
そんなに戦争になってほしいのかw
専業主婦じゃなきゃダメなのは
活動員が嫌いだからだろwww
活動家の自己嫌悪
活動員が嫌いだからだろwww
活動家の自己嫌悪
爺婆とかサラリーマンじゃだめで
主婦なら純粋な意思を持っているという
自分の社会性にコンプレックスがある
活動家らしいじゃないかwwww
自分と同じ程度の社会性しか持って居ない
子供と主婦しか考えられない
主婦なら純粋な意思を持っているという
自分の社会性にコンプレックスがある
活動家らしいじゃないかwwww
自分と同じ程度の社会性しか持って居ない
子供と主婦しか考えられない
活動家は依存するガキ
爺婆に依存するだけの能無しだから
活動で誤魔化している
爺婆に依存するだけの能無しだから
活動で誤魔化している
こんなのが平和賞になるようなら世の中平和じゃないんだろうね
これって最初憲法9条にノーベル平和賞を!って申請したけど
却下されて日本国民に平和賞ならいいよって事になったらしいw
まあ、こっちにしてもこんなものが受賞されるわけないけどなw
却下されて日本国民に平和賞ならいいよって事になったらしいw
まあ、こっちにしてもこんなものが受賞されるわけないけどなw
いいじゃん、「世界中全ての国が導入するなら」たしかに憲法9条はいいものだよ。「攻めやすいように特定の国から軍備を除きたい」という意図からなら最悪で平和的ですらないけど。
以上↑の分をを全部授賞式でブチ上げるなら受賞もアリだと思う。
以上↑の分をを全部授賞式でブチ上げるなら受賞もアリだと思う。
もらえるならもらっておけばいいw
ノーベル賞一個増えるわけだし
受賞したら、
「平和憲法は、その輝かしい歴史的役割を今終えました」
とかなんとかいって即日廃止にすればいいw
ノーベル賞一個増えるわけだし
受賞したら、
「平和憲法は、その輝かしい歴史的役割を今終えました」
とかなんとかいって即日廃止にすればいいw
でも何故か、孔子平和賞をもらうんだろうなw
最高の幕引きじゃないか。w
新九条を作り、改憲してやればいい。
新九条を作り、改憲してやればいい。
憲法はアメリカ人が作った。
もしノーベル平和賞が与えられるならアメリカに与えられるのか?
もしノーベル平和賞が与えられるならアメリカに与えられるのか?
孔子平和賞と並んだなw ノーベルの名を使うなよプロパガンダ機関は
麻薬組織が国を牛耳るコロンビアや
マフィアがGDPの10%以上をピンはねして脱税しているイタリアも
同じように平和憲法。同時受賞じゃなきゃいやだ、って安倍は言えw。
マフィアがGDPの10%以上をピンはねして脱税しているイタリアも
同じように平和憲法。同時受賞じゃなきゃいやだ、って安倍は言えw。
逆に言えば、受理しない理由が無いだけなんじゃね?
過去最多の278団体・個人の推薦があったらしいから、候補もかなりあると思った方がいい。
ま、どうせ変わるんだから受賞はないわな。
過去最多の278団体・個人の推薦があったらしいから、候補もかなりあると思った方がいい。
ま、どうせ変わるんだから受賞はないわな。
9条がノーベル賞とるならそれいろんな国が活用しろよ!ノーベル賞とらせるんならな!
そういうことだろ!
そういうことだろ!
受け取り拒否の署名したいなあ。
勝手に「日本国民に」とか指定しないで欲しい
勝手に「日本国民に」とか指定しないで欲しい
そういやルーズベルトなんてもいたよなあw?
見る目がないんだろうな、ノーベル平和賞の選定委員は。
見る目がないんだろうな、ノーベル平和賞の選定委員は。
ttp://kanri.blog20.fc2.com/blog-entry-1838.html
TPPについてのメリット・デメリット/Q&Aを必死で考えまとめてみた
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
自衛隊の装備品調達について
ttp://ameblo./takaakimitsuhashi/entry-11779526874.html
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
TPPについてのメリット・デメリット/Q&Aを必死で考えまとめてみた
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
自衛隊の装備品調達について
ttp://ameblo./takaakimitsuhashi/entry-11779526874.html
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
※735111
そういうことw
都知事とか議員の選挙に、変なのが出てこれるのと一緒やね。
そういうことw
都知事とか議員の選挙に、変なのが出てこれるのと一緒やね。
戦後60年強、日本は戦争しなかったけど、世界は戦争ばっかりだったじゃん
どこが平和に貢献してるわけ?
どこが平和に貢献してるわけ?
いらん。
これで記念になったしもう止めていいよね☆
キッシンジャーやオバマが受賞した賞になんて何の価値もないわ。
もはや政治の道具としての効力すら失われてる。
もはや政治の道具としての効力すら失われてる。
確かにこの憲法条項はノーベル平和賞にふさわしい。
ただ日本国民は現状に鑑みこの条項に束縛されない。
近隣諸国の侵略・略奪には断固とした反撃を加えよう。
ただ日本国民は現状に鑑みこの条項に束縛されない。
近隣諸国の侵略・略奪には断固とした反撃を加えよう。
これが一般的になったらノーベル平和賞でもいいと思うが
紛争地域においては鴨が葱を背負ってきたようなものだ
丸腰で犯人の説得に当たる様は感動すら覚えるかもしれないが
当然大きなリスクを背負っている
そのようなリスクを抱えたい国がないから普及もしないのだ
無垢な赤ん坊のような思考では世界に通用しない
紛争地域においては鴨が葱を背負ってきたようなものだ
丸腰で犯人の説得に当たる様は感動すら覚えるかもしれないが
当然大きなリスクを背負っている
そのようなリスクを抱えたい国がないから普及もしないのだ
無垢な赤ん坊のような思考では世界に通用しない
岡田えり子=君が代起立条例反対派
中国や韓国のために立候補したものの
新大久保でのしばき隊による暴行を理由に「受賞に値しない」
と却下され、ヘイトスピーチが原因とすら言えないの図ではないかとw
新大久保でのしばき隊による暴行を理由に「受賞に値しない」
と却下され、ヘイトスピーチが原因とすら言えないの図ではないかとw
日本人には平和ボケ賞がお似合いですよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
