2014/04/12/ (土) | edit |

新藤義孝
新藤義孝総務相は12日午前、東京・九段北の靖国神社を参拝に訪れた。中国や韓国が改めて反発することが予想される。新藤氏は昨年の春秋の例大祭や終戦記念日にも参拝。今年1月も初詣に訪れた。新藤氏の祖父は、太平洋戦争末期に硫黄島の戦いを指揮、戦死した栗林忠道陸軍大将で、靖国神社に祭られている。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397273668/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140412-00000043-jij-pol
 

スポンサード リンク


1 名前:10.9/2taLY:2014/04/12(土)12:34:29 ID:nBy5bYINZ
 新藤義孝総務相は12日午前、東京・九段北の靖国神社を参拝に訪れた。中国や韓国が改めて反発することが予想される。

 新藤氏は昨年の春秋の例大祭や終戦記念日にも参拝。今年1月も初詣に訪れた。新藤氏の祖父は、太平洋戦争末期に硫黄島の戦いを指揮、戦死した栗林忠道陸軍大将で、靖国神社に祭られている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140412-00000043-jij-pol


2 名前:名無しさん:2014/04/12(土)12:37:38 ID:S9MASkqh2
また右傾化の連呼が始まるのか(´・ω・`)

4 名前:名無しさん:2014/04/12(土)12:39:38 ID:jPoj3TuFy
待ってました!とばかりに報道するねぇw

3 名前:名無しさん:2014/04/12(土)12:38:18 ID:XmVajfFHc
俺も行こうかな…
よし、行ってくる!



6 名前:名無しさん:2014/04/12(土)12:41:26 ID:cMYj01z5X
安倍ちゃんの首脳会談へ向けてクネ除けの祈願かなw

7 名前:名無しさん:2014/04/12(土)12:41:34 ID:gFBLiKA3k
経済破綻が近い南鮮がすり寄ってきたからなw

これでまた離れてくれるだろうw
英霊のご加護があること間違いなしw

10 名前:名無しさん:2014/04/12(土)12:48:40 ID:smLtrhyxN
この人はしょっちゅう行ってるからね。まあこれで
仕事したと思われたら困るけど

11 名前:名無しさん:2014/04/12(土)12:52:09 ID:RwkCSct3p
>>10
じぶんのじいちゃんが、硫黄島で最後の最後まで戦いぬいたから、
今、こうやって日本があるんだ。

っていう誇りがあれば、誰がなにを言おうと、毎年の例大祭にはいくだろ。

12 名前:名無しさん:2014/04/12(土)13:00:20 ID:6OEz4ns1t
今年は2回も爺さんが祀られてる靖国神社行ってきた。
極々普通の神社だ。
本当の事を何も知らない海外の野郎共に
イチャモンつけられる謂れはない。

13 名前:名無しさん:2014/04/12(土)13:03:33 ID:7Zf31Xpc8
安倍がダメなら閣僚が行け。
岸田外相を予定通りロシアに送れ。

  【Twitterの反応】


















スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 735571 ] 名前: 朝 鮮 退 散  2014/04/12(Sat) 13:23
日本人なら当たり前。
みんな参拝に行こう。

  

  
[ 735573 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/12(Sat) 13:25
中将の孫なんだからそら行くだろ  

  
[ 735574 ] 名前: か  2014/04/12(Sat) 13:25
川口市の誇り  

  
[ 735575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 13:25

この人日ごろから靖国参拝してるよ。
この人は先祖に敬意を払ってる日本人ですよ。  

  
[ 735577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 13:27
時事はこのところかなりひどいな。
しかし通信社は、新聞社と違い批判の的になりにくい上に、
地方紙に対する影響力が強いのが歯がゆい。  

  
[ 735578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 13:28
サヨク連中と中韓が靖国をつぶしたがっている本当の理由は遊就館を潰したいから
ここにはルーズベルト(民主党)主体で日本に対する圧力をかけた事が戦争の理由だったとかのサヨク連中の嫌がる歴史の真実が展示されているから

行った事のない人は是非とも一度入ってみるべき、800円払う価値は十分にある  

  
[ 735579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 13:28
結局いちゃもんつけているひとは中国や韓国の工作に乗っかりその立場で言いがかりをつけているだけだし  

  
[ 735580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 13:29
特別事件でもないのにわざわざ報道して反発が予想されるとか
むしろその意図があるから取り上げたんじゃないかと疑うね  

  
[ 735582 ] 名前: ななし  2014/04/12(Sat) 13:31
煽ってるか?
誰がどう見ても中国や韓国は反発するだろ。
だから何だという話だが記事としては他に描くことがないし
次の展開を予想して書くのは普通なことだろ。

TPPで閣僚会合しても「お互いの主張の差は激しく、妥協の余地は見いだせないと
思われます」というレベルの記事と同じだろ。  

  
[ 735585 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/12(Sat) 13:38
祖父の墓参り、慰霊碑参りだろ? 
供養に行っただけ、抗議される謂れは無いわ。  

  
[ 735586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 13:42
この人は個人的参拝でしょ。いつもハッキリ断言してる。
問題ないことなのに国内のマスコミが煽るんですよね~。  

  
[ 735587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 13:43
だから硫黄島で玉砕された爺様を忍んで参拝する事まで
外野がごちゃごちゃ言うんじゃねぇよ。
栗林大将の硫黄島防衛戦は、米軍も認めた立派な戦いぶりだったんだからよ。  

  
[ 735588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 13:44
 新藤閣下GJ!!!
 
 皆様、クネ除け祈願は靖国神社へ。  

  
[ 735591 ] 名前: z  2014/04/12(Sat) 13:55
この人の祖父が戦争で亡くなり、靖国神社に祀られているのは事実だというのに、絶対にそれを書かないマスコミ。  

  
[ 735592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 13:57
つくづく、今のマスコミの方がよほど「戦犯」に見えるんだがな。
20~21世紀の国際的な情報戦において。  

  
[ 735593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 13:58
でも安倍内閣は、参拝を日本のカードにすることを覚えましたね
てか、誰が参拝しても良いのが当たり前だもんね

英霊の皆さま、尊い命をかけて日本を守ってくださってありがとうございます(-人-)

  

  
[ 735594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 14:03
靖国参拝→日本メディア放伝→中韓メディア→外務定例会で質問→報道官「怒ってます」→日本メディア「あちら怒ってます」→政府 いつものコメント→中韓メディア「反省してんの?」→中韓外務担当「歴史認識…」→日本メディア→………この無限ループもう 飽きた。
ニュースも新聞も、オリジナルのネタが無いのか取材したくないのか 。
靖国参拝で めし三杯ってか!? いいねぇ。靖国参拝で飯が食える会社は !  

  
[ 735595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 14:05
何をしたってしなくたって、恩恵与えたって投げ銭してやったって
反発するんだから、ほっとけ、Kuzuメディア  

  
[ 735596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 14:07
祖父の慰霊に行って何が悪いのか
人間の心が分からないマ.ス.ゴ.ミこそ異常  

  
[ 735598 ] 名前: 進舟  2014/04/12(Sat) 14:10
自分のおじいさんしかり
硫黄島で共におじいさんと玉砕した部下に対してもしかり
しっかり参拝してくれ  

  
[ 735600 ] 名前: 名無しさん  2014/04/12(Sat) 14:14
今年も21日より「春季例大祭」が執り行われます。
22日には天皇陛下からの「勅使」の方がお見えになります。(大体朝10時過ぎくらいから小一時間ほど)  ちょっと厳粛な気持ちになります
お時間のある方は靖国神社へどうぞ !(^^)!  

  
[ 735601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 14:18
新藤さん以外の閣僚も、もっと行け~!

朝★鮮★人の・馬・鹿・どもが、ファビュ~ン! www  

  
[ 735603 ] 名前: 春爛漫  2014/04/12(Sat) 14:26
中国が韓国が何を言おうと何ひと~つ気にすることなんかない。ホザイテロ!靖国参拝しなくて関係が良かった時ってあったっけ?中国も韓国も日本政府を思い通りにして上から目線で物言いたいから何でもイチャモンつけるだけ。  

  
[ 735607 ] 名前: 名無し  2014/04/12(Sat) 14:34
新藤は毎回ブレないな…ゴリゴリの保守とか安心するわ  

  
[ 735610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 14:38
いやこの人の場合は普通にジイちゃんの墓参りだろ。
ほかの閣僚の参拝と一緒くたにしちゃいかん。  

  
[ 735611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 14:39
いつも言ってるけど、ここに書き込むヒマあったら
関東近辺の奴は参拝行ってこいっての。
何百万っていうフツーの人間が日常的に
参拝してこそ意味があるんだから。  

  
[ 735616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 14:43
時事通信社は一度、日本人の手で潰すべき  

  
[ 735618 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/12(Sat) 14:44
栗林大将のご遺骨帰還できるといいですね。  

  
[ 735622 ] 名前:    2014/04/12(Sat) 14:51
この人もあまり目立つことはないが、地味に頼もしい安倍内閣の逸材の一人だよね  

  
[ 735626 ] 名前: 名無し  2014/04/12(Sat) 14:59
何か問題あるの?  

  
[ 735628 ] 名前: 名無しさん  2014/04/12(Sat) 15:02

国民も行こう!

靖国へ!

  

  
[ 735630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 15:07
新藤大臣は直近の親族なんだから、参拝について 外からあれこれ言う筋合い・権利は誰にもないだろ…
そもそも 結婚式とか子供の入学式とかお盆とか新年とか、節目節目にいつも参拝してるじゃないか、新藤さん。何を今更。

今になって報道して、問題化する意味がわからない。迷惑だろ。
  

  
[ 735631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 15:15
靖国参拝の正当性について全く語らないでやるから問題なんだよ
慰安婦と同じ

A級戦犯は戦争を防げなかったこと、何百万の国民を戦地の追いやり死なせてしまったこと、戦争に負けたこと
指導者としての罪はあると思うぞ  

  
[ 735632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 15:17
栗林中将は戦犯ではないし、別に問題ないでしょ。
  

  
[ 735642 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/12(Sat) 15:28
靖国バリアー展開しました  

  
[ 735644 ] 名前: 名無しさん  2014/04/12(Sat) 15:30
総務大臣が「平和的生存権」を侵害した!wwwwwww
  

  
[ 735653 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/12(Sat) 15:45
「反発が予想される」
うるさいんだよ。
いつも勝手に先回りしてアドバルーンあげて一体何がしたいのさ?
中韓へのご注進と日本人への牽制、後ろめたさの刷り込みはうんざりなんですよ。  

  
[ 735662 ] 名前: 名無しですよ  2014/04/12(Sat) 15:57
あ・た・り・ま・え  

  
[ 735672 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/04/12(Sat) 16:05
※735611
ちげえよ
誰であろうと参拝するもしないも自由であるべきなんだよ  

  
[ 735683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 16:12
一神教のキリスト教世界からすると、八百万もの種類の神が認められないんだろ。
共産党は自分等が一番で神の存在は認めてないし。
いずれも神道を認めたら自分逹がGODに裁きを受けて地獄に落とされるからなぁw   

  
[ 735709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 16:39
いつものように靖国参拝した閣僚に取材し
いつものように中韓を煽り
いつものように中韓が反応した記事を書く
マスコミのルーチンワーク
記事を書くための材料は自分たちで作り出す
それがマスコミの仕事  

  
[ 735712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 16:40
※[ 735631 ]
指導者として極東軍事法廷で裁かれ絞首刑になりましたが何か
これ以上どう責任を取れというんだ?
四回の国会決議によって国内的に彼らの名誉は回復された
国際的にもサンフランシスコ講和条約11条の規定に従い同意を得て釈免された
彼らはもう罪人なんかじゃないし、それ以上の追及は人権侵害だ
道義的責任?そんなもの個人の主観でしかない  

  
[ 735714 ] 名前: 自業自得  2014/04/12(Sat) 16:42
地球防衛軍4で言うところのトーチカ張り直しだろ
定期的に張り替えないとバリアが壊れる  

  
[ 735720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 16:56
>>735712
それを一切主張してこなかった歴代自民・民主政権に一言どうぞ

国益を守るが聞いて呆れる

威勢が良いのは国内向けの発言だけじゃないかwwww
  

  
[ 735737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 17:15
これが話題になるってこと自体が日本がおかしい証拠だよ。靖国批判なんて以ての外。  

  
[ 735739 ] 名前: 名前なしだ  2014/04/12(Sat) 17:27
左翼にとって旧日本軍及び日本帝国は、『悪』じゃないと困るだよ連中が戦前共産主義に被れて革命ゴッコをやっていた事実が明るみに出ると戦後から積み上げてきた権力を失うからね~。  

  
[ 735743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 17:33
じゃあみんな明日は靖国オフな!  

  
[ 735762 ] 名前: 日がな一日  2014/04/12(Sat) 18:12
2014年4月12日土曜日、夕刻のグズなマスコミのトップニュースがこりゃまた
①.新藤総務大臣の「靖国」参拝。
②.TokyoDiznyResortの入場者が6億人突破。だって!
ディズニーランドには恨みは全くないが、いやはや底抜の平和な社会ではあるな。


  

  
[ 735780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 18:39
例大祭、今回は平日だから爺ちゃん婆ちゃんばかりだろ?
どうか主婦の方、学生さん、時間作って参拝してやってよ。
一人で行っても恥ずかしくないから。
たくさん人が行けば、それだけ世界の受け取り方も変わってくるから。  

  
[ 735798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 19:06
>中将の孫なんだからそら行くだろ
生粋の日本人なら、そらいくだろ
日本の発展も生存も犠牲の上で成り立ってるんだから
今ある平和も黙殺された名もなき人たちのおかげだがな
拉致被害者や死者が出ようが問題にしないことで平和に過ごせるんだから  

  
[ 735848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 20:04
内政干渉もはなはだしい。
人んちが墓参りに行くのに文句を言われる筋合いは無い。
戦争犯罪はもう裁かれてる。
終わった事を何時迄もグズグズうるさい。
誰か言えば良いのに。
  

  
[ 735873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 20:42
修学旅行で靖国行く学校ってあるのかな?  

  
[ 735911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/12(Sat) 21:40
行く議員より行かない議員のが多いのは問題だな。  

  
[ 736046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/13(Sun) 01:19
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html

【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3995.html

都知事選挙でクローズアップされてきた「国家戦略特区」とは【TPPと表裏一体の国家戦略特区】
ttp://blogos.com/article/79346/

【移民に反対】の田村厚労大臣、頑張って!「アベノ移民政策では【育児】も外国人に任せる」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4250.html  

  
[ 736086 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/13(Sun) 02:13
てめえの主観予想とかどうでもいいんだよ
無駄な付け足ししないで事実だけ伝えろや  

  
[ 736244 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/13(Sun) 08:03
靖国参拝に反対してる家族がいる人はその人を弔う必要はないと思うぞ。個人の死生感を否定する人はぞんざいに扱われても文句はいえない  

  
[ 736402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/13(Sun) 12:39
靖国神社の遊就館には、硫黄島から栗林中将がお嬢さん、つまり新藤大臣のお母さんに宛てた手紙が展示されている。
過酷過ぎる戦場からは想像もつかないくらい、優しく、慈愛に満ちた言葉が綴られていていつ読んでも涙が出てくる。
そんな祖父が祀られている神社を大臣が参拝するのは当たり前の事。
批判する奴は人間の屑だ。  

  
[ 736737 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/13(Sun) 23:12
毎日参拝すれば問題ない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ