2014/04/14/ (月) | edit |

imgoutphp_m=5img=20140411-011.jpg【唐宋時代の「駅」遺跡見つかる、民家に排水システム - 重慶市】

2014年4月10日、重慶市永川区にある唐から宋(7世紀??13世紀)にかけて「重慶十八駅」と呼ばれた「駅」(街道沿いに設置された物資の補給や宿泊に利用する施設)の遺跡、漢東城遺跡の発掘が行われ、大量の陶磁器が出土し、下水管が通った民家が見つかった。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397359977/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=86412

スポンサード リンク


1 名前:おためし移民φ(..)◆EIk3wH696g[sage ]:2014/04/13(日)12:32:57 ID:SaBxlHiTK
唐宋時代の「駅」遺跡見つかる、民家に排水システム - 重慶市
配信日時:2014年4月11日 22時11分

2014年4月10日、重慶市永川区にある唐から宋(7世紀??13世紀)にかけて「重慶十八駅」と呼ばれた「駅」(街道沿いに設置された物資の補給や宿泊に利用する施設)の遺跡、漢東城遺跡の発掘が行われ、大量の陶磁器が出土し、下水管が通った民家が見つかった。

(以下略)

↓その他の画像もあり。全文は記事元でどうぞ。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=86412

imgoutphp_m=5img=20140411-011.jpg

2 名前:名無しさん:2014/04/13(日)12:35:17 ID:8TOxJy5LQ
特亜ではインフラも劣化するんだな

4 名前:名無しさん:2014/04/13(日)13:21:13 ID:o0L4UAxOn
のどかな風景だなーおい!

5 名前:名無しさん:2014/04/13(日)13:27:40 ID:s5PQNVoII
日本も街とか掘るとよくこういうの出てくるよね

7 名前:名無しさん:2014/04/13(日)18:08:23 ID:vF4RBNioB
逆に千年間、眠っていたのか?

8 名前:名無しさん:2014/04/13(日)20:39:42 ID:SdwspeL2i
中国って歴史だけは羨ましいな

12 名前:名無しさん:2014/04/13(日)20:45:48 ID:vF4RBNioB
歴史永きが故に貴からず は中国にこそ贈りたい

13 名前:名無しさん:2014/04/13(日)20:46:31 ID:MHhVxf4X3
いやあ、俺は平和的で純血誇ってきた
日本の歴史のずっといいわ
中国人なんて民族自体入れ替わってるっぽいし




18 名前:名無しさん:2014/04/13(日)21:01:56 ID:mv0WGcogx
こういうものは発掘されるのになぜか出てこない大虐殺の証拠

29 名前:名無しさん:2014/04/13(日)21:50:20 ID:Nw1MFhGbz
共産党以降の中国は嫌いだが明代あたりまでの歴史は興味あるな。

30 名前:名無しさん:2014/04/13(日)22:02:39 ID:QMleoOfex
シルクロードとか普通に憧れてしまう。

37 名前:名無しさん:2014/04/13(日)22:36:04 ID:MHhVxf4X3
大昔(約2000年前)の中国とは人種が違う
中央アジアあたりの人のが近いらしいよ
向うの調査だと

46 名前:名無しさん:2014/04/13(日)22:47:20 ID:p9IpP5729
中国は、こういった史跡をもっと整備して観光資源にした方がいい。
中国の歴史ってすごい価値があるから人も呼べる。
でも、文化大革命で破壊されちゃったのかなぁ。よく知らないけど。
チャイナスタイルの勘違い観光地化じゃなくて、もっと学術的な。

51 名前:名無しさん:2014/04/13(日)22:50:12 ID:D9DwIOyrb
>>46
曹操の墓は結局どうなったんだろうね

55 名前:名無しさん:2014/04/13(日)22:54:20 ID:MHhVxf4X3
観光以前に環境汚染が酷すぎてまともに観光できない

56 名前:名無しさん:2014/04/13(日)22:56:19 ID:QMleoOfex
>>55
そうそうそうそう

57 名前:名無しさん:2014/04/13(日)22:58:47 ID:QMleoOfex
綺麗にしたら観光で十分食っていけると思うんだけど。

58 名前:名無しさん:2014/04/13(日)23:00:27 ID:8TOxJy5LQ
>>57
歴史の創造が加速するやん

59 名前:名無しさん:2014/04/13(日)23:00:30 ID:D9DwIOyrb
>>57
観光はイメージが大事
一党独裁で世界一般のイデオロギーと馴染まない上に
慢性的な少数民族問題を抱える中国には難しいだろうね

63 名前:名無しさん:2014/04/13(日)23:06:08 ID:MHhVxf4X3
共産党がくだばっても変わらんと思う、
民度の問題じゃないの
拝金主義で環境とかお構いなしだし
北支あたりの貴重な観光資源も
皆砂漠化して無人地帯になりそう


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 737097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/14(Mon) 13:00
今より当時の方が進化してたりしてw  

  
[ 737102 ] 名前:    2014/04/14(Mon) 13:13
純血主義の国がいずれ滅ぶのは歴史が証明してる。

これまで島に引きこもる事によって守られてきた日本もやがて飲み込まれるだろう。  

  
[ 737105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/14(Mon) 13:14
>>18
30万の遺体はガソリンを湯水の如くぶっかけて骨も残さず焼却したアル
と主張してた  

  
[ 737107 ] 名前: 名無しさん  2014/04/14(Mon) 13:17
中国人の言う歴史って、数千年前の聖人君主の記憶で、焚書坑儒や動乱で人も文化も消滅してしまった。
本物の中医師はもういないって当の中国人が言うぐらい。  

  
[ 737110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/14(Mon) 13:28
古代中国はやっぱスゲーな。現代中共は侮蔑の対象でしかないが。  

  
[ 737126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/14(Mon) 13:54
三國志ファンはダム建設で白帝城を水没させたのを怒ってるぞ  

  
[ 737134 ] 名前: 名無し  2014/04/14(Mon) 14:13
やっぱ中国人は凄いな。
南㌧スル人とは格が違う  

  
[ 737137 ] 名前: ななし  2014/04/14(Mon) 14:21
昔は良かったアル…( ´ ハ ` )  

  
[ 737144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/14(Mon) 14:29
中国は5つくらいに分割するといい国になると思う  

  
[ 737160 ] 名前: 名無しさん@春風  2014/04/14(Mon) 14:52
三国志しか知らないけど、それでも当時の英雄達は未来の事を思って戦ってたんだろうな。それが今じゃこんなんだから、かつての英雄達は草葉の陰から泣いてるだろうに  

  
[ 737176 ] 名前: 一般人♪  2014/04/14(Mon) 15:35
いかに古モンゴロイドが、優秀だったか♪
新モンゴロイドが、ダメダメか!!
優秀な学者を殺したり本を焼いたりそりゃ~人数多くても馬 鹿ばっかりじゃね~(´・ω・`)  

  
[ 737217 ] 名前: 名無しさん  2014/04/14(Mon) 16:47
「嘘だらけの日中近現代史」読んだけど、
ほんと何度も何度も何度も同じパターンで国が出来て滅亡して国が出来て滅亡して、やってるんだね。
賢い人有能な人からまず粛清されるのも超昔からなんだね(自分の身が脅かされるから)  

  
[ 737225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/14(Mon) 17:00
唐の時代の文化は今の中国には残っていないってのは中国人自身が言ってること。ローマが民族流入で滅んで、欧州の文明レベルが大きく衰退したのと同様に、唐の進んだ文明も民族流入で滅んで中国の文明度も大きく衰退したんだろうな。
異民族の流入から国を守らんとヤバイって言ういい例だ。欧州はその経験を活かせない左翼のせいでまた文明後退しそうだね。  

  
[ 737242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/14(Mon) 17:31
始皇帝の兵馬俑とかちゃんとやってるところはちゃんとやってるだろ。
  

  
[ 737268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/14(Mon) 18:07
そうだね、朝鮮よりはマシだね。
真摯な姿勢で歴史と向き合って欲しいものだ。
慰安婦とか南京とか。

中国の歴史書を読んでたらもっと名誉に敏感だと思ってたが、朝鮮の尻馬に乗るとは…  

  
[ 737484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/14(Mon) 23:24
日本の駅家も7世紀くらいだよね。
どのくらい大陸の影響があったのか気になる。  

  
[ 737619 ] 名前: 名無し  2014/04/15(Tue) 02:00
以前は中国の歴史に興味があって一度は行きたいと思っていたが今は食べ物 飲み物 空気までもが危険レベル
  

  
[ 737658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/15(Tue) 03:07
台中サービス貿易協定について
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11804124738.html

台湾「反台中サービス貿易協定」の大規模抗議デモ黒シャツで「密室協定」を批判。TPPは?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4232.html

中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html  

  
[ 740999 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/18(Fri) 18:21
どうせ昔の日本人が造った奴だろ

中国人に造れるわけ無いだろww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ