2014/04/16/ (水) | edit |

STAP細胞の論文問題で、主要著者の一人、理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長が16日午後、東京都内で記者会見を開いた。STAP細胞について、「STAP現象を前提しないと説明できない」として、存在を否定はしなかった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1397632846/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASG4J4W4SG4JULBJ00J.html
スポンサード リンク
1 名前: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:20:46.24 ID:VmA30Xq40.net ?PLT(13145) ポイント特典

理研の笹井氏が会見「実験ノート見る機会なかった」
2014年4月16日15時40分
STAP細胞の論文問題で、主要著者の一人、理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長が16日午後、東京都内で記者会見を開いた。STAP細胞について、「STAP現象を前提しないと説明できない」として、存在を否定はしなかった。
【特集】STAP細胞論文
笹井氏は、小保方晴子ユニットリーダーの指導役を務めた。会見で「論文に関して大変大きな混乱と、齟齬(そご)による多くのご心配、疑惑を招く事態となりましたこと、心からおわび申しあげます」と頭を下げた。
論文の疑義については、自らが関わる前に小保方氏らが行った実験だったので、自分は見抜くことができなかったと説明。また、小保方氏が独立した研究室を持っているため、実験の生データやノートについて見る機会はなかったとした。
笹井氏は「(小保方氏は)研究室の直属の部下ではない。大学院生にするような不躾な依頼は現実的に難しかった」とも語った。
http://www.asahi.com/articles/ASG4J4W4SG4JULBJ00J.html
3 名前: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:22:58.95 ID:/fKuzZqR0.net
だったら直属の上司連れてこいよ
4 名前: トペ コンヒーロ(愛媛県)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:26:06.73 ID:e8A+8jsC0.net
実験ノート見せるとか学生かよw
12 名前: メンマ(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:32:25.32 ID:doBnX1xn0.net
はしごは外された
14 名前: エクスプロイダー(鳥取県)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:33:07.73 ID:vNQLAD7E0.net
指導役だけどノートは見なかったと
15 名前: ショルダーアームブリーカー(京都府)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:34:00.97 ID:/+oJHqYi0.net
ポエムノートだから他人には見せれないわな
5 名前: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:28:29.79 ID:SXFCQgbZ0.net
要は小保方は俺の部下ではないから
ノートを見せろ言えなかった!
ノートを見せろ言えなかった!
7 名前: ヒップアタック(芋)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:29:32.42 ID:iwNJVEIi0.net
直属の上司は何してんの?
9 名前: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:30:12.34 ID:p6rt6gMd0.net
>>7
小保方はユニットリーダーだから直属の上司って野依とかになるのでは
小保方はユニットリーダーだから直属の上司って野依とかになるのでは
11 名前: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:32:09.60 ID:sPDdPifJ0.net
小保方が全部悪いしかないだろ
早稲田時代とかの写真とか理研の幹部がチェックしようがない
早稲田時代とかの写真とか理研の幹部がチェックしようがない
16 名前: ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:34:52.30 ID:UAn3eKzC0.net
直属の上司とやらを同席させなきゃ意味無いじゃん
17 名前: デンジャラスバックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:36:41.40 ID:gBG2zbgU0.net
オボちゃんがSTAP細胞作成のコツを公開していないのは正解だったな。
理研ヤバい、研究を横取りするのが当たり前状態かこれ?
理研ヤバい、研究を横取りするのが当たり前状態かこれ?
18 名前: キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:38:07.34 ID:RQyi5ejU0.net
結局いい訳しに来ただけか
19 名前: スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:39:36.89 ID:2l2DcAFk0.net
こんなレベルの関わりかたで発表時に名前が出てくるの?
23 名前: ショルダーアームブリーカー(京都府)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:42:43.94 ID:/+oJHqYi0.net
>>19
そもそもこのおっさん達の名前がないとネイチャーに採用されてないんじゃね?
そもそもこのおっさん達の名前がないとネイチャーに採用されてないんじゃね?
21 名前: リキラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:41:11.43 ID:Gb/eFmHW0.net
結局、俺関係ないねんて言いたいだけ
22 名前: スリーパーホールド(宮城県)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:42:14.57 ID:L64lGsH/0.net
関係ないけど論文には名前載せるんだ
24 名前: 張り手(東京都)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:43:16.19 ID:QNwkE5FR0.net
みんな逃げ腰だな
29 名前: 超竜ボム(中部地方)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:46:58.30 ID:g4+ifrDF0.net
論文の主たる所は実験を主導したオボカタとワカヤマが
執筆したものをそのまま使用した
バカンティがゴリ押ししてきたから仕方なく論文作成に
参加したけど論文の足らざる所を補填しただけ
こんな感じ?
執筆したものをそのまま使用した
バカンティがゴリ押ししてきたから仕方なく論文作成に
参加したけど論文の足らざる所を補填しただけ
こんな感じ?
30 名前: エルボーバット(三重県)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:47:13.96 ID:htF2C4qM0.net
これはひどい
34 名前: テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:50:56.83 ID:9107mR8b0.net
やっぱおぼちゃんがノーベル賞か
36 名前: 河津落とし(福岡県)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:53:25.02 ID:t8CbfVUG0.net
STAP細胞はありまぁしゅ
37 名前: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:53:38.27 ID:p6rt6gMd0.net
幹細胞分野は山師ばっかりなんだよな
ips中山はその中では特例的な存在
ips中山はその中では特例的な存在
38 名前: アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:53:55.94 ID:HFZZpz3e0.net
逃げ切り成功するといいですねー
39 名前: マスク剥ぎ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:56:17.31 ID:3GjS2fXo0.net
笹井
・スタップ細胞を作製したことはない
・直接、小保方が作成しているところを見たことはない
↓
小保方はデータが緻密でキチっとしている
優秀な研究者であることは間違いない
・スタップ細胞を作製したことはない
・直接、小保方が作成しているところを見たことはない
↓
小保方はデータが緻密でキチっとしている
優秀な研究者であることは間違いない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- イージス艦や補給艦など15隻が横須賀に集結 カレー対決
- カルテに「月600時間労働」…東京のアニメ制作会社勤務の20代男性、過労自殺認定
- 小保方「STAP細胞は、ありまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーすぅ」
- 【与那国】「自衛隊配備は周辺諸国と緊張高める」 市民団体が駐屯地建設に抗議
- 笹井氏「小保方さんは直属の部下ではないので研究ノートを見せろという不躾な依頼は難しかった」
- 【教育】都立高、靖国参拝批判記事から出題 「論調に誘導、極めて不適切」
- 【画像】 小笠原の新島、標高71メートルに 無人機が撮影成功
- “若者離れ”で斜陽のパチ業界、カジノ経営に本腰か?
- 【STAP細胞】 「うちで研究をやらないか」・・・小保方氏に、外部の学術研究者から複数の“ヘッドハンティング”の誘い
結局自分が助かりたいから、関係者パージしてるの?
すたっぷさいぼぅはありまぁす!(30)
マスコミの笹井に対する興味の無さは異常な気がするんだが。
ぶっちゃけコイツがちゃんと話せば疑惑は晴れるんじゃないの?
見えてくるのは暗黒面ばっかりかもしれんがw
ぶっちゃけコイツがちゃんと話せば疑惑は晴れるんじゃないの?
見えてくるのは暗黒面ばっかりかもしれんがw
むしろ第三者の調査員つれて来い
保身は保身なんだろうけど、
STAP細胞自体も、もう無さそうだと諦めたんじゃないかな
ぶっちゃけSTAP細胞さえ実在していれば、他はなんとでもなるわけだよ
それくらい莫大な見返りのある発見だから
STAP細胞自体も、もう無さそうだと諦めたんじゃないかな
ぶっちゃけSTAP細胞さえ実在していれば、他はなんとでもなるわけだよ
それくらい莫大な見返りのある発見だから
実験ノートは他人は普通みないのでは?実験の実験条件書いてるだけだろうから。普通論文に条件書くだろうし。
研究室入りたてじゃあるまいに、実験ノートと論文なんかいちいち上司が照らし合わせるかよ
終わったな
擁護厨は息してる?
擁護厨は息してる?
>自らが関わる前に小保方氏らが行った実験だったので、自分は見抜くことができなかった
まともに検証していないのに論文に名前だけ書いてたということ?
テレビ業界に例えると番組がヒットしてる間は、さんざん儲けて称賛されていたのに、いざやらせが発覚すると全部下請の会社がやったことと切り捨てるテレビ局みたいな感じか
まともに検証していないのに論文に名前だけ書いてたということ?
テレビ業界に例えると番組がヒットしてる間は、さんざん儲けて称賛されていたのに、いざやらせが発覚すると全部下請の会社がやったことと切り捨てるテレビ局みたいな感じか
要するに今日の会見は、「ぼくちゃんは関係ありませーん。おぼちゃんがひとりでやって、わかやまがたすけたんでーす。」ってことだろ。
「おいらは失楽園にも関係ありませーん。」って言って逃げる気だな。いい仕事してるねー。
おぼちゃん、笹井との関係ばらしちまえよ!!。
「おいらは失楽園にも関係ありませーん。」って言って逃げる気だな。いい仕事してるねー。
おぼちゃん、笹井との関係ばらしちまえよ!!。
見事な尻尾きりであった!失態をかぶる気が微塵もないその姿勢こそ
お役所研究機関の鑑!!
・・・オボの研究は守る価値ないんだろな、やっぱ嘘と捏造の紙束?
お役所研究機関の鑑!!
・・・オボの研究は守る価値ないんだろな、やっぱ嘘と捏造の紙束?
悪い事は部下のせい
良い事は俺のおかげw
良い事は俺のおかげw
まあ、ノート云々は学位授与あるいはPIになるまでのメンターの責任ではあるんだが・・・
しかし、誰が後見人だったんだ?30そこそこの主任研究員がなんでスタープレーヤーと易々とコラボできたんだ?と
しかし、誰が後見人だったんだ?30そこそこの主任研究員がなんでスタープレーヤーと易々とコラボできたんだ?と
子供みたいな大人ばかりだな
若干30の若手研究者にすべての責任を押し付け、
自分は関わってないわからないばかり
ここまで来ると小保方にも同情するわ
若干30の若手研究者にすべての責任を押し付け、
自分は関わってないわからないばかり
ここまで来ると小保方にも同情するわ
俺の経験からすると一番の詐欺師に見えるんだが?w
というか、盗用や無断転載を許せばここまで問題化することくらい読める。それを「立場上話せない」などと勝手についたて建てる気が知れない。
事なかれ主義そのものでしょ。
一番不誠実なのはこの男だ。
というか、盗用や無断転載を許せばここまで問題化することくらい読める。それを「立場上話せない」などと勝手についたて建てる気が知れない。
事なかれ主義そのものでしょ。
一番不誠実なのはこの男だ。
自分が油田と石油関連プロダクツのコングロマリットオーナーだったと
考えてほしい。プロダクツの宣伝にマスコミには多大な影響力を持ち、
新たなプロダクツ開発に多くの研究所にも出資している。
そんなときにフリーエネルギーシステムを開発した人間が現れる。
それが小保方氏である可能性はないだろうか?
考えてほしい。プロダクツの宣伝にマスコミには多大な影響力を持ち、
新たなプロダクツ開発に多くの研究所にも出資している。
そんなときにフリーエネルギーシステムを開発した人間が現れる。
それが小保方氏である可能性はないだろうか?
もう全員集めて朝まで記者会見しろよw
聞けば聞くほど疑義が湧いてわけわからん
聞けば聞くほど疑義が湧いてわけわからん
名前貸してるなら責任持てよw
科学者らしい根拠のある説明が欲しかった。
※739092
>パルプンテ
>実験ノートは他人は普通みないのでは?
>実験の実験条件書いてるだけだろうから。
>普通論文に条件書くだろうし。
普通は修士卒の研究者に言わないよな
つか論文発表前に言ったら「笹井さん…研究横取りするつもりかよ…」と陰口叩かれる
研究者は狭い世界だからあっという間に居場所なくなる
小保方の実験ノートを笹井が見れる機会は、小保方の方から「確認実験してください」って言ったときだけ
でも冊数なさすぎるから見せられないだろ
実験サボって給料だけ横取りしてたのばれるやん
共同研究者複数いるから、笹井は「確認実験の依頼俺のところに来なかった。俺以外の研究者に頼んだんだろうな…」と思うしかない状況だよ
>パルプンテ
>実験ノートは他人は普通みないのでは?
>実験の実験条件書いてるだけだろうから。
>普通論文に条件書くだろうし。
普通は修士卒の研究者に言わないよな
つか論文発表前に言ったら「笹井さん…研究横取りするつもりかよ…」と陰口叩かれる
研究者は狭い世界だからあっという間に居場所なくなる
小保方の実験ノートを笹井が見れる機会は、小保方の方から「確認実験してください」って言ったときだけ
でも冊数なさすぎるから見せられないだろ
実験サボって給料だけ横取りしてたのばれるやん
共同研究者複数いるから、笹井は「確認実験の依頼俺のところに来なかった。俺以外の研究者に頼んだんだろうな…」と思うしかない状況だよ
税金入ってるの考えたら何だかな…。
とにかく、頑張ってる他の日本の研究者が気の毒…。
とにかく、頑張ってる他の日本の研究者が気の毒…。
結局こいつはなんか成果出そうだから名前加えて自分の手柄にしようとしたけど
失敗し俺は関係ないと逃げてるだけな気がする
失敗し俺は関係ないと逃げてるだけな気がする
緻密に話し合ったはずなんだよな
なのに
小保方oct4-gfp反応の確認で200回成功した!
笹井 それでは成功と言えない
もひとつ
細胞も見分けられない、かつ杜撰な小保方が未分化細胞が混じらないようにより分けられたのか
若井は小保方がいなくなった途端に作製できなくたってるし
なのに
小保方oct4-gfp反応の確認で200回成功した!
笹井 それでは成功と言えない
もひとつ
細胞も見分けられない、かつ杜撰な小保方が未分化細胞が混じらないようにより分けられたのか
若井は小保方がいなくなった途端に作製できなくたってるし
小保方を捏造と決めつけると、笹井まで巻き込まれる
それを避けたいので微妙な会見で感じだな
それを避けたいので微妙な会見で感じだな
小保方を追い込み過ぎたら捨て身で暴露されたら困るってとこだな。
ホテル行ってたこととか
ホテル行ってたこととか
俺の部下じゃねーしw
責任取るの俺じゃねーしw
責任取るの俺じゃねーしw
会見見たがまだ仮説の段階って事にしたいらしいな
STAP現象自体はあると断言しちゃったしw
STAP現象自体はあると断言しちゃったしw
出てくるやつ揃ってkzだな理研のやつら
今日 2014年4月16日
100年前 1914年4月16日
大隈重信(早稲田大学創設者・初代総長)内閣総理大臣就任
7月、第一次世界大戦が起こると、中国大陸での権益確保を求めて、8月23日に対独宣戦布告をおこない、翌年1月には外相・加藤高明と共に対華21ヶ条要求を提出した。
100年前 1914年4月16日
大隈重信(早稲田大学創設者・初代総長)内閣総理大臣就任
7月、第一次世界大戦が起こると、中国大陸での権益確保を求めて、8月23日に対独宣戦布告をおこない、翌年1月には外相・加藤高明と共に対華21ヶ条要求を提出した。
>>結局こいつはなんか成果出そうだから名前加えて自分の手柄にしようとしたけど
失敗し俺は関係ないと逃げてるだけな気がする
まさにその通り
少しでも手柄が欲しかったから食いついたけど不正がわかった途端俺は関係ないよと逃げてる
最高のks共ですな
失敗し俺は関係ないと逃げてるだけな気がする
まさにその通り
少しでも手柄が欲しかったから食いついたけど不正がわかった途端俺は関係ないよと逃げてる
最高のks共ですな
これ、若山さんも会見開いて釈明しなきゃならなくない?
門外漢だからわからないけど、あるかないか断定できない程の現象なのか?
そんな段階で大々的に発表したのはこの人の責任だろ。
IPSの山中さんにとっちゃ非常に迷惑だったし、それは謝罪してたな。
門外漢だからわからないけど、あるかないか断定できない程の現象なのか?
そんな段階で大々的に発表したのはこの人の責任だろ。
IPSの山中さんにとっちゃ非常に迷惑だったし、それは謝罪してたな。
再現実験をするには手順を詳しく知る必要があるが
特許出願の関係で、いますぐには無理・・・
ということは、出願した特許が受理されるかなにかしないと
実験もできなくて、この件は進展無しということになる?
特許出願の関係で、いますぐには無理・・・
ということは、出願した特許が受理されるかなにかしないと
実験もできなくて、この件は進展無しということになる?
大勢いる理研の研究者たちは若くても、きっと優秀な学者しかいないだろうなぁ
当然その学者たちは理研に入社する時点で、功績があるか出身大学の教授なり研究室のお墨付きだったと思うけど
彼女を推薦した人間は、やはり早稲田の教授だろうか?
当然その学者たちは理研に入社する時点で、功績があるか出身大学の教授なり研究室のお墨付きだったと思うけど
彼女を推薦した人間は、やはり早稲田の教授だろうか?
理研の手から完全に離れてから速攻で
実験成功すればいいのに^^
実験成功すればいいのに^^
こんだけ騒いだのに結局バ カンティ側にパテントあったらマジでお笑いだなw
また仮説。
立証者を早く出せ。
ふざけた無能な上司は要らない。
必要なのは公表できる承認と実証データー
立証者を早く出せ。
ふざけた無能な上司は要らない。
必要なのは公表できる承認と実証データー
だから理研そのものが契約社員みたいなもので待遇悪すぎでまともな組織じゃないんだって
継続勤務数調べてみ
継続勤務数調べてみ
なんだこの言い訳は...大事なのは有るか無いかだし、いい加減にして欲しい
名義貸しか・・・
貸す方も借りる方もどっちもどっち
貸す方も借りる方もどっちもどっち
理研に限らず、名義貸しが横行してんのかもなあ
この程度の関わりで共同研究者を名乗るのは、要はネームバリューが必須って意味でしょ
つーか小保方以外に、細胞を直接確認した人物をさっさと発表しやがれ
このまま上司の全てが実物を拝む機会の無い研究で終幕、なんて形が有り得るの?
データ提示も無し、再現も出来ない、でも存在するんです、ってUMAやらと一緒じゃねえかw
この程度の関わりで共同研究者を名乗るのは、要はネームバリューが必須って意味でしょ
つーか小保方以外に、細胞を直接確認した人物をさっさと発表しやがれ
このまま上司の全てが実物を拝む機会の無い研究で終幕、なんて形が有り得るの?
データ提示も無し、再現も出来ない、でも存在するんです、ってUMAやらと一緒じゃねえかw
おま*こ細胞あ本当にあります
何のための指導役だよw
※739335
だからSTAP細胞はあるんだよ、彼女の脳内に。
まあ、それを碌に確認しないで、おいしい所を持っていこうとした笹井が愚かだったんだけどね。
若山氏とは違って、少なくとも学会では小保方と一緒に消えゆく運命とは思うが、副センター長なんて職務だとそう簡単には落ちぶれないかな。
小保方の方は、普通に女優で食っていけるな。
だからSTAP細胞はあるんだよ、彼女の脳内に。
まあ、それを碌に確認しないで、おいしい所を持っていこうとした笹井が愚かだったんだけどね。
若山氏とは違って、少なくとも学会では小保方と一緒に消えゆく運命とは思うが、副センター長なんて職務だとそう簡単には落ちぶれないかな。
小保方の方は、普通に女優で食っていけるな。
ただただ自分の責任を軽減しようと逃げ口上を言ってるだけだったな
こいつ何しに出てきたんだよ・・・
こいつ何しに出てきたんだよ・・・
学生じゃねえんだからいちいちノートなんて見るわけねえだろ
産経の詳報記事読んだけど、真摯に応えてた感じがしたお
マスコミと理研ぐるみの擬装でOK?
じゃあ小保方の直属の上司は誰なん?
あと別の教授のせいにもしてたよ
その人が見ただろうからって。
その人が見ただろうからって。
会見を全部観たけど、結局笹井さんは理研の中の人、小保方さんはもう理研と関係ない人。ということを3時間かかってやんわり本人に告げたという印象。けど、そうするのがベストだろうと感じた。
彼女は理研や笹井氏に申し訳ないと本当に思っているなら、これ以上ややこしくせずに黙って受け止めるのが賢明と思う。
彼女は理研や笹井氏に申し訳ないと本当に思っているなら、これ以上ややこしくせずに黙って受け止めるのが賢明と思う。
直属の上司とやらと理研の会見はまだかな
笹井氏の面子とキャリアが丸潰れの辺りとんだ下げまんだな。
Stapはまだよくわからないから論文取り下げるし、小保方がいい加減な研究者と見抜けてなかった、という会見だった?
笹井「iPSの素晴らしいところは100歳を超える人からも作れるが、
かたやSTAPは生後1週間の、しかもマウスからしか作れない。
利用度の優位性が全然違うんです。強調したかったのは原理の違いなんです。」
↑論文の内容と違ってませんかww
そしてヴァカンティww
かたやSTAPは生後1週間の、しかもマウスからしか作れない。
利用度の優位性が全然違うんです。強調したかったのは原理の違いなんです。」
↑論文の内容と違ってませんかww
そしてヴァカンティww
[緊急投稿]国は小保方晴子さんを護れ!
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2233.html
国は最先端研究者を保護すべし
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2235.html
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2233.html
国は最先端研究者を保護すべし
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2235.html
文系脳わきすぎである※欄
「ある」か「なし」かで言えば99.999%「ない」
でも研究者の立場で言えば、確認実験終わるまで0.001%の「ある」可能性があるなら「ない」と言えないんだよ
言ったらコピペ捏造実験素人の小保方と同レベルのエセ研究者のレッテル貼られる
笹井と小保方の立場は車会社でいうとデザイナーと技師みたいな感じかと
笹井「こういう車(デザイン)作れ」→小保方「分かった」といいながら部品韓国から輸入して組み立てただけ→小保方「できた」→笹井「よし発表だ」→日本製部品じゃないことバレる→小保方「日本製です!」→笹井「…部品ねじまで全部確認するまでどこの国製品かよく分からない」
「ある」か「なし」かで言えば99.999%「ない」
でも研究者の立場で言えば、確認実験終わるまで0.001%の「ある」可能性があるなら「ない」と言えないんだよ
言ったらコピペ捏造実験素人の小保方と同レベルのエセ研究者のレッテル貼られる
笹井と小保方の立場は車会社でいうとデザイナーと技師みたいな感じかと
笹井「こういう車(デザイン)作れ」→小保方「分かった」といいながら部品韓国から輸入して組み立てただけ→小保方「できた」→笹井「よし発表だ」→日本製部品じゃないことバレる→小保方「日本製です!」→笹井「…部品ねじまで全部確認するまでどこの国製品かよく分からない」
しkし小保方は虚言の天才で人を騙す才能は天下一品ということだけは分かったよ
確証の低い仮説をとりあえずネイチャーに載っけて売名して、スタップ?そんなのこれからこれから的な、ほんっとに全てが杜撰。
世界の多くの学者や研究者はネイチャー誌の小保方の論文を10分程度読んだだけで
誌面上から不正改ざんを見抜いたというのに、36で教授になったような奴が言い訳会見を
今頃やってる始末でさ。引っ張って引っ張ってどんだけ長引かせるつもりなんだろ?
結局、小保方は理研居残りしてるけど研究をしてないのに国費でただ飯喰らってる訳ですか?
誌面上から不正改ざんを見抜いたというのに、36で教授になったような奴が言い訳会見を
今頃やってる始末でさ。引っ張って引っ張ってどんだけ長引かせるつもりなんだろ?
結局、小保方は理研居残りしてるけど研究をしてないのに国費でただ飯喰らってる訳ですか?
理研の闇が透けて見える。ネイチャーはマガジンであり、現象でも仮説でもアクセプトするはず。大きな組織は何でも有りの体質なので、特許を発明者に無断で取り下げたり、パスポートの発給を止めたりする。小保方さんは以上の事項を注意して行動して下さい。恐らく米国に行くのが最良と思います。
理研という組織が論文を取り下げるという結論を出しているのに絶対に取り下げたくないとしている人はもう組織の人間ではないし、取り下げないという本人もそのことは解っているはずではないか。
とすると、あのお涙会見は自分の次の就職活動のひとつに過ぎなかったと私は解釈している。
本人が信じるのは勝手だし誰も咎められないことだろうと思うけど、世間の人が納得でき、他の研究者が再現して証明できる内容のものでないと世に出すべきでないと思う。
空中浮遊を信じた将来有望な若者がどれほど居たか。
似たようなことを感じる。
今回の場合の教祖は言うまでもないだろう。そのことが明らかになったと感じた会見だった。
とすると、あのお涙会見は自分の次の就職活動のひとつに過ぎなかったと私は解釈している。
本人が信じるのは勝手だし誰も咎められないことだろうと思うけど、世間の人が納得でき、他の研究者が再現して証明できる内容のものでないと世に出すべきでないと思う。
空中浮遊を信じた将来有望な若者がどれほど居たか。
似たようなことを感じる。
今回の場合の教祖は言うまでもないだろう。そのことが明らかになったと感じた会見だった。
マスコミが早稲田に言及しないのも気持ち悪い
STAPが一応あると仮説っておかないと立場が危うくなる
一年も経てばほとぼりも冷めてるだろうから上手く躱したな
ノーベル賞はその分遠退くけど破綻の無い釈明ではあった
一年も経てばほとぼりも冷めてるだろうから上手く躱したな
ノーベル賞はその分遠退くけど破綻の無い釈明ではあった
理研自体がなんかおかしな組織っぽい
小保方がもっと追い詰められて、研究者としての未来が完全に閉ざされたら
あること無いこと暴露し始めるかも
小保方がもっと追い詰められて、研究者としての未来が完全に閉ざされたら
あること無いこと暴露し始めるかも
実験ノートはチェックしてないにしても、論文の勘所となるテラトーマ画像に関しては、間違いないな!?とかの念押し確認しなかったのかな!?
そこは重要だと思うんだけど。
もし確認してたら、小保方の悪意は推定されるんだけど。
記者会見では誰も質問しなかったな
そこは重要だと思うんだけど。
もし確認してたら、小保方の悪意は推定されるんだけど。
記者会見では誰も質問しなかったな
いろんな立場を都合よくないまぜにしながら、自己保身に終始。
保身の為なら、核心であるstapの真偽すらも利用する節操のなさ。
その上、自分が後を継ぐ(横取りする)ことも飽くまで良心的な意味でやぶさかではない、みたいな余地まで残してくる・・・とか。
一般人としては、優秀な人というどころか申し訳ないけど正直、気色悪いなあという印象。
科学者らしいのか知らんけど、取り敢えずはせめて質問に対し基本的には、まず結論から述べようよ。
保身の為なら、核心であるstapの真偽すらも利用する節操のなさ。
その上、自分が後を継ぐ(横取りする)ことも飽くまで良心的な意味でやぶさかではない、みたいな余地まで残してくる・・・とか。
一般人としては、優秀な人というどころか申し訳ないけど正直、気色悪いなあという印象。
科学者らしいのか知らんけど、取り敢えずはせめて質問に対し基本的には、まず結論から述べようよ。
ミューズ細胞だろ
酸性につけてストレスに強いミューズ細胞が残ってそれを
STAP細胞とか言い出したのが始まり
アベノミクスで予算を取るためはしゃいだ結果がこれだよww
酸性につけてストレスに強いミューズ細胞が残ってそれを
STAP細胞とか言い出したのが始まり
アベノミクスで予算を取るためはしゃいだ結果がこれだよww
※739658
まあ基本的にはそうなんだけど…
もうさ、文系脳にも分かりやすいように100%無いって言っちゃっていいと思うんだよね。
STAP、っていうのは小保方が見つけたから小保方に命名権がある細胞の名前でしょ?
もうそれは100%無いよね。
小保方が見た見た言ってるの完全にMuse細胞だし。
まあ基本的にはそうなんだけど…
もうさ、文系脳にも分かりやすいように100%無いって言っちゃっていいと思うんだよね。
STAP、っていうのは小保方が見つけたから小保方に命名権がある細胞の名前でしょ?
もうそれは100%無いよね。
小保方が見た見た言ってるの完全にMuse細胞だし。
ヘンドリック・シェーン - Wikipedia
> ノーベル賞受賞も間違いなしと言われたが、その後、彼による「大発見」が実は捏造によるものであったことが露見し、科学界に衝撃を与えた。--
> 「ネイチャー」の編集者達がそのことをシェーンに指摘したときには、
> 彼は「誤って同一の実験のグラフを提出してしまった」と主張した。--
> 生データの記録をシェーンに要求したが、研究所のノートには記載されていなかった。
> 彼の生データが記録されたファイルは彼のコンピュータから消去されていた。--
> 多くの実験において、実験データが組み合わせて再利用されていたことが分かった。--
> (調査報告書では)不正行為はすべてシェーン一人で行った、とされ ........--
>(自分の)テクニックを使うことによって実現可能である、という主張を続けた。 ←←←←いまここ--
> 大学の学位剥奪を不当として告訴した。事態は数年に及ぶ法廷論争に発展し--
> 連邦行政裁判所が大学側の学位剥奪を支持する決定を下した。
> ノーベル賞受賞も間違いなしと言われたが、その後、彼による「大発見」が実は捏造によるものであったことが露見し、科学界に衝撃を与えた。--
> 「ネイチャー」の編集者達がそのことをシェーンに指摘したときには、
> 彼は「誤って同一の実験のグラフを提出してしまった」と主張した。--
> 生データの記録をシェーンに要求したが、研究所のノートには記載されていなかった。
> 彼の生データが記録されたファイルは彼のコンピュータから消去されていた。--
> 多くの実験において、実験データが組み合わせて再利用されていたことが分かった。--
> (調査報告書では)不正行為はすべてシェーン一人で行った、とされ ........--
>(自分の)テクニックを使うことによって実現可能である、という主張を続けた。 ←←←←いまここ--
> 大学の学位剥奪を不当として告訴した。事態は数年に及ぶ法廷論争に発展し--
> 連邦行政裁判所が大学側の学位剥奪を支持する決定を下した。
ミューズ細胞。
薬用だよね自分も知ってる。
tbsでもやってたよ、おさえとくみたいに。
じゃそれだ、最強の権威は。
薬用だよね自分も知ってる。
tbsでもやってたよ、おさえとくみたいに。
じゃそれだ、最強の権威は。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
