2014/04/17/ (木) | edit |

bae23530-s.jpg伊藤忠商事は16日、ニュージーランドの森林関係の関連会社に出向していた30代の男性社員が、777万ニュージーランドドル(約7億円)を横領していた不正が発覚したと発表した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1397621034/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014041600412

スポンサード リンク


1 名前: クロスヒールホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:03:54.51 ID:2+sDqM/t0.net ?PLT(15444) ポイント特典

伊藤忠社員が7億円横領=3月末に懲戒解雇

 伊藤忠商事は16日、ニュージーランドの森林関係の関連会社に出向していた30代の男性社員が、777万ニュージーランドドル(約7億円)を横領していた不正が発覚したと発表した。同社は3月27日付でこの男性社員を懲戒解雇した。業務上横領の疑いで警視庁に告発する。

 伊藤忠によると、この男性社員は2012年5月から14年2月にかけ、架空の請求書を捏造(ねつぞう)するなどした上で、関連会社の銀行口座から自分の口座に送金していた。横領した金は外国為替証拠金取引(FX)につぎ込んでいたとみられる。(2014/04/16-12:32)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014041600412

3 名前: タイガードライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:05:34.97 ID:c1A55d/U0.net
7億円とか凄い額だな
それなりに地位が高い人なん?

7 名前: ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:07:56.44 ID:qXKA4waC0.net
>>3
一気に7億じゃないだろ。
とはいえ、元手がそれなりにあるのに、なんでFXですれるんだ?
リバ100とかやってすったのか?

19 名前: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:32:23.31 ID:Npb4Dm680.net
>>7
プロの方ですか?

66 名前: 張り手(東京都)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:17:07.79 ID:bQnJKssu0.net
>>7
いや負けが七億で動かした金額はもっとでかいんじゃね?

4 名前: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:06:22.84 ID:Nspit2EQ0.net
7億もあったらFXに注ぎ込む必要ないのに・・・

25 名前: デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:59:51.60 ID:1B4fKfw90.net
>>4
増やして戻そうと思ったかな
それはないか戻したら返っておかしいもんな

65 名前: ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:09:21.07 ID:Wlz09KN70.net
>>4
本人はFXで儲けたら返すつもりだったんでは?
それかFXの損を取り戻そうとしてハマったとか

13 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(山口県)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:12:46.03 ID:AtfmI+V40.net
そんな事だから地球の果てに飛ばされるんだよ
才能あったら商品部門に配属されるだろ




15 名前: ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:23:50.99 ID:IK3BURbD0.net
7億円で夢をこうたとおもえばええんや
ええ夢こうたなぁ兄ちゃん

18 名前: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:28:01.88 ID:lDkq0l2X0.net
7億を元手に増えた額については返さなくてもいいのが日本の判例
7億元手にいったいいくら増やしたんだろう。

27 名前: スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 14:02:31.98 ID:+1L2u4kX0.net
>>18
増えなかったから、横領額が増えていったんだろ

22 名前: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:36:13.70 ID:RG6OJkWP0.net
まあ、借りて儲けて返せばわからないと思って始めたんだろうけど
借金で始めるヤツは投資でなく博打なるから
全力でポジって逆に行けば、何億あっても数時間で消えるからな

28 名前: TEKKAMAKI(西日本)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 14:03:20.72 ID:29K2ueSB0.net
大王製紙の会長の足元にも及ばん

36 名前: シャイニングウィザード(岐阜県)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 14:37:02.92 ID:oZutouyg0.net
やっぱ株現物やな

37 名前: テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 14:45:13.88 ID:xPFDPe5m0.net
ちょろちょろ遊んで負けての繰り返しで無くしたんだろうな。
Lだけしときゃ勝てる相場だったのに。

39 名前: ショルダーアームブリーカー(京都府)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 14:51:25.06 ID:dYbL1hs20.net
7億もあれば4時間足でも見ながら低レバで
トレードするだけでも、かなり稼げるだろ
どんなトレードしたらこれだけ負けるんだよw

41 名前: 目潰し(空)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 14:57:13.19 ID:TnDQsv3zi.net
実名が出たり出なかったりの極めて公正な報道

43 名前: シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 14:58:59.29 ID:PsJJOdMl0.net
FXってお前ら富豪様が言うにはチョロいはずなんだけど
話が違うじゃねーか

69 名前: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:27:28.43 ID:vewaIMOE0.net
>>43
チョロいうちは得意になって自慢して不労所得とか気取るけど、
結局は丁半だから破滅すると静かに消えるだけ。

46 名前: キングコングラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:43:41.21 ID:2RaEu/9y0.net
多分、最初からかなりのレバでやったんだろうね。定期的な収入あるなら、ETFにしとけば、スらないですんだのに。

54 名前: メンマ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:09:50.90 ID:wqbnHSqa0.net
そんなの雇って気づかないとかぁ・・

55 名前: 不知火(富山県)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:10:46.55 ID:hLzEERbw0.net
デカい会社だから逆に発覚が遅れるのか?こんなのまともに
経理してたらすぐに分かるだろうに

56 名前: 不知火(富山県)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:12:38.34 ID:hLzEERbw0.net
と思ったら経理担当がか

60 名前: ネックハンギングツリー(広島県)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:19:22.42 ID:4nMLb0bi0.net
伊藤忠ってほんと売国商社だよな
伊藤忠会長・社長だった丹羽 宇一郎なんか
「日本は中国の属国として生きていけばいいのです」
と発言するキチ害売国野郎だし。

74 名前: バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:39:46.44 ID:jafoB8xi0.net
7億でFXやるって・・・相手はいくら持ってると思ってるんだよコイツ
目立てば目立つほど絶対巻き上げられるようになってるんだよ
FXや株なんて博打なんだから

75 名前: ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:54:42.90 ID:Wlz09KN70.net
>>74
普通の事業も100%儲かるわけじゃないがな

78 名前: ナガタロックII(福岡県)@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:54:39.11 ID:POonSmFl0.net
7億円を何倍でやってたんだよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 739607 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/04/17(Thu) 02:13
7億もあったら一生暮らせる  

  
[ 739608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/17(Thu) 02:15
名前だしましょう。  

  
[ 739609 ] 名前: 名無しさん  2014/04/17(Thu) 02:17
損切れず病ですね。分かります。(・´ω・`)  

  
[ 739612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/17(Thu) 02:20
金の管理は一人に任せてはいけないって、どんな組織でも常識だろうに。  

  
[ 739614 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/04/17(Thu) 02:21
伊藤忠ってほんと売国商社だよな
伊藤忠会長・社長だった丹羽 宇一郎なんか
「日本は中国の属国として生きていけばいいのです」
と発言




だから中国大使になれたんだよ  

  
[ 739621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/17(Thu) 02:49
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html

【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3995.html

都知事選挙でクローズアップされてきた「国家戦略特区」とは【TPPと表裏一体の国家戦略特区】
ttp://blogos.com/article/79346/  

  
[ 739630 ] 名前:        2014/04/17(Thu) 02:58
7億つぎ込んでも勝てないのか 恐るべしFX  

  
[ 739632 ] 名前: あ  2014/04/17(Thu) 03:05
七億円なんて伊藤忠からしたら微々たる額だろ。事件が明るみに出て被る信用低下の損害はその何百倍になるだろうけど。  

  
[ 739633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/17(Thu) 03:07
マジで怖いな
商社マンなら、普通の人より情報持ってるはずだからな  

  
[ 739634 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/04/17(Thu) 03:08
売国企業って、それこそ時代劇みたいに「取り潰し」とか出来ないかな  

  
[ 739641 ] 名前: 名無し  2014/04/17(Thu) 03:38
何で名前出ないの?  

  
[ 739645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/17(Thu) 04:05
出向先は原木買い付けしてるアソコだろうか  

  
[ 739668 ] 名前:       2014/04/17(Thu) 06:31
勝つにはそこそこの技術と経験が要る。
素人さんが借金でやるようなもんじゃない。  

  
[ 739688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/17(Thu) 07:34
この件はどうか知らんが
組織ぐるみの在庫隠しとか裏金作りのたぐいを
「個人の不正」として手打ちするケースって結構あるよね  

  
[ 739722 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/17(Thu) 08:39
やっぱりFXとか怖いんだな。  

  
[ 739746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/17(Thu) 09:17
親が賠償できる金額じゃない…  

  
[ 739913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/17(Thu) 14:34
なんだ何時もの伊藤忠じゃないか。  

  
[ 739955 ] 名前: セブンイレブンは自分の敵  2014/04/17(Thu) 15:38
ファミマ
瀬島さん 丹羽さん って ・・・ あっち側の人?
ファミマは、南から撤収したよね。セブンは残ったらしいけど。
  

  
[ 740013 ] 名前:    2014/04/17(Thu) 16:46
伊藤忠 ロシアスパイ 瀬島 で検索。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ