2014/04/19/ (土) | edit |

20140417-OYTNI50138-L.jpg
海上自衛隊の艦船や部隊で作られたカレーライスの味を競う「護衛艦カレーナンバー1グランプリ in YOKOSUKA」が19日午前9時から、横須賀市の海自横須賀基地で開かれる。全国のイージス艦や補給艦など15隻が集結し、潜水艦部隊を合わせた計16品のカレーを一般市民に食べてもらい、投票でチャンピオンを決める。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1397828987/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/local/kanagawa/news/20140417-OYTNT50603.html

スポンサード リンク


1 名前: ときめきメモリアル(catv?)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:49:47.95 ID:jpB0dyoX0.net?PLT(14000) ポイント特典

海自艦船、自慢のカレー対決…あす横須賀集結

 海上自衛隊の艦船や部隊で作られたカレーライスの味を競う「護衛艦カレーナンバー1グランプリ in YOKOSUKA」が19日午前9時から、横須賀市の海自横須賀基地で開かれる。全国のイージス艦や補給艦など15隻が集結し、潜水艦部隊を合わせた計16品のカレーを一般市民に食べてもらい、投票でチャンピオンを決める。

 グランプリは昨年12月、長崎県佐世保市で初開催されたが、この時は佐世保基地所属艦だけの参加だった。大湊(青森)や舞鶴(京都)、呉(広島)など全国の基地から味自慢の艦船が一堂に集まるのは横須賀が初めてだ。

 各艦が参加する「艦隊訓練」のタイミングに合わせることで開催が実現。横須賀地方総監の武居智久海将は「各艦の調理員も優勝目指して意気込んでいると聞いている。海自自慢のカレーを堪能してもらいたい」とコメントしている。

 海自のカレーは、洋上での長期任務中に曜日感覚を取り戻すため、土曜の昼に食べるようになったとされ、週休2日制になって以降、これが金曜に変わった。

20140417-OYTNI50138-L.jpg
補給艦「ときわ」の乗組員が毎週金曜に食べているカレー。
19日には全国から各艦自慢の逸品が横須賀に集う(ときわ船内で)


http://www.yomiuri.co.jp/local/kanagawa/news/20140417-OYTNT50603.html

2 名前: ときめきメモリアル(catv?)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:50:29.92 ID:jpB0dyoX0.net ?PLT(14000)

続き

 隠し味は果物缶や福神漬の汁、インスタントコーヒー……。相撲部屋のちゃんこ鍋のように、各艦・部隊の調理員が趣向を凝らした独自のカレーを持っているが、一般市民が口にする機会はめったにない。

 当日は、横須賀基地・逸見へみ岸壁の特設会場で、4品まで載せられるトレーを1枚500円で販売。計約6000食を用意しており、来場者は、各艦のブースから好きなカレーを選んで盛り、一番気に入ったものに投票する。売り切れ次第終了する。

 “ホーム”で戦う横須賀基地の補給艦「ときわ」は、給養員長の橋本隆弘2曹(41)がグランプリ用に考案したローストビーフオムカレーで勝負する。乗組員にも大好評だったといい、橋本2曹は「すべての艦がライバル。上位を目指します」と自信を見せる。

 会場では、自衛艦の一般公開も行われ、現時点では「こんごう」「あしがら」の2種類のイージス艦が予定されている。

4 名前: 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:50:46.05 ID:7z2vd2j20.net
行ってみるか。

10 名前: ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:54:31.92 ID:lHz4uVzJ0.net
平和だな

14 名前: ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:00:46.88 ID:6KrSJOi3i.net
日本は平和でなにより

9 名前: ジャンピングカラテキック(禿)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:54:28.24 ID:GCCn4k8ci.net
カレーライスか?
平和だな




11 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(宮城県)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:55:11.32 ID:2qy+nLml0.net
訓練ついでにカレー対決やるの?
カレー対決ついでに訓練なの?
どっちや!!

12 名前: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:57:39.69 ID:S8hV3ZJd0.net
>>11
カレー対決のために、訓練やるの

13 名前: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:58:23.83 ID:q+OGrGcS0.net
お前ら、これだけの可動艦を1か所に集めて
訓練やイベントをやるってことに
どれほど高度な運用力が必要か分かってないな。

アメリカの太平洋艦隊ですら15隻も集めるのは
滅多にできないんだぞ

16 名前: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:02:28.42 ID:S8hV3ZJd0.net
>>13
カレーの魅力やなw

17 名前: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:05:16.99 ID:9xZQlXoT0.net
>>13
そんなことよりカレーの話しようぜ

51 名前: 閃光妖術(中部地方)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:28:55.18 ID:MCGiG20E0.net
>>13
理解できるひとだけ理解できていればいい
それでいいんだよ

71 名前: 頭突き(奈良県)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:45:40.76 ID:6HaJW6CR0.net
>>13
海外でも日本のカレーは人気がある
イギリスのは味がうすいんだよな

22 名前: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:09:32.22 ID:mqIHjjQM0.net
参加艦艇のカレー紹介
Bld3xnzCAAExQWk.jpg

24 名前: セントーン(東京都)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:10:23.92 ID:697gOwVp0.net
これはいいけど
大混雑だろ?
食えるのかな?

42 名前: 頭突き(千葉県)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:21:26.87 ID:T5ztdjKr0.net
最強に旨いらしな

43 名前: キドクラッチ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:21:42.88 ID:jK4Sj/VMO.net
横須賀土産に海自カレーの缶詰めもらったよ

45 名前: マスク剥ぎ(山梨県)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:23:35.77 ID:JhOLLAvI0.net
たまたま今日横須賀行ったら船沢山あるし何事かと思ってはいた
いいもの見たな

47 名前: ジャンピングDDT(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:26:53.16 ID:l8eGB6TQO.net
なんか自衛隊の基地近くの人うらやましい

54 名前: トラースキック(静岡県)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:32:22.67 ID:rdlcALEJ0.net
こういう皿らしい
kare-21_.jpg

103 名前: ジャーマンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:56:47.19 ID:I1wcKalE0.net
>>54
カレーごときで国民を篭絡できると思うなよ!
あの、これとこれください

60 名前: キン肉バスター(兵庫県)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:35:50.34 ID:4jAYivVj0.net
護衛艦みらいのカレーまだー?

61 名前: かかと落とし(兵庫県)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:36:01.97 ID:1k0cIIET0.net
イージス艦はスジ肉カレーのイメージだ。

63 名前: 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:41:15.47 ID:mA6HBUeM0.net
九条の会は明日、門の前で反カレーデモかな。

64 名前: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:41:54.78 ID:wKXoaIuc0.net
平和に越した事無いね。
いいじゃないか

66 名前: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:42:36.38 ID:Tom264zD0.net
これは面白そう
せっかくだし、海自自慢のカレーとやらを食べてみたい

67 名前: パイルドライバー(熊本県)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:44:13.30 ID:6Gyf7vXc0.net
コーヒー牛乳いれるんだっけ

68 名前: 張り手(東京都)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:44:17.93 ID:xjw+EpZj0.net
凄く行きたいけどボッチには辛そうだ

69 名前: バーニングハンマー(静岡県)@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:44:24.78 ID:1nSTe7Fk0.net
すげー食いたくなってきた
明日寝坊しなかったらひとっ走り食いに行くかなー

78 名前: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:02:22.28 ID:gNFHiJA10.net
カレー対決のほうがピックアップされているが
全国のイージス艦・補給艦等が15隻集結ってものすごい光景だな
でも、カレーに夢中な日本人

86 名前: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:29:22.13 ID:lSsfU6+20.net
これ前回は佐世保でやったんだけど、
横須賀で開催してくれって反響が大きかったらしい
あまり食べる機会ないから行ってみようかな

87 名前: 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:30:13.77 ID:R1rsVvvj0.net
カレー&ピース

91 名前: エクスプロイダー(アラビア)@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:39:50.35 ID:iiuYtKRb0.net
行ける人がうらやましい
大きい船見たい

109 名前: キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:48:07.21 ID:7MnuiFax0.net
面白そうだし旨そうだし行ってみるかな
何にせよ平和なのはいいことだ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 741482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 09:15
6000食あるんだけど、7:30の時点で行列ができ、いつなくなるかの状況
カレー以外にも艦艇見学できるからそっち目当てで行くのもいいかも  

  
[ 741483 ] 名前: 名無し  2014/04/19(Sat) 09:15
オレも食いたい。  

  
[ 741484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 09:17
陸自「・・・・・。」  

  
[ 741488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 09:27
カレーライスは偉大だな。  

  
[ 741491 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/04/19(Sat) 09:28
一部の馬/鹿が『お隣の国が海難事故で大変な時にー!』
ってファ ビョリそうな予感
  

  
[ 741493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 09:29
平和とか寝言かよカレーは戦争やで

たかなみのカレーいいな辛いの好き  

  
[ 741499 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/04/19(Sat) 09:49
>陸自「・・・・・。」
あんたらは夏に総合火力演習あるだろw  

  
[ 741501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 09:50
呉でやってくれ!  

  
[ 741503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 09:52
『お隣の国が海難事故で大変な時にー!』   

  
[ 741504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 09:52
カレーの隠し味にコーヒー牛乳入れるのは陸自じゃなかったっけ?  

  
[ 741507 ] 名前: ななしー  2014/04/19(Sat) 09:57
日本人の食に対する姿勢は恐ろしいものがある。
何でも食うという意味ではなく、食べるという行為に真摯に向き合う。

つまりカレーは最高。  

  
[ 741508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 09:58
※741491
三浦沖のタンカーをどうにかしてから発言してくれ、って感じだよな  

  
[ 741510 ] 名前: (´・ω・`)ショボーン――――――――――!  2014/04/19(Sat) 10:01
ネットの急増ワードでえらく大きくで出たから6000食あっても
完売御礼あっというまだろうな。

レシピだけでいいや、今日はカレー。  

  
[ 741513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 10:03
絶対に「お隣が大変な時に不謹慎だ!」という基地外が現れるな  

  
[ 741515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 10:06
【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3921.html

【三橋貴明】安倍政権、正気じゃありません【特区規制緩和の決定には、厚労相、農水相など関係大臣を外す】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3943.html

都知事選挙でクローズアップされてきた「国家戦略特区」とは【TPPと表裏一体の国家戦略特区】
ttp://blogos.com/article/79346/  

  
[ 741516 ] 名前: (´・ω・`)ショボーン――――――――――!  2014/04/19(Sat) 10:06
おかん「よそはよそ!うちはうち!さあ、ご飯よ!」  

  
[ 741521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 10:09
横須賀の街中にまで行列が出て、会場まで入るのも一苦労
さらに行列だけで5000人越えてるし、どうあがいても開場前に並んでる人しか食べられないっぽいw  

  
[ 741526 ] 名前: あしか  2014/04/19(Sat) 10:15
陸自の炊事車で作るカレーもかなり旨いよ。
舌に自信ある古参陸曹が作るんだけど。
野菜ゴロゴロの食べ応えあるワイルドカレーだよw  

  
[ 741527 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/04/19(Sat) 10:17
勇ましく戦った艦の名前がずらっとならんでる。
伝統のある名前は美しい。
美味しいカレーを食べて、いつまでも日本を守ってください。  

  
[ 741536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 10:27
言っとくけどカレー対決がメインで集まったんじゃないからな?
演習でいっぱい集まるからついでにやっただけ  

  
[ 741537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 10:31
ついで扱いだろうが全力をかけない理由はないな  

  
[ 741569 ] 名前: 名無しさん  2014/04/19(Sat) 11:07
陸自はカツ丼! 空自は「ウィダーインゼリーみたいなやつ」 を売り物にしていくってのはどうかな?  

  
[ 741601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 11:57
横須賀のレトルトのやつを食ったことあるけど、変わったコクがあった
あれは人を選ぶ味だ  

  
[ 741611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 12:13
「 キムチカレーどうぞ 」

小野寺 「 はて、なんだっけ?」
  

  
[ 741618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 12:21
子供と主人が行ったけど、二駅分くらい行列出来て諦めて、便乗出店していた海軍カレーを食べたそう。

凄い以上の人みたいで酷いらしい。  

  
[ 741619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 12:24
知ってる人も多いだろうけど、海上自衛隊のHPおもしろいよ!

真面目なサイトなのに、カレーだけじゃなくて色んな料理のレシピのってるし、各艦のカレーレシピが沢山で、しかも見た目がすごいホンワカしたページw

あとキッズ用ゲーム(艦船の写真で絵合わせゲームとか)のページもあってなかなか面白いw
  

  
[ 741623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 12:29
超行きたい!
心の向くままガツガツしたい!  

  
[ 741624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 12:29
開場1時間前にいったけど、すごい行列であきらめた。だってヴェルニー公園のさらに先まで行列できてるんだもん。  

  
[ 741634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 12:42
まあ申し出たのに断られたんだからな
何も気にすることは無い思う存分煮込みたまへ  

  
[ 741643 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/19(Sat) 13:07
艦これ熱で凄いんだろなぁ
てぃくしょう!  

  
[ 741644 ] 名前: 疲れた…  2014/04/19(Sat) 13:07
8時に並んで その時点で1100人目
さらに並んでカレーにありつけたのは11時
12時前にはカレーは品切
イージス艦見学も並んで 13時には基地の入場も終了してました
でも500円でこれなら満足
4種類食べられたし!どれもこれも美味しかった  

  
[ 741653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 13:23
インド大使館も招待して、駐日インド大使にカレーを提供して貰おう。  

  
[ 741662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 13:53
自衛隊が反撃できないのをいいことに、いじめる市民団体が来るかもしれないから
カウンターとして行こうかなー  

  
[ 741709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 15:09
非常事態の際は、自衛隊が被災者に食糧を提供する場合も多い。
311で良く知ってるよね?
こういう『食』に関する自衛隊のイベントも必要だ。  

  
[ 741750 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/04/19(Sat) 16:17
※741662
近所だけど、こういうイベント事のときは全然心配しなくて平気だよ
自衛隊大人気だから楽しみにして来た大勢の人々そのものが
奴らを白眼視する雰囲気を出していて完全にアウェイで寄せ付けないw
奴らは誰も居ない時を狙って小集団でやってきて騒いだり座り込みしたりするんだ  

  
[ 741774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 16:46
人が収集つかない感じで食べられないわ見学出来ないわで、、、
人気の凄いさにびっくりして帰ってきた家族でした。
自衛隊を悪く言わないであげてって言っておいたわ。
何時に行ったら食べられる??  

  
[ 741824 ] 名前: 名無し  2014/04/19(Sat) 17:40
絶対にいつかこんな催し(カレー対決)をやると思ってたw

それぞれの艦で味が違うと聞いて、政治家になって防衛大臣になり、毎週金曜日は艦を視察するという野望をもっていた事もあったなw
  

  
[ 741832 ] 名前: 名無し  2014/04/19(Sat) 17:46
こんな話もあるw

kyokutoustudy.seesaa.net/article/163080598.html  

  
[ 741844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 18:00
夕べのコナンの影響もあったんじゃね?  

  
[ 741874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 19:05
優勝決まったね。潜水艦部隊だってw
しかしこれ、艦船のスパイ目的の人間も近づけないし
妨害したらカレー待ちの市民(本物)(しかもカレーを前に腹減らしてる)にフルボッコだろうし
オバマ来日との関係もカレーの匂いで目くらましされてるし
うまい手だ。  

  
[ 741933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/19(Sat) 20:23
海自のカレーと聞くだけで燃える

絶対何としても食べる!  

  
[ 742254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 03:12
>海自のカレーは、洋上での長期任務中に曜日感覚を取り戻すため、土曜の昼に食べるようになったとされ、週休2日制になって以降、これが金曜に変わった。

あれ? 旧海軍の頃から金曜日じゃねえの? 教えて軍オタ!  

  
[ 742450 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/20(Sun) 11:17
>741874
艦船のスパイ目的の人間も近づけませんが
スパイス目的の人間も定員オーバーで入れませんでした。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ