2014/04/20/ (日) | edit |

013da7db.jpg
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、20日に放送されたフジテレビ系トークバラエティ番組『ワイドナショー』で、『笑っていいとも!』と『バイキング』について持論を展開した。この日は、オダギリジョーがテレビ東京系ドラマ『リバースエッジ 大川端探偵社』)の完成披露会見で「民放のドラマですごい低視聴率を取って、もうゴールデン嫌だなと」と語った話題が取り上げられ、松本は「昔は高視聴率がニュースになっていたんですが、低視聴率がニュースになるようになった」と分析した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1397984682/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8755402/

スポンサード リンク


1 名前: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:04:42.39 ID:ijUTItO/0.net ?PLT(24456) ポイント特典

お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、20日に放送されたフジテレビ系トークバラエティ番組『ワイドナショー』で、『笑っていいとも!』と『バイキング』について持論を展開した。

この日は、オダギリジョーがテレビ東京系ドラマ『リバースエッジ 大川端探偵社』)の完成披露会見で「民放のドラマですごい低視聴率を取って、もうゴールデン嫌だなと」と語った話題が取り上げられ、松本は「昔は高視聴率がニュースになっていたんですが、低視聴率がニュースになるようになった」と分析した。

そして、「意地が悪いなぁというかあんまりよくないなぁと思うんですよ。もちろん高視聴率にこしたことはないんですが、みんながみんな高視聴率だけを狙って番組を作っているわけじゃない」と訴え、「みんな、それぞれ思いがあってやってるのに、視聴率が悪いだけでどうこう言われるのは、本当にまた悪い方向にテレビが向かっているのでは」と数字に縛られることによって番組制作に影響が出ることを危惧。「視聴率は一般の人が知らなくていいことやと思うんですけど」と語った。

さらに、「この局の『バイキング』も毎日視聴率のことが言われているでしょ」と、今月1日から『笑っていいとも!』の後番組としてスタートし、視聴率の低迷が続いている『バイキング』の話題に。松本は、「『笑っていいとも!』かて悪い時あったんですよ。現に、悪い時もあって、結局終わることにもなったわけじゃないですか。その時は『いいとも』を叩いてたくせに、終わったら終わったで過去のものは叩かないんですね」と指摘し、「今を叩くために、過去の『いいとも』をめちゃくちゃよかったと持ち上げだす。この気持ち悪さは、本当に嫌なんですよね」と嘆いた。

続く

3 名前: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:05:15.54 ID:ijUTItO/0.net ?PLT(24456)

また、この日は『バイキング』で月曜レギュラーを務めているホラン千秋がゲスト出演し、「やっぱりその前の番組が偉大だった」とし、「偉大な番組をそう簡単に2週間、3週間で新しい番組が超えられるかと言ったら、それはできないですし、それを超えていける番組になるようにみんなが頑張るという"闘志"に変わるようになるのが大事」と主張。これに松本も「超えていくんやけど、別にそれは視聴率じゃなくて内容というか」と一定の理解を示した上で、「独自のものを見つけてほしいのよ」と期待を寄せていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/8755402/


依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397950842/12

4 名前: スパイダージャーマン(京都府)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:06:03.83 ID:AJisebOa0.net
つまらなから観ないだけ

5 名前: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:06:15.71 ID:pVPWpqSk0.net
家族の詩だっけ?オダギリの低視聴率って

6 名前: フロントネックロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:07:15.43 ID:SGIsDzJ70.net
すべらんなぁ

8 名前: 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:08:29.81 ID:LBIFA4ZW0.net
すっかりご意見番だね

9 名前: 閃光妖術(福井県)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:08:46.34 ID:KdG6iIwF0.net
しかも、いいとも!最近見ていなかった奴らが言うからな

10 名前: カーフブランディング(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:08:47.97 ID:WKEyRlMd0.net
芸人なのに発言が全然面白くないなあこの人

12 名前: ブラディサンデー(長屋)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:09:09.26 ID:LDNSwVur0.net
笑っていいとも、32年間一度もちゃんと見た事ないまま終わった。

13 名前: レインメーカー(家)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:09:31.87 ID:/erBIU1t0.net
なにもしないで上から目線

7 名前: サソリ固め(岐阜県)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:08:09.25 ID:Zm2z3Xv80.net
超えるのは無理で維持すら出来てないやん
日に日に下がってくww




14 名前: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:10:15.46 ID:5Of+5aSt0.net
いいとももつまらなかったけどバイキングよりは
面白かったって流れなんじゃないの?

15 名前: 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:10:28.30 ID:9wxr9A9e0.net
番組HP見たけどこりゃすげー中途半端な番組になりそうだわ
せめてコーナーの質あげるために芸能人減らすとかせにゃあかんでしょ

16 名前: 膝十字固め(北海道)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:10:43.44 ID:ioOL/+ue0.net
本当に日本人なのかよ

19 名前: ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:12:21.80 ID:sCTIR7fK0.net
松本人志は2chの見過ぎ

21 名前: リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:13:29.29 ID:3F5G30Pt0.net
志村とおんなじこと言ってるね。
小保方・佐村の件といい、最近二番煎じが多いな。

22 名前: 栓抜き攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:13:34.02 ID:p4/xMLvI0.net
バイキングの企画はどこかで観たことあるの持ってきてるだけだけどな
視聴率取らなくていいから新しい試みしてみようなんて奴は
現在のTV局にはいない
実際にいいとものままでよかったんだから仕方がない

23 名前: 足4の字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:13:55.84 ID:Lxrc0I9u0.net
松本が爆笑問題の名前出したな
とうとうそういう時代になったか

24 名前: フルネルソンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:14:27.73 ID:dLVxLgp6O.net
まっつんもたいがい気持ち悪いで

26 名前: 急所攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:15:03.51 ID:Pl0HcgvD0.net
これは松本が正論だろ
バイキングよりいいとものほうがマシだったのはそうだろうが
いいともを復活させてくれ~なんてのはアホ

27 名前: バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:15:34.75 ID:mjEBXCpJ0.net
叩いてないよ
見てないから

29 名前: サソリ固め(catv?)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:15:58.99 ID:iNJDHLXr0.net
最終回ダラダラで悲惨だっただろうが…
バイ何とかはそもそも視てない

32 名前: ときめきメモリアル(芋)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:17:07.84 ID:PQnXG+7t0.net
岡村さんもそうだけど、自分がボケで飯を
食っているとわかっているんだろうか?
視聴者はあんたらのボケに笑えなくなっているぞ

34 名前: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:18:12.86 ID:rZ7ZiTcz0.net
視聴率を業界人以外が知る必要はないってことだけは同意するわ。
むしろ視聴率の調査を法律で禁じて業界人すら
分からないようにした方がいいとさえ思う。

50 名前: エメラルドフロウジョン(芋)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:29:50.28 ID:WkOT/b8r0.net
>>34
有事や災害時におけるNHKの視聴率は重要

37 名前: 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:21:15.40 ID:gDyXS6N90.net
フジの騒動以来8chは無意識に指が避ける

38 名前: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:22:18.18 ID:2Gg691No0.net
正論じゃねーか

39 名前: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:22:42.54 ID:5RsqEPyZ0.net
視聴率で騒いでるのって視聴者じゃないよな

マスメディアに対する愚痴を、視聴者が聞いてやる必要ってないんじゃね?

47 名前: 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:28:25.49 ID:L48hGHXR0.net
まあ確かにいいとも関係なくバイキングは糞だな

54 名前: エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:33:37.64 ID:z6cxeSsW0.net
バイキングは現場は楽しいってつっちーが今日ラジオで言ってた

56 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(富山県)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:34:34.85 ID:uR5G60ec0.net
土田の発言はすべて100%言わされているという悲しさ

58 名前: タイガースープレックス(禿)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:37:07.64 ID:LD81YIUs0.net
まあいいとも末期だったからな

64 名前: アトミックドロップ(富山県)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:43:47.48 ID:3LkHm7D00.net
リンカーンのDVDって売れたの?
低視聴率でも売れたなら説得力あるが

69 名前: トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:45:02.62 ID:V7l3yvbp0.net
少しは頷けるけどー
自分に対する予防線にも見えて姑息だなと思うわ

70 名前: 張り手(愛知県)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:46:40.27 ID:qpY8aQct0.net
コイツほんと最近言い訳ばかりだな

71 名前: ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:47:31.58 ID:ssUxY0hU0.net
芸能人の業界擁護のほうが気持ち悪い

76 名前: 足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:50:58.30 ID:+FPoaWss0.net
すでに話題にすらなってないだろ。

77 名前: 栓抜き攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:51:09.89 ID:p4/xMLvI0.net
視聴率は気になるよ
毎週観てる番組でも視聴率が悪いと打ち切られちゃうからな
それに視聴率がわからないジャニーズやオスカーや
吉本のタレントが需要もないのに使われてることが証明できない
大手事務所にとったら視聴率わからないほうが
「剛力や香取は人気者なんです!」と言いとおせるからいいだろうね

78 名前: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:52:03.91 ID:7t10tqI+0.net
皮肉だろ
あのいいともよりひどい

79 名前: エメラルドフロウジョン(西日本)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:52:09.10 ID:scWn4N7qO.net
松本には言われたくない
と、何故か思ってしまうw

80 名前: ドラゴンスープレックス(四国地方)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:53:07.33 ID:TMBG5g4U0.net
いい加減視聴率の測り方変えろよ
地デジ移行前に言われてただろ。

85 名前: ダブルニードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:57:19.41 ID:Vue6eNsz0.net
独自のものって(笑)
現状ただの他局でやってる情報番組のぱくりじゃねーか

91 名前: ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:05:50.54 ID:wMeEbluG0.net
松本ってもうとっくに老害だよな
内輪で下っ端相手に俺おもしれぇえええええやってるだけじゃねーか

100 名前: ローリングソバット(熊本県)@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:20:28.74 ID:Oxhxxr6M0.net
松本の今のポジションがもっと嫌


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 742884 ] 名前: AYA  2014/04/20(Sun) 19:41
自分が受けないのを逆上して
原をたたいたやつかw  

  
[ 742887 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/20(Sun) 19:43
つまらない記事ばっか纏めるなよ
今すぐ閉鎖しろ  

  
[ 742890 ] 名前: 名無し  2014/04/20(Sun) 19:44
今のフジだから見ないだけ。いいともが昔良い番組だったのはたしかだけど。  

  
[ 742892 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/20(Sun) 19:45
オレは、バイキングなんて一度も見たことないから叩いてもいないし、いいともに戻せとか知らんがな。  

  
[ 742896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 19:49

じゃあ、松本はバイキングの面白い所を挙げてみればいいと思うよw

見てないのに叩いてる奴に意見してるのか?w  

  
[ 742901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 19:53
いいとも持ち上げてる奴なんて見た事ないぞ。  

  
[ 742902 ] 名前: 名無し  2014/04/20(Sun) 19:54
比べられるのが普通やし嫌ならテレビ出るような仕事辞めたら良い。
そもそも視聴率で決まる世界やしな。
  

  
[ 742908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 19:58
特に見てもいなかったのに
いいともが終わる流れになりだした途端手のひら返していいとも絶賛し始めて
次の番組になるとまるで毎週かかさず見ていたファンのよう口ぶりで
いいともは良かった!バイキングは駄目だ!と言い出す
いざそれを指摘されると真っ向から反論できず人格攻撃をしだす

こういう情けない人間にはなりたくないね  

  
[ 742910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:01
松ちゃんてこんなんいう人だったかな…。てか、バイキング人気じゃん(笑)  

  
[ 742913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:01
松本さんの言うことはもっともだ
だがホラン千秋はNHKに戻った方がいい  

  
[ 742914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:02
こういう身内に甘い体質が視聴者が離れる要因の一つなんだけどね
「バイキングがつまらない」というのから目を反らしたいだけだし
  

  
[ 742917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:05
松本さんはラジオ放送の中で視聴率は公表しなくてよい、と主張されています
視聴率という数字の高低に大衆は影響され番組に対し公平な判断が出来ない
スタートラインからハンデを背負わされてしまう、といった内容
良いものを創れる自信と視聴者への失望の繰り返しにより至ったようです
視聴率はスポンサーと製作者だけ知っていれば十分なもの
ある日突然番組終了の告知がされて驚いた、程度が一番いいと思いますね  

  
[ 742933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:11
ひねくれ構っておじさん  

  
[ 742934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:11
フジテレビが挑戦するのを放棄しただけ。江頭が司会をすれば良かった。  

  
[ 742937 ] 名前:     2014/04/20(Sun) 20:13
気にするなよ、どっちも視聴率大して差が無いからwwwwww  

  
[ 742939 ] 名前: きもさめ  2014/04/20(Sun) 20:13
確かに、ばいきんぐを叩くのに
いいともを持ち上げるのは何か違うよね。

でも正直叩かれてる内がまだ華だと思う。
この話題にもならなくなった時が
真のフジの終焉だろうね。  

  
[ 742942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:14
バイキングを叩くためにって言うけど、
そもそもこの番組にそこまで関心を持ってる人間がいるのか?  

  
[ 742947 ] 名前: 名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:19
ちょっと待って

いいともをまた持ち上げようとしてるのは視聴者なのか?
ホントにそんなヤツいるのか?
君らの業界の中の話じゃないのか?  

  
[ 742948 ] 名前: 名無し  2014/04/20(Sun) 20:19
おわらいのぷろ的にはタモリよりバイキングの方が面白いのか  

  
[ 742950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:21
※ 742948
そうは言ってないだろよ。  

  
[ 742951 ] 名前: 名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:22
確かにバイキング叩く為にいいとも持ち上げるのは違うよな。
でもそのバイキングが致命的に視聴率低いのも事実だし、視聴者の心を掴めてないのも事実でしょうに。それにバイキング独自のものってなに?裏番組で見たことあるようなことやってるよね?何処に独自性や突き抜けた個性が有るのすく少なくともバイキングみたいな番組は淘汰されなきゃそれこそTVは終わりだね。  

  
[ 742952 ] 名前: 名無し  2014/04/20(Sun) 20:22
どっちも見てないし見るつもりもないけど比較するのは当たり前というかむしろ自然な行為だと思うけど...
  

  
[ 742954 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/04/20(Sun) 20:25
別に叩いてはいない
本当につまらない番組だから「つまらない」と言ってるだけ
いいともを復活させろと言ってるのではなく、「いいともの方がまだマシだったね」と言ってるだけ  

  
[ 742959 ] 名前: 名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:32
バイキングで唯一笑えるポイントである低視聴率を分からなくするなんてとんでもないことですよ  

  
[ 742960 ] 名前: 羅針盤  2014/04/20(Sun) 20:34
嫌なら見るなと言った結果、ドラマと昼のニュース番組?が打ち切りになった二ダー。
芸能塵は、勘違い野郎が多いな。  

  
[ 742961 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/04/20(Sun) 20:35
※34
>むしろ視聴率の調査を法律で禁じて

こういう奴ってなんでこいつみたいな間抜けまでタダで番組見てられるのか全く理解できてないんだろうなあ。  

  
[ 742963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:36
NHK以外の地上波テレビは広告で稼ぐビジネスモデルである以上
広告を何人見たかの指標である視聴率の開示は不可避
地上波テレビの番組の内容とか独自性というのは
すべて合間に挟まるCMを見せるための餌に過ぎない
その餌がまずいので客が釣れないから地上波テレビ的に問題なんだということを
松本は理解しているんだろうか  

  
[ 742964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:37
どっちもいらんわ。自分等で視聴率とか競ってたのに都合が悪くなると、盲信しろですか。ねーよ  

  
[ 742968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:39
そんなに持ち上げられてるの?
悪化するくらいなら前のいいともの方がよかった。とかじゃないの?  

  
[ 742969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:40
742908
こういう架空の存在を作り上げちゃう人ってとても半島臭いよねw  

  
[ 742970 ] 名前: 名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:41
それで、松ちゃん的にはバイキングって面白いのかどうかはっきり言ってくれ。
まさか見てないとか言うんじゃないだろうな  

  
[ 742972 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/20(Sun) 20:42
X いいともは良かった。
◯ これならいいともの方がまだよかったな。
芸人が視聴者の反応にいちいち反応して文句をいう。この気持ち悪さはほんとうに嫌。  

  
[ 742974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:44
数字取れなくなった芸人が言ってもなー
まぁ斜陽産業にいつまでもしがみついてたらいいんじゃない  

  
[ 742975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:44
こいつ自分の給料がどこから出てるかわかってんのかな  

  
[ 742977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:45
今日の番組、9条ノーベル賞のときの会話は見てられなかったなぁ。まぁ鳥越氏が出演されている時点できつかったけれど。  

  
[ 742982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:48
本当にいい番組作ろうとしている局ならコダカラーを起用しないと思うんですがね  

  
[ 742983 ] 名前: 名無し  2014/04/20(Sun) 20:48
叩いてるってか、誰も見てないから視聴率ひくくてそれを笑ってるだけじゃね?w  

  
[ 742985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:51
松本の何かを評論する時の気持ち悪さは異常  

  
[ 742986 ] 名前: 名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:53
数字取れてて批判されてんならともかく、数字もとれてねえのに別の番組持ち出す必要もねえだろw  

  
[ 742987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 20:54
いいともラストで露呈した醜態がすべて。
松本なんてオロオロしとるだけで全然おもんない。
ハマタだけは生き残ると思うがな。  

  
[ 742989 ] 名前:    2014/04/20(Sun) 20:56
見てないからどうでもいいです
こっちはTV局の中の人と同じで視聴率だけ見てるんで  

  
[ 742990 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/04/20(Sun) 20:57
松ちゃんは会社の金をなげうってでも面白い事を追及しようとしてる芸人の鏡だからな  

  
[ 742996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 21:02
いいともってそもそも何が面白かったんだろうか?w  

  
[ 742997 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/20(Sun) 21:02
テレビ自体どうでもよくなったから、視聴率もどうでもいい。  

  
[ 743000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 21:05
>「今を叩くために、過去の『いいとも』をめちゃくちゃよかったと持ち上げだす。この気持ち悪さは、本当に嫌なんですよね」と嘆いた

松本さんだって今のTV業界を批判するために「昔のバラエティはこんなこともOKやったのに、今は同じことやったらアカン」みたいに言ってなかった?  

  
[ 743001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 21:05
742969
反論できずにいきなり人格攻撃www架空じゃなくてお前のことじゃんwww
その本人が架空とか言うその滑稽さwww  

  
[ 743007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 21:09
一般人は視聴率なんて気にしてないよ。
面白かったら見るでしょう。
気にしてるのはスポンサー、そしてその投資家。

結局首を閉めてるのが、お金の出処のTV局だということに演者は気づかないと。

  

  
[ 743013 ] 名前:    2014/04/20(Sun) 21:15
予定調和、これは完全な忌み子
バイキング叩きは公認されているが如き状況なんだが
ネットの反応をはぶいたとして、どこまで及んでいるのか気になる所  

  
[ 743018 ] 名前: 名無しさん  2014/04/20(Sun) 21:19
視聴者にはスポンサーの人たちもおるんやで、株主だっている。
わかってんのか、この駄作映画量産芸人  

  
[ 743026 ] 名前: あ  2014/04/20(Sun) 21:24
バイキングは見たことがない
松本の発言にはいつもうんざりさせられる
蛆テレビを見たくなくなっていく  

  
[ 743027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 21:24
※742908
www
見てるか見てないかが、コメントだけでわかるのか。私はわかんねえな。
エスパーとして、テレビに出てみたらどう?www  

  
[ 743031 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/20(Sun) 21:32
ヒトシ・マツモトの本、わざわざ新刊買って読んだことあるけど、ク ソ つまらんかったぞ!
オビ付いたまま即行ブックオフった。ブックオフまでガソリン代の方が高くついたわぁ!
即興劇型で、決して脚本家タイプじゃないと思うよ、ヒトシ・マツモト。  

  
[ 743032 ] 名前: あ  2014/04/20(Sun) 21:33
まぁ正論だと思うし俺はまっちゃん好きだけどねwww  

  
[ 743034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 21:36
ネット民は痛いところを突かれるとすぐにファビョりだすというのが
このコメント欄だけ見てもよくわかるな
異論があるなら普通に言い返せばいいのになんでこんな子供みたいな文章書けるのか理解できない

>www
>見てるか見てないかが、コメントだけでわかるのか。私はわかんねえな。
>エスパーとして、テレビに出てみたらどう?www   

  
[ 743050 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/04/20(Sun) 22:07
視聴率を持っている層は子供と老人、そして主婦。
視聴率が良い=「緩い番組」なんだよね  

  
[ 743058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 22:26
いや、根本的につまらんのだろ?

見てないけど。

ぐだぐだ理屈つけてないで面白い番組作れば?  

  
[ 743059 ] 名前: ななし  2014/04/20(Sun) 22:28
番組を見ずに文句を言ったら→「番組を見ないやつは文句を言うな」と言われた
だから今度は番組を見た上で文句を言ったら→「嫌なら見るな」と言われた
まあつまりは、視聴者が番組内容について批判するのが気に入らないわけですよ

ネットが無かった頃は、テレビ局に送られてくる視聴者の意見の中からテレビ局にとって都合の良いものだけを選んでスポンサーに伝えれば
スポンサーを上手く騙す事が出来たものの
今はスポンサーも、ネットで視聴者の感想をダイレクトに見れるからね
テレビ局にとって不都合なコメントを封印したいんですよ  

  
[ 743064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 22:36
いいとも持ち出すまでもなくつまらんかったけどな。
試しにいっぺん見てみたけど、なんか画面も出演者も小汚ねえしグッダグダで、昼に見るような番組じゃねーわ。  

  
[ 743074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 22:47
ただフジやその関係者はもっと反省したり改善したり自ら努力すべきだと思うけどね
そーいう謙虚な姿勢無しにたとえ正論だとしても視聴率がーみたいな事を言ってもね  

  
[ 743086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 23:00
つーか、もはやテレビ新聞はオワコンだろ

要らない子  

  
[ 743108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 23:18
743001
反論もなにもそんな奴見たこともないな。すぐ人格攻撃って、お前初めからしてるけど?自己紹介かよ  

  
[ 743124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/20(Sun) 23:32
なら高い視聴率出してもそれを宣伝材料にするなよな  

  
[ 743126 ] 名前: おじさん  2014/04/20(Sun) 23:37
スポンサーあっての番組です  

  
[ 743166 ] 名前: とおりすがり  2014/04/21(Mon) 00:20
あっ、バイキングって視聴率狙ってないんだ?
じゃあ、いいじゃん。
何も気にしなければ。  

  
[ 743179 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/04/21(Mon) 00:42
あんねんな~、あんねん。  

  
[ 743184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/21(Mon) 00:46

8chを無意識に避けることはない

だが、意識して避けている。

  

  
[ 743185 ] 名前: 名無しのグルメ  2014/04/21(Mon) 00:47
最近のいいともより酷いのは事実だろ  

  
[ 743192 ] 名前: 名無し  2014/04/21(Mon) 00:56
ダイオウイカなんてわりとどうでも良いW
いいとも的いなたさもなく、ヒルナンデス的華もなければお役立ち情報もない。
見るだけ時間の無駄。  

  
[ 743203 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/21(Mon) 01:09
なら、お前が出て、視聴率上げて来いよ。

出来るよね?ww  

  
[ 743249 ] 名前:       2014/04/21(Mon) 02:28
いいともは、オリラシ、ダイゴ、オスギとピーコがいなくなった頃から見ていない。
あのあたりから、いやな空気が流れていたよね。
で、比べるならそれでも「いいとも」の方が数字を持っていたんじゃないかね。

※743203
あほくさい人だねぇ。
一般人は、面白いか面白くないかだけだよ。
なんでTV局の数字を上げる必要があるのさw
給料を貰っている人が、それなりに見れるものを作るのが当たり前でしょ。
彼らはプロ。素人が出来ないのが何がいけない?
それぞれが自分の仕事では、プロとして生きているんだよ。
なんでも一緒くたにして面白くない物を面白くないと言う事を止めようとしてもダメだわさ。反省がないから、いつまでも面白くない物をつくるんじゃないのかね^^;

あぁ、でも素人なりに一つあるかも。今日本で起こっている反日の実態を放送すれば、あるいは視聴率も上がるかもね^^;
  

  
[ 743268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/21(Mon) 03:06
電通の正体 wiki
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
ビデオリサーチは電通の関連会社であり、電通が同社の株を34%所有する大株主

電通に潜り込んでる在 日の数が冗談抜きでヤバすぎるwwwww
ttp://asianews2ch.livedoor.biz/archives/17076739.html

マスコミの正体
ttp://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/18.html
外国の反日マスコミと一心同体。業務提携・住所一致
■反日マスコミの不祥事年表  

  
[ 743310 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/21(Mon) 05:53
それじゃあまっちゃんは、毎日録画でもいいからバイキングかかさず見ているんですかね?
リアルタイムで見ていないなら、その時間帯にあえて流す必要は無い内容だと思うけどね  

  
[ 743327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/21(Mon) 06:54
わざわざ転載禁止の文字消してまでこんなくそつまんねえスレまとめてんじゃねえよ
  

  
[ 743332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/21(Mon) 07:02
バイキングより
ジャニーズ国分の番組1%代なのに叩くやつがいない方がキモち悪い  

  
[ 743339 ] 名前: クーデターを待ってる  2014/04/21(Mon) 07:15
「いや、ほらネットが荒れちゃうからw」
と、散々コケにして内輪で笑っちゃってたじゃん?
 現実どうかね? 今それ言って笑える状況かしら?

カメラの向こうが単なる視聴者か、大事なお客さんか、
どう思ってんですかね・・・今の芸人って。

昼のあの時間、別に笑いなんて、まして芸人なんて必要ないしね。
てか今、フジ自体が社会的に必要ねぇっていう理由と流れ読めてます???
  

  
[ 743353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/21(Mon) 07:37
この人なんでいつも怒ったような顔してんの?
機嫌悪いの?  

  
[ 743359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/21(Mon) 07:44
似たような内容の番組が多いうえにつまらん

テレビ局を仕分けして、民放2局でええよ

テレ東+1で。  

  
[ 743373 ] 名前:          2014/04/21(Mon) 08:10
いやいや、民放は視聴率が全てでしょ。
スポンサーがいなきゃ成り立たないシステム上ね。
視聴率無視で番組作れんのは犬HK程度。
思いを込めるのは分かるが、それも視聴率と兼ね合っての話。
兼ね合ってないのは視聴者とそれだけズレてんだし、それが批判されるの当たり前。
気持ち悪い話でも何でもない。
いいともとの比較にしても、ダメだったいいともよりバイキングは更にダメってだけで、いいともを持ち上げてる訳ではないだろうしな。

それと、視聴率を視聴者に隠すのは制作側には都合良いだろうが、結局隠ぺい体質になり甘えが出る。
国民の知る権利だ、報道の自由を謳う企業や組織がそれをやれば、問題になると思わんのかねぇ。
文句が出るから非公開にしようなんて、自分勝手過ぎんだろ。
松本ももうちょっと頭が良い奴かと思ってたが、結局この程度だったとはガッカリしたわ。  

  
[ 743481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/21(Mon) 11:25
芸No人らしい言い訳ですね  

  
[ 743742 ] 名前: 名無しさん  2014/04/21(Mon) 18:15
まぁ・・世間が言っているだけなら別にいいけども
ニュースとかにして話題にするのがアカンのとちゃいますかね?
確かに、よく見られている見られていないなんて関係ないし公にせんでもとは思うわ。

何それ知らない・・でええやんか。
なんなん?みてないん?ってなったら見るだろうし
自分だけが知っている番組で悦に浸ったってイイ。
指針を出すからフーンじゃあ見ないってなるんやないの。  

  
[ 745747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 16:25
>みんながみんな高視聴率だけを狙って番組を作っているわけじゃない
だったら最初からタモリ切るなよw
  

  
[ 745774 ] 名前: 全日本  2014/04/23(Wed) 16:58
松本の言うとおり。
「いいとも」だってつまらなかった。
「バイキング」と大して変りない。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ