2014/04/21/ (月) | edit |

環太平洋連携協定(TPP)交渉の日米協議で、米国が、自動車の輸入台数に年間目標を設けるよう日本に要求していることが21日、分かった。要求は、目標を下回れば米国が自動車関税(乗用車は2・5%)の撤廃を先送りする仕組みとなっている。日本は「事実上の関税維持だ」と、強く拒否している。
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398076641/
ソース:http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014042101002110.html
スポンサード リンク
1 名前:◆sRJYpneS5Y:2014/04/21(月)19:37:21 ID:Aa9p6Oxrp
環太平洋連携協定(TPP)交渉の日米協議で、米国が、自動車の輸入台数に年間目標を設けるよう日本に要求していることが21日、分かった。要求は、目標を下回れば米国が自動車関税(乗用車は2・5%)の撤廃を先送りする仕組みとなっている。日本は「事実上の関税維持だ」と、強く拒否している。
一部抜粋 原文はこちらから
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014042101002110.html
一部抜粋 原文はこちらから
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014042101002110.html
4 名前:名無しさん:2014/04/21(月)19:43:46 ID:QtbImk8lM
もしくはアメリカ製のFIAT500をしこたま入れるか
5 名前:名無しさん:2014/04/21(月)19:47:40 ID:YFeRBTEP6
政府がんばれ!
6 名前:名無しさん:2014/04/21(月)19:47:58 ID:jfsnRvY68
砂漠の国にウォシュレット売り込むようなものかね
7 名前:名無しさん:2014/04/21(月)19:50:06 ID:BgoNYpwab
だって売れないし。
10 名前:名無しさん:2014/04/21(月)19:51:04 ID:PtpowRwIB
押し売りかよwww
8 名前:名無しさん:2014/04/21(月)19:50:10 ID:YZ8KLktis
目標設定したところで買う奴が居なかったらどうすんだよ。
9 名前:名無しさん:2014/04/21(月)19:51:01 ID:QtbImk8lM
>>8
それを分かっていての押し付けだよ
それを分かっていての押し付けだよ
11 名前:名無しさん:2014/04/21(月)19:51:20 ID:Sn01SJiMw
小型で燃費のいい車を作ればいいだけだろw
何言ってんだアメリカwwwww
何言ってんだアメリカwwwww
12 名前:名無しさん:2014/04/21(月)19:52:13 ID:JEa0nA7oX
良い品物なら買うけどねw
13 名前:名無しさん:2014/04/21(月)19:52:25 ID:rEY5ytFZ3
TTPって環太平洋なのにアメリカと日本の二国だけでやってないか?
14 名前:名無しさん:2014/04/21(月)19:52:51 ID:tjhJhk4HL
アメリカの車はデカ過ぎて、日本の路地は走れないんだよ!
16 名前:名無しさん:2014/04/21(月)19:54:05 ID:5h27yOzGJ
しかしTPPて交渉非公開のはずなのになんで
こんなに色々漏れてくるんだろう
こんなに色々漏れてくるんだろう
20 名前:名無しさん:2014/04/21(月)19:55:45 ID:lXNHBlex1
>>16
本当にヤバい部分は漏れて無いんじゃ?
本当にヤバい部分は漏れて無いんじゃ?
24 名前:名無しさん:2014/04/21(月)19:59:24 ID:5h27yOzGJ
>>20
だとしたらあんまり一喜一憂しないほうがいいかもね..
だとしたらあんまり一喜一憂しないほうがいいかもね..
22 名前:名無しさん:2014/04/21(月)19:57:11 ID:QtbImk8lM
参考資料 最新のアメ車


http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/643/371/02.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/643/371/01.jpg


http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/643/371/02.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/643/371/01.jpg
35 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:04:11 ID:gFS025Mf5
25 名前:名無しさん:2014/04/21(月)19:59:30 ID:aPLr5tfwq
米国メーカーが努力する事だろ
政府の口利きで何とかなる事ではない
日本のアメ車市場の問題はメーカー側にある
受け入れる側に落ち度は無い
政府の口利きで何とかなる事ではない
日本のアメ車市場の問題はメーカー側にある
受け入れる側に落ち度は無い
28 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:01:39 ID:QtbImk8lM
29 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:01:40 ID:ORAGlrABj
高いわデカイわ燃費悪いわのアメ車なんて日本じゃ需要ないよ
30 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:02:33 ID:IbJgdENgm
押し売りお断り
31 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:03:06 ID:FrEhx3Mas
かつてアメリカが貿易摩擦で苦しんだ時から……
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
33 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:03:32 ID:Nam9KiDzi
ハーレー売れてんだろ?
なんで売れてるか研究すりゃあいいじゃんか
なんで売れてるか研究すりゃあいいじゃんか
37 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:04:45 ID:JQ1DyhWeQ
アメリカ製のトヨタやホンダを仕入れたら。
38 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:05:24 ID:QtbImk8lM
>>37
できないことはないがそれやると国内のラインが
できないことはないがそれやると国内のラインが
40 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:06:21 ID:HbFYmakl1
本気で売る気があるなら
日本に工場進出しろよ
日本に工場進出しろよ
41 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:07:23 ID:aYGFObJyo
日本に工場作って日本人雇って売れや
42 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:08:09 ID:hBaREzRlv
現地でマーケティングやった事ある?何を押し売りしてんだよ。
43 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:08:31 ID:34qhyxEgS
スバルを脅して合弁作って米国生産させて、
日本と欧州に輸入を強要しろ。
もちろん水平2気筒エンジン搭載の軽自動車、コンパクトカー w
日本と欧州に輸入を強要しろ。
もちろん水平2気筒エンジン搭載の軽自動車、コンパクトカー w
48 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:13:21 ID:h8XgiMEDC
44 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:09:04 ID:BgoNYpwab
ヨーロッパ車はそれなりに売れてるのにね
45 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:10:23 ID:a7ECyhSav
相手の市場に合うようカスタマイズするのがローカライズの基本だろ
別にゲームやITに限った話ではない
別にゲームやITに限った話ではない
47 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:12:18 ID:4MO4Jvtl1
資本主義の国が共産主義みたいな事ほざくなw
49 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:13:39 ID:IbJgdENgm
ハーレーもPTクルーザーも趣味のものだから、
需要としては限られるな。
アメ車なんて、日本では実用車の範疇じゃないから。
需要としては限られるな。
アメ車なんて、日本では実用車の範疇じゃないから。
56 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:25:01 ID:4MO4Jvtl1
52 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:15:38 ID:QtbImk8lM
そもそも相手の国民性やらなんやらひたすら
分析して攻めるってのがアメリカの十八番だったろうに
過去形
分析して攻めるってのがアメリカの十八番だったろうに
過去形
54 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:18:15 ID:FKZvZtWF4
ダメリカにはプライドというものは無いの?
日本のITも核武装も、負けるのが恐いから脅して思いとどまらせて。
そんなんで本当に日本より強国と呼べるのか?
正々堂々と戦ってみろよ。
日本のITも核武装も、負けるのが恐いから脅して思いとどまらせて。
そんなんで本当に日本より強国と呼べるのか?
正々堂々と戦ってみろよ。
55 名前:◆3GxDctkNYtHQ:2014/04/21(月)20:19:51 ID:LcychtQhD
輸入量を決める時点で「自由貿易」ではないな。
59 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:28:29 ID:Uwz1BC2hp
だから、アメリカのいいなりになるからやめとけって言われてただろ。
もうとっとやめちゃえよ。
もうとっとやめちゃえよ。
60 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:30:10 ID:BHcU2kkHb
ガソリン価格が安くならないとアメ車なんて売るのは無理
61 名前:名無しさん:2014/04/21(月)20:30:28 ID:KFY2jSXo9
日本で売れる車作れよ
何が非関税障壁だ
何が非関税障壁だ
63 名前:◆3GxDctkNYtHQ:2014/04/21(月)20:32:24 ID:LcychtQhD
輸入が増えすぎて関税を戻すのは理屈として分かるが、
輸出が伸びないから関税を戻すのは理屈に合わん。
こんな自由貿易に逆行する要求は呑んではいけない。
輸出が伸びないから関税を戻すのは理屈に合わん。
こんな自由貿易に逆行する要求は呑んではいけない。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日米中「他国艦に武器照準はやめようよ」 世界平和へ
- 中国「船を差し押さえたのは戦争賠償と無関係だからwwwwwwwwwwwwwwwww」
- 【韓国】サムスン & 現代 ダブルで火災!!
- 日本「爆撃機飛ばすのやめろ」 ロシア「対ロ制裁やめればいい。何の心配もいらなくなるぞ」
- 【TPP】米が自動車輸入目標要求 日本強く拒否 【オコトワリ━━━( ゚ω゚ )━━━!!!!】
- オバマ大統領が日本に来るってよ
- 【韓国】2020年までにやること大杉wwwwww
- 【略奪国家】 ( `八´) 中国、、浙江省の港で商船三井の超大型船を武力制圧
- 【フィギュア】韓国の申し立てに露側理事「規定の文章をよく読むことをおすすめする」
どうせいつかは呑むよ(ーー;)ヘタレ安部ちゃんは
自分には見えるよ・・・甘利大臣と日本の役人が血を吐きながらも必死に抵抗している姿が・・・。
もっと頑張ってください!!
もっと頑張ってください!!
アメ車のイメージがどんどん悪くなっていくとお気付きか?
※743893
頑張れ安倍ちゃん、絶対負けるなよ!というメッセージをあなたも首相に送るのだ!!
頑張れ安倍ちゃん、絶対負けるなよ!というメッセージをあなたも首相に送るのだ!!
道路拡張工事が捗るぞ!
所ジョージが買うだろ
コルベットが300万ぐらいだったら買うよ
世界で一番ガラパゴスなのはアメリカ産自動車www
目標だからといっていたらいつの間にか義務にされていたりするからなあ。
未だ列強時代の脳ミソのメリケン。
肉ばっか喰ってるから、頭が・・・筋肉マン。
肉ばっか喰ってるから、頭が・・・筋肉マン。
海外でものを売る時は、その国の人の好みや要求を徹底的に研究して商品開発すんのが鉄則だろ。
アメリカは傲慢で怠け者だなあ。
アメリカは傲慢で怠け者だなあ。
で、農業は?
条件付でのTPP加入を認めなければ脱退しろ
国民は国益を守ったと評価してくれるよ
国民は国益を守ったと評価してくれるよ
あんな欠陥品誰が買うんだよ
日産の車も日本産が減った、逆輸入が増えたと聞いたことがあるけどさ。
アメ車は日本に工場を建てて売れば良いじゃん。
アメ車は日本に工場を建てて売れば良いじゃん。
ふざるけな、ヤンキー
売れる車つくれ、
売れる車つくれ、
ダメリカ製造業セクターの雇用回復が弱すぎて焦ってるな
日本は要求飲むなよ
日本は要求飲むなよ
アメリカのみがルール自由の貿易は不要です( ゚ω゚ ) お断りします
売れない在庫押し付けてるだけだろ
売る努力もできないんならさっさと諦めろ
売る努力もできないんならさっさと諦めろ
日本が欲しいのは、最新鋭の軍事製品と核ミサイルです。
自動車ではありません。
以上。
自動車ではありません。
以上。
コレの何処が自由貿易なのだろうか?
TPP大反対!!コレガ本音だ!
TPP大反対!!コレガ本音だ!
終わったな、これが答えだTPP
で、日本は何か要求呑ませられたの?
既に牛肉ではぼろ負けし、和牛滅亡へ貴重な一歩を踏み出したが、
いい加減「~を呑ませたぞ」みたいな話が聞きたいな
無理だろうけどwww
既に牛肉ではぼろ負けし、和牛滅亡へ貴重な一歩を踏み出したが、
いい加減「~を呑ませたぞ」みたいな話が聞きたいな
無理だろうけどwww
誰がアメリカのク/ソ/車など買うか
なぜ欧州の車が売れてアメ車が売れないのか考えろ
なぜ欧州の車が売れてアメ車が売れないのか考えろ
昔、こんなんで半導体協定結んで決められた個数しか
作れなくなって、代わりに韓国が作り出して
日本の半導体が総崩れになったんだよね…
自由経済でもなんでもないじゃん米国
作れなくなって、代わりに韓国が作り出して
日本の半導体が総崩れになったんだよね…
自由経済でもなんでもないじゃん米国
アメリカって同盟国なの?
最近は中国と根本的に変わらないイメージ
最近は中国と根本的に変わらないイメージ
米国の日本への要求を見ていると、米国人がいかに商売の基本がなってないかが良く分かる。
市場調査をして、日本人がどんな車を望んでるかを知れば、おのずと答えが見つかるはず。
それをしようともせず、ヘンな要求を押し付けるだけの米国人。
売れるわけがない。
市場調査をして、日本人がどんな車を望んでるかを知れば、おのずと答えが見つかるはず。
それをしようともせず、ヘンな要求を押し付けるだけの米国人。
売れるわけがない。
TPPはどうせオバマの実績作りだからな。付き合うことはない。
(,,゚Д゚) ガンガレ!安倍ちゃん!
日本国民が日に日に、アメリカが、ウザいんですけど・・・て感じに
オバマは、もういいよ
オバマは、もういいよ
アメリカ、怒りのTPP撤退。
うちの周辺はドイツ車ばっかりです アメリカの努力不足です むしろ日本のトラックの関税やめてみろ
小浜を世田谷にでもドライブに連れてってやれよww
目標を設定したら「自由貿易」じゃなくなるということに気づかないのか??>ダメリカ
ダメリカのTPP交渉って、ジャイアンの押し付けリサイタル。
無視するとぶん殴ってくる。
無視するとぶん殴ってくる。
弱腰オバマのうちにいろいろごり押ししておこうぜ。
FTAAPでいいんだよ、仮にTPP不参加になっても。その間にEPA結びまくればいい。どうせアメリカは自国の工業製品、知財は絶対守るし、成長戦略としては疑問だな、現地生産化も進んでしまっているし。
この際、弱腰オバマのうちにいろいろやっておこう。
キャバリエ思い出すな~w
>自動車の輸入台数に年間目標を設けるよう
なんでそこだけ計画経済、共産主義になるんだよwww
アンタ資本主義の親玉だろうがwww
なんでそこだけ計画経済、共産主義になるんだよwww
アンタ資本主義の親玉だろうがwww
オバマぼ、あんたはあんまり大した人じゃないんだよ
ァメ車は造っても、需要はアメリカ国内限定。中国ですら、シェア伸び悩みの上、環境性能も劣る。
アジアに売るなら、ホントは欲しい軽・小型自動車の小型精密技術とコストノウハウ。もしくは手っ取り早く完全子会社にしたい。目星はスズキか三菱か?
既にトヨタリコールのでっち上げで、HV技術を強制フルオープンにさせたアメリカの えげつなさは実証済み
米中を両天秤にかけれない今の日本には、所詮、西のジャイアンか東のジャイアンかの選択しかない。
しかし、毎回アメリカの経済改善要求は理不尽な言いがかりばかり!でうんざり!!
アジアに売るなら、ホントは欲しい軽・小型自動車の小型精密技術とコストノウハウ。もしくは手っ取り早く完全子会社にしたい。目星はスズキか三菱か?
既にトヨタリコールのでっち上げで、HV技術を強制フルオープンにさせたアメリカの えげつなさは実証済み
米中を両天秤にかけれない今の日本には、所詮、西のジャイアンか東のジャイアンかの選択しかない。
しかし、毎回アメリカの経済改善要求は理不尽な言いがかりばかり!でうんざり!!
前回も似たような要求されたけど、その時はまだアメリカの工場はアメリカ人雇ってたし、
その雇用保護という理由も付いてたからわからんでもなかった。
で、今じゃビッグ3はメキシコに工場作ってメキシコ人でアメ車作って、さらに
その車を日本に買えっての?
何ら雇用対策にもアメリカのためにもなってねえじゃん。
その雇用保護という理由も付いてたからわからんでもなかった。
で、今じゃビッグ3はメキシコに工場作ってメキシコ人でアメ車作って、さらに
その車を日本に買えっての?
何ら雇用対策にもアメリカのためにもなってねえじゃん。
輸入目標を決めるのは自由貿易じゃないじゃん。いいだしっぺのニュージーランドに聞いてこいよ。
押し売りお断りです!
なにがTPPだよ
ただの不平等条約だな
全部拒否ってオバマの面子潰したほうがいいだろアメリカのためにも
ただの不平等条約だな
全部拒否ってオバマの面子潰したほうがいいだろアメリカのためにも
やっぱり全然自由じゃないじゃん
輸入目標分の代金お支払いするので代わりにF-22を納入してくらさい^q^
ビック3は全然反省が無いそう言う態度が経営を悪化させたことを何故わからないのか
日本でどういう車が売れるのか全然マーケティングをしないで売れない車を無理矢理買わせようとしている
日本でどういう車が売れるのか全然マーケティングをしないで売れない車を無理矢理買わせようとしている
どうでもいいから、交渉打ち切ってTPP抜けろよ
どこの計画経済ですか? くすくす
アメリカ人は平等と公平の区別がつかないんだろうなぁ
小村寿太郎「関税自主権どうなってしまうん?」
もうアメポチはいやだああああ
やっぱアメのTPP担当は無能だな
今までの経過ちゃんと踏まえてたら日本がお断りすること判りきってるってのwwww
今までの経過ちゃんと踏まえてたら日本がお断りすること判りきってるってのwwww
アメリカは、日本以外の国にも自動車輸入割当とか言ってんのかな。みんな、よく怒らないで、アメリカの話聞いてるね。
あいつらいつまで日本でアメ車が売れると思ってんだ。
てか日本の小さい車がアメリカでも結構な需要あるのに
なぜ同じような車をアメリカのメーカーは作ろうとしないのか
軽トラなんかオプションパーツ専用の会社があったり
安全面()を理由に規制掛けて公道走れないように
しないといけないほど熱狂的な人気があるというのに
なぜ同じような車をアメリカのメーカーは作ろうとしないのか
軽トラなんかオプションパーツ専用の会社があったり
安全面()を理由に規制掛けて公道走れないように
しないといけないほど熱狂的な人気があるというのに
アメリカの「友達」とか「親しい」って対等な関係の事じゃないから。
ヒント「日米修好通商条約」
ヒント「日米修好通商条約」
場所代+売れなかったら全費用込みで返品+迷惑料、の条件なら日本においてやらん事もないってレベル。
全てに勝る日本製があるのにアメ製を買うメリットが全くない。
全てに勝る日本製があるのにアメ製を買うメリットが全くない。
AAV7をたくさん買うから許して。
つーか日本の道路事情を調べてから売りに来いや。
つーか日本の道路事情を調べてから売りに来いや。
半導体で日本をつぶしたやつの
2匹目のドジョウ狙いじゃねえか!!!
TPP関係ないな
アメの押し付け
アメの押し付け
軽のジープとか来ないかなぁ。
私も前ジープ型運転してたんですけど男性にも人気でした。
私も前ジープ型運転してたんですけど男性にも人気でした。
それよりF22を売れ。
無ければ作れ。
無ければ作れ。
でもさアメ車っていまほとんどがメキシコ工場で作ってるんだよな
ほぼ関税維持ってことじゃん
ほぼ関税維持ってことじゃん
くどいようだがTPPの本丸は農業でも車でもない
アメリカが狙ってるのは郵政民営化以来の金融・保険部門
アメリカが狙ってるのは郵政民営化以来の金融・保険部門
「自由」には程遠いな
輸入車は売れてるよ。
アメ車だけ売れない。ヨーロッパでも同じ。
なぜ、市場に合わせる努力をしないかなぁ?
トイレに流せないトイレットペーパーを買えと言われても困るだろ。
なぜそんな簡単なことがわからないのかね?
アメ車だけ売れない。ヨーロッパでも同じ。
なぜ、市場に合わせる努力をしないかなぁ?
トイレに流せないトイレットペーパーを買えと言われても困るだろ。
なぜそんな簡単なことがわからないのかね?
中間選挙でボロ負けしたくない思いが暴走して
馬脚を現すアメリカ共産党w
嫁を見習って訪日を拒否すれば
アメ車が中国で売れたのにww
馬脚を現すアメリカ共産党w
嫁を見習って訪日を拒否すれば
アメ車が中国で売れたのにww
アメちゃんが圧力かけてガソリン税なくせよ
別に許可しても売れないと思う…
押し売りじゃねーかw
JR東日本とかが15年くらい前にサターンの販売してたときも全然売れなかったんだよね。あの車,カローラと似たようなサイズだったけどアメ車だからと敬遠されたのか回転半径で嫌われたのか知らんが売れないものは売れない。
だって乗りたいアメ車乗ると自動車税で死ぬんだもの
行けそうなのはパトリオットくらい?
自動車税がアメリカ並なら即日カマロ買ってやんよw
あとATしかないのはともかく右ハンドル車は売れよ、ボケ
行けそうなのはパトリオットくらい?
自動車税がアメリカ並なら即日カマロ買ってやんよw
あとATしかないのはともかく右ハンドル車は売れよ、ボケ
サターン思い出すな
ばーか。
>>6↓
<丶`∀´>砂漠の国にウォシュレット売り込むようなものかね
>>6↓
<丶`∀´>砂漠の国にウォシュレット売り込むようなものかね
関税が高いから買わないんじゃなくて、
アメ車はダサいから、はなから買いたくないんです。
アメ車の在庫の引き取りならば、小浜さんの好きな中国に引き取ってもらいなさい。
日本は、お・こ・と・わ・り
アメ車はダサいから、はなから買いたくないんです。
アメ車の在庫の引き取りならば、小浜さんの好きな中国に引き取ってもらいなさい。
日本は、お・こ・と・わ・り
肉の関税なくすから車も0な。
ちなみにアメリカ車ディーラーはこんな状態でも自らがプレミアムブランドだという勘違いを捨てていません
本国の2倍の価格が標準です
本国の2倍の価格が標準です
今のアメ車からアメリカ臭がしねえんだよ
見た目も使い勝手も維持費もだめな車誰が買うんだよ
インチ規格をなんとかしろよ
見た目も使い勝手も維持費もだめな車誰が買うんだよ
インチ規格をなんとかしろよ
マセラティの1500cc作ってくれよ。250万で。売れると思うよ
ローカライズしないし用無し。そもそもTPPが用無し
ポンコツ亜米利加は必要なし
言うに事欠いて、とうとう押し売りですかw
せめて日本でも使いやすいクルマを作ってから言ってください。
例えばコルベットやカマロは個性あって良いですけど、一般の人が使うには
大きすぎるし、維持費もかかりすぎます。
米国メーカーの人が、実際にしばらく日本でアメ車使って生活してみては?
せめて日本でも使いやすいクルマを作ってから言ってください。
例えばコルベットやカマロは個性あって良いですけど、一般の人が使うには
大きすぎるし、維持費もかかりすぎます。
米国メーカーの人が、実際にしばらく日本でアメ車使って生活してみては?
乗用車で2.5%なんてウソをますごみが並べているけど
トラックとかの業務用は20%近くの関税がかかっているからなwww
アメリカさまにとって不都合な情報は流しませんってかwwwwwwwww
トラックとかの業務用は20%近くの関税がかかっているからなwww
アメリカさまにとって不都合な情報は流しませんってかwwwwwwwww
TPPで輸入量の数値目標は入れないって、去年安倍さんとオバマで合意済み。
蒸し返してるってことは、フロマンUSTR代表の「交渉してますよ米国民の皆さん」ポーズだけ。
だから秘密交渉のはずなのにリークしてる。
アメが、期待通りの成果が全く出せていないことの証。
おまけに、アメリカ国内すらまとめ切れていない。
フロマンはもうやる気をなくしてると思う。
蒸し返してるってことは、フロマンUSTR代表の「交渉してますよ米国民の皆さん」ポーズだけ。
だから秘密交渉のはずなのにリークしてる。
アメが、期待通りの成果が全く出せていないことの証。
おまけに、アメリカ国内すらまとめ切れていない。
フロマンはもうやる気をなくしてると思う。
アメリカの本当の落としところ、違うところだろう。
アメリカ製も中国製も韓国製もロシア製もいらね
国産がんばれ!!!
国産がんばれ!!!
おいおい、TPP関係ないといってるのが居るが・・
コレこそTPPの本性だろ!
アメ車は今でも関税ゼロだ!日米FTAなら交渉の余地すらない。
だが、TPPは内政にまで干渉する条約だ、だからこんな事が言える。
強制的に一定数買え!ということだよ。
各種規制や法律まで干渉するのがTPPだからTPPは大反対!
コレこそTPPの本性だろ!
アメ車は今でも関税ゼロだ!日米FTAなら交渉の余地すらない。
だが、TPPは内政にまで干渉する条約だ、だからこんな事が言える。
強制的に一定数買え!ということだよ。
各種規制や法律まで干渉するのがTPPだからTPPは大反対!
三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【藤井聡】米国の要求項目
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきたいろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすくするために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。
【東田剛】鈴木会長へ
米国通商代表部の外国貿易障壁報告書は、毎年、日本の自動車市場の閉鎖性を問題視しています。TPPと軽の関係が全然ないはずがありません。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/03/06/korekiyo-34/
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきたいろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすくするために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。
【東田剛】鈴木会長へ
米国通商代表部の外国貿易障壁報告書は、毎年、日本の自動車市場の閉鎖性を問題視しています。TPPと軽の関係が全然ないはずがありません。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/03/06/korekiyo-34/
この件に関しては韓国人を見習って徹底敵にごねなきゃだめ・・。
TPPが潰れても、何もかも全てアメリカが悪い位の勢いでね・・。
TPPが潰れても、何もかも全てアメリカが悪い位の勢いでね・・。
日本人の特性:不満があっても一切言わずに避ける。そして2度と近寄らない
だから【売れる車】を作れよ。
図体デカい、ダサい、燃費悪い、そんな車が日本で売れるとでも思ってんのか?
そんな努力を怠って一定数押し売りとか、いつまで時代錯誤な戦勝国気取りなんだよ。
図体デカい、ダサい、燃費悪い、そんな車が日本で売れるとでも思ってんのか?
そんな努力を怠って一定数押し売りとか、いつまで時代錯誤な戦勝国気取りなんだよ。
右ハンドルで、日産ステージアみたいな車なら50万円くらいでなら買ってやってもいいよ。それより、そんなに日本でアメ車売りたいなら、まずは日本のトラックの関税を0にしろよ!
米国債売っちまえ。
排気量別の税金撤廃とガソリンリッター60円位にしてくれるならアメ車買うよw
ぜひ圧力かけてくれw
ぜひ圧力かけてくれw
売れる車が作れないからトヨタがアメリカで一番なんだろうよ
そりゃ業者を不良在庫抱えて倒産させる訳にはいかんからな。
どうしても台数目標を設定させたかったら、売れ残りについてショールームの占有や在庫の管理で損失した分の迷惑料込みで二倍の値段で製造元が引き取るって特約でもつけろ。そうすりゃ日本政府も考えてくれるだろう。
何度やっても自分たちの作る車に商品力がないってことに気付けないのな、あのバカ共はw
どうしても台数目標を設定させたかったら、売れ残りについてショールームの占有や在庫の管理で損失した分の迷惑料込みで二倍の値段で製造元が引き取るって特約でもつけろ。そうすりゃ日本政府も考えてくれるだろう。
何度やっても自分たちの作る車に商品力がないってことに気付けないのな、あのバカ共はw
>砂漠の国にウォシュレット売り込むようなものかね
かつて「アラスカのエスキモーに冷蔵庫を売り込む」とまで言われた日本の総合商社が聞いたら簡単すぎて鼻で笑いそうだなww
かつて「アラスカのエスキモーに冷蔵庫を売り込む」とまで言われた日本の総合商社が聞いたら簡単すぎて鼻で笑いそうだなww
アメリカ人はかつては良かった自動車業界が風前の灯だから必死だな
輸入目標って・・・。
そんなのどうやって達成させるんだ?
買うのは、ほとんど個人だぞ。
あからさまな先延ばしだな。
目標、3台!!
アメリカさん、これで満足?
アメリカさん、これで満足?
アメリカ牛よりオーストラリア牛のが美味いし( ̄ー ̄)
レーシングカーベースにするにしても燃費悪いんじゃ
給油の回数増えるのがハンデになるからドリフト、ゼロヨン、タイムアタックなどの
比較的短距離でしか需要なさそう
給油の回数増えるのがハンデになるからドリフト、ゼロヨン、タイムアタックなどの
比較的短距離でしか需要なさそう
日本メーカーが米国工場で作った車を逆輸入すればいい。
米国固有メーカー出なければ駄目とは言えないだろ。
日本車の輸入制限で大騒ぎした昔とは違うんだよ。
米国固有メーカー出なければ駄目とは言えないだろ。
日本車の輸入制限で大騒ぎした昔とは違うんだよ。
これの重要なところは
条件付関税撤廃みたいなことをアメリカが目論んでるということだろ
実際に交渉成立して表に出てきたもの以外でも何があるかわからんということだ
ますますTPPというものに賛成できない状況となる
条件付関税撤廃みたいなことをアメリカが目論んでるということだろ
実際に交渉成立して表に出てきたもの以外でも何があるかわからんということだ
ますますTPPというものに賛成できない状況となる
それにしてもよくこんな条件考えつくな。
アメリカ車 高価、車体が大き過ぎ、燃費最悪
こんな車なんか誰も買わないよ!
安価で小型車体の低燃費車じゃないと売れないよ。
こんな車なんか誰も買わないよ!
安価で小型車体の低燃費車じゃないと売れないよ。
小麦牛肉を緩和すれば十分譲歩は引き出せる
日米 無能
日米 無能
BIG3→PIG3へ。
父さん倒れて、まだ既得。
父さん倒れて、まだ既得。
どこかで見た
「アメリカ人は世界中がアメリカと同じだと思っている」
というステレオタイプ、あながち間違いではないのかも知れんな
それ以外にローカライズを拒む理由が見当たらない
「アメリカ人は世界中がアメリカと同じだと思っている」
というステレオタイプ、あながち間違いではないのかも知れんな
それ以外にローカライズを拒む理由が見当たらない
これ韓国がFTAでやられた。
アメ車はやっぱり売れず、韓国政府に20万台買え!と要求した。
その後の経緯は出てこないのでわからんが、こっそり買った可能性は高い。
もしかしたらその見返りに日本叩きを容認してるのかもな。
アメ車はやっぱり売れず、韓国政府に20万台買え!と要求した。
その後の経緯は出てこないのでわからんが、こっそり買った可能性は高い。
もしかしたらその見返りに日本叩きを容認してるのかもな。
アメリカって何で日本にばっかり押し付けてくんの?あんなにデカイ国なんだから内需でどうにかしようと考えろや。とりあえずヒュンダイ切ったら、貧困層やお花畑層がアメ車に戻るだろ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
