2014/04/22/ (火) | edit |

newspaper1.gif【他国艦に武器照準、禁止…日米中などが行動規範】

海上自衛隊や米国、中国、東南アジア諸国など21か国の海軍当局が、他国の艦艇に武器の照準を合わせるなどの危険行為を禁じる新たな行動規範の策定で合意していたことが、政府関係者への取材でわかった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1398076242/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140421-00050048-yom-pol

スポンサード リンク


1 名前: パロスペシャル(宮城県)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:30:42.94 ID:F5l/eLTF0.net ?PLT(13121) ポイント特典

他国艦に武器照準、禁止…日米中などが行動規範

 海上自衛隊や米国、中国、東南アジア諸国など21か国の海軍当局が、他国の艦艇に武器の照準を合わせるなどの危険行為を禁じる新たな行動規範の策定で合意していたことが、政府関係者への取材でわかった。

 22日から各国の海軍トップらが参加し、中国・青島で開く「西太平洋海軍シンポジウム」で正式に採択する方針。尖閣諸島(沖縄県)や南シナ海の南沙諸島を巡って、中国が周辺国への圧力を強める中、海上での偶発的な衝突回避への第一歩となることが期待される。

 シンポは2年に1回、参加国の持ち回りで開催され、信頼関係を築くための措置などを検討する。今年は22~24日に中国で行い、海自からは、河野克俊・海上幕僚長らが出席する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140421-00050048-yom-pol

4 名前: スリーパーホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:32:07.18 ID:4CzsYhrj0.net
撃つ時はいいの?

5 名前: ジャンピングパワーボム(石川県)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:35:25.24 ID:hs+thpaQ0.net
1発だけなら誤射かもしれない

11 名前: フランケンシュタイナー(家)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:39:05.13 ID:ybrycM+a0.net
中国に言ってるんだろ。

6 名前: キャプチュード(兵庫県)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:36:34.76 ID:gaQeX6PV0.net
ふふふ・・
目視照準なら我が海上自衛隊の錬度は世界一ぃぃぃ!




7 名前: アイアンクロー(長野県)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:36:48.07 ID:ZxnYc71b0.net
中国「領海侵犯はするけど武器向けんなよ。」
ってことか。

12 名前: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:40:10.36 ID:aAuZgS390.net
ロックオンされたときってゲームみたいに警報みたいなの出るの?

16 名前: エクスプロイダー(福岡県)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:41:32.61 ID:s5E1tdDl0.net
>>12
最初は長音、次第に単音に変わる(適当)

37 名前: ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:04:33.83 ID:WLJtjcSj0.net
>>16
ワロタ

39 名前: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:10:05.21 ID:aAuZgS390.net
>>16
敵の対艦ミサイルが発射されました
ピ・ピ・ピ・ピ・ピーピーピーピー
ビーーーーーーーーーーーーーー(ズーン)
右舷被弾機関停止!失速します

こんなイメージ

13 名前: ブラディサンデー(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:40:14.93 ID:pR367kAO0.net
なんで中国がいるの
つまりこれ言って置けば攻撃して相手を撃沈したとき
相手の所為にできるってこと?

14 名前: シャイニングウィザード(福岡県)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:40:28.25 ID:DMqMnNTj0.net
照準をあわせないでイイ武器の開発が急がれます

17 名前: ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:41:38.85 ID:IPz3jYSk0.net
じゃ、照準合わせたら、即開戦って認識でいいのかな。

18 名前: ダイビングヘッドバット(西日本)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:42:57.39 ID:23mPvVuT0.net
みんなに言ってる振りしてるけど、本当に面と
向かって言いたい国は中国だろ

23 名前: ミッドナイトエクスプレス(青森県)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:44:53.79 ID:fHEdZA9f0.net
>>18
うん、中国に向かって言ってるし、中国も「そ、そうアルよ(ぐぬぬ…」と言わされた。

19 名前: 膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:43:29.02 ID:J9wS6Cvz0.net
日本にミサイル向けてるくせに

20 名前: パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:43:48.84 ID:7EWsIjZt0.net
この三ヶ国の中で実際にやらかしたのは中国だけじゃん

21 名前: ダイビングヘッドバット(西日本)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:44:20.53 ID:23mPvVuT0.net
これが了承されたって事は、これからはロックオンされたら
反撃していいのかな?

28 名前: クロスヒールホールド(福岡県)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:52:42.48 ID:kWhIBX2W0.net
アクティブソナーを連打するのは許されるんですかね

32 名前: グロリア(群馬県)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:54:14.39 ID:uy0SxzQx0.net
共産党が中国軍に、国際条約で決まったからやめようね
決して日米に屈したわけじゃないから、
国際条約だから(震え声

こーゆーことだろ

34 名前: 膝靭帯固め(芋)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:58:04.93 ID:0+VViy0/0.net
まあでもこの間の一件で中国の射撃用レーダーの特性なんて
とうの昔に解析終わってて日米で情報共有済でしょ
中国海軍もおバカな事やらかしたもんだ

40 名前: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:11:51.04 ID:GAg507Ao0.net
こんな当たり前のことルール化しなきゃいけないとか
なんだかな

41 名前: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:20:35.10 ID:HM34+GGd0.net
戦争前ってのは条約や決めごとが増えるんだよ
アメリカには全く影響がないことばかりな
敵対したときクソ真面目に条約守ってるとかつての
日本みたいに嵌められて終り

42 名前: メンマ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:32:58.75 ID:6BF55g+M0.net
米倉「つまんね」


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 744570 ] 名前: 名前はまだない  2014/04/22(Tue) 11:31
事前にチェックとうろくして 照準準備で
いざって時は 砲塔が 自動で ぐーんって動くようにしとけば いいだろ

  

  
[ 744580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/22(Tue) 11:45
「 でも、守んないもん。」  

  
[ 744585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/22(Tue) 11:50
こんなんやってんの中国だけだろ
アメが日本がぶちきれてしかえしに同じことやらないように釘さししてんだろ  

  
[ 744590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/22(Tue) 11:54
そんな真似を平然とやらかすのは、支 那人民解放軍以外に有り得んだろうがよ(笑)
海のマナーすら理解していない、成り上がりの三流海軍のさ(笑)
  

  
[ 744591 ] 名前: 名無しさん  2014/04/22(Tue) 11:54
去年中国は日本に対して何かしなかったっけ?  

  
[ 744592 ] 名前: 名無しさん  2014/04/22(Tue) 11:57
おいおい、何これ?
尖閣や南沙は我々のものアルって言って強行突破してくる中国に対してロックオンしたらどうなるんだ?
中国に大義名分与えただけじゃないのか?  

  
[ 744598 ] 名前: ななし  2014/04/22(Tue) 12:09
中共は軍部との連携が上手くいってないイメージなんだが守れるのかね  

  
[ 744605 ] 名前: 名無し  2014/04/22(Tue) 12:26
日米中……中?  

  
[ 744619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/22(Tue) 12:53
向こう側の海を狙ったらたまたまその前に船があった  

  
[ 744702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/22(Tue) 15:04
いきなり体当たりしてくるようになるだけなんじゃね?  

  
[ 744712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/22(Tue) 15:15
至って当たり前のことだけど
ルールを守るもの、守らないもので意識は違うものだ
守らないものからしたら相手の先制を防ぐことに成功したというもの  

  
[ 744724 ] 名前: 角松  2014/04/22(Tue) 15:34
米倉あああ!貴様あああああ!  

  
[ 744821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/22(Tue) 17:50
中国の発言なんぞ便所の落書きと同じ。  

  
[ 744867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/22(Tue) 18:39
日本の首都に核向けるのも止めてね。  

  
[ 744954 ] 名前: とおりすがり  2014/04/22(Tue) 20:36
なんで日本の海自(海保?)の船にレーダーで照準を合わせた中国が
加わってんの?  

  
[ 744969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/22(Tue) 21:06
中国「ぐぬぬ…」なのか>>7なのか分からないが
前者であることを願うよ  

  
[ 745178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 02:39
台中サービス貿易協定について
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11804124738.html

台湾「反台中サービス貿易協定」の大規模抗議デモ 黒シャツで「密室協定」を批判。TPPは?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4232.html

中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html  

  
[ 745290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 07:11
セコム外せが世界平和ねえ。
強盗国家の開き直り、甚だ見苦しい。  

  
[ 745412 ] 名前: 名無し  2014/04/23(Wed) 09:25
これは、中国が「自衛隊の艦船に射撃用レーダーを照射しました。」と認めたってことでいいのでしょうか。  

  
[ 745428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 09:34
次回からは射撃管制レーダーを受けたら即反撃してよいということだな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ