2014/04/23/ (水) | edit |

nissin001.jpg
日清食品は22日、今月14日に発売したカップ麺「トムヤムクンヌードル」の販売を一時停止すると発表した。販売が同社の予想の2倍程度に上り、生産が追いつかなくなったという。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1398208996/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20140423k0000m020110000c.html

スポンサード リンク


1 名前: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:23:16.46 ID:XjvbQPB00.net ?PLT(12346) ポイント特典

 日清食品は22日、今月14日に発売したカップ麺「トムヤムクンヌードル」の販売を一時停止すると発表した。販売が同社の予想の2倍程度に上り、生産が追いつかなくなったという。

nissin001.jpg

続きは下記ソースで
http://mainichi.jp/select/news/20140423k0000m020110000c.html

2 名前: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:23:55.18 ID:lR0/yd280.net
典型的なステマ

9 名前: ファイナルカット(東日本)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:27:28.13 ID:KAhBPa2e0.net
多くね?というか日清はいつもこの手口をやってるよな

22 名前: シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:35:43.25 ID:Hyrx1aMo0.net
食ったけど、あまりおいしくなかった。

23 名前: アトミックドロップ(空)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:35:57.45 ID:D+/AV1SZ0.net
俺は一回食って嫌いな味だった

25 名前: フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:37:12.96 ID:PxmbRpPi0.net
不味いって程じゃないけど嫌いな臭い

8 名前: ビッグブーツ(芋)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:27:06.98 ID:YWas4O3F0.net
露骨すぎるな。
生産が追い付かなくても
できる範囲で生産すりゃいいのに。




28 名前: 河津掛け(秋田県)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:38:13.60 ID:C5dWKhJZ0.net
つうか、タイでは標準で売ってるだろ・・・
一昨年土産に買ってこいと言われて現地ファミマで買って帰った。

30 名前: キングコングラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:38:40.23 ID:glJWYgvI0.net
よく分からんが、何でわざわざ販売停止にするん?
売れるならとにかくつくったものを片っ端から売っていけばいいじゃん

33 名前: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:41:13.41 ID:AcEgVFDY0.net
サントリーが得意な商法

34 名前: シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:41:57.45 ID:lXLNkKTU0.net
タイ産の即席麺売ってるだろ、本場の方が安くてうまい

36 名前: マスク剥ぎ(京都府)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:42:46.90 ID:h4rONmlq0.net
正直まずかった
すっぱいだけ

37 名前: ハイキック(宮城県)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:43:08.58 ID:pk49IUry0.net
食ったけど微妙すぎてこれが売れ過ぎて販売中止ってちょっとな

42 名前: ドラゴンスープレックス(新潟県)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:48:04.49 ID:gLoEcwxu0.net
辛くて咳き込んだ

46 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:51:46.29 ID:KfvIf+i00.net
典型的品薄商法

49 名前: 膝靭帯固め(栃木県)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:54:21.54 ID:eD0kyQ++0.net
普通ラーメン屋なんかその日のスープが
無くなった時点で営業を終了するのに
販売自体を最初から停止するというのはどういうこと

53 名前: トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:56:55.94 ID:xD6iYzt70.net
美味かった
これに豆腐入れると更に美味い
あかん太る

54 名前: スターダストプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:57:37.31 ID:FptDaJnD0.net
コンビニで日清BIGカップヌードルが税込200円超えてワロエナイ

58 名前: バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:00:19.61 ID:iuE22UKL0.net
セブンで買ったのを今食ってるけど
これマジ美味いね
一般受けしない味だと思うけど、トムヤム好きなら絶対にハマる味だわ

63 名前: メンマ(茨城県)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:03:25.63 ID:smwDv1sP0.net
サンラータン麺好きな人には受けるよ
色んなとこのサンラータン麺(スーラーともいう)
食ってきたからさ

69 名前: フェイスロック(京都府)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:11:32.17 ID:UzqLMaZo0.net
やっぱりカレーヌードル最高だよねって結論に落ち着く

75 名前: グロリア(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:21:32.19 ID:BrI4LB++0.net
正直あんまりおいしそうにない。

もしキムチヌードルだったらキレていた。

77 名前: リバースネックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:23:32.60 ID:fXMEa16n0.net
出荷量だろ
スーパーにはあった
メーカーの口文句次第だな

80 名前: クロスヒールホールド(家)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:29:48.63 ID:k59b7pT+0.net
もう最近は誰も騙されないでしょw

82 名前: ジャンピングエルボーアタック(千葉県)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:30:23.03 ID:qnQpW/yH0.net
おいしそうな気がしない(o・v・o)

90 名前: 逆落とし(愛知県)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:34:19.18 ID:qJYDzAYm0.net
結局ラー油みたいに売れ残りまくるんだろ

94 名前: 超竜ボム(愛知県)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:37:42.06 ID:xjR1bbdQ0.net
タイで売ってるやつをそのまま日本で売ってる ヤムヤムの
袋麺やタイの台所のカップ麺はほとんど同じ味
麺が少なくチキンラーメンみたいな麺なんだが美味しい

日清のこれは違う味 俺は物凄くマズイと感じた 二度と買うことは無い

104 名前: ボマイェ(青森県)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:44:42.60 ID:clGMWUV60.net
普通に売ってるし昨日買ったし美味かったよ

105 名前: パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:48:07.67 ID:CPMNKcFH0.net
これを不味いとかヘンな味とか言ってる奴は
そもそもタイ料理に向いてない
日清はかなり頑張ってる

108 名前: メンマ(茨城県)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:50:23.01 ID:smwDv1sP0.net
しょうがないよ
これは好き嫌いがはっきり別れる
嫌いな人は絶対食えないだろうな

117 名前: 垂直落下式DDT(愛知県)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:05:33.26 ID:Sk2RyLBC0.net
普通に美味しい部類だけどな

118 名前: ビッグブーツ(芋)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:06:06.10 ID:VsVY0jcL0.net
臭いが無理

123 名前: メンマ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:08:17.22 ID:spFuhrXl0.net
売れてます詐欺

127 名前: 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:17:19.48 ID:+SIVLGPT0.net
結構不評なんだな
昔食べたときは旨いと思ったんだが

128 名前: ダイビングヘッドバット(千葉県)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:17:27.82 ID:7kC/6z8l0.net
売れるうちに売るのが商売の基本なんだけどね

131 名前: エルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:24:13.14 ID:2skeWUaH0.net
ニュースになればただで取り上げてもらえる

135 名前: 稲妻レッグラリアット(京都府)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:30:42.60 ID:UFv6RuTv0.net
昨日、スーパーで初めて見た。
沢山積んであって新製品という事で1個だけ買って帰った。
帰宅してネットみたら生産追い付かなくて販売中止とかって・・・。

もう少し買っておけばよかった。

そう言えば、タイの焼そば?のミーゴレンのカップ麺も
置いてあった。

そのうちレンジで作るナシゴレンとかも出るのかな?
カレーめしみたいなので。

137 名前: ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:33:03.89 ID:uEkqWH/20.net
これ食った
トムヤムクン好きだけどそんな売り切れるほどのもんか~?

144 名前: キングコングラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:37:22.32 ID:Guu8okUr0.net
全然興味なかったけどこのニュースみて買ってこようと思った

166 名前: ジャストフェイスロック(東日本)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:51:03.06 ID:/YtE2bV10.net
酸っぱい味って、若い男はダメなの多いな
トシとると酢も大丈夫になってくるみたいだけど

171 名前: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:53:57.82 ID:KZJnJEIc0.net
店にあったら試したくなるけどな。

ただパクチーだけははずすべきだわ。

180 名前: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 11:05:15.75 ID:KZJnJEIc0.net
たしかに東南アジア系はマンネリだよな。

次は台湾やトルコあたりの味で出せばいいよ。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 745619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 13:25
何度目よ。この手のやり方はオランジーナ思い出す。絶賛されてたのに全然普通で呆れたわ  

  
[ 745621 ] 名前: 名無しのにゅうす  2014/04/23(Wed) 13:25
大絶賛だったオープン民w  

  
[ 745624 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/23(Wed) 13:30
タイに悪意はないけど
向こうの味付けは嫌い  

  
[ 745626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 13:32
日清の社長の安藤は05年の中日新聞で
「日本の若者に元気がない、、、」
    ↓
「そうだ!移民を受け入れよう」
って発言してました。  

  
[ 745627 ] 名前:     2014/04/23(Wed) 13:32
パクチー入りとか生物兵器だろ最早
虫じゃねえのに何であんな青臭いもの食べなきゃならんのよ  

  
[ 745628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 13:33
売れたら品不足を話題に出来る。コケても不良在庫は社員が胃袋処分できる量で済む。
最初から量産したら、売れなかったときに捨てないといけないので。  

  
[ 745630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 13:35
しょうがないよ
こういう企画ものって当たるかどうかわからないから最初からフル生産はできないしな
こういうふうに取り上げてもらえるほど売れればいいだけど
話題にすらならずに消えて行く企画ものはいくらでもあるし  

  
[ 745633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 13:40
タイカレーなら美味しいと思うんだけどな~  

  
[ 745634 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/23(Wed) 13:42
去年のガリガリ君みたく、すこし美味ければ信じたのに
ネットで完全に不味いって否定されてるからなw

よほど不味いんだな  

  
[ 745637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 13:46
トムヤムクンヌー ドルは、ステマ。

オランジーナは美味しいので許す。  

  
[ 745643 ] 名前: まあ  2014/04/23(Wed) 13:56 あれだな
こんな事でしか売り上げを見込めなくなった日清はオワコンってこった

マルタイ頑張れ  

  
[ 745647 ] 名前: 名無し  2014/04/23(Wed) 14:02
売れないと在庫で困るから、少量生産→売れても増産できません
定番商品だけ、モクモクと作ってりゃ良いのに  

  
[ 745650 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/23(Wed) 14:07
台湾の屋台で食った担仔麺?とかいうの美味かったな。ああいうののカップ麺も食ってみたい  

  
[ 745651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 14:08
コンポタ味は悪くないだろ!いい加減にしろ!  

  
[ 745652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 14:09
ステマに釣られて食ってみたけど
ひたすら辛くて青臭くて苦い
二度と買わん  

  
[ 745655 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/23(Wed) 14:11
『見せてもらおうか!売れすぎて困ってしまうというトムヤムクン何チャラとかいうカップ麺とやらを!』

…そんな感じのセリフ、ガンダムにあったなぁ?  

  
[ 745656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 14:15
普通にトムヤムクン味だったよ。
まずく感じる人はトムヤムクンダメな人だろ。  

  
[ 745658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 14:23
745637
あの薄いバヤリースオレンジを許すんだw分かりやすいねえw
サンチョニーに期待はしてないけどな  

  
[ 745661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 14:25
初めから限定生産だったんだろ。
  

  
[ 745667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 14:42
味は微妙だったな〜
スープ飲んだらすっぱ過ぎて一時的に舌がおかしくなったよw  

  
[ 745671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 14:45
ぶっちゃけ最近は責任ばっかうるさいから様子見から始めるしか無い
  

  
[ 745682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 15:00
問題はナムコムかナムスアイのどっちかってことだな  

  
[ 745692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 15:14
ガリガリ君のコーンポタージュ味の時と同じ

発売一時中止は宣伝用だょ~   

  
[ 745694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 15:16
品薄が単純なマーケッティングだと思っている奴は、不良在庫の恐ろしさを知らない素人。
売れない不良在庫を大量に抱えると会社死にますから。
賞味期限のあるものなら尚更確実に売り切れる量しか生産しない。
バンダイとかたまごっちブームで逆に赤字転落したんだぜ。  

  
[ 745696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 15:23
いなばのタイカレーとか最近泰流のごり押しがひどいニダ
デモかけないニカ  

  
[ 745699 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/04/23(Wed) 15:33
微妙な評判見れば、ばかみたいに売れる商品じゃないって日清の見立ては間違ってないだろ。
たまたま新製品で売れたからといって、あわてて生産量増やすようなメーカーはすぐ潰れるわ  

  
[ 745700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 15:34
>>30
何か月も後に入荷しても必ず売れるものなら別にいいんだが、この手の商品は水物もいいとこ。ましてや消費期限のある食品だし。生ものじゃないだけマシだが。
供給体制が整っても、注文キャンセルされてたら即不良在庫。
だからいったん受注停止しておくのが安全ということ。
作れば作るほど儲かるなんて美味い話はない。
  

  
[ 745704 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/23(Wed) 15:41
ガリガリ君は実際美味かったなぁ
でも販売中止じゃ食べたいと思っても食べられないし
他にいくらでも選択肢あるからどうでもよくなる
食品、特にカップ麺やお菓子風情で品薄商法は無意味だと思うわ  

  
[ 745710 ] 名前: 無い  2014/04/23(Wed) 15:45
スーパーにいっぱいあったよ。  

  
[ 745712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 15:47
予定分は売り切ったんだし、赤字になってないならEOLでもいいんじゃないかという気はする。
上見ればステマだの旨くなかったとか言ってる連中がいるんだし、わざわざリスクを背負う必要はないわな。  

  
[ 745716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 15:50
※745704
まだ在庫抱えてる店見つけて原価で引き取って買占めしてオークションで値段釣りあげ売り逃げする連中には、「こういう噂が流れるだけでも」おいしい話だろうね。  

  
[ 745734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 16:08
流通だが、一回乗ったっきりでまだ見ないよ
再生産中にしても、何の情報もまわってこないけどなあ

・・・ステマじゃね?  

  
[ 745749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 16:27
トムヤムクン好きだから嬉しい
今までヤマモリだったかの袋麺しかなかったし  

  
[ 745751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 16:30
新聞は金儲けのために記事を書くもの
得になれば嘘でもなんでも書く
何の得にもならなければ黙殺
損するなら巧妙な印象操作で叩き潰す  

  
[ 745776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 16:59
あ〜あまたか日清さん、ウチの近所のコンビニでは、普通にどっさりと積んであったぞ?それともこれから回収して、強制的に品薄にするのかな?  

  
[ 745791 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/23(Wed) 17:14
変態新聞使ってステマか・・・しばらく日清の商品買わないわ。  

  
[ 745797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 17:24
大企業は許されるが飲食店や個人がすると偽装や騙しと言われる(笑)
日本製という家電の中身は中国製部品ばかりで食品偽装と変わらないのに製造業は許される
楽な商売だよ
会社がデカいだけで仕事的は楽  

  
[ 745800 ] 名前: ー  2014/04/23(Wed) 17:26
数年前日清食品と日清製粉と日清オイリオが何の関係も無い赤の他人企業だと知った。  

  
[ 745804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 17:29
日清戦争頃の設立なんだろうな
ニチロって会社もあったけど  

  
[ 745828 ] 名前:    2014/04/23(Wed) 17:56
マギーのタイラーメン食いたくなった
あれ日本でも売ればいいのに  

  
[ 745838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 18:05
売れないから、販売停止って言いたいけど言えない感じかもな
クレーマーで販売停止したコンビニと同じだろ
苦情は、指で数える程度なのにな  

  
[ 745842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 18:07
一気に大規模な生産体制を整えたにもかかわらず外すと、大きな損失になるしな。
売れ行きが想定以上になると、品薄になるのは当たり前。
最近はネットの口コミで追加増産が追いつく前に消費量が大きくなりやすい。
ってのをどこかで読んだ。ネット民は直ぐに品薄商法と決め付けたがるけど。  

  
[ 745863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 18:33
日清の社員さん?乙。  

  
[ 745871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 18:51
売れなかったら在庫処分で安価に店頭にならぶからだろ。
ブランド価値を守るりたいってのが一番なんじゃないかな。  

  
[ 745887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 19:17
今やっている日清のCMがうざい。
あのCM、サムライを侮辱しているだろ。  

  
[ 745908 ] 名前: 名無しさん  2014/04/23(Wed) 19:42
すぐステマとか言いたがるやつは根本的に知能が足らんな。否定されれば社員認定までしてるし。
745887
それは分かるw突っ込みまちなのかもしれんけど、うざいだけだよね。  

  
[ 745911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 19:45
そういえば最近トルコアイスみないなあ。どこいったんだろ。  

  
[ 745947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 20:30
別に自分が社員認定されるかどうかなんて問題じゃないけど、
(本人が勝手に間違った認識してるだけだし、自分にはどうでもいい)
自分がカップ麺を買う・買わない基準って普通美味いか不味いかくらいじゃん。
その何とか商法って自分の購買意欲に関係あるの?  

  
[ 746015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 21:51
※745947
>買う・買わない基準って普通美味いか不味いか

これが醤油味やカレー味あたりのリニューアルってんならともかく、
新味(と言っていいか分からんが)で、その基準は成り立つのかね?

普通に、「単なる」イベント商品じゃないの?話題になれば儲けもの的な。
それとも、将来の主力として、アンテナショップに出すような感じかねぇ。  

  
[ 746098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 23:19
今回はトムヤムクンだから、それを食った事のある人間は味の想像がつけられる。
または、辛いのが好きな人は買うかもしれない。
実際に食ってみて、美味いと感じた人はまた買うし、
そう感じなかった人はそれで終わりだし。

小難しい事考えなくても、それだけで良いんじゃないかと思うよ。  

  
[ 746139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/23(Wed) 23:52
売れ行き不振→生産は既に中止→しかし倉庫に在庫多数→供給一時停止→店頭からなくなる→需給追いつかない大人気とニュース+ネットに食ったけど上手いなどの評判を流布→まだ生産する予定があると小売り店から見込み注文が寄せられる→在庫処分成功、やったね!  

  
[ 746148 ] 名前: 名無しさん  2014/04/23(Wed) 23:59
まあしかし、たかだかカップメンの事で、憶測交じりによくここまで熱く叩けるな  

  
[ 746288 ] 名前: 名無しさん@二ュ一ス2ちゃん  2014/04/24(Thu) 02:07
おおー、そんなもの売ってたのか。でもいま売ってないんだ。
…(再出荷した頃には存在自体を忘れる)。
こういうマーケティングって意味あんのかね。
頭悪い奴が頭良いフリして考えてんのかね。  

  
[ 746412 ] 名前:    2014/04/24(Thu) 07:34
この手の企画モノはどうしても生産量抑えるからな
スーパーコンビニに決められた分作るだけ
作りすぎたら在庫になって処分価格になるだけ
突然突出して売上ても在庫なんかないわな  

  
[ 746586 ] 名前: 名無しさん  2014/04/24(Thu) 11:13
10年あまり前だったか、昔食べたことがある気がするんだが
記憶違いかなあ
こんなのあるのか!とネタのつもりで買ったわりに
無印やシーフード越えとはいかなかったがそれなりにうまかった  

  
[ 758902 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/05(Mon) 18:59
ステマでなくて小ロットで様子を見る手法だろ?ニッチなもの大量生産して売れなかったらどうすんだよ
なんでもかんでもステマって言えば満足なんだろうなw  

  
[ 784980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 20:33
※758902
製造・販売に関わったことのない人間なんだと思われる。
そこまでいかなくても、想像力が極端に貧困だとか。論理的思考ができないとか。  

  
[ 784988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 20:41
※746015
>それとも、将来の主力として、アンテナショップに出すような感じかねぇ。
この手の変わり種ヌー.ドルって今に始まったことじゃないでしょ。
ここ2-3年でも、ミルクシーフードが似たような状況になってたし。

そんなことより、いい加減「味噌」と「塩」でレギュラーにできるレベルのものを造れと。  

  
[ 784994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 20:45
※745947
>自分がカップ麺を買う・買わない基準って普通美味いか不味いかくらいじゃん。
まずいものに金を出す趣味はない。
だから「美味い」のは必要最低条件である。
もっとも重要なのは価格である。次に付加価値とくる。
当然「新製品」というのも付加価値の一つである。

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ