2014/04/24/ (木) | edit |

o0480048112640323096.jpg
安倍政権が女性の活躍を推進していることを受け、国土交通省は、建設業で働く女性を5年間で2倍に増やす方針を固めました。建設現場などでは、女性労働者が占める割合が全体の2.7%と他の業界に比べて少ないのが現状です。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1398321899/
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000025679.html

スポンサード リンク


1 名前:北村ゆきひろ ★@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:44:59.87 ID:???0.net
安倍政権が女性の活躍を推進していることを受け、国土交通省は、建設業で働く女性を5年間で2倍に増やす方針を固めました。

建設現場などでは、女性労働者が占める割合が全体の2.7%と他の業界に比べて少ないのが現状です。

建設現場で働く女性(30代)
「自分には向いてるのかなと思いますね。こんな自分でも、いるとちょっと雰囲気変わるんですよね」

建設現場で働く男性
「やっぱり(雰囲気が)明るくなりますよね。男だけだとカリカリする時もあるんで」

建設など土木関係の仕事をする女性は、業界内で「ドボジョ」とも呼ばれています。国土交通省は、建設業の人出不足を補うためにも、女性の労働者を5年間で倍増させたい考えです。ただ、現場では、女性用のトイレや更衣室が少ないという問題もあり、こうした作業環境の改善案を夏までに取りまとめる予定です。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000025679.html

2 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:45:46.14 ID:fgvjs2IV0.net
なんかドロンジョみたい。

3 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:46:34.36 ID:ZNrdecwa0.net
アラホラサッサー

8 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:47:41.53 ID:1DuyfoaX0.net
おしおきだべー

15 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:49:54.82 ID:kzuR2XBu0.net
ヨイトマケ

18 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:50:34.23 ID:iZZ0iJWo0.net
安心した

21 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:50:48.01 ID:JVU3TqG9O.net
リアルヨイトマケの唄かよ

25 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:51:20.81 ID:C7o7tFWr0.net
こーのスカポンタン!

26 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:51:23.54 ID:KYArrHBQ0.net
次はこれを流行らせたいのか

33 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:52:23.12 ID:weNLUjK30.net
ドボンジョ様

41 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:53:45.25 ID:PKsB2VQ30.net
ドボジョwwwwもう少しマシな略称無いのかよwwww

22 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:50:51.96 ID:x+Gb6E340.net
いくらなんでもドボジョって酷すぎんだろww



29 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:51:56.49 ID:LgxOiWDR0.net
女は流行のファッションとして捉えるからなあ
カッコイイとか、そんなノリ
今まで何人も辞めた女を見てきている

43 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:54:12.03 ID:cqj3l9qR0.net
鉄骨持てるの?

44 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:54:42.91 ID:AkZgVZMX0.net
まぁガテンの世界に入ってくるくらいだから
根性はあるだろうしいいんじゃね
壁塗りにしても大工にしてもいかに辞めずに続けるかだし

47 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:55:02.12 ID:/LiLuu3+O.net
僕の彼女はガテン系

51 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:56:19.58 ID:JPo1cj5z0.net
小土方晴子
SCOP細棒はあります!

57 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:57:57.33 ID:W40B9ohMO.net
♪かぁちゃんの働くとこをみた

63 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:58:56.39 ID:eS1XrzPj0.net
ダンプ転がす女とかいかしてるけどなー

70 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 16:00:42.88 ID:YW4lnyw80.net
ポスターはツナギのドロンジョ様でお願いします

71 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 16:03:34.24 ID:NS8lpTVN0.net
やめろおお。
女が来たら、
限られ人数の男で
力仕事交互にやらないといけなくなるから
きつくなるんだよ。

79 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 16:05:50.79 ID:nZC949eA0.net
現場監督やってたけどドボジョなんて言われたらやだわ。

81 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 16:09:34.02 ID:QihIguV4O.net
今も聞こえるヨイトマケの唄~♪

92 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 16:13:39.00 ID:/RFvitcx0.net
ドボジョなんて当の女性達にウケそうにない呼び方だが

101 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 16:19:28.00 ID:1vHwYKWm0.net
あり?なし?
o0480048112640323096.jpg

121 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 16:25:35.17 ID:fAXejdVz0.net
ポチっとな

122 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 16:25:38.87 ID:B+mk4MIe0.net
生コンや鉄筋を運べるんですかね

123 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 16:26:02.18 ID:zlhOqxVa0.net
ドボジョって可愛くないな
もっといいネーミングはないのかww

127 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 16:26:56.43 ID:xrL2NzAd0.net
土方だからドカジョだろ
ちょっと可愛くドカティーとかどうだ

136 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 16:33:31.22 ID:RrEuJHo00.net
力がある女性にかぎる

138 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 16:37:40.34 ID:ggm9OvHoi.net
いいかげんにしろカスゴミ

154 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 16:44:10.70 ID:0PwGniEq0.net
せめて「ケンジョ」くらいにしとけ

賢女とも思えるし喜ばれるだろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 746989 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/24(Thu) 17:12
いや、これは良い!!
出産終えた肝っ玉カーちゃんに頑張ってほしい!!  

  
[ 746998 ] 名前:    2014/04/24(Thu) 17:16
まあ良いというかしょうがないというか
土木関係の人材足り無すぎだもんな
移民は駄目だから、日本人の誰かが働かないと日本が回らない  

  
[ 747000 ] 名前: 名無しさん  2014/04/24(Thu) 17:16
与えられるべきは機会の平等であって
結果の平等ではないだろう

結果の平等を追求することは必然的に機会の不平等を招くんだが
そこんとこ政府はどう考えてんだか  

  
[ 747003 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/24(Thu) 17:20
内装とかは女性の方が向いていると思う時もある。
しかし建築現場になじめる女性はそう多くないと思う。
あと重量物運べる女性も少ないし。

ちなみに建築、土木系の仕事は賃金等の男女格差は一切ないから
稼ぎたい女性にはお勧め。  

  
[ 747005 ] 名前: にゃもすたなー  2014/04/24(Thu) 17:23
力仕事じゃないけどダンプや大型トラックのドライバーにはわりと女性多いように思う
単に目立つだけかも知らんし全体での割合はわからんけど
一般土木現場でもたまには女性見かけますね
エイリアン2のバスクェスみたいな人とか  

  
[ 747007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 17:24
Theガッツ!が現実に…  

  
[ 747008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 17:24
ネーミングが悪すぎて逆にいい  

  
[ 747011 ] 名前: 名無しさん  2014/04/24(Thu) 17:27
ああ、ドカタが放送禁止用語だからこんな間の抜けた名前にしたのか。  

  
[ 747012 ] 名前: あ  2014/04/24(Thu) 17:27

どうせ
「力仕事できてかわいい私すごい!」→「女の子になんて仕事させんの⁉︎」で二日くらいで辞めるんだろwwww  

  
[ 747013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 17:28
政府がやるこっちゃないわ。自然の流れがそうなるかどうかだろ。  

  
[ 747019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 17:34
現場なら素直に男増やせよ
適材適所ってもんがあるだろ

と思ったけどあまり力を使わない作業ならありかもな。女の人ってまじめだし  

  
[ 747022 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/24(Thu) 17:37
いや女は子供産ませないとまずいでしょ
働きたいならともかく金に困ってる人を仕方なく働かせてどうする  

  
[ 747029 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/24(Thu) 17:47
だからこそ子育て終えたおばちゃんを採用しろよ。
家庭がかかってるから頑張るよ!!  

  
[ 747035 ] 名前:    2014/04/24(Thu) 17:55
迷走しすぎだと思うな。※747000の言ってることに賛成だわ。
現場じゃない建築関係に居たけどさ、男女の体の差って大きいと思うよ。体力的な面も精神的な面も。一様に平らに均すのは乱暴すぎると思うわ。
こう言う仕事が安定していて給金も高かったら男性だって転職出来ると思うんだけどな。民主のせいで公共事業激減させられてみんな辞めちゃったから人数少なくなっちゃってるけど、ずっと生活安定するって確約が有ったら良い仕事だと思うよ。一昔前は低学歴の人が選ぶ職種みたいなイメージ有ったけど、バ/カではできない仕事なんだよね実は。覚えることも多いし、色んな職種の人と協力して仕上げてくし。頭の回転早くて気の良いおっちゃんたちが多くて、社内業務よりよっぽど楽しかったなぁ…。  

  
[ 747037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 17:56
大手は上方修正だしまくりなんだから人件費に金をまわさないと人が増えるわけない
人手が足りない→女も働けという考えがおかしいんだよ...
性別によって向き不向きの仕事があるのが当たり前
力仕事なんてまさにそれだろ管理する側のことも考えろっつーのorz  

  
[ 747038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 17:57
とりあえず~ジョ、~メンって付けとけば流行ると思ってんじゃねーぞ
考案者の知能の低さが滲み出てるわ、クッソ寒い  

  
[ 747040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 18:01
ドヒャドヒャバッキーン  

  
[ 747041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 18:03
タカさんの名前がでてないなんて……  

  
[ 747045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 18:08
ドカティ~ヌ  

  
[ 747046 ] 名前: 名無しさん  2014/04/24(Thu) 18:10
まぁ移民よりははるかにいいが・・・

よし、ならば政府はパワードスーツの量産化に
全力を注いでくれ

建設業だけでなく開発の方の産業も活発化するやろ  

  
[ 747054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 18:19
theガッツ  

  
[ 747056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 18:19
こうやって足りなくなったらすぐ外人や女で補充するからいつまでたっても賃金が上がらねえんだよ。
賃金も需要と供給のバランスで上下するんだから。
デフレ解消するんじゃねえのかよ。
いい加減竹中平蔵とか切れ。
所詮経営者目線の意見しか出さないんだから。  

  
[ 747061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 18:22
お務め中のやくざじゃいかんの?  

  
[ 747062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 18:24
命にかかわる所は女を入れちゃダメ  

  
[ 747071 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/24(Thu) 18:30
根本的に間違ってると思う。そんなにドボジョなんかやりたい女性いないと思うけど。
なんで普通に男にやらせようとしないのかしら?男女の力の差は歴然とあるわけだし。
妊婦したの分からないで力仕事して悪いことが起こる可能性もあるし。無理やりすぎる。  

  
[ 747072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 18:30
女はもっと大切に扱えよ
男を強制就労させろ
うちも土/方やけど女にさせるには過酷
オペレーターやトラックの運転手ならいいけどな  

  
[ 747074 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/04/24(Thu) 18:31
ドボォ!ひ、ひぎい!→ドボジョ(´,,・ω・,,`)  

  
[ 747075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 18:32
なあ見苦しいだろ、だから労働力を海外から
って言うシ・ナリオにも見えるな
募集したって集まりゃしないだろ  

  
[ 747077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 18:33
ちょっ(笑)、土/方って差別用語なん?
俺って差別されてたんかよ(笑)
謝罪と賠償を要求する(-_-#)  

  
[ 747078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 18:33
交通整理とか雑工は若い女が増えてる気がする  

  
[ 747087 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/24(Thu) 18:38
「ガテン女子」とか言い方あんだろーに?

現場のトイレとか仮設だからな!
朝も8時スタートとかしんどいぞ。作業服で電車乗ったりすることもあるぞ。
女性だからって優遇無しだ。
人間がしっかりしてなければ勤まらんぞ。  

  
[ 747093 ] 名前: 名無し  2014/04/24(Thu) 18:42
りあるタカさん
ダンプ乗ってる女の人とかいるね
ウチの来てた配送の運ちゃんにもいたけど、
さすがに発送荷物数十個の時とか可哀相だったから
社員みんなで手伝ってやったりしたでw
男女平等からいえば、アカンのかもしれんけどw  

  
[ 747097 ] 名前: 名無しさん  2014/04/24(Thu) 18:44
ドッボジージョ  

  
[ 747099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 18:45
DQNは女のケツばっかり見るから事故が増える罠w  

  
[ 747105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 18:53
語感が汚いよ…
女子を増やしたいならそこにも気を配れよ…

それはともかく、直江兼続の訓戒「田植えの時には、女は思い切り裾を捲って脚を見せろ!そして男のやる気を煽れ!」を思い出したww  

  
[ 747119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 19:06
土方足りないからって、いろいろ必死だな  

  
[ 747123 ] 名前: あ  2014/04/24(Thu) 19:08
そもそも業界の性比率が半々じゃないとおかしいという考え方がおかしい。
  

  
[ 747133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 19:22
男女平等にさらに一歩前進して、フェミニストは大喜びだろww


  

  
[ 747138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 19:33
ここまで語感の悪い単語もなかなかねーなw
ドカティーに一票だわ。DUCATIみたいでかっこいい  

  
[ 747140 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/04/24(Thu) 19:37
ションベンウンコ女  

  
[ 747152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 19:55
男顔負けの威勢・精神体力と強面の顔面持ってるやつはいいけどさ、体力無いヒョロい女なんかはなんの役にもたたないだろ。運転だけってわけでもないだろうし。ヒステリックに感情的折衝で最後泣かれても困るぞ
(ダンプや長距離運転してるようなのならいいけど佐川の配達パート(最近増えた小荷物専門)程度の来られてもさ・・・)

写真の女ガテン系にはあまり見えんし運転程度かな。作業服きれい杉w。土や資材運びとかやらせたらすぐ辞めそう  

  
[ 747158 ] 名前: 名無し  2014/04/24(Thu) 19:58
鉄骨って男でも中々…  

  
[ 747160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 20:00
外国人労働者を増やしたいのか女性労働者を増やしたいのかはっきりせい。  

  
[ 747174 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/24(Thu) 20:14
これは良い事じゃないか?
女性を雇うなら環境や雇用内容を整備せざるを得ないだろ。
男だって働きやすくなるだろ、、、
パチンコ競馬、野球の話しかできないヤツばっかより良くなる
んじゃないか?ww  

  
[ 747182 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/04/24(Thu) 20:23
重い物が持てないこと以外、男が女に勝てる要素がひとつもない。
特に疲労の耐性が女にダブルスコアで負ける。
肉体労働者に女を入れるのは最終局面。
労働環境が女に合わせて更に悪化するので、外国人でも男がやりきれない。
よく中国人が切れてる実習生は現場の奥さんとかに大差で仕事能力
で負けてやり切れなくて、大金を借金してることもあって錯乱する。
こわいでー女。  

  
[ 747193 ] 名前: あしか  2014/04/24(Thu) 20:29
男女雇用機会均等法で鉄筋屋の結束専門【レディース部隊】だのポールトレーラーだの検査員だ様々な職種で入ったんだよ。
だがよ、更衣室作れだの専用トイレだの休み沢山だのでチヤホヤされたのは最初だけで、みんな嫌気さして辞めてったんだよ。
同じ繰り返ししてどうすんだよボケが。
俺の会社にもタワーオペレーター居たけど、五月蝿いしあれヤダこれ出来ないで結局辞めたよ。
やるなら女だからウンタラ言わずやれ。
嫌なら辞めろが今の現場だよ。
  

  
[ 747194 ] 名前: 名無しさん  2014/04/24(Thu) 20:30

男は駆逐されるんだな。  

  
[ 747198 ] 名前:    2014/04/24(Thu) 20:36
まぁ移民よりはいいわ。  

  
[ 747366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/24(Thu) 23:52
※747182
>>重い物が持てないこと以外、男が女に勝てる要素がひとつもない。
大袈裟過ぎですわ
そもそも肉体的なアドバンテージがある以上、女性に向かない仕事は山のようにあるし
>>特に疲労の耐性が女にダブルスコアで負ける。
これはあるな  

  
[ 747474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/25(Fri) 02:44
土保方晴子
ドボちゃん  

  
[ 747494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/25(Fri) 03:22
土木・建設業の人手不足は日本国民の力で解消を 建設現場 外国人受け入れ拡大に懸念の声
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11807572681.html

安倍政権の「移民じゃない、『高度人材』の外国人が少し増えるだけ」の『高度人材』は中国人?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4271.html  

  
[ 747615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/25(Fri) 07:44
安易に女がくると困るんだよ
腕力が無いので荷物が持てないから1人でやらせると何往復もするので時間が掛かる
仕方ないので手伝わざるをえない、結局全体のスピードが落ちる  

  
[ 747718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/25(Fri) 09:51
力仕事でない、たとえば左官仕事や張芝、あと重機関連に女性を使うのはいいかもしれない
実際下請けで張芝をパートでやってるおばちゃんの馬力はすさまじいわ  

  
[ 747839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/25(Fri) 12:09
ドボジョとかリケジョとか特別な言葉を使いたがるけど
それこそ男女平等から程遠い思想なんだよね
いまどきそんな誘導的な流れで人が増えるとも思わないが
現場環境、待遇を良くしてから出直しなさい  

  
[ 748205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/25(Fri) 21:04
建娘(けんこ)
じゃだめか?
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ