2010/12/21/ (火) | edit |

【ローソン:海外事業本部をシンガポールに】
ローソンの新浪剛史社長は20日、東南アジア展開の拠点として来春、シンガポールに海外事業本部を置く方針を明らかにした。現在の海外展開は中国のみだが、今後、シンガポールやベトナム、インドネシアなど東南アジアのほか、インドへの展開を進める。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292858969/
スポンサード リンク
1 名前: 千枚漬け(千葉県):2010/12/21(火) 00:29:29.55 ID:YcpKJAPe0 ?PLT(20000) ポイント特典

ローソン:海外事業本部をシンガポールに
2010年12月20日 23時8分 更新:12月20日 23時48分
ローソンの新浪剛史社長は20日、東南アジア展開の拠点として来春、シンガポールに海外事業本部を置く方針を明らかにした。現在の海外展開は中国のみだが、今後、シンガポールやベトナム、インドネシアなど東南アジアのほか、インドへの展開を進める。
海外展開のスピードアップが狙いで、東京の本社に置く海外事業部を一部切り離し、シンガポールと中国・上海に移す。シンガポールでは、東南アジアなど中国以外への海外展開を担当。中国では現在、上海で314店、重慶で4店を展開しているが、今後は北京など北部への出店を検討する。新浪社長は「海外2カ所に事業本部を置くことで、東南アジア展開に機動力が見込める」と述べた。
また、新浪社長は、できたての料理を提供する調理施設のある国内店を現在の36店から3~5年後に3000店規模に拡大するほか、生鮮野菜を扱う自社店向けに野菜を生産する農業生産法人「ローソンファーム」を5年後に全国30カ所に増やす方針も明らかにした。
さらに、今月買収した音楽ソフト販売のHMVジャパンについて、今年8月に店舗を閉鎖した東京・渋谷地区で新たに旗艦店を出店する意向も示した。【谷多由】
ローソン:海外事業本部をシンガポールに - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20101221k0000m020111000c.html

2 名前: 冬休み(チベット自治区):2010/12/21(火) 00:30:06.77 ID:Yf3R5G1d0
ココストアだろ
5 名前: 小春日和(東京都):2010/12/21(火) 00:30:41.00 ID:xWTMgwCG0
利権に関わらないならセーブオンかスリーエフかな
6 名前: ミルクティー(不明なsoftbank):2010/12/21(火) 00:31:18.31 ID:DbVc04ln0
セブン一択
9 名前: 山茶花(宮城県):2010/12/21(火) 00:31:30.19 ID:ILRNIDfy0
ポプラ
10 名前: ビタミンC(dion軍):2010/12/21(火) 00:31:33.92 ID:r07sdUhW0
セイコーマート最強伝説!
11 名前: レギンス(福井県):2010/12/21(火) 00:31:34.63 ID:xM7chs310
デイリーヤマザキ
13 名前: 冬眠中(東京都):2010/12/21(火) 00:31:37.89 ID:aq4JqFBT0
「家に一番近いコンビニ」だよ
16 名前: しもやけ(宮城県):2010/12/21(火) 00:33:35.41 ID:9RcX4wCF0
ホットスナックならファミマ
8 名前: シクラメン(千葉県):2010/12/21(火) 00:31:29.21 ID:0W1IRk0U0
近所にセブンが建ちまくったから何気なく行ってたら
よそのコンビニに行った時にあれがないこれがないって思うようになった
というわけでセブン
よそのコンビニに行った時にあれがないこれがないって思うようになった
というわけでセブン
14 名前: 雪吊り(東京都):2010/12/21(火) 00:33:29.08 ID:KhlabC3n0
セブンに決まってるだろ。おでんの味も格が違うからな
17 名前: 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 00:33:57.25 ID:tbjXtKBGP
セーブオン
半額弁当ありがてえ
半額弁当ありがてえ
19 名前: フライドチキン(愛知県):2010/12/21(火) 00:34:57.45 ID:T5S5c8sF0
セブン>>>>>>>ミニストップ>ローソン>ファミマ>サークルK>デイリー
21 名前: 蓑(福島県):2010/12/21(火) 00:35:09.75 ID:scLNlAH40
最近近所のローソンが潰れた
いつも疲れきった顔して働いてたおじさんは今なにしてるのだろうが
いつも疲れきった顔して働いてたおじさんは今なにしてるのだろうが
22 名前: 蓑(チベット自治区):2010/12/21(火) 00:35:12.42 ID:33xMm94sP
セイコマだっつってんだろ内地野郎
23 名前: まりも(北海道):2010/12/21(火) 00:35:26.19 ID:BBEwgGm50
ハセガワストア
25 名前: ミルクティー(愛知県):2010/12/21(火) 00:36:45.02 ID:TpJxYJng0
トイレの手入れが行き届いてるのはダントツでセブン
28 名前: 火鉢(埼玉県):2010/12/21(火) 00:37:27.08 ID:h6P4p/PD0
ファミマ
次点ミニストップ
セブンイレブンは品揃えが何か妙だ
次点ミニストップ
セブンイレブンは品揃えが何か妙だ
29 名前: 風呂吹き大根(東京都):2010/12/21(火) 00:38:06.15 ID:Cjrra24S0
ローソンの存在感の薄さ
31 名前: ダッフルコート(dion軍):2010/12/21(火) 00:39:17.18 ID:yT6jxSm50
ローソンの塩にぎりセットとモツ鍋の組み合わせが最強
32 名前: 真鴨(dion軍):2010/12/21(火) 00:39:25.10 ID:977N3bgd0
情強はセイコーマート
34 名前: ベツレヘムの星(dion軍):2010/12/21(火) 00:40:33.58 ID:k6Z42agr0
弁当はファミマが一番マシ
総合的にはセブンが最強
総合的にはセブンが最強
39 名前: 羽毛布団(山陰地方):2010/12/21(火) 00:43:18.99 ID:bg4YbBYq0
俺のなかではからあげくんがあるからローソン一択だったが
ヲタに媚びだしてからはもうない
ヲタに媚びだしてからはもうない
42 名前: しぶき氷(北海道):2010/12/21(火) 00:46:04.26 ID:8OZsd8y2O
セイコマだろ
何べんも言わせんな
何べんも言わせんな
43 名前: 蓑(東京都):2010/12/21(火) 00:46:18.38 ID:056r5pACP
セブンって他のコンビニに比べて、ほんの少しだけ重厚なイメージがある
44 名前: 数の子(チベット自治区):2010/12/21(火) 00:46:42.60 ID:yoA9Btzl0
セブンしかありえない
46 名前: あんこう(埼玉県):2010/12/21(火) 00:48:06.01 ID:g/1/Zd/I0
ローソンかな…ロッピーべんり
食い物はセブンだけど。合併しろ
食い物はセブンだけど。合併しろ
49 名前: ざざ虫踏み(関西・北陸):2010/12/21(火) 00:49:05.83 ID:vrmFCy7cO
ポプラの弁当最強
50 名前: 大判焼き(神奈川県):2010/12/21(火) 00:49:23.15 ID:JcfZITku0
スリーエフは神奈川県民ぐらいしか知らないだろ
55 名前: 甘酒:2010/12/21(火) 00:51:23.99 ID:cyP7u6Xw0
おれ土方だけどセブンイレブン
ナナコで決済してるから汚い手を触る必要なくなるべ(オレの
ま、どのコンビニでも使える電子マネー持っとけばいいんだろうけど
ナナコで決済してるから汚い手を触る必要なくなるべ(オレの
ま、どのコンビニでも使える電子マネー持っとけばいいんだろうけど
56 名前: キンカン(千葉県):2010/12/21(火) 00:52:04.45 ID:nJJd4SDq0
チャーハンおにぎりとてりやきソーセージとつくねおにぎりがあるからセブンイレブン
59 名前: シクラメン(catv?):2010/12/21(火) 00:54:53.25 ID:+mKQdBC50
セブンでAmazon受け取りが出来たら、もうローソンはいらない。
セブンとセイコーマートだけあればいい。
セブンとセイコーマートだけあればいい。
63 名前: ホットココア(福岡県):2010/12/21(火) 01:01:59.56 ID:2n8rYf0M0
ファミマの入店音は聞くとつい口ずさんでしまう
65 名前: 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 01:03:08.37 ID:MgRvE/9pP
サンクスとか何で存在してるの
早く全店ローソンかファミマにでも鞍替えしてくれよ
早く全店ローソンかファミマにでも鞍替えしてくれよ
66 名前: ハマチ(兵庫県):2010/12/21(火) 01:06:21.82 ID:tbjXtKBG0
近所にセブン ローソン ファミマ あmpm
があるけどダントツでセブン。ローソンは論外
があるけどダントツでセブン。ローソンは論外
67 名前: 蓑(広西チワン族自治区):2010/12/21(火) 01:07:38.87 ID:MbXifFmpP
まるごとバナナが売ってるニューデイズ一択
68 名前: カリフラワー(チベット自治区):2010/12/21(火) 01:14:03.63 ID:H2Z9ZFvQ0
セブンイレブンは今年ようやくクレカ対応したんだよな 遅すぎ
70 名前: 味噌スープ(dion軍):2010/12/21(火) 01:18:57.30 ID:hsh15z9vP
ミニストップ>>>ファミマ>セブン>ローソン>その他
72 名前: 味噌スープ(東京都):2010/12/21(火) 01:22:35.66 ID:g5VxEOZMP
家の外で食うならファミマ、家で食うならセブンだな
73 名前: ホタテ(東海・関東):2010/12/21(火) 01:23:33.37 ID:hK0SMrFNO
山形に存在する(していた?)モンマート
75 名前: きんき(神奈川県):2010/12/21(火) 01:24:29.08 ID:LEWNo92T0
セブンの弁当に貼ってあるシールだけは気に入らない
手に張り付いてイライラする
手に張り付いてイライラする
76 名前: 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 01:25:37.75 ID:fgWOdQvzP
Amazonの取り置きが効くローソン
ATMやクリーニングの存在感が堅いセブン
フライドチキンのファミマ
ATMやクリーニングの存在感が堅いセブン
フライドチキンのファミマ
77 名前: 小春日和(catv?):2010/12/21(火) 01:28:58.83 ID:hdZzCb2C0
ミニストップのワッフルポテトって冷凍で売ってる店どこだよ!
グラッチェガーデンズでも提供してるポテトだよな。
あれ美味すぎるから家でたらふく食いたいんだよ。
ネットで探してもどこにもナッシング・・・
グラッチェガーデンズでも提供してるポテトだよな。
あれ美味すぎるから家でたらふく食いたいんだよ。
ネットで探してもどこにもナッシング・・・
81 名前: きんき(神奈川県):2010/12/21(火) 01:42:10.47 ID:LEWNo92T0
79 名前: 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 01:32:55.45 ID:fgWOdQvzP
セブンのコピー機は、USB接続でプリントできるしスキャンもできるから重宝しまくってる
このコピー機、セブン以外にも拡充してもらいたいわ
このコピー機、セブン以外にも拡充してもらいたいわ
84 名前: ベツレヘムの星(大阪府):2010/12/21(火) 02:35:43.07 ID:WBcN+TvJ0
ファミマとセブンが双璧
時点でローソン
あとはどこも同じ
時点でローソン
あとはどこも同じ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 米国人「セブンイレブンの弁当は上流階級の料理のようだ。毎日食べたいくらい」
- 初音ミクファンのみなさんはファミマの初音ミク弁当を是非お買い求めください! 1980円
- セブン-イレブン「弁当にハエ混入」騒動が決着!
- 韓国に7000店あるファミリーマートのFCが離反 ノウハウだけ盗んで独自ブランドで世界展開へ
- 【話題】 大前研一氏 「コンビニの店員が常連客の顔と名前覚えればさらに成長できる」
- ローソンがこの先生きのこるには セブン→総合力 ファミマ→2番手、ポテト ミニストップ→独自性
- 最強のコンビニは一体どこだよ そろそろ決着つけろ
- ローソンが18億円でHMVジャパンを完全子会社化
- 【コンビニ】エヴァンゲリオン仕様のローソン「第3新東京市店」がオープン-箱根(画像あり)
水曜どうでしょうを取り扱うローソンか
ガンバのオフィシャルサプライヤーのセブンイレブンの二択
ガンバのオフィシャルサプライヤーのセブンイレブンの二択
>>セイコマだっつってんだろ内地野郎
わろた
ホットシェフが全店舗についてたら最強なんだけどね、スーパー並みに安売りしてるし
わろた
ホットシェフが全店舗についてたら最強なんだけどね、スーパー並みに安売りしてるし
おにぎりがおいしいローソンかフライドチキン最強のサンクスだな。
他はクソ。
他はクソ。
セブンの安定感は異常。
セブン>>>>ファミマ>>>>越えられない壁>>>その他
セブンはセブン銀行の存在が圧倒的に大きい。
ネット銀行がメインの自分には必要不可欠、JCBカードも使える。
ファミマはファミマカードの存在が大きい。
税金等年100万近くファミマカードで決済するのでポイントがかなり貰える
他はゴミ
セブンはセブン銀行の存在が圧倒的に大きい。
ネット銀行がメインの自分には必要不可欠、JCBカードも使える。
ファミマはファミマカードの存在が大きい。
税金等年100万近くファミマカードで決済するのでポイントがかなり貰える
他はゴミ
サンクス
オレンジハート
完全にセコマ
個別に見ていけば各社オンリーワンがあるが
セブンイレブンが2・3位を押さえる安定志向のせいで勝ち目が無い
おにぎりならローソンが旨いし。
サンドイッチのパンの部分ならミニストップが旨い。具が決定的にマズイけど。
あとミニストップのホットドッグは味もコスパも良い。
セブンイレブンが2・3位を押さえる安定志向のせいで勝ち目が無い
おにぎりならローソンが旨いし。
サンドイッチのパンの部分ならミニストップが旨い。具が決定的にマズイけど。
あとミニストップのホットドッグは味もコスパも良い。
ココストアだけは無い
飯食うならセブン一択
パスタも米もパンも美味いから悩む
ついでにメール便も送れるからかなり便利
パスタも米もパンも美味いから悩む
ついでにメール便も送れるからかなり便利
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
