2014/04/25/ (金) | edit |

中国の家電大手、ハイアール(海爾集団)グループの販売会社「ハイアールアクアセールス」(大阪市淀川区)の平成25年12月期決算で、最終損益が18億9300万円の赤字だったことが、22日分かった。外国為替市場での円安傾向が続き、輸入コストが膨らんだほか、国内メーカーとの販売競争を背景に利益が上がらなかった。日本家電市場の壁の厚さを示した形だ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1398429795/
ソース:http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140423-00000502-biz_san-nb
スポンサード リンク
1 名前: ファルコンアロー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:43:15.68 ID:1G8UyR/a0.net?PLT(13025) ポイント特典

中国の家電大手、ハイアール(海爾集団)グループの販売会社「ハイアールアクアセールス」(大阪市淀川区)の平成25年12月期決算で、最終損益が18億9300万円の赤字だったことが、22日分かった。
外国為替市場での円安傾向が続き、輸入コストが膨らんだほか、国内メーカーとの販売競争を背景に利益が上がらなかった。日本家電市場の壁の厚さを示した形だ。
22日の官報に掲載された同社の決算公告で明らかになった。前期(24年4~12月の9カ月決算)の最終損益は、1億6300万円の黒字だった。
財務の健全性を示す目安の自己資本比率は、25年12月末で0・4%程度にまで低下した。同社は「(1月からの)今期はコスト削減を進め、業績は順調に推移しており、(借金などの負債が資産を上回る)債務超過の恐れはない」とコメントした。売上高は公表しなかった。物流体制などを見直して業績を改善する考えだ。
同社は、パナソニック子会社の三洋電機の洗濯機部門を母体に24年1月に事業をスタート。ハイアールが製造した「AQUA(アクア)」ブランドの冷蔵庫や洗濯機を販売している。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140423-00000502-biz_san-nb

2 名前: 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:43:43.01 ID:liv5vyRp0.net
爆発しそうだもん
3 名前: フェイスクラッシャー(宮城県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:43:50.26 ID:g13t7vFE0.net
嫌い 以上
4 名前: 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:43:56.41 ID:U8e8w5Yv0.net
はいアル
7 名前: 足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:44:29.67 ID:Q0gwoe+80.net
怖いだけ
10 名前: 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:44:35.63 ID:+zARFden0.net
どうせ中国産買うならせめて日本メーカーの中国産買うわな
12 名前: アトミックドロップ(千葉県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:45:01.63 ID:qkWgpsgu0.net
ええ
13 名前: 毒霧(兵庫県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:45:03.30 ID:sHwkn0qK0.net
爆発したら嫌やん
15 名前: 栓抜き攻撃(大分県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:46:29.83 ID:vhb9FTuC0.net
その通り
19 名前: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:47:49.27 ID:podeID6h0.net
中国韓国お断り絶対
35 名前: ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:51:45.56 ID:zTz3r5Vg0.net
白物は次々に買い替えるもんじゃないからな
20 名前: トラースキック(新潟県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:48:09.24 ID:NDVm7oFk0.net
日本以外では売れてるんじゃないのか
日本人は一応で無難なのを選ぶからな
日本人は一応で無難なのを選ぶからな
22 名前: グロリア(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:48:28.65 ID:+mivp4/RO.net
日本人が身に染みてる言葉
「安物買いの銭失い」
これがわからないうちはダメだろ
「安物買いの銭失い」
これがわからないうちはダメだろ
23 名前: ラ ケブラーダ(茨城県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:48:32.16 ID:GWCZwz3F0.net
尖閣諸島は日本固有の領土と言えよ、そしたら購入を考えてやる。
36 名前: バックドロップホールド(芋)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:51:45.66 ID:uhXAQPJI0.net
そら爆発したら命に関わるからな
39 名前: ラ ケブラーダ(空)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:52:45.87 ID:OPsCvkIJ0.net
サンヨーをバラバラにしたパナは許さない
41 名前: パイルドライバー(三重県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:53:00.03 ID:8hTYASut0.net
そもそもあまり売ってないっていう
42 名前: 頭突き(静岡県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:53:01.61 ID:mX1X9WiV0.net
信用度が足りない
44 名前: 河津掛け(福岡県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:53:46.04 ID:SuxSW7RX0.net
安いから売れそうだけどなあ
うちの洗濯機はハイアールだよ
うちの洗濯機はハイアールだよ
45 名前: 急所攻撃(三重県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:54:02.03 ID:xfoD62+A0.net
そもそも白物は普段から売れない
50 名前: パロスペシャル(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:57:30.99 ID:ey51oDej0.net
嫌いに決まってるじゃん
51 名前: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:57:40.48 ID:GdnpznOh0.net
好きなわけねーだろwwwww
54 名前: リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:00:24.50 ID:ACRlgqdO0.net
問題は、壊れた時の対応だ。
ウチは、パナの店で買ってるから
何かあると、近所のパナの販売店のオッサンが駆けつけてくる。
ハイアールじゃ、アクアじゃ、そうは行かない
ウチは、パナの店で買ってるから
何かあると、近所のパナの販売店のオッサンが駆けつけてくる。
ハイアールじゃ、アクアじゃ、そうは行かない
60 名前: ドラゴンスープレックス(長野県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:02:38.95 ID:xyxWkq3W0.net
爆発しないのか不安
61 名前: ミドルキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:03:13.26 ID:Y1SHc+ovO.net
買うことはないある
72 名前: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:08:48.26 ID:RsZW93wh0.net
ビジネスホテルで置くのがやっとなレベル
75 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:09:06.59 ID:f31bniA60.net
実質三洋なんでしょ?
相応のレベルはあるはず
涸れた技術でしょ白ものなんて
相応のレベルはあるはず
涸れた技術でしょ白ものなんて
79 名前: ジャンピングDDT(福岡県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:11:18.53 ID:s0kAcbrA0.net
>>75
三洋でも作ってるのは中国だけど
三洋でも作ってるのは中国だけど
82 名前: テキサスクローバーホールド(奈良県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:12:25.58 ID:ox2xNvtX0.net
84 名前: サソリ固め(西日本)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:12:44.01 ID:jDKIMGC7O.net
嫌いと言うより無理
85 名前: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:12:54.54 ID:IvJ+wlaV0.net
MADE IN CHINA
87 名前: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:13:14.21 ID:/NSojWIm0.net
日本メーカーの中国製なら
90 名前: アンクルホールド(岐阜県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:14:53.71 ID:s+9s5YeJ0.net
ああ嫌いだね!大嫌いだ!!
94 名前: テキサスクローバーホールド(静岡県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:16:35.03 ID:zunh4WoD0.net
はい
中韓製はいらないです。
中韓製はいらないです。
101 名前: ジャーマンスープレックス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:17:45.49 ID:U8AEy8/rO.net
チャイナボカン
116 名前: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:23:49.82 ID:0J+FdCDG0.net
あえて中国製を買う必要ないし
122 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(四国地方)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:27:16.32 ID:Dh5Kv63Y0.net
あれ?
安いから結構売れてたんじゃないの?
安いから結構売れてたんじゃないの?
124 名前: 膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:27:53.41 ID:doApJyw40.net
安かろう悪かろう
128 名前: クロイツラス(中部地方)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:32:09.06 ID:GAMiPizf0.net
ハイアールが中国企業だと
知らなかった時に洗濯機を買った
1週間に1回しか使わないのに半年で壊れた。
知らなかった時に洗濯機を買った
1週間に1回しか使わないのに半年で壊れた。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- バッファローの無線ルーターの更新プログラムにウィルス ネットバンクの情報筒抜け状態に
- ビックカメラ、家電などを30分で届けるサービス開始 ネット通販に対抗
- パナソニック津賀社長「もう日本の家電はダメだな、一目瞭然だ」
- パナソニック 「テレビ番組で人気のワイプ。 あれが家庭で出来たら大ウケなのでは……?」
- 中国ハイアール 「助けて!白物家電が全然売れないの… 日本の皆さん、中国製品はお嫌いですか?」
- 4Kテレビ、家庭で手軽に 東芝「レグザ」国内最小40型を発売すると発表!
- テレビ業界「ソチ五輪が始まるよ!テレビ買って!」
- 【画像あり】 コジマ電気が凄いと話題に 今の家電量販店はこういうエンタメ精神が足りない!
- 【悲報】 パナソニック スマホ充電機能付き掃除機 10万円で発売wwwwwwwwww
はい
三洋の枯れた技術でも、中国企業は手を抜いたり素材安物に変えるから信用できんわ
三洋製品のいくつかは愛用してたよ
だが、中国テメーはだめだ
だが、中国テメーはだめだ
日本企業の日本製
日本企業の東南アジア製台湾企業の台湾製、日本企業の中国製
~~安物不良品の壁~~
韓国企業の…
~~爆発炎上の壁~~
中国企業の…
日本企業の東南アジア製台湾企業の台湾製、日本企業の中国製
~~安物不良品の壁~~
韓国企業の…
~~爆発炎上の壁~~
中国企業の…
三洋だったらなぁ。
改行入れ損ねたが放置
三洋の資産引き取って作ってるだけで品質が日本製と同等になるわけがない。
IBMから引き取ったLenovoはバックドア提供企業になってしまったし、
ハイアールも同様だろう。
IBMから引き取ったLenovoはバックドア提供企業になってしまったし、
ハイアールも同様だろう。
中国のひとには難しいかも知れないけど
日本人は爆発するかもしれない家電とか選択肢にすら入らないんだ
日本人は爆発するかもしれない家電とか選択肢にすら入らないんだ
安全が第一!
18億9300万円の赤字?
日本三井は40億円落ち度もないのに取られたんですが(笑)
日本三井は40億円落ち度もないのに取られたんですが(笑)
どうか中国国内の貧しい農村の人たちに分けてあげてください。
私たちは爆発物を必要としていませんが
彼らには必要でしょうから
私たちは爆発物を必要としていませんが
彼らには必要でしょうから
ニトリの家電は韓国メーカーと聞きましたので不買。
ホテルとかだとハイアールの家電、LGのTVとか使ってるぜ
こういうとこで金浮かしてるんだなと思いつつ悪印象を持つから善し悪し
こういうとこで金浮かしてるんだなと思いつつ悪印象を持つから善し悪し
中国という国も民族も商品も全てが全く信用できない
昔は最低限の品質は確保しつつ価格勝負だったけど、
今の安物は品質は担保出来てないからなあw
今の安物は品質は担保出来てないからなあw
去年買った窓コンもってるけど今年は動くか心配・・・安物買いの銭失いになるかなぁ
なんで反日の国の製品買わなあかんの?
そもそも中韓を工場にしてる売国企業も、made in chinaだから売れてないって事に気づいたらいいのに
そもそも中韓を工場にしてる売国企業も、made in chinaだから売れてないって事に気づいたらいいのに
初めて聞いたし
三洋ハイアールは買った
安いし実際いいし
つーか、新生活応援セットとかそっちのほうがアカンと思うわ
韓国&韓国だろ?
中国製の毛玉取り器で、セーターに穴が空いた。
それでも学習しないオカンが、また中国製を買ってきたら、初期不良で返品。
「中国製を買うな!」と嫁が激怒し、ただいま、わが家は家庭不和。
中国製は日本の平和な家庭を壊します(笑)。
それでも学習しないオカンが、また中国製を買ってきたら、初期不良で返品。
「中国製を買うな!」と嫁が激怒し、ただいま、わが家は家庭不和。
中国製は日本の平和な家庭を壊します(笑)。
爆発したから30億賠償せいや
無難な日本メーカーの製品選ぶわ
空気清浄機を買ったつもりが大気汚染発生装置だったり
なんか常に逆の効果がありそうだもん中国製も韓国製も
だから嫌アール
なんか常に逆の効果がありそうだもん中国製も韓国製も
だから嫌アール
ハイアールは確かに安価だと思う。 値段で食指が動くのだが、日本メーカ品と
比較するとどうしても作りがチャチで値段なりだね...というイメージ。
長く使うものだからな....と思うと多少高くても日本メーカー品にするか...となる
わけです。 もう少し、作りを比較して分からない程度にもっていけば値段で勝負
できるのにね。
比較するとどうしても作りがチャチで値段なりだね...というイメージ。
長く使うものだからな....と思うと多少高くても日本メーカー品にするか...となる
わけです。 もう少し、作りを比較して分からない程度にもっていけば値段で勝負
できるのにね。
故障、爆発の危険性がある
中国製、韓国製の家電は買いません!
購入時の選択肢にさえ入る事さえありません
むしろ避けています。
中国製、韓国製の家電は買いません!
購入時の選択肢にさえ入る事さえありません
むしろ避けています。
消費税UPしたから、しゃーないよな。
消費が冷え込むのは想定の範囲内だろ。
もしこれ以外に問題があるなら、ハイアールの製品に問題がある。
消費が冷え込むのは想定の範囲内だろ。
もしこれ以外に問題があるなら、ハイアールの製品に問題がある。
ハイアール中華だったのか。情弱だったか。
洗濯機、安価だし日本じゃマイナーだが世界的には有名らしいってことで購入し、毎日使って半年になるがそろそろ壊れるのか?
冷蔵庫もなんだが…壊れたらいやだな…
洗濯機、安価だし日本じゃマイナーだが世界的には有名らしいってことで購入し、毎日使って半年になるがそろそろ壊れるのか?
冷蔵庫もなんだが…壊れたらいやだな…
台中サービス貿易協定について
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11804124738.html
台湾「反台中サービス貿易協定」の大規模抗議デモ 黒シャツで「密室協定」を批判。TPPは?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4232.html
中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11804124738.html
台湾「反台中サービス貿易協定」の大規模抗議デモ 黒シャツで「密室協定」を批判。TPPは?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4232.html
中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html
しろものにも何かを仕込んでるか分からんからな、チャイナボカンは。
ウチの家電は日本社製品とアップル社製品以外は無いな。
中国生産と言えば衣服関係だな。
ただ、その衣服も近年は半分以上がメイドインチャイナじゃなくなってきた。
ざっと、自分の衣服見てみると…メイドインインドにメイドインメキシコ、メイドイントルコ…
もう中国は世界の工場じゃ無くなってきたってこった。
中国生産と言えば衣服関係だな。
ただ、その衣服も近年は半分以上がメイドインチャイナじゃなくなってきた。
ざっと、自分の衣服見てみると…メイドインインドにメイドインメキシコ、メイドイントルコ…
もう中国は世界の工場じゃ無くなってきたってこった。
日本の企業が中国でどれだけ酷い目にあってきたか、ぱくった技術で売り込むとか面の皮が厚いにもほどがある
中国製、韓国製を不買いするのは当たり前。
これは連中への感情を抜きにしても、安全性や品質面から買う価値がそもそも無い故。
今までは安物の選択肢が中韓しかなかったけど、最近は市場もインドネシア製とかが増えてきてるし、
中韓の需要は今後もどんどん世界中から減っていく。
これは連中への感情を抜きにしても、安全性や品質面から買う価値がそもそも無い故。
今までは安物の選択肢が中韓しかなかったけど、最近は市場もインドネシア製とかが増えてきてるし、
中韓の需要は今後もどんどん世界中から減っていく。
仮にハイアールが三洋の技術を正確に受け継いでいたとしても、たぶんそこから進歩してないだろ?
例え白物でも省エネや環境技術は日進月歩なんだからもう時代遅れだろw
例え白物でも省エネや環境技術は日進月歩なんだからもう時代遅れだろw
ハイアールのレンジを安かったら買ったけど3年間は普通に使えてるな
シンプルな家電は中国製でも大丈夫だろうと思ってる
シンプルな家電は中国製でも大丈夫だろうと思ってる
日本製品でさえ一部信頼出来ない部分がある、でも、日本製品なら海外製品とは比べるまでも無いアフターケアがある。
毎日使う白物家電だからこそ信頼が大切なのだと思う
所詮、信頼が無く安いだけの製品は、壊れてしまえばどうにもならない。
毎日使う白物家電だからこそ信頼が大切なのだと思う
所詮、信頼が無く安いだけの製品は、壊れてしまえばどうにもならない。
マネシタですら買わなくなってるよ
製品だけじゃなくて中国人も嫌い。
いりません。買いません。
外出中や就寝中に勝手に燃えたら大事になる。
自分のとこだけならあきらめがつくけど、もし火事になって近所まで延焼させたら人生おしまい。だから安くても千ュン千ョン製品は買わない。
ウィークリー系の賃貸物件の備付家電はほとんどが千ュン千ョン製www
自分のとこだけならあきらめがつくけど、もし火事になって近所まで延焼させたら人生おしまい。だから安くても千ュン千ョン製品は買わない。
ウィークリー系の賃貸物件の備付家電はほとんどが千ュン千ョン製www
元々三洋だから売れなくて当たり前だよ
100均でさえも中国以外選んでたら意外とあることに気づいたよ。
もう世界の工場じゃなくなってきてるのかもな。
もう世界の工場じゃなくなってきてるのかもな。
中国メーカーのサポートがかなり悪い
まだ、日本のメーカーの方がマシです
まだ、日本のメーカーの方がマシです
ああ大嫌いだよ!!
中国の企業が自社のアイロンに無線LANに介入してデータ送信させるウィルス仕込んでたり
買収した某PCメーカーの製品に個人情報を外部に送信させるウィルス仕込んでたろ?
買う奴なんていねぇよ
買収した某PCメーカーの製品に個人情報を外部に送信させるウィルス仕込んでたろ?
買う奴なんていねぇよ
中国は本質的に製造業は向かないんじゃないの。
真摯にモノづくりに取り組む姿勢が欠如していて売れるわけがない。
とりあえずは、中国共産党のせいにせよ。
真摯にモノづくりに取り組む姿勢が欠如していて売れるわけがない。
とりあえずは、中国共産党のせいにせよ。
豁サ縺ォ縺溘¥縺ェ縺?◆縺?縺昴l縺?縺代□繧?
日「パナ」「三菱」「東芝」「山善」「ツインバード」等
欧「ティファール」「フィリップス」「ミーレ」「エレクトロラックス」「デロンギ」等
米「GE」等
台「燦坤実業(EUPA) 」
韓「LG」「大宇(DAEWOO)」「サムスン(SAMSUNG)」等
中「海爾集団(ハイアール、Haier)」
安価な所謂ジェネリック家電なら山善やツインバード等の国内メーカーで良くないか ?
欧「ティファール」「フィリップス」「ミーレ」「エレクトロラックス」「デロンギ」等
米「GE」等
台「燦坤実業(EUPA) 」
韓「LG」「大宇(DAEWOO)」「サムスン(SAMSUNG)」等
中「海爾集団(ハイアール、Haier)」
安価な所謂ジェネリック家電なら山善やツインバード等の国内メーカーで良くないか ?
特アの根性が嫌いwwwだれが買うか~~~ぁ
というかさ、白物家電が日本で飛ぶように売れるとしたらさ…サンヨーが傾く事はなかったから^^;
日本製品は愛用しているけれど、洗濯機だって1回かったら10年以上持つし買い替える必要性がないものw
日本製品は愛用しているけれど、洗濯機だって1回かったら10年以上持つし買い替える必要性がないものw
ハイアールとかAQUAとか紛らわしい名前つけるんじゃねーよ
中華家電に名称変更しとけ
中華家電に名称変更しとけ
まずは”自国の富裕層が欲しがる”のか?
一番中国産を信用しないのは中国人だろ
一番中国産を信用しないのは中国人だろ
日本で売ろうとしてたのか・・・
別の国で日本製として売るのかと思ってた
別の国で日本製として売るのかと思ってた
ハイ、大嫌いじゃ。
中国が大嫌いじゃ。大嫌いじゃ。
反日デモでやられたように、ハイアールを反中デモでぶっ潰してみたい。
中国が大嫌いじゃ。大嫌いじゃ。
反日デモでやられたように、ハイアールを反中デモでぶっ潰してみたい。
自国の金持ちすら欲しがらないものを、なんで日本人が買うと思った?
大体日本には、安物専門の家電メーカーなんか、それこそたくさんある。
そこと勝負したって勝ち目なんかないぞ。
なんでかわかるか?
お前ら中韓メーカーの製品で、仮に重大な事故が起きたとしても、
どうせ「日本が歴史を反省しないから悪い、謝罪も賠償もしない」
この展開が見え見えだからだよ。
毒餃子の時にク ソ対応した時点で、もう全ての決着がついてしまったんだ。
残念だったな。
大体日本には、安物専門の家電メーカーなんか、それこそたくさんある。
そこと勝負したって勝ち目なんかないぞ。
なんでかわかるか?
お前ら中韓メーカーの製品で、仮に重大な事故が起きたとしても、
どうせ「日本が歴史を反省しないから悪い、謝罪も賠償もしない」
この展開が見え見えだからだよ。
毒餃子の時にク ソ対応した時点で、もう全ての決着がついてしまったんだ。
残念だったな。
※748385
>made in chinaだから売れてない
その認識は改めた方がいい、スマホ・タブレット・ノートPC・液晶TV等で国内製造を探す方が難しい
そう言いながら、iPhoneあたりを使ってたりしないか?知らないうちに対中貿易赤字が膨らんでゆく
だから俺は未だにガラケーな訳だが・・・
>made in chinaだから売れてない
その認識は改めた方がいい、スマホ・タブレット・ノートPC・液晶TV等で国内製造を探す方が難しい
そう言いながら、iPhoneあたりを使ってたりしないか?知らないうちに対中貿易赤字が膨らんでゆく
だから俺は未だにガラケーな訳だが・・・
ホームセンターとか至る所で見るけど売れてないんか…
まあ、そりゃそうだよな。いくら安くても中国産を選ぶ気にはなれんわ。主に信頼性で
まあ、そりゃそうだよな。いくら安くても中国産を選ぶ気にはなれんわ。主に信頼性で
ウチの家電は日本社製品とアップル社製品以外は無いな。
中国生産と言えば衣服関係だな。
↑
その家電とりんごが全部中国で作られてるんだよ低能。
中国生産と言えば衣服関係だな。
↑
その家電とりんごが全部中国で作られてるんだよ低能。
嫌いと言うよら、日本人は
日本製品に絶対的な信頼を
よせている!だから日本製
日本製品に絶対的な信頼を
よせている!だから日本製
中国メーカーなど気持ち悪くて買えません。
日本人は安心の日本製、日本製じゃなくとも日本のメーカーに安心感を覚える。
日本人は安心の日本製、日本製じゃなくとも日本のメーカーに安心感を覚える。
買っちまった奴は電波発信してないか確認しなきゃダメお
中華製品を日本で売ろう・日本で売れる、とよく考えられるなあ。 タダでもいらんわ。
日本人を研究せいよ。
日本人を研究せいよ。
「日本メーカーの中国生産」なら、製品事故が起きても
最後まで日本メーカーが製造責任を持つからな。
でなければ即刻倒産だ。
でも「中国メーカーの中国生産」なんて、爆発して人が亡くなっても
絶対に「知らん!日本が悪い!日本の陰謀だ!賠償は断る!」になるからな。
誰がこんな危険な物を買うの?
最後まで日本メーカーが製造責任を持つからな。
でなければ即刻倒産だ。
でも「中国メーカーの中国生産」なんて、爆発して人が亡くなっても
絶対に「知らん!日本が悪い!日本の陰謀だ!賠償は断る!」になるからな。
誰がこんな危険な物を買うの?
まーだ三洋を解体したパナソニックを許さないとか寝言を言う奴がいるのか。
そもそも三洋の経営陣が、中国の販路を確保するという甘言に乗せられて
ハイアールに技術を渡し、サンヨー営業マンがハイアール製品を売り歩かされた。
結局それで、会社が傾いたんだよ。
旧経営陣の判断ミスだっちゅーの。
そもそも三洋の経営陣が、中国の販路を確保するという甘言に乗せられて
ハイアールに技術を渡し、サンヨー営業マンがハイアール製品を売り歩かされた。
結局それで、会社が傾いたんだよ。
旧経営陣の判断ミスだっちゅーの。
はい、嫌いです。
まさかとは思いますが、製品に対する要求が世界一厳しい日本の消費者が中国製品なんかを好きになるとでも思ってたんですか?
中国メーカーの品質管理なんて信用できんわな。
「世界を席巻するMade in China」とやらは、
あくまで先進国の企業が品質管理してこそ存在できるものであって、
一体どこで何をどう勘違いして、デタラメ中国式管理で作った製品を、
中国ブランドもろ出しで、日本で売ろうという気になったの?
「世界を席巻するMade in China」とやらは、
あくまで先進国の企業が品質管理してこそ存在できるものであって、
一体どこで何をどう勘違いして、デタラメ中国式管理で作った製品を、
中国ブランドもろ出しで、日本で売ろうという気になったの?
安くする為なら劇物や爆発物を使うことすら厭わない
そんな国の商品をウマシカ以外だれが買うと言うのか
*748520
できたあとに一応先進国企業の検査を経ているからな、
完全に信用はできないが中国の直売よりはマシ
そんな国の商品をウマシカ以外だれが買うと言うのか
*748520
できたあとに一応先進国企業の検査を経ているからな、
完全に信用はできないが中国の直売よりはマシ
爆発しそうだもん
ころすぞ!!!!!
特/亜/猿には所詮無理、買うなら国産、メイドイン支/那はあり得ない!
土器でも作ってろ!
土器でも作ってろ!
でも前期は一応黒字だったんだろ?単にチャイナ製の質の悪さに気付いただけかもしれんが、消費税・円安で打撃を受けたとも考えられるじゃん。それに白物はそうなんども買い換えるもんでもないし。
中国人すら日本にまで来て、一族分の日本ブランド家電製品をまとめ買いしてんのに、日本人がワザワザ中国ブランドを買う理由なぞあるかっつの。
反日国家云々は別にしてもな。
反日国家云々は別にしてもな。
うちに洗濯機2台あるよ
白物家電で日本企業撤退しまくってるから、今使っているの壊れたときのために
中国製は金出して買いたくない
白物家電で日本企業撤退しまくってるから、今使っているの壊れたときのために
中国製は金出して買いたくない
ゼロ一つ増えても日本製品買うわ
不良品が多すぎです。
娘の進学で大手家電で買った
中国製の家電、冷蔵庫、洗濯機、IH調理器、お釜
のうち、冷蔵庫・お釜は1週間以内で(冷蔵庫はコンプレッサーから異音、お釜はエラーが出て炊けない)、洗濯機は10回目の使用でモータが回らずNG、IH調理器もいつ壊れるか解らない状態。
こんなに不良が多ければ売れなくなるのも当たり前、日本の小売もこんな商売をしていたら仕事にならないだろう。
娘の進学で大手家電で買った
中国製の家電、冷蔵庫、洗濯機、IH調理器、お釜
のうち、冷蔵庫・お釜は1週間以内で(冷蔵庫はコンプレッサーから異音、お釜はエラーが出て炊けない)、洗濯機は10回目の使用でモータが回らずNG、IH調理器もいつ壊れるか解らない状態。
こんなに不良が多ければ売れなくなるのも当たり前、日本の小売もこんな商売をしていたら仕事にならないだろう。
中国国内で取り込み詐偽に遇いまくった結果だろうな…。商品売ったけど、夜逃げ、倒産連発で回収出来ませんでした…。
まさか本気で日本で売れるとは思ってないだろう?
どうした!? 13億の巨大マーケット?
まさか本気で日本で売れるとは思ってないだろう?
どうした!? 13億の巨大マーケット?
ハイアール不買運動開催しまーす
反日安物家電、日本で誰が買うの?
日本には”安物買いの銭失い”という名言がある。
日本には”安物買いの銭失い”という名言がある。
買わないけど、ハイアールの小さい全自動洗濯機は良いと思う。
自分は買ってないけど、あのサイズの洗濯機は他に選択肢がないから国内メーカーも作れよ。
自分は買ってないけど、あのサイズの洗濯機は他に選択肢がないから国内メーカーも作れよ。
最近多いMade in PRCに注意な
ただの中華製だ
ただの中華製だ
チャイナボカンは遠くにありて笑うもの
私は家電もPCも中国製だが。我々貧民層は買う。
洗濯ばさみとかタッパーぐらいならしょうがないかとは思っても
修理が必要になるものとかは極力買わない。
無線LANのチップが入ってた事例もあるし
値段が安いからの理由にはならない。
絶対にとは無理でも極力避ける。
修理が必要になるものとかは極力買わない。
無線LANのチップが入ってた事例もあるし
値段が安いからの理由にはならない。
絶対にとは無理でも極力避ける。
譌・譛ャ繝。繝シ繧ォ繝シ縺ッ蜊倩コォ閠?髄縺代?蟆上&繧∵エ玲ソッ讖溘r菴懊▲縺ヲ縺上l繧
螟ァ縺阪>縺ョ縺ッ螳、蜀?スョ縺榊?エ縺ョ繧ケ繝壹?繧ケ縺ォ蜈・繧峨↑縺?s縺?繧?
螟ァ縺阪>縺ョ縺ッ螳、蜀?スョ縺榊?エ縺ョ繧ケ繝壹?繧ケ縺ォ蜈・繧峨↑縺?s縺?繧?
爆発云々とかいうより
もれなく何か仕込まれてそう…
アイロンだったけ?何かあったよねぇ
もれなく何か仕込まれてそう…
アイロンだったけ?何かあったよねぇ
俺の家の冷蔵庫がハイアールだったこの絶望感・・・
あたり、はずれが多いんだろうな。家にある、EUPAとハイアールは問題ないんだけど・・・。
品質にばらつきが多すぎる。
ハイアールはまだマシと思って買っても、他の中国製よりマシな程度だし。
ハイアールはまだマシと思って買っても、他の中国製よりマシな程度だし。
廃アール。
いつも電気入れてるものは日本製でないと恐い。
ソニーのテレビを買うときは韓国パネルではないことを証明させてから買うこと。
お前ら反日不買運動とかして無かったか❓日本人は団結心が強いんだよ❗️サッサと帰れメードインチャイナ❗️
アイヤー、アルね
ハイアールは中国にしてはそれなりだし値段も高くないし別に嫌いじゃないが
既にだいたい持ってるんだもの
既にだいたい持ってるんだもの
ハッキリ言います 「怖い」
元が日本企業でも経営者が中国じゃなぁ…。
コスト削るために地味だけど重要な部品の質下げてそうだし
例えばベアリングをケチると諸に耐久性に響くし
コスト削るために地味だけど重要な部品の質下げてそうだし
例えばベアリングをケチると諸に耐久性に響くし
はっきり言って日本人に売ろうとするのは無理
日本人は安ければ買うのでは無く良いものなら少し高くても買う
中国国内で売る努力をしろよ
日本人が買うとしたら日本企業が中国で作らせているものだけ
日本人は安ければ買うのでは無く良いものなら少し高くても買う
中国国内で売る努力をしろよ
日本人が買うとしたら日本企業が中国で作らせているものだけ
まだ死にたくないんで。
某製造会社の品質管理担当の技術者曰く
「国慶節明けの中国製製品は、絶対買ってはダメだ」
理由は、ただでさえ熟練工が育たない中国の製造会社で
工員が高い賃金を求めて国慶節明けに他社に移ってしまうことが多いからだそうだ
「国慶節明けの中国製製品は、絶対買ってはダメだ」
理由は、ただでさえ熟練工が育たない中国の製造会社で
工員が高い賃金を求めて国慶節明けに他社に移ってしまうことが多いからだそうだ
前に電化製品の配達の仕事してたけど、
ハイアールは初期不良が多いのが困った点だが、意外とアフターもしてくれるようにはなってきたよ。
初期不良には、商品交換にも対応するし。
大学入学とかで4年間だけって感じなら買っても良いとは思うけど、
自宅で長く使う場合は、やっぱり日本製が良いと思います。
ハイアールは初期不良が多いのが困った点だが、意外とアフターもしてくれるようにはなってきたよ。
初期不良には、商品交換にも対応するし。
大学入学とかで4年間だけって感じなら買っても良いとは思うけど、
自宅で長く使う場合は、やっぱり日本製が良いと思います。
タイトルの
「中国ハイアール 「助けて!白物家電が全然売れないの… 日本の皆さん、中国製品はお嫌いですか?」
って原文のどこにあるん?
「中国ハイアール 「助けて!白物家電が全然売れないの… 日本の皆さん、中国製品はお嫌いですか?」
って原文のどこにあるん?
サンヨーはわりと好きだったけど
ハイアールは嫌
ハイアールは嫌
日本で売れないなら韓国で押し売りすればいいじゃない
これはツマンナイ話かもしれないし関係ない話かも知れないが…
誰もが見かけたことがあるだろう車のエアコン吹き出し部分に後付けするドリンクホルダー。
随分長いこと使っていたがやっと壊れたので新調する事になり新品を購入しに出かけた。
ほぼ同じ形のモノを見つけて購入したが以前は日本で生産されていたのだろうが…今ではメイドinチャイナになっていた。
(嫌な予感はしていたんだ)
家に帰り、パッケージを開けてみると…ドリンクホルダーを
エアコン吹き出しのルーバーフィンから簡単には外れないようにシッカリ固定させる為のステーが違っていた。
引っ掛けるプラスチックのステーとルーバーフィンを固定する留め具に使われていたスプリング方式ではなく
見るとルーバーフィンを固定するのはプラスチックのステーを「への字型」にしてルーバーを挟み引っ掛け
無理やり?簡単に固定させる仕様になってしまっていた。
いざ車に装着してみると…ふとした加減で押されれば簡単にドリンクホルダーは外れ落ちてしまう。
またプラスチックのステーの部分の材質はヘナヘナいかにも簡単に熱で劣化しそうなヤツになっていた。
やはり中国で生産されるものは駄目だな。
安い人件費・材料費を考えてもこんな酷いコストダウンはアリエナイ。
ただ儲けの為に「モノを作る」だけで日本のような良心ある創意工夫のモノ作りは
きっと出来ないのだろうと感じた次第。
アルアル人ではこんな簡単なモノでさえ日本で生産されていた時のモノを超えるようなモノは…きっと出てこないに違いないかも知れないとも思った。
(爆発というサプライズはあるかもしれないが)
誰もが見かけたことがあるだろう車のエアコン吹き出し部分に後付けするドリンクホルダー。
随分長いこと使っていたがやっと壊れたので新調する事になり新品を購入しに出かけた。
ほぼ同じ形のモノを見つけて購入したが以前は日本で生産されていたのだろうが…今ではメイドinチャイナになっていた。
(嫌な予感はしていたんだ)
家に帰り、パッケージを開けてみると…ドリンクホルダーを
エアコン吹き出しのルーバーフィンから簡単には外れないようにシッカリ固定させる為のステーが違っていた。
引っ掛けるプラスチックのステーとルーバーフィンを固定する留め具に使われていたスプリング方式ではなく
見るとルーバーフィンを固定するのはプラスチックのステーを「への字型」にしてルーバーを挟み引っ掛け
無理やり?簡単に固定させる仕様になってしまっていた。
いざ車に装着してみると…ふとした加減で押されれば簡単にドリンクホルダーは外れ落ちてしまう。
またプラスチックのステーの部分の材質はヘナヘナいかにも簡単に熱で劣化しそうなヤツになっていた。
やはり中国で生産されるものは駄目だな。
安い人件費・材料費を考えてもこんな酷いコストダウンはアリエナイ。
ただ儲けの為に「モノを作る」だけで日本のような良心ある創意工夫のモノ作りは
きっと出来ないのだろうと感じた次第。
アルアル人ではこんな簡単なモノでさえ日本で生産されていた時のモノを超えるようなモノは…きっと出てこないに違いないかも知れないとも思った。
(爆発というサプライズはあるかもしれないが)
金をどぶに捨てるようなもの。
アクアブランドの洗濯機には日本製のもまだ混じってたと思う。…ほぼ無いが
まだ、人生詰んだ状態にしたくないので…。
三洋のハイブリッド掃除機は神
アクアシリーズ、見た目は悪くないし、洗濯機は頑張ってるけど、信頼度がね。。。
レノボくらい頑張れば市場は開けるんじゃない?
アクアシリーズ、見た目は悪くないし、洗濯機は頑張ってるけど、信頼度がね。。。
レノボくらい頑張れば市場は開けるんじゃない?
正直、旧三洋の部門はPanaよりは好きだけど、買う時はやっぱ日本の会社のを選ぶしなぁ…。
中国共産党云々は関係ない。
日本の国産メーカーの商品が低下価格品から高価格品まで多種多様に
選べる中で、あえて中国製を選択する意味なんて全くない。
これは愛国心からとかそんな問題でもないただ価格に対しての商品の信頼度の違い。
中国製品はどんなに低価格であろうと、コストパフォーマンスに優れていようと信頼度という部分で全く信用ならない。ただそれだけ。
日本の国産メーカーの商品が低下価格品から高価格品まで多種多様に
選べる中で、あえて中国製を選択する意味なんて全くない。
これは愛国心からとかそんな問題でもないただ価格に対しての商品の信頼度の違い。
中国製品はどんなに低価格であろうと、コストパフォーマンスに優れていようと信頼度という部分で全く信用ならない。ただそれだけ。
何であれ安けりゃいいってわけじゃない
朝鮮の上位機種 【Highニーダ】 が中国なんだよね?
じゃあ中国の上位機種 【Highアール】 はどこなんだろう?
じゃあ中国の上位機種 【Highアール】 はどこなんだろう?
例え、小泉今日子が宣伝していても、旧三洋製品であっても中国製は爆発しそうなので嫌だなw
白物だからダメなんだろ。中国製らしく赤にしとけよ。
むかし赤いハイアールという曲を太田裕美が歌っておったわ。
むかし赤いハイアールという曲を太田裕美が歌っておったわ。
パナソニックや日立のブランド力はつよいぞ~
ハイアールが勝てるわけ無い
ハイアールが勝てるわけ無い
都内に住んでいても売っているところあまり見かけないんですが…。
安いから中期の単身赴任の時に使い捨てのつもりで検討してもいいんだけどね。
安いから中期の単身赴任の時に使い捨てのつもりで検討してもいいんだけどね。
広報担当者がおばちゃんだから売れないんじゃね
中国製でも電子レンジとオーブントースターくらいなら買うよ
一度買ったら、15年は使うけどな。
一度買ったら、15年は使うけどな。
そもそも日本で白物が売れずに三洋も終わったわけで
ハイアールは何故三洋の白物技術を買い取って日本で売れると思ったのか
ハイアールは何故三洋の白物技術を買い取って日本で売れると思ったのか
サンヨーは良かったよ。我が家の洗濯機は10年目に調子悪くなってサンヨーサービスに電話したらすぐ来てモーター交換やら何やらで、もう22~3年になんるんじゃなかろうか。安定の日本製。
こんな会社にバラ売りしたパナソニックは・・・。松下翁も泉下で泣いておるだろうよ。
こんな会社にバラ売りしたパナソニックは・・・。松下翁も泉下で泣いておるだろうよ。
日常的に 言動や行動で信頼出来ない人から物を買ったりしないよ。
中国韓国は国も政治も国民も全て信用できる要素が無さ過ぎる。
好き嫌いを問う前に信頼される行動をするべきだろう、人間ならね。
中国韓国は国も政治も国民も全て信用できる要素が無さ過ぎる。
好き嫌いを問う前に信頼される行動をするべきだろう、人間ならね。
どの国にもいる、「知ったかプロパガンダ」したがる若年底辺層の「中韓嫌い」のコメントは無視するとして・・・(俺も嫌いだが、議論・解析は別問題)
ハイアールは、俺も使ってるが安い割にいいよ。 ボロもあるだろうけど、あの安さであの性能なら十分。 長く使ってるが、まだ一回も問題ないし。
むしろ、こういう議論は「帝国主義的経済の弊害」と、「日本企業の高級戦略・利益至上主義」だな。 特に日本企業の「バブル世代の目先の利益主義」が終わってるわ・・・「最新」だの「優秀な機能」だの言って売ってるが、なんだよあの値段とバ力みたいな説明書、無駄な機能。 昔の日本人が目指したように、「人の為に製品を」作れよ。
■今の「ブランド生き残り戦略」をやってる農家と同じ。このままじゃ衰退する一方。
バブル世代の「目先の論理」では、日本企業は信用を失っていくばかり。 世界的評価も下がる一方だし、日本人の俺でも、日本製品はもうエエって感じやもん。 「安くて良い物」がなかなか無い。 無駄な機能を山ほど付けてバ力みたいに高い。 だからって、昔の日本製品みたいに長持ちする訳でも簡単に直せる訳でもない。
勝手に価格合戦に参加して、コストを限界まで削ってるから他国製品と壊れる頻度は変わらない。 むしろ、昔のように日本中に専門家がいて相談に乗ってくれた時代の方が良かった。 今は、買った所やメーカーに問い合わせても「買い換えた方がいいですね」って言われるだけ。 今の日本の技術なら、多少高くても安くていい製品が作れるのに薄利だから作らない。 そういう競争をやると、今の時代の貿易環境だと政治的問題とか色々リスクが出てくるし、大変なんだよな。 それは理解するが・・・
頭の弱いバブル世代が、利益の出ない部門を考え無しに片っ端から整理した結果、そういうシステムも無くなり、企業の信用自体も低下していった・・・そうなる事は、前世代から言われてた事なのに。
ハイアールは、俺も使ってるが安い割にいいよ。 ボロもあるだろうけど、あの安さであの性能なら十分。 長く使ってるが、まだ一回も問題ないし。
むしろ、こういう議論は「帝国主義的経済の弊害」と、「日本企業の高級戦略・利益至上主義」だな。 特に日本企業の「バブル世代の目先の利益主義」が終わってるわ・・・「最新」だの「優秀な機能」だの言って売ってるが、なんだよあの値段とバ力みたいな説明書、無駄な機能。 昔の日本人が目指したように、「人の為に製品を」作れよ。
■今の「ブランド生き残り戦略」をやってる農家と同じ。このままじゃ衰退する一方。
バブル世代の「目先の論理」では、日本企業は信用を失っていくばかり。 世界的評価も下がる一方だし、日本人の俺でも、日本製品はもうエエって感じやもん。 「安くて良い物」がなかなか無い。 無駄な機能を山ほど付けてバ力みたいに高い。 だからって、昔の日本製品みたいに長持ちする訳でも簡単に直せる訳でもない。
勝手に価格合戦に参加して、コストを限界まで削ってるから他国製品と壊れる頻度は変わらない。 むしろ、昔のように日本中に専門家がいて相談に乗ってくれた時代の方が良かった。 今は、買った所やメーカーに問い合わせても「買い換えた方がいいですね」って言われるだけ。 今の日本の技術なら、多少高くても安くていい製品が作れるのに薄利だから作らない。 そういう競争をやると、今の時代の貿易環境だと政治的問題とか色々リスクが出てくるし、大変なんだよな。 それは理解するが・・・
頭の弱いバブル世代が、利益の出ない部門を考え無しに片っ端から整理した結果、そういうシステムも無くなり、企業の信用自体も低下していった・・・そうなる事は、前世代から言われてた事なのに。
まだ「日本企業の管理してる中国工場の生産品」ならなんとか候補にも上がろうってモンだけど、中国企業の管理してる中国製品で、しかも機械モノなんて候補に挙がる訳無いじゃん。
10年ぐらい前に買った洗濯機が保障期間が切れると同時に壊れた。ハイアールと聞くと思い出す。二度と買わない。価格半分でも買わない。
同じぐらいの値段で同じぐらいの機能で国内メーカー製があればそっち選ぶよね普通。
しかも白物とか一度買えば10年とか15年買い換えないものだし。
しかも白物とか一度買えば10年とか15年買い換えないものだし。
すべての商品に「欲しがりません 他国の領土」 と刻印すれば
買ってやっても良いぞ
買ってやっても良いぞ
反日国の製品何て買わないよ
日本人の徹底ぶりを舐めすぎ、日本人は口で嫌いと言ってその国の物買ったりしない
嫌いとなったら、何から何まで拒否、売れるはずがない
日本人の徹底ぶりを舐めすぎ、日本人は口で嫌いと言ってその国の物買ったりしない
嫌いとなったら、何から何まで拒否、売れるはずがない
まぁ、正直言って、中国製品は買いませんねぇ。
>>中国製品はお嫌いですか?
ハイ アル!!
ハイ アル!!
中国製なんか買って家が火事になったら、人生が奪われる。
家は洗濯機と冷蔵庫がハイアールです。
白物家電とか、買って何年使えるかが重要だろ。
前に一度買って3年持たずに壊れた上に、修理聞いてみたら出来ませんで済まされたから二度と買わないよ。
大抵の日本メーカーの場合、大まかな修理費用教えてくれるから買換えとどちらがいいか検討できるんだけどな。
前に一度買って3年持たずに壊れた上に、修理聞いてみたら出来ませんで済まされたから二度と買わないよ。
大抵の日本メーカーの場合、大まかな修理費用教えてくれるから買換えとどちらがいいか検討できるんだけどな。
10年前に買ったハイアールの洗濯機 故障して調べたらリコール対象だったw
内需拡大遣れよ日本人は日本製でまにあう
部品が日本製でも、あっちの検査基準がザルだから怖い
買う時高く感じて悩むけど対応も何もかも結局日本メーカー買った方が損しない。
いくつかあったよ…不安定でどう考えても不良品…
交換しても交換しても駄目!
そして買わなくなった。
交換しても交換しても駄目!
そして買わなくなった。
そう言えば日本製30年以上になるけどまだ壊れてない。
中国製は1カ月も持たなかった。結局高額でも日本製の方が採算が合うんだわ。
中国製は1カ月も持たなかった。結局高額でも日本製の方が採算が合うんだわ。
ハイアールってホームセンターによく置いてあるなぁ。
見るからに安っぽい作りで耐久性が低そうな感じ。
とにかく値段の安さだけで売ってるが一切売れてない。
見るからに安っぽい作りで耐久性が低そうな感じ。
とにかく値段の安さだけで売ってるが一切売れてない。
白物家電なんて十年以上使うんだから、性能と品質が良い日本製を買うに決まってるじゃん。
更に言えば、日本製の中でもハイクラスのを買う。
中国製の出番なんて無いです。
更に言えば、日本製の中でもハイクラスのを買う。
中国製の出番なんて無いです。
中国製でも
ツインバードはわりと好き
ツインバードはわりと好き
安いので冷蔵庫購入。春秋冬は何とかOK!
夏は全開でもビールが美味しく飲めない・・・・。
夏は全開でもビールが美味しく飲めない・・・・。
昔 安物買いの銭失い。
今 ハイアール買いの命失い ボガ~~~ン
今 ハイアール買いの命失い ボガ~~~ン
日本ではかなり厳しいだろうな
中国だと完全な中国製よりは信用されそうだけど・・・
デフレだの家計が苦しいだの言われていたが安かろう悪かろう(のイメージ)があるものは
もう売れない時代なんだよな
長期にわたって使う家電は多少高くても日本製買うのは仕方がない
中国だと完全な中国製よりは信用されそうだけど・・・
デフレだの家計が苦しいだの言われていたが安かろう悪かろう(のイメージ)があるものは
もう売れない時代なんだよな
長期にわたって使う家電は多少高くても日本製買うのは仕方がない
いや、別にね。
嫌いって訳じゃないよ。
ただね爆発したりするんじゃないかって思ってるから購入できないわw
嫌いって訳じゃないよ。
ただね爆発したりするんじゃないかって思ってるから購入できないわw
GALAXYの変わりにタブレットいれてたじゃん
他所(イギリスやフランス?)では情報駄々漏れの可能性があるとかで、販売禁止になったやつをDOCOMOから…
情弱に精々売り付ければ良いよ。
DOCOMO止めようかな…
他所(イギリスやフランス?)では情報駄々漏れの可能性があるとかで、販売禁止になったやつをDOCOMOから…
情弱に精々売り付ければ良いよ。
DOCOMO止めようかな…
高価なドラム式がよく売れる理由を少し考えたほうがいい
というか、この前のTPP交渉でもフロマン頑固親父が「日本ではアメ車が売れないから市場が閉鎖的」とか寝言言ってたな
あいつらは市場ルールの操作に慣れすぎて、ローカライズ技術が壊滅的に下手くそになってることに気づくべき
というか、この前のTPP交渉でもフロマン頑固親父が「日本ではアメ車が売れないから市場が閉鎖的」とか寝言言ってたな
あいつらは市場ルールの操作に慣れすぎて、ローカライズ技術が壊滅的に下手くそになってることに気づくべき
中国家電買って漏電して火事にでもなったら大事じゃん!
ハイアール設計の洗濯機や冷蔵庫は消費電力多いわ故障は多いわで、日本で売れる理由を探す方が難しい。しかしアクアブランドの洗濯機は、競合している日本の低価格帯の物と性能的にほぼ同じレベル。この価格帯では他大手も中華に製造委託してるのは周知の通り。で、それでも売れないってのは、これまで築いて来た信用の差としか言い様がない。ブランドの持つ力ってのは意外と大きいんだよ。ただでさえ日本人は慎重なんだから。
今月15年物の日立の洗濯機が寿命をむかえたので、
近所のYAMADAへ。
あっさり東芝に決定!
ハイアールなんて置いてたかどうかもわかんないw
近所のYAMADAへ。
あっさり東芝に決定!
ハイアールなんて置いてたかどうかもわかんないw
サンヨーのICレコーダーは良い物だったのに、、、
メイドインチャイナとメイドインコリアは絶対に避けるようにしてる。
自業自得やろw
自業自得やろw
日本企業が中国に生産委託したものなら、日本企業が責任を持つ。
もし責任を逃れようとしたら、マスコミによって倒産まで追い込まれる。
実際、不二家も雪印もそうやって倒産した。
だけど中国企業が中国で生産したものなんて、仮に爆発して人が死んでも誰が責任取るよ?
毒餃子の時みたいに「日本が悪い!日本の陰謀だ!」と言われて、
被害者は泣き寝入り、コロされ損で終わるに決まってる。
誰が買うんだそんな危ない物を。
もし責任を逃れようとしたら、マスコミによって倒産まで追い込まれる。
実際、不二家も雪印もそうやって倒産した。
だけど中国企業が中国で生産したものなんて、仮に爆発して人が死んでも誰が責任取るよ?
毒餃子の時みたいに「日本が悪い!日本の陰謀だ!」と言われて、
被害者は泣き寝入り、コロされ損で終わるに決まってる。
誰が買うんだそんな危ない物を。
初代AQUA使っている。
ハイアールになって以来、何でもかんでもAQUAブランドになっていて気持ちが悪い。
二層式の洗濯機とか電子レンジのAUQAって勘弁してください。
やつらは、ブランドを育てるのではなく、消耗しかしない。
今の洗濯機が壊れても、AQUAに買い換えることはないだろうなぁ。
ハイアールになって以来、何でもかんでもAQUAブランドになっていて気持ちが悪い。
二層式の洗濯機とか電子レンジのAUQAって勘弁してください。
やつらは、ブランドを育てるのではなく、消耗しかしない。
今の洗濯機が壊れても、AQUAに買い換えることはないだろうなぁ。
初代AQUA使っている。
ハイアールになって以来、何でもかんでもAQUAブランドになっていて気持ちが悪い。
二層式の洗濯機とか電子レンジのAUQAって勘弁してください。
やつらは、ブランドを育てるのではなく、消耗しかしない。
今の洗濯機が壊れても、AQUAに買い換えることはないだろうなぁ。
ハイアールになって以来、何でもかんでもAQUAブランドになっていて気持ちが悪い。
二層式の洗濯機とか電子レンジのAUQAって勘弁してください。
やつらは、ブランドを育てるのではなく、消耗しかしない。
今の洗濯機が壊れても、AQUAに買い換えることはないだろうなぁ。
もう、10年ぐらい前から、中国製品は買わないことにしている。
これからも買いません。申し訳ない。
これからも買いません。申し訳ない。
ハイアールは三洋と提携する前からまともな会社だよ
信頼性は韓国製よりある。
日本企業の白物のハイエンド技術が欲しかったときに経営難の三洋と絡んで日本に進出した。
ハイアールは家電界では巨人で、当時は相思相愛の提携といわれ誰もが羨んだ。
信頼性は韓国製よりある。
日本企業の白物のハイエンド技術が欲しかったときに経営難の三洋と絡んで日本に進出した。
ハイアールは家電界では巨人で、当時は相思相愛の提携といわれ誰もが羨んだ。
商品ではない、反日をしている国家が嫌いなだけ(糸以外は購入しない)
借家に住んでたら発火、爆発の危険に晒される製品を買うってどうかと思う。
故障したら「壊したな!」くらい言われそうw
故障したら「壊したな!」くらい言われそうw
ちょっとばかしケチって後で大変な目にあったりするのは嫌だからね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
