2014/04/26/ (土) | edit |

20070720obama.jpg【溺れるプーチン助けたい-「水泳は得意」とオバマ大統領】

4月25日(ブルームバーグ): オバマ米大統領はロシアのプーチン大統領の命を助けたいと述べ、両者の間が険悪になっているとの憶測を打ち消した。オバマ大統領は25日、ソウルで記者団に対し、「プーチン氏が溺れていたら、絶対に助けるだろう」と言明。「水泳は得意だった。ハワイで育ったから」と続けた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1398437872/
ソース:http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N4L8656VDKHX01.html

スポンサード リンク


1 名前: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:57:52.77 ID:Xz2bVN/m0.net ?PLT(13121) ポイント特典
溺れるプーチン助けたい-「水泳は得意」とオバマ大統領

  4月25日(ブルームバーグ): オバマ米大統領はロシアのプーチン大統領の命を助けたいと述べ、両者の間が険悪になっているとの憶測を打ち消した。

オバマ大統領は25日、ソウルで記者団に対し、「プーチン氏が溺れていたら、絶対に助けるだろう」と言明。「水泳は得意だった。ハワイで育ったから」と続けた。

プーチン大統領は先週、オバマ氏との間で親しい関係を築くことはできなかったものの、窮地に陥った相手を助ける程度の思いやりはお互いに維持していると述べていた。

プーチン氏は17日、モスクワで生中継されたテレビ番組で、オバマ氏について、「まっとうな人物で、勇敢な男だ」と評した。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N4L8656VDKHX01.html

5 名前: 膝靭帯固め(山形県)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:59:44.36 ID:geFsuR+30.net
逆に沈められるぞ

7 名前: 足4の字固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:00:12.96 ID:vcg5FZg70.net
プーチンだって泳げるだろ

9 名前: キドクラッチ(岐阜県)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:00:53.17 ID:X82irJnd0.net
プーチンが溺れるわけないじゃん

10 名前: ビッグブーツ(空)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:01:54.61 ID:WUXiMriyi.net
自分が沈んでるから陸にいる人が溺れてるように見えるのかな

15 名前: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:02:26.15 ID:v9lmuOVu0.net
プーチンの身体能力を知らんのか

4 名前: チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:59:25.21 ID:1en8O9oK0.net
おまいうスレ
溺れてんのはお前だろルーピー




8 名前: 膝靭帯固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:00:32.14 ID:5fPo98T+0.net
例えが穏便じゃ無いんだが

それにプーチンが溺れているビジョンが浮かばない

11 名前: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:02:01.06 ID:OSf5I1Bj0.net
オバマ→水泳が得意
プーチン→水を操る

この差

65 名前: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:41:15.16 ID:Lt77w9ie0.net
>>11
プーチン人間かよ

18 名前: キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:02:32.29 ID:JVM/WO3p0.net
ロシアの海水温では泳げるかどうかは問題にならんだろ

20 名前: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:02:48.76 ID:LozQUkzs0.net
プーチンてライフルを背負って陸を奔り海を渡り
山を乗り越え空を飛んで追ってくるイメージしかない

21 名前: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:03:46.52 ID:WpSzAGUn0.net
どんな流れだとこんな発言の出る記者会見になるんだよ

23 名前: ヒップアタック(滋賀県)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:05:53.85 ID:kxpm3ZM50.net
は?
プーさんは泳いで太平洋横断できるから

27 名前: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:06:53.55 ID:/0Hhju7l0.net
要約

オバマ「おい、プーチン…お前は間違ったことをしようとしてるぜ…でも大丈夫、俺が救ってやるさ!…HAHA…」

プーチン
「ヤツはアホじゃない、正しい(ロシアに一歩譲った)決断をするだろう」

28 名前: ストレッチプラム(長野県)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:07:07.08 ID:/hmcRxI20.net
いま、この喩えはまずいぞ

40 名前: 張り手(東京都)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:14:16.08 ID:XqQyDW0u0.net
オバマ「君たちは泳げないんだっけ?」

46 名前: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:17:50.79 ID:gU4BTicF0.net
オバマ「水泳以外は得意じゃないから助けないけどな」

48 名前: ニールキック(禿)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:18:43.86 ID:XqRckxui0.net
オバマが溺れててもプーチンは助けないと思うわ

56 名前: メンマ(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:22:18.73 ID:QZFgPwSW0.net
溺れてるのはオバマの方やろ

57 名前: 河津掛け(広島県)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:22:55.69 ID:8kf23tkN0.net
ほんと、、オバマってマヌケだわwwwww

60 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:27:21.54 ID:FPeGNH1P0.net
プーチンが溺れることはないと思うが

64 名前: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:36:36.24 ID:8Y7s7s8Q0.net
よくわからんけど、どういうシチュ想像してこんなたとえ話してんの?

67 名前: トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:46:27.21 ID:bYYAL1jq0.net
>>64
ロシアがウクライナ問題で破綻しかけてるから
崩壊しかけたら手を差し伸べるっていう比喩

69 名前: ショルダーアームブリーカー(西日本)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:49:51.20 ID:A6MPuxVhO.net
ガチでやりあえばプーチンにヤられるのはオバマやで
あくまでも個人戦の話では


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 748539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/26(Sat) 03:08
基礎からわかる【ウクライナ革命】 「10年前のオレンジ革命はアメリカが仕掛けました」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4175.html

【ロシアのクリミア併合】「真の勝利者は中国」何もせずに、欧米、ロシアから「高評価」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4235.html  

  
[ 748551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/26(Sat) 03:16
何も数百人溺れ死んでる韓国訪問時に言わなくても
不謹慎だと火病るぞ奴等w  

  
[ 748558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/26(Sat) 03:33
沈没事故でいつも以上におかしくなってる韓国で
この喩えは…w

慰安婦発言も日本マスコミは隠蔽したけど、
安倍さんの言うように事実追及が必要って言ったんで
韓国人、怒り狂ってるそうじゃんww  

  
[ 748563 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/26(Sat) 03:56
今の韓国で溺れる喩えってどうよ・・・と思ったのが俺だけじゃなくて安心した。

この微妙な鈍感力が尖閣発言や慰安婦発言でも発揮されている気がする。やや表現が率直すぎるところとか。  

  
[ 748564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/26(Sat) 03:58
プーチン「オバマがおぼれてたらロープか浮き輪を投げるよ」  

  
[ 748574 ] 名前: 通りすがり  2014/04/26(Sat) 04:42
さすがリベラルは言う事がお花畑だね。
水中で柔道の絞め技を掛けられるよ。
どうせ死ぬなら道連れにしてやる、プーチンならそれくらいはやるよ。
こんな奴に国際政治は無理。  

  
[ 748577 ] 名前: ななし  2014/04/26(Sat) 04:50
転覆事故の時の日米の援助を断った韓国政府を、暗に批判してんじゃないのか?  

  
[ 748579 ] 名前: ななし  2014/04/26(Sat) 04:51
転覆事故の時の日米の援助を断った韓国政府の姿勢を、暗に批判してんじゃないのか?  

  
[ 748582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/26(Sat) 04:59
>安倍さんの言うように事実追及が必要って言ったんで
>韓国人、怒り狂ってるそうじゃんww
本当にそんな事言ったのか?
安倍も日本国民も歴史を認めろと言っていたが  

  
[ 748583 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/26(Sat) 05:02
オバマは日韓の黄色い連中が嫌いなんだろ
もうだいぶ投げやりになって、不謹慎ネタも
分かってて投下したと思うね~

でも安倍内閣はイアンフの事実関係調査する気でいるし
TPPとのタイミングもあるだろうけど、今年中にでも何か
カタチにして発表するんでない?

だせーなオバマ  

  
[ 748585 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/26(Sat) 05:08
748582
それもちょっと違う気がする
日本は目を背けずに過去と向き合い韓国と分かり合えって感じだろ。  

  
[ 748601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/26(Sat) 05:37
オバマが猛獣に襲われていたら、プーチンは助けてくれるかなぁ…?  

  
[ 748625 ] 名前: 名無し  2014/04/26(Sat) 06:11
プーチンに手を差し伸べるまではいいけど、水に引きずり込まれて、いつの間にか逆の立場になってそう、国は別として

オバマも側近も言葉が軽い印象だなぁ  

  
[ 748677 ] 名前:    2014/04/26(Sat) 08:05
溺れてるふりをして助けに来たオバマを沈める
それがプーチン  

  
[ 748680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/26(Sat) 08:12
プーチンが溺れるってどんな濁流だよ
つかリアルに溺れてても フ リ で す か ら
プーチンが溺れるふりしても信じるレベルの渦巻いた濁流
助けに来る忠誠心をチェックしてるとしか思えない  

  
[ 748690 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/26(Sat) 08:21
オバマさん世界を泳げず溺れかかってる。
クネとコンペイのわらにつかまってる。  

  
[ 748722 ] 名前: 名無しさん  2014/04/26(Sat) 09:01
>48
いやいやシリア進攻の時にオバマはプーチンに助けられたじゃん。  

  
[ 748796 ] 名前: 名無しの日本人  2014/04/26(Sat) 10:35
僕は水泳は得意なんだ  

  
[ 748824 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/04/26(Sat) 11:03
どう考えてもおぼれてるのは・・・・。  

  
[ 749098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/26(Sat) 18:25
柔と剛を使い分けるプーチンの恐ろしさ
柔道が彼に与えた影響というのは大きいのかもしれない
力のない国が剛を使っても意味がないが
ロシアという国は侮れないものがあるからな  

  
[ 749120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/04/26(Sat) 18:46
ほとんどが泳げない韓国人の前で「水泳が得意」とかwwwwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ