2014/04/28/ (月) | edit |

パナソニックは28日、2014年3月期連結決算を発表した。純損益は1204億円の黒字(前期7542億円の赤字)で、3年ぶりに黒字転換した。不採算部門の大幅な合理化に加え、成長戦略の柱である車載・住宅事業の収益が大幅に伸びるなどしたため。売上高は前期比5.9%増の7兆7365億円、本業のもうけを示す営業利益は89.6%増の3051億円だった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1398672388/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140428-00000079-jij-bus_all
スポンサード リンク
1 : タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:06:28.83 ID:IZKDgJV00.net ?PLT(14000) ポイント特典
パナソニックは28日、2014年3月期連結決算を発表した。純損益は1204億円の黒字(前期7542億円の赤字)で、3年ぶりに黒字転換した。不採算部門の大幅な合理化に加え、成長戦略の柱である車載・住宅事業の収益が大幅に伸びるなどしたため。売上高は前期比5.9%増の7兆7365億円、本業のもうけを示す営業利益は89.6%増の3051億円だった。
15年3月期の連結業績予想は、売上高が0.2%増の7兆7500億円、純利益が16.2%増の1400億円を見込む。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140428-00000079-jij-bus_all
15年3月期の連結業績予想は、売上高が0.2%増の7兆7500億円、純利益が16.2%増の1400億円を見込む。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140428-00000079-jij-bus_all
3 : トペ コンヒーロ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:07:26.12 ID:9m6pASBr0.net
やるじゃん
6 : トペ コンヒーロ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:08:22.41 ID:9m6pASBr0.net
民主党政権時代は、リアルで潰れ掛けたのに
7 : タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:08:30.16 ID:IZKDgJV00.net
よかったじゃn
8 : マスク剥ぎ(山口県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:08:44.02 ID:MC28f4m30.net
ソニー→金融・保険
パナ→住宅
もう訳わからん
パナ→住宅
もう訳わからん
9 : フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:08:54.96 ID:72rDplls0.net
我が実家の浴室とトイレがパナソニック製に
リフォームされたおかげだな
リフォームされたおかげだな
12 : ハイキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:10:29.70 ID:dey4nfCZ0.net
>>9
金持ちだな
金持ちだな
16 : パイルドライバー(京都府)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:11:14.63 ID:SsE5+BVE0.net
そんなに住宅の民需あったけな。
39 : ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:19:34.38 ID:E9KjduVE0.net
>>16
マンション向けの設備じゃね?
マンション向けの設備じゃね?
17 : ツームストンパイルドライバー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:11:41.05 ID:fygTJFBJ0.net
_ ∩
( ゚∀゚)彡 アベノミクス!アベノミクス!
⊂彡
( ゚∀゚)彡 アベノミクス!アベノミクス!
⊂彡
19 : ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:11:46.59 ID:En4RN9h/0.net
一企業が黒字だろうが経済が良くなったわけじゃないし
関連企業や下請け、販売店は大赤字
数字だけで世の中を判断しちゃダメ
関連企業や下請け、販売店は大赤字
数字だけで世の中を判断しちゃダメ
32 : 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:16:43.16 ID:bAz3b+fj0.net
20 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:12:11.46 ID:vL9lxxqv0.net
富山、新潟3工場を売却したからな。
21 : ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:12:54.67 ID:4TYmpUOi0.net
不採算だったあれやこれやをバッサバッサと
切りまくって黒字とか言われてもな。
企業規模的には寧ろ縮小してるだろ?
切りまくって黒字とか言われてもな。
企業規模的には寧ろ縮小してるだろ?
25 : セントーン(福島県)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:14:38.06 ID:GEeVGoqJ0.net
増税前の住宅駆け込み購入の影響かな
一時的な黒字じゃね
一時的な黒字じゃね
28 : 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:15:40.00 ID:7Q+GxcZf0.net
パナソニックとソニーは家電で好きな
メーカーだから嬉しいね
メーカーだから嬉しいね
31 : バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:16:34.26 ID:jAUkd/Sd0.net
アベノパワー 来てます
33 : スリーパーホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:16:45.10 ID:8Q57TBZS0.net
パナソニックが儲かっても庶民には何のおこぼれもありませんが
36 : タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:17:37.51 ID:IZKDgJV00.net
38 : セントーン(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:18:33.35 ID:gqMxSCGR0.net
住宅関連だけで食いつないでる感じだな
40 : ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:20:59.89 ID:JPQIqota0.net
パナ製品っつーと、むかーし買った
掃除機と冷蔵庫と洗濯機くらいかな
掃除機と冷蔵庫と洗濯機くらいかな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 商店街、鈍る客足「増税これ以上は耐えられない」
- インド、日本を抜いて世界第三位の経済大国に!
- みんなタダで読むことを覚えた?作家が本の売れない理由を語る
- 1日に必要な栄養素を全て摂取でき、食事不要の魔法の飲料「ソイレント」ついに出荷開始…一飲300円
- 【祝・黒字】アベノミクス効果ジワリ!パナソニック、遂に純損益1200億円以上の黒字転換達成へ
- 介護職、低い賃金で疲弊 相次ぐ離職「仕事夢ない」 賃金アップか外国人活用か
- 夫にしたくない男性 一位ギャンブル好き 二位給料少ない 三位職が長続きしない
- キッコーマンの売上高、海外>国内に…欧米やアジアで和食人気、「いずれはそうなると思っていたが、想定以上に早かった」
- IT業界 「若者の技術職離れが止まらないの!誰でもいいから助けて!!!!!」
パナソニックは比較的Made in Japanが多いので選択の機会は多い
うちはドルツとシェイバー、PC辺りがパナソニックだ
うちはドルツとシェイバー、PC辺りがパナソニックだ
ガンバに新外国人買ってくださいお願いします
パナソニックは住宅設備だけじゃなくてパナホームで住宅を供給してるよ。 ただ決算に反映されるようなグループ会社かどうかは知らない。
うちは電気製品はパナソニックのBDレコーダ買ったよ! TVもPCモニターもホームシアターも日本メーカーのを買った。 日本メーカーがんばれ!
うちは電気製品はパナソニックのBDレコーダ買ったよ! TVもPCモニターもホームシアターも日本メーカーのを買った。 日本メーカーがんばれ!
早いことこの好況が下の企業まで降りてきてほしい
パナは年末家電量販で投売りしてたエアコンかっただけだわw
ねだんからいって量販店の不良在庫減らしに貢献しただけ。
テレビはオリオンの安物液晶、余ったHDDつないで録画できていいやってだけ。
昔に比べて、いいものたかい家電買って満足感に浸ろうとかないなあ。
まあ、パナは危機脱出おめ。
ねだんからいって量販店の不良在庫減らしに貢献しただけ。
テレビはオリオンの安物液晶、余ったHDDつないで録画できていいやってだけ。
昔に比べて、いいものたかい家電買って満足感に浸ろうとかないなあ。
まあ、パナは危機脱出おめ。
パナの住設機器は保守部品作らなくなるから長く使えないのが困る
壊れたら捨てるつもりじゃないと後悔する
壊れたら捨てるつもりじゃないと後悔する
一方ソニーは工場を閉鎖して不動産業を開始した
あのまま民主政権が続いていたら、今よりもさらに物が安く買えただろう。
でも、パナソニック社員は無職になってただろうな。
物が安く買えても無職では意味がない。
でも、パナソニック社員は無職になってただろうな。
物が安く買えても無職では意味がない。
庶民ガー大企業ガーって言ってる奴がいるけどさ
まず大企業が儲からない限りその下請けにも仕事が回って来ないだろ
まず大企業が儲からない限りその下請けにも仕事が回って来ないだろ
上がった分はちょっとずつで良いから従業員に還元してあげてね。
でも給料は上げないし下請けへの待遇も向上しないんだよね
うちは掃除機だけだな
アベノじゃないわ
どれだけ滅茶苦茶なリストラ繰り返したと思ってんだ
入社数年目とかでも容赦なかったんだよ
まぁでも、民主のままだったら潰れてたわな、シャープも
どれだけ滅茶苦茶なリストラ繰り返したと思ってんだ
入社数年目とかでも容赦なかったんだよ
まぁでも、民主のままだったら潰れてたわな、シャープも
頑張った
絶望的倒産コースの赤字連続だったぜ
絶望的倒産コースの赤字連続だったぜ
上が赤字だと下請けは更に殺されるだけだからな。
民主党時代のように、日本を支えてきた主幹企業の競争力を奪って赤字にしておいて、日本全体の景気がよくなるわけがない。
外資や輸入業界を強くするだけの政策で、物が安いから家計が楽になるとか謎なことを言ってた民主党。
日本人の殆どが日本の企業で働いてることを無視して、まやかしにかけてたまさに売国政権だったよ。
民主党時代のように、日本を支えてきた主幹企業の競争力を奪って赤字にしておいて、日本全体の景気がよくなるわけがない。
外資や輸入業界を強くするだけの政策で、物が安いから家計が楽になるとか謎なことを言ってた民主党。
日本人の殆どが日本の企業で働いてることを無視して、まやかしにかけてたまさに売国政権だったよ。
コミーがプロパガンダをうつ度に、コミーは嘘つきになる。
大企業だけ、はな。
今5万社の中小企業と零細企業が倒産の危機にあるの知ってるか?
アベノミクスはまだ許せたが、消費税率上げるのは誰得か?税収なんざ上がった記録などないのにも関わらず、なぜ消費税率を上げるのか?
今5万社の中小企業と零細企業が倒産の危機にあるの知ってるか?
アベノミクスはまだ許せたが、消費税率上げるのは誰得か?税収なんざ上がった記録などないのにも関わらず、なぜ消費税率を上げるのか?
だからなんだよって感じ、いくら企業に利益があっても自分に回ってこなければ何も変わらん
パナソニックって、貧乏国家の中国に金儲けを最初に教えた企業、その儲けた金で軍備拡張し、日本に軍事挑発しているんだよな、パナソニック責任取れよ。
パナ系某工場勤務だけど、新年度から勤務時間が短縮(一日の作業量は変わらず)されて実質賃下げですよw
潰れるよりマシっちゃましですけどね。
ちなみにメイドインジャパンとか言ってるけど中身の半分位は中国製部品なんだよね・・
潰れるよりマシっちゃましですけどね。
ちなみにメイドインジャパンとか言ってるけど中身の半分位は中国製部品なんだよね・・
大企業が業績いいと下請けも若干給料上がったり残業(代はもちろん出る)が増えたりと収入は上がるよ。
業績悪い時は部品や素材の卸価格も海外工場の安いとこと比較されて散々絞られるんだ。
業績悪い時は部品や素材の卸価格も海外工場の安いとこと比較されて散々絞られるんだ。
知られていないが介護サービスもやってるんだぜパナソニックって
そうやって色々やっていくんだろうね
そうやって色々やっていくんだろうね
大企業だけ儲かってるっつっても、大企業が儲からずに下々が儲かることはないから
政治や経済、時流を見て儲ける才覚がないなら自分の番がくるのを待つしかないわな
上に嫉妬して怨嗟をふりまいたって自分が得するわけじゃないだろ
政治や経済、時流を見て儲ける才覚がないなら自分の番がくるのを待つしかないわな
上に嫉妬して怨嗟をふりまいたって自分が得するわけじゃないだろ
※751340
グローバル経済において先富論だのトリクルダウン論は通用しないってのは常識だぞ?
グローバル経済において先富論だのトリクルダウン論は通用しないってのは常識だぞ?
ここで公共投資増加でもうひと押しするはずが
消費増税だからな。明確に増税は失政だと思う。どうなるかだな。
消費増税だからな。明確に増税は失政だと思う。どうなるかだな。
昨年の貿易赤字は14兆円近くですよ
日本のコンセントの9割はパナ製だし、天上についてる電灯の根元とかもほとんどパナ。ナショナルと統合してわかりずらくなったけど、日常生活家電はパナの独占だぞ。
パナソニックは、純損益は1204億円の黒字になったんなら、ちゃんと社員に還元してやれよ。
そこまでやって初めてアベノミクスに効果ありだからな。
くれぐれも経済の先行きが不透明とか言って給料を据え置いたりするなよ。
それ言い出したらいつまでも給料上げなくていいことになるからな。
パナソニックが今後給料上げるか注意してみておこう。
そこまでやって初めてアベノミクスに効果ありだからな。
くれぐれも経済の先行きが不透明とか言って給料を据え置いたりするなよ。
それ言い出したらいつまでも給料上げなくていいことになるからな。
パナソニックが今後給料上げるか注意してみておこう。
決算書を見ると、海外売上前年比109%だけど現地通貨ベースは91%
まだアベノミクスによる円安で、首の皮一枚で繋がったレベルだな
まだアベノミクスによる円安で、首の皮一枚で繋がったレベルだな
※751388
景気が良くなるってどういうことよ。
簡単に言えば、まず企業が儲かって、そして従業員に払う給与が増えるってことだろ?
多角経営や規模の大きい大企業が儲からない限り、経済全体の成長はありえないよ。
大企業が儲かっていない=一部の産業だけが儲かってるって意味だからな。
景気が良くなるってどういうことよ。
簡単に言えば、まず企業が儲かって、そして従業員に払う給与が増えるってことだろ?
多角経営や規模の大きい大企業が儲からない限り、経済全体の成長はありえないよ。
大企業が儲かっていない=一部の産業だけが儲かってるって意味だからな。
DVD-RAMを選んでしまってから歴代パナ。プラズマを導入しなかったのはよかったのかどうなのか
シェーバーとか歯ブラシとかヘルス系はいいね
安倍内閣は法人税下げ間接税上げとかブレーンからケケ中を放逐しないとダメかもね
シェーバーとか歯ブラシとかヘルス系はいいね
安倍内閣は法人税下げ間接税上げとかブレーンからケケ中を放逐しないとダメかもね
どう考えても、1ドル=80円とか、おかしかったわ・・・
適正レートを保たないと。
輸出も輸入も大事なんだから。
適正レートを保たないと。
輸出も輸入も大事なんだから。
赤字になってる企業はほかにあるけど?
つか、黒字になってる=アベノミクス成功とは言い難いわ
ほかの中小企業は苦しんでる
失敗としか思えんね
つか、黒字になってる=アベノミクス成功とは言い難いわ
ほかの中小企業は苦しんでる
失敗としか思えんね
パナソニック製品は良いのは認めるが
パソコンだけは認めん
パソコンだけは認めん
>赤字になってる企業はほかにあるけど?
>つか、黒字になってる=アベノミクス成功とは言い難いわ
まさにコレ。地方企業の株式なんて結構不安定だし。うちは景気良いよ?とか聞くと、出来れば詳細に何処の何ていう企業か聞きたくなるよ、割とマジで。
>つか、黒字になってる=アベノミクス成功とは言い難いわ
まさにコレ。地方企業の株式なんて結構不安定だし。うちは景気良いよ?とか聞くと、出来れば詳細に何処の何ていう企業か聞きたくなるよ、割とマジで。
どんな形でもいい。とにかく体制整えたら一にも早く
かつての栄光を取り戻して欲しい。がんばれ!!
かつての栄光を取り戻して欲しい。がんばれ!!
アベノミクスじゃなくてパナソニックががんばっただけだろ
>民主党政権時代は、リアルで潰れ掛けたのに
当時は日本だけでなく世界中不況だったじゃん
なんで民主のせいになるんだかね
民主とは明らかに関係ないし
なんで民主の性で潰れる事になるのか、論理的に説明してくれやw
当時は日本だけでなく世界中不況だったじゃん
なんで民主のせいになるんだかね
民主とは明らかに関係ないし
なんで民主の性で潰れる事になるのか、論理的に説明してくれやw
民主党は円高を野放しにしてたしな。
それで日本企業は韓国勢に完全に市場を奪われた。
あきらかに政策の失敗ですな。
いや成功かな?民主党にとっては。
それで日本企業は韓国勢に完全に市場を奪われた。
あきらかに政策の失敗ですな。
いや成功かな?民主党にとっては。
パナは住宅電化製品だけじゃなく住宅建材の雄だぞ。パナホームだってあるし、パナだけで一棟建つ
>月給5万も上がったし
それは一部の例でしょ
多くの市民には影響はないからこのような結果が出るわけで
時事ドットコム:内閣支持48%に低下=景気回復、7 割 実 感 な し
2012年12月の安倍内閣発足後、
景気回復を感じるかどうか聞いたところ、
「実感しない」が75.3%で、
「実感する」19.2%を大きく上回った。
>民主党時代のように、日本を支えてきた主幹企業の競争力を奪って赤字にしておいて
民主が企業の競争力をいつ奪ったの?
それは一部の例でしょ
多くの市民には影響はないからこのような結果が出るわけで
時事ドットコム:内閣支持48%に低下=景気回復、7 割 実 感 な し
2012年12月の安倍内閣発足後、
景気回復を感じるかどうか聞いたところ、
「実感しない」が75.3%で、
「実感する」19.2%を大きく上回った。
>民主党時代のように、日本を支えてきた主幹企業の競争力を奪って赤字にしておいて
民主が企業の競争力をいつ奪ったの?
当時は日本だけでなく世界中不況だったじゃん
なんで民主のせいになるんだかね
…はい?当時、世界中が不況だったという数字だしてくれwww
なんで民主のせいになるんだかね
…はい?当時、世界中が不況だったという数字だしてくれwww
※751504
「円高放置」「株安放置」した民主党に責任が無いというのかお前は。
リーマンショック後の2009年までの自民党政権と、
その後2012年までの民主党政権での為替と株価を比べてみろ。
世界同時不況になったのはリーマンショックが起きた時だろ。
当時はまだ自民党政権だ。
世界同時不況を言い訳に使えるのは自民党の方。
民主党は世界同時不況を言い訳に使うことはできない。
「円高放置」「株安放置」した民主党に責任が無いというのかお前は。
リーマンショック後の2009年までの自民党政権と、
その後2012年までの民主党政権での為替と株価を比べてみろ。
世界同時不況になったのはリーマンショックが起きた時だろ。
当時はまだ自民党政権だ。
世界同時不況を言い訳に使えるのは自民党の方。
民主党は世界同時不況を言い訳に使うことはできない。
こんな一瞬の黒字を出すために、何人犠牲にしてきたのか(怒
実際、いま景気回復してるかは非常に怪しいし「アベノミクス」のお陰とも思ってない。世界不況が段階的ながらも収束(まだ別の不安要素は多々あるけど)していることと、民主党政権による無策や悪業から開放された事による期待感からやや回復してきているだけだと個人的には思ってるよ。
まともな成長戦略らしき事が見えないのに異常な持ち上げ方しているから余計にアベノミクスとやらが胡散臭く見えるし。てか、「アベノミクス」は元々マスコミが安倍総理を叩く目的で作った言葉を自民党に逆利用されてるだけだからね?政府のやってることはソレを利用したプロパガンダと多少の為替・株式介入くらい。あとははっきり言って民主党の悪政下で無理矢理鍛えられた企業の自力と努力、それも中小のね。でも景気判断は政府寄りの大企業を参考にしたものばかり。気付いてない人かなりいるみたいだけどね。
まともな成長戦略らしき事が見えないのに異常な持ち上げ方しているから余計にアベノミクスとやらが胡散臭く見えるし。てか、「アベノミクス」は元々マスコミが安倍総理を叩く目的で作った言葉を自民党に逆利用されてるだけだからね?政府のやってることはソレを利用したプロパガンダと多少の為替・株式介入くらい。あとははっきり言って民主党の悪政下で無理矢理鍛えられた企業の自力と努力、それも中小のね。でも景気判断は政府寄りの大企業を参考にしたものばかり。気付いてない人かなりいるみたいだけどね。
パナが黒字になったのはアベノミクスと因果関係は無いと思うけど
アベノミクスが失敗とはまだ言えないでしょ
円高野放しにしてた民主より増し
アベノミクスが失敗とはまだ言えないでしょ
円高野放しにしてた民主より増し
景気が良くなるってのは頑張って資格等とったり評価されるような働きをしたときに給与が上がるって事だと思う
団塊の世代も引退していきその席が空くんだから今が頑張り時だと思うよー
個人的には景気はいい感じに推移してると思う、極端な景気の回復よりじりじりと上がっていってくれるほうが長期的に良いんじゃないと思ってる
団塊の世代も引退していきその席が空くんだから今が頑張り時だと思うよー
個人的には景気はいい感じに推移してると思う、極端な景気の回復よりじりじりと上がっていってくれるほうが長期的に良いんじゃないと思ってる
どうしてこんなネットの隅っこで長文垂れ流してるの?
景気なんて雰囲気で決まってく部分もあるんだからわざわざ「上がってない、景気回復してない」なんていう意味が分からない
その雰囲気が企業の業績をあげて給与に反映していくんだから乗ってけばいいんじゃないかなw
安部政権は特別なことをしてるわけじゃなくてやるべき事をやってるだけだと思うし
民主党政権時にはやるべき事が分からずに自己流でやっちゃったってだけだと思う
その雰囲気が企業の業績をあげて給与に反映していくんだから乗ってけばいいんじゃないかなw
安部政権は特別なことをしてるわけじゃなくてやるべき事をやってるだけだと思うし
民主党政権時にはやるべき事が分からずに自己流でやっちゃったってだけだと思う
>どうしてこんなネットの隅っこで長文垂れ流してるの?
どうしてこんなネットの隅っこで長文見て一々コメントしてんの?ってのと同じじゃね?
どうしてこんなネットの隅っこで長文見て一々コメントしてんの?ってのと同じじゃね?
これってアベノミクス効果?単に企業努力のせいじゃないの?
80円なんて環境下でにさらされればそりゃあ赤字にもなるだろ
家電メーカーは参入障壁低いからどんどん新規が入ってくるし円安になれば
新興国に押されて当たり前
円高を放置した民主党の罪は重い
家電メーカーは参入障壁低いからどんどん新規が入ってくるし円安になれば
新興国に押されて当たり前
円高を放置した民主党の罪は重い
民主党は人気取りパフォーマンスのために官僚と敵対して、
あらゆる事業や政策を止めてしまったしな。
それで官僚側も政権に協力しなくなったことで、政権に情報が入らなくなり
有効な手だてが一切打てず、経済対策も後手に回り経済も一層悪化した。
その最悪の状況で起きた最悪の事態が、津波と原発事故。
あらゆる事業や政策を止めてしまったしな。
それで官僚側も政権に協力しなくなったことで、政権に情報が入らなくなり
有効な手だてが一切打てず、経済対策も後手に回り経済も一層悪化した。
その最悪の状況で起きた最悪の事態が、津波と原発事故。
パナはサンヨーを切り売りしたから嫌い
※751447
増税によるアベノミクス失敗ならまだしも
>ほかの中小企業は苦しんでる
>失敗としか思えんね
この否定はおかしい。
民主党政権下では、ほかの中小企業は好景気だったとでもいいたいのか
※751504
アメリカはドルをめちゃくちゃ刷って景気回復傾向だったじゃん
なんで日本円だけ独立独歩で円高になってたか、論理的に説明してくれやw
※751447
増税によるアベノミクス失敗ならまだしも
>ほかの中小企業は苦しんでる
>失敗としか思えんね
この否定はおかしい。
民主党政権下では、ほかの中小企業は好景気だったとでもいいたいのか
※751504
アメリカはドルをめちゃくちゃ刷って景気回復傾向だったじゃん
なんで日本円だけ独立独歩で円高になってたか、論理的に説明してくれやw
菅官房長官「橋下氏の執念だ」と理解。菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html
(必見動画)【甘利大臣】藤井聡先生は、経済担当の顧問でなく、その経済対策は一世代前の考えである。
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3815.html
安倍総理の師匠 人権擁護法案推進派 山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45
「リフレ派」こそ似非ケインジアンである!
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11745377830.html
【東田剛】ヘイゾウノミクス 安倍政権の経済政策の司令塔「経済財政諮問会議」「産業競争力会議」「規制改革会議」は全員新自由主義者・構造改革論者
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/23/korekiyo-27/
【党派を超えた愛】自民党の世耕官房副長官が民主党の林議員と結婚
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/31961700.html
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html
(必見動画)【甘利大臣】藤井聡先生は、経済担当の顧問でなく、その経済対策は一世代前の考えである。
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3815.html
安倍総理の師匠 人権擁護法案推進派 山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45
「リフレ派」こそ似非ケインジアンである!
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11745377830.html
【東田剛】ヘイゾウノミクス 安倍政権の経済政策の司令塔「経済財政諮問会議」「産業競争力会議」「規制改革会議」は全員新自由主義者・構造改革論者
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/23/korekiyo-27/
【党派を超えた愛】自民党の世耕官房副長官が民主党の林議員と結婚
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/31961700.html
※751504
ttp://www.hs-sec.co.jp/toushin/report/REP-130312-03.pdf
↑リーマンショック(2009年)からの各国の株式の推移ね。
麻生政権が2009年の8月までだから民主政権になってから
各国が回復する中ずっとほぼ横ばい。
その後安部政権(2012年12月~)になってから急速に回復して
リーマン以前まで持ち直してる。
ttp://www.hs-sec.co.jp/toushin/report/REP-130312-03.pdf
↑リーマンショック(2009年)からの各国の株式の推移ね。
麻生政権が2009年の8月までだから民主政権になってから
各国が回復する中ずっとほぼ横ばい。
その後安部政権(2012年12月~)になってから急速に回復して
リーマン以前まで持ち直してる。
その分下層民が増えたり苦しくなってるだけだろ
これで、日銀が金融拡大で捻出した資金を日本国内で回せればいいんだが・・・・
アメリカに取られまくり、今は日本の資金が全世界の株式を支えてる。
チャート見れば明らか、こんなこと日銀がやり続ければ政治家がいくら頑張っても結局最後には同じになってしまうわ。
アメリカに取られまくり、今は日本の資金が全世界の株式を支えてる。
チャート見れば明らか、こんなこと日銀がやり続ければ政治家がいくら頑張っても結局最後には同じになってしまうわ。
ここで中小が~とか言ってるやつは頭悪すぎだろ
中小に仕事振るのは大企業だろ
上が儲からない状況で下が待遇よくなるわけねえだろ
共産主義じゃあるまいし
まず上が回復してきていることを素直に喜べない脳たりんが
いっちょまえに日本を憂いた振りして
頭いいアピールしてんじゃねーよ(笑)
中小に仕事振るのは大企業だろ
上が儲からない状況で下が待遇よくなるわけねえだろ
共産主義じゃあるまいし
まず上が回復してきていることを素直に喜べない脳たりんが
いっちょまえに日本を憂いた振りして
頭いいアピールしてんじゃねーよ(笑)
>中小に仕事振るのは大企業だろ
頭悪すぎ乙。中小にも色々なタイプがある。中小=大企業の下請じゃない。よほど視野が狭くなきゃそんなこと言わないぜ?
頭悪すぎ乙。中小にも色々なタイプがある。中小=大企業の下請じゃない。よほど視野が狭くなきゃそんなこと言わないぜ?
あのパナが黒字ってジワリどころじゃなくて凄いことだぜ(笑)
>752454
だったら中小企業という言葉を当てはめてることが間違いなんだろ
自分でいってて否定してれば世話ないぜ
中小企業の全てがアベノミクスで業績改善したのか?→そんな事はない
中小企業の全てがアベノミクスで業績悪化したのか?→そんな事はない
この二つが事象として存在する以上、中小企業という言葉を使うことが間違いで
ぶっちゃけ世界中が好景気だろうが潰れる会社は時流に飲まれて潰れてるんだよ、それが市場経済というものなんだから、だから良い悪いも大抵は自分達のせいだろうが
だったら中小企業という言葉を当てはめてることが間違いなんだろ
自分でいってて否定してれば世話ないぜ
中小企業の全てがアベノミクスで業績改善したのか?→そんな事はない
中小企業の全てがアベノミクスで業績悪化したのか?→そんな事はない
この二つが事象として存在する以上、中小企業という言葉を使うことが間違いで
ぶっちゃけ世界中が好景気だろうが潰れる会社は時流に飲まれて潰れてるんだよ、それが市場経済というものなんだから、だから良い悪いも大抵は自分達のせいだろうが
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
