2014/05/02/ (金) | edit |

オバマ大統領来日時に決着したTPP=環太平洋パートナーシップ協定をめぐる日米両政府間の基本合意の全容が、JNNの取材で明らかになりました。 焦点だった「豚肉」の関税を現在の最大482円から「50円」に、「牛肉」の税率を「9%」に引下げるなど、全ての項目で合意しています。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399001075/
ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2191779.html
スポンサード リンク
1 名前: スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:24:35.90 ID:4IIUI+mw0.net ?PLT(13121) ポイント特典
TPP基本合意の内容判明 「豚肉50円」「牛肉9%」
オバマ大統領来日時に決着したTPP=環太平洋パートナーシップ協定をめぐる日米両政府間の基本合意の全容が、JNNの取材で明らかになりました。 焦点だった「豚肉」の関税を現在の最大482円から「50円」に、「牛肉」の税率を「9%」に引下げるなど、全ての項目で合意しています。
TPPの交渉をめぐっては日米双方とも「重要な進展があった」としているものの、合意したことや内容については明らかにしていません。 しかし、焦点となっていた農産品5項目全てと自動車について日米が具体的に合意していたことが、 JNNの日米関係筋への取材で明らかになりました。
まず、豚肉は安い豚肉により高い関税をかける「差額関税制度」を維持する一方、 現在1キロあたり最大482円の税率を15年程度かけて「50円」に下げることで合意。 また、牛肉は現在38.5%の関税を10年程度かけて「9%」にします。
コメ、麦、乳製品については、関税を維持する代わりに特別な輸入枠を拡大したり、新たに設定し、 国会が求める「関税維持」に沿った合意内容となりました。
唯一、調整が残っているのは、豚肉の輸入が急増した場合に関税を復活させる「セーフガード」の発動条件についてですが、 これによって他の合意内容が変わることはないということです。
さらに、自動車分野も、関税に加えて市場へのアクセス・安全基準といった非関税分野でも対立していたすべての課題で具体的な合意に至りました。
日米両政府は今回、抵抗が予想される生産者団体や議会関係者らへの説得に十分な時間をかけたいという思惑で一致し、基本合意に達した事実を公表していません。
しかし、実際には細かい点まで具体的に合意できたことで、日米双方で慎重に国内調整を進める一方、TPP全体交渉の早期妥結を目指し、取り組むことになります。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2191779.html
オバマ大統領来日時に決着したTPP=環太平洋パートナーシップ協定をめぐる日米両政府間の基本合意の全容が、JNNの取材で明らかになりました。 焦点だった「豚肉」の関税を現在の最大482円から「50円」に、「牛肉」の税率を「9%」に引下げるなど、全ての項目で合意しています。
TPPの交渉をめぐっては日米双方とも「重要な進展があった」としているものの、合意したことや内容については明らかにしていません。 しかし、焦点となっていた農産品5項目全てと自動車について日米が具体的に合意していたことが、 JNNの日米関係筋への取材で明らかになりました。
まず、豚肉は安い豚肉により高い関税をかける「差額関税制度」を維持する一方、 現在1キロあたり最大482円の税率を15年程度かけて「50円」に下げることで合意。 また、牛肉は現在38.5%の関税を10年程度かけて「9%」にします。
コメ、麦、乳製品については、関税を維持する代わりに特別な輸入枠を拡大したり、新たに設定し、 国会が求める「関税維持」に沿った合意内容となりました。
唯一、調整が残っているのは、豚肉の輸入が急増した場合に関税を復活させる「セーフガード」の発動条件についてですが、 これによって他の合意内容が変わることはないということです。
さらに、自動車分野も、関税に加えて市場へのアクセス・安全基準といった非関税分野でも対立していたすべての課題で具体的な合意に至りました。
日米両政府は今回、抵抗が予想される生産者団体や議会関係者らへの説得に十分な時間をかけたいという思惑で一致し、基本合意に達した事実を公表していません。
しかし、実際には細かい点まで具体的に合意できたことで、日米双方で慎重に国内調整を進める一方、TPP全体交渉の早期妥結を目指し、取り組むことになります。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2191779.html
3 名前: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:27:13.32 ID:U2GVchfQ0.net
輸入の話題しか出ないとかもうね
7 名前: バックドロップ(関東地方)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:29:03.13 ID:KZh/nRC+O.net
先走り報道の予感
12 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:33:22.50 ID:96w+lCz00.net
20円から随分甘利もがんばったんじゃないか?
13 名前: ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:35:31.40 ID:PPzaDv0D0.net
今夜はお祝いの焼肉してくる
6 名前:名無しさんがお送りします:2014/05/02(金) 12:36:21.97 ID:fwkkGZmwU
クルマなんか日米完全自由にすればいいじゃん。
どうせアメ車なんか日本人誰も買わないしw
どうせアメ車なんか日本人誰も買わないしw
18 名前: ハイキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:39:33.19 ID:l3kbMiHU0.net
これを叩く奴いるが、
むしろ少数の畜産農家のために国民が今までどれだけ
無駄な出費させられてたんだって話なんだがな
自給率にたいして貢献しない畜産農家を守るために国民が
負担背負う事がほんとに国益だったんですかねえ?
むしろ少数の畜産農家のために国民が今までどれだけ
無駄な出費させられてたんだって話なんだがな
自給率にたいして貢献しない畜産農家を守るために国民が
負担背負う事がほんとに国益だったんですかねえ?
41 名前: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:56:21.57 ID:Scbu1O/B0.net
>>18
一度崩壊した農業を立て直すには100年かかるぞ
一度崩壊した農業を立て直すには100年かかるぞ
80 名前: 急所攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:17:17.47 ID:Ne9Mc0110.net
28 名前: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:47:13.22 ID:ws3XeCoh0.net
米はすぐにでも日本の自動車にセーフガードかけるだろな
交渉で日本人が勝つにはまだまだ世代を重ねないと駄目だ
交渉で日本人が勝つにはまだまだ世代を重ねないと駄目だ
29 名前: 閃光妖術(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:48:44.06 ID:NmFQYgQU0.net
日本ぼろ負けw
31 名前: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:51:38.23 ID:DNyJ18Xo0.net
どんだけ譲歩してんだよ
32 名前: フェイスクラッシャー(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:51:58.74 ID:QeVVf0cT0.net
関税よりもさ
米韓FTAみたいにアメリカでBSE発生しても文句言わずに
牛肉輸入し続けろみたいな奴隷契約になってないだろうな?
米韓FTAみたいにアメリカでBSE発生しても文句言わずに
牛肉輸入し続けろみたいな奴隷契約になってないだろうな?
33 名前: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:53:02.67 ID:q1QfGA7O0.net
本当なら大敗北だな
34 名前: 中年'sリフト(新潟県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:53:54.03 ID:qbNuiVS90.net
麻生さん失言はよ
35 名前: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:55:12.34 ID:pbIJnf6G0.net
税率はいいけど、安全性は譲歩しないでほしい
36 名前: 閃光妖術(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:55:13.23 ID:NmFQYgQU0.net
アメリカに勝てるなんて誰も思ってないからな
野党は攻撃対象ができて喜んでるぞ
野党は攻撃対象ができて喜んでるぞ
39 名前: スパイダージャーマン(東日本)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:55:41.71 ID:VhsV87L30.net
豚肉はこれだけ関税掛けてて今でも値段ぼろ負けかよ。
100グラム48.2円ってでけーな
100グラム48.2円ってでけーな
40 名前: ニーリフト(愛媛県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:55:53.62 ID:g5h18E460.net
豚肉すげええええええええええええええええええええええ
51 名前: エメラルドフロウジョン(東日本)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:01:21.40 ID:2OZ8BWmP0.net
なーんにも自給できない国になるんだなw自国民さえもな
52 名前: キングコングニードロップ(西日本)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:01:38.22 ID:cjOlLdCYO.net
健康保険や生命保険はどうなった?
医療・福祉がアメリカに乗っ取られるて聞いたが???
医療・福祉がアメリカに乗っ取られるて聞いたが???
56 名前: クロスヒールホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:02:51.48 ID:591hEy6oO.net
食料自給率が下がるな。
60 名前: ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:05:15.79 ID:6EAyqDQg0.net
十数年ぶりに歯医者いって驚いたんだが
やたら自由診療すすめてくるのな、そんでカードも使えますよ?
デンタルローンというのがありまして、はい・・・みたいな感じで
内科や外科もこんな感じになっていくんだろうか、
怖いわまじで(´・ω・`)
やたら自由診療すすめてくるのな、そんでカードも使えますよ?
デンタルローンというのがありまして、はい・・・みたいな感じで
内科や外科もこんな感じになっていくんだろうか、
怖いわまじで(´・ω・`)
62 名前: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:05:35.83 ID:jw041ZH20.net
トンカツが安く食えるようになるならいいだろ
63 名前: ムーンサルトプレス(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:05:47.31 ID:6wp1H/gy0.net
安いのは何より。コメも安くしてくれ。国際価格の7倍。
64 名前: アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:06:03.07 ID:I2P2kvrC0.net
多分ガセなんだろうけど、これもガセでしたとなったら
もう韓国のこと笑ってられないよな。
マスコミって一体何を取材して記事書いてるの?という話。
東スポじゃねえんだから。
もう韓国のこと笑ってられないよな。
マスコミって一体何を取材して記事書いてるの?という話。
東スポじゃねえんだから。
81 名前: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:17:23.81 ID:1iFLAFlI0.net
>>64
TPP合意の飛ばし報道はTBSだけなんだよね。
TPP合意の飛ばし報道はTBSだけなんだよね。
84 名前: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:20:42.98 ID:EC6u+gC10.net
77 名前: アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:15:20.28 ID:I2P2kvrC0.net
ヤフートップに来てるなw
ガースー長官直ちに否定しそう。
ガースー長官直ちに否定しそう。
86 名前: スパイダージャーマン(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:22:24.84 ID:Yd1VFYJ10.net
アメリカのブタ旨くないなー
こないだ買ってみたけどやっとで食べた
家族は食べなかったよ
堅すぎ味がない
こないだ買ってみたけどやっとで食べた
家族は食べなかったよ
堅すぎ味がない
93 名前: セントーン(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:27:29.73 ID:0CFrbNqG0.net
ヒャッハーーーーーー!
肉が安くなるぞおおおぉぉぉ
肉が安くなるぞおおおぉぉぉ
107 名前: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:44:44.37 ID:lnhEhsL50.net
保険と金融以外はパフォーマンスなんだろ
知らんけど
知らんけど
108 名前: シャイニングウィザード(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:45:48.04 ID:H6G/TdTA0.net
いや保険はどうなった
肉とかこれを隠すための囮だろ
肉とかこれを隠すための囮だろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国専門家「某国に警告する、貴国の仲間の中にかつての宿敵がいる。我々は好きで日本叩きをするのではない、世界平和の為だ」
- 【フランス】「ヱヴァ」のリアル日本刀 パリ日本文化会館で展示開始
- オバマの前で「中国が頼み」と言い切った朴槿恵 ~ 首脳会談でも韓国を引き戻せなかった米国
- 靖国参拝に激怒したバイデン副大統領、石破氏に「日韓関係の改善」強く求める
- 「豚肉50円」「牛肉9%」TPP合意の内容判明キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 米国は日本のため、命を懸けて中国と争わない・・・「利益がない」「日本が米国のために何をしてくれるのか」=米識者
- 【フィギュア】事実上の「キム・ヨナルール」だ!=ISUの新ルールに韓国メディアが歓喜―中国メディア
- 安倍首相「ドイツ式の謝罪はできない」
- 外国人「枝豆うめえ!」
国内畜産業が潰れたあとでも安い肉が輸入されると思ってるのは
知性が足りない
知性が足りない
毒入りポークを食わせて保険で飼い殺し
またどうせマスコミの脳内ソースなんだろ?
TBS以外でこの内容の報道してる?
事実なら結構でかいニュースだとおもうけど??
事実なら結構でかいニュースだとおもうけど??
個別の品目の情報しか漏れてこない事が怖い。法務サービス、金融サービス、公共投資等、多数の分野の自由化は話が済んでいるということか?
これから背筋が凍るような合意内容が次々明らかになるんだろうな
今の時点でこの件もらしたとしたらそいつは交渉の場にいちゃ駄目だな
一体何処の誰に取材したんだか・・・
一体何処の誰に取材したんだか・・・
安倍ちゃん 余りちゃん
ありがとう これで消費増税30パーでもなんとか暮らせそうです
あと米麦も安くしてもらいたいです
ありがとう これで消費増税30パーでもなんとか暮らせそうです
あと米麦も安くしてもらいたいです
ソースがTBSの時点で・・・
鳩山の時給最低1000円と同じ程度の信用しかない
鳩山の時給最低1000円と同じ程度の信用しかない
共済・簡保をどうにかされる方が遥かにやばいんだが。
あとあの金を払わないこと№1のアヒル、そろそろ制裁しろよ。
あとあの金を払わないこと№1のアヒル、そろそろ制裁しろよ。
これでもアメリカの属国に疑問を持たない日本人wwwっw
shina工作とかじゃなくてよー
自立しろよ日本人
そんだけ国力もった天下の日本なんだぜ?
shina工作とかじゃなくてよー
自立しろよ日本人
そんだけ国力もった天下の日本なんだぜ?
84 名前: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:20:42.98 ID:EC6u+gC10.net
www
逆だwww
www
逆だwww
細かい数字も大事だけどもっと大変なのは揉めたときに相手の方が強権もってるって事。
商取引に国家の規模を絡めてたら公平性を失う。なぜ参加国全部から同数の代表だして
決裁させないんだ?アメリカの属国作りになるだけなんだしそこを注意しろよ
日本はもう決まりかけの所に後からはいってきたから言えないというんであれば参加すべきじゃない。
商取引に国家の規模を絡めてたら公平性を失う。なぜ参加国全部から同数の代表だして
決裁させないんだ?アメリカの属国作りになるだけなんだしそこを注意しろよ
日本はもう決まりかけの所に後からはいってきたから言えないというんであれば参加すべきじゃない。
また飛ばしじゃないの?
こういう話題になると農業団体が一度荒廃させた農地の復旧には10年かかると言うが、それは嘘。ウチの近所は20年放置した田圃を1年で復旧させた。
日本の農業潰してから、国際価格が上がったっていって
値段上げてくるんだろうな。
飼料でもやられてっからな。。
値段上げてくるんだろうな。
飼料でもやられてっからな。。
合意内容が漏れた時点でTPP交渉はご破算じゃなかったっけか?
結局、オバマ訪日の一連の報道はすべてプロレスだったってことですかね?
だとしたら今後出てくる内容次第では国内でもめるでしょう。
まあ、お土産全くなしってことはないだろうと思ったから、これがオバマの
受け取ったお土産ってことでしょうね。
やっぱり、アメリカは汚いわ。安全保障を人質にして譲歩を迫ってたわけだから。
だとしたら今後出てくる内容次第では国内でもめるでしょう。
まあ、お土産全くなしってことはないだろうと思ったから、これがオバマの
受け取ったお土産ってことでしょうね。
やっぱり、アメリカは汚いわ。安全保障を人質にして譲歩を迫ってたわけだから。
TPP脱退
日本の畜産農家がつぶれた後に
値段あげるだろうね
値段あげるだろうね
あちら側の関税が全くない。なんだこれ?
ニュース調べた感じだと、日本が引いた感じ
てか、これ纏めなければならないみたいな空気作りに必死だけど、全然要らないよなあ
てか、これ纏めなければならないみたいな空気作りに必死だけど、全然要らないよなあ
安倍が決めたことがいやなら小沢でも応援してろwww
読売新聞も牛肉9%の記事出てましたから。これマジかも、、、
最近755844みたいな工作増えたよねえ。いつもあちこちで同じようなこと書き連ねてるからすぐ分かるわ
TBSかwww
ちゃんとした報道がされてから考える
ちゃんとした報道がされてから考える
魚介類はどうなっているのだろう?うちは魚の消費が激しいから気になる。
んで、日本の「輸出」は、どうメリットあるの?
肉なんて食わなくても生きていけるから。
くどいようだがTPPの本丸は金融・保険だ
年次改革要望書から郵政民営化へと動いたあの時期からの
変わらぬ流れだ
年次改革要望書から郵政民営化へと動いたあの時期からの
変わらぬ流れだ
有り難がってるやつ日本人なの?アメリカ住んでるけど日本の肉とは味が全然違うから。。。量より質が日本のあり方でしょ
下 痢 安 倍 国 を 売 っ た か
鳩 山 を 超 え た な
鳩 山 を 超 え た な
金融も保険も米国に持っていかれるんでしょうね。あんなにTPPに反対してた自民党の議員の皆様も何だったの!役たたずの政治家ばっかり!
国産の肉が質がいいなんて思い込みだろ
日本人って国産のものに異様に幻想抱くもんな
食品偽装に騙されまくってるのはその証拠
日本人って国産のものに異様に幻想抱くもんな
食品偽装に騙されまくってるのはその証拠
>>輸入の話題しか出ないとかもうね
もっと詳細な情報を幅広く知りたいけど
マスコミ自体が積極的に取り上げるテーマって偏ってるからなぁ
円安になったら、うどん屋が大変だーみたいな
もっと詳細な情報を幅広く知りたいけど
マスコミ自体が積極的に取り上げるテーマって偏ってるからなぁ
円安になったら、うどん屋が大変だーみたいな
安倍は平成の井伊直弼
聖域()
そもそも関税無視したとして輸送費掛けてる海外の安さってなんなの?
規模が違うとか色々有るだろうけど1kg480円の差はでかすぎるだろ・・・
規模が違うとか色々有るだろうけど1kg480円の差はでかすぎるだろ・・・
下 痢 安 倍 国 を 売 っ た か
鳩 山 を 超 え た な
下 痢 安 倍 国 を 売 っ た か
鳩 山 を 超 え た な
鳩 山 を 超 え た な
下 痢 安 倍 国 を 売 っ た か
鳩 山 を 超 え た な
<<国産の肉が質がいいなんて思い込みだろ
日本人って国産のものに異様に幻想抱くもんな
明らかに違うものを選別する舌持ってからほざけといて
日本人って国産のものに異様に幻想抱くもんな
明らかに違うものを選別する舌持ってからほざけといて
下 痢 安 倍 国 を 売 っ た か
鳩 山 を 超 え た な
下 痢 安 倍 国 を 売 っ た か
鳩 山 を 超 え た な
下 痢 安 倍 国 を 売 っ た か
鳩 山 を 超 え た な
下 痢 安 倍 国 を 売 っ た か
鳩 山 を 超 え た な
鳩 山 を 超 え た な
下 痢 安 倍 国 を 売 っ た か
鳩 山 を 超 え た な
下 痢 安 倍 国 を 売 っ た か
鳩 山 を 超 え た な
下 痢 安 倍 国 を 売 っ た か
鳩 山 を 超 え た な
下 痢 安 倍 国 を 売 っ た か
鳩 山 を 超 え た な
下 痢 安 倍 国 を 売 っ た か
鳩 山 を 超 え た な
下 痢 安 倍 国 を 売 っ た か
鳩 山 を 超 え た な
下 痢 安 倍 国 を 売 っ た か
鳩 山 を 超 え た な
鳩 山 を 超 え た な
下 痢 安 倍 国 を 売 っ た か
鳩 山 を 超 え た な
下 痢 安 倍 国 を 売 っ た か
鳩 山 を 超 え た な
下 痢 安 倍 国 を 売 っ た か
鳩 山 を 超 え た な
>>こっちか。。。間違えたよ、味覚障害野郎
必死な奴がいるな
これで輸出の方の譲歩が引き出せるならGJだろ
だいたい、農家を生活保護するために、税金注ぎ込むのがおかしい
農業保護をいうなら、農家の贅沢を徹底的に糾弾しろ
だいたい、農家を生活保護するために、税金注ぎ込むのがおかしい
農業保護をいうなら、農家の贅沢を徹底的に糾弾しろ
安全安全てwww
何も気にせず漫然と飯を食ってる奴がこういう話題の時だけ外国産を危険視するのかwww
何も気にせず漫然と飯を食ってる奴がこういう話題の時だけ外国産を危険視するのかwww
工作員が涌いてるから飛ばしの嘘かもしれんな
報道各社で全然違うんだから飛ばしと気付けよ
少なくとも米の中間選挙までは正式発表しないから
少なくとも米の中間選挙までは正式発表しないから
やっと情報解禁
TBS読売産経「TPPが合意した」
朝日日経毎日は「TPP合意に至らず」
誰がどこの犬なのかよくわかる構図ですねww
朝日日経毎日は「TPP合意に至らず」
誰がどこの犬なのかよくわかる構図ですねww
これは酷い安倍さん豆腐の角で頭打ってしまえ
そうそう、仮に合意したとしても国会で批准する必要があるからそこでTPP不参加になるかもしれないし、TPP参加したとしてもアメリカ抜きでのスタートになる可能性も考えられることもお忘れなく。
自動車部門ってアメ国内のトラック関税維持・アメ車だけ基準緩めろ、アメ車の輸入目標決めて強制的に売れと一歩も譲る気無いから決着つかんだろうね。
BSE問題hがどうなった。最近あんま聞かないけど
牛丼190円の時代くるで
車なんてアメリカに勝ち目ないから譲ってくれないだろうな
一歩間違えたら日本に食い尽くされてVWとかに残りも取られるだろ
一歩間違えたら日本に食い尽くされてVWとかに残りも取られるだろ
肉が安くなるヒャッハーじゃねえよ
その他の項目でそんな安肉すら躊躇するような生活レベルに落ちたら意味ねーわ
その他の項目でそんな安肉すら躊躇するような生活レベルに落ちたら意味ねーわ
完全自由化したほうが、牛肉ならBSE・車なら日本の需要に合わないってことで
「自由競争」を逆手にとった事実上の禁輸ができるんじゃいか?
「自由競争」を逆手にとった事実上の禁輸ができるんじゃいか?
がんばれ!0%へ!
豚肉びっくりするくらい安くなるぞ~!
豚肉びっくりするくらい安くなるぞ~!
関税が下がると、それだけ税収が減るのですよね。
つまり税収が減った分、別のところで増税するのでしょう?。
やんなっちゃうな。
つまり税収が減った分、別のところで増税するのでしょう?。
やんなっちゃうな。
これは、TBSの誤報だと思う。
お肉はまぁいいや。他の聖域は譲ってないだろうな?
あと保険はどうなった?
あと保険はどうなった?
自給率30%の日本が、さらに
低くなる。
自給率100%にしてよ。
これじゃー全てを輸入に頼るしかないじゃん。
車なんて、アメリカと互いに0にしても問題なし。
アメ車なんて、買う人が少ないよ。
それより食
低くなる。
自給率100%にしてよ。
これじゃー全てを輸入に頼るしかないじゃん。
車なんて、アメリカと互いに0にしても問題なし。
アメ車なんて、買う人が少ないよ。
それより食
自給率が上がったところで国民の食費が下がるわけないからな
大事なのは所得に占める食費の割合
国産が安くなればいいだけだが出来ないんだから
大事なのは所得に占める食費の割合
国産が安くなればいいだけだが出来ないんだから
結局日本がいかに譲歩するかの話だけで
アメリカから勝ち取ったもんなんてありませんwww
自由貿易ってアメリカが自由にやる貿易なんじゃねーの
アメリカから勝ち取ったもんなんてありませんwww
自由貿易ってアメリカが自由にやる貿易なんじゃねーの
所で何故コレが確定情報前提としてコメントしてるんだみんな
安すぎて、本当は中国産の肉を一度アメリカに輸出した後に日本に輸出してるんじゃないかと疑う
それか狂牛病や豚ウイルス感染の肉を日本に廃棄処分してるんじゃないかと疑う
多分2、3年は買わないと思う
他のやつらに毒味させて健康被害が出ないか様子見だな
情報は看護師やってるからモロに入る
食い物で苦しむ患者増えるのやだなあ…狂牛病とかホント怖いよ…
それか狂牛病や豚ウイルス感染の肉を日本に廃棄処分してるんじゃないかと疑う
多分2、3年は買わないと思う
他のやつらに毒味させて健康被害が出ないか様子見だな
情報は看護師やってるからモロに入る
食い物で苦しむ患者増えるのやだなあ…狂牛病とかホント怖いよ…
誤報とか飛ばしとか言ってる奴らは消費税が上がらないと言ってた奴らだなw
本田無双とか本田△とか幼稚なこと言ってた奴ら
間違いない
本田無双とか本田△とか幼稚なこと言ってた奴ら
間違いない
実質合意って書いてる読売新聞がひっくり返る可能性もって予防線張ってるくらいだから、まだ二転三転するんじゃないの。
保険、医療関係はどうなってるんだ?。
前は読売が合意って報道して撤回したんだよね。
続報を待つよ。
続報を待つよ。
だからTBSだって。
おまけに米議会承認まだ。
他国間協議これから。
すべてセットで合意。
実際まだ何も決まっていない現状。 以上。
おまけに米議会承認まだ。
他国間協議これから。
すべてセットで合意。
実際まだ何も決まっていない現状。 以上。
根本的な問題・日本には軍隊がない。世界はそんなに優しく出来てはいないんだよ。
力の裏付けのない公平な話し合いの場など、最初から存在しない。
力の裏付けのない公平な話し合いの場など、最初から存在しない。
もともと、車や食品なんて囮っていわれてたじゃないか。
結局この部分だけ集中的にしてるのは問題でしょ、
隠された所あばくのがマスコミちゃうんかい!
結局この部分だけ集中的にしてるのは問題でしょ、
隠された所あばくのがマスコミちゃうんかい!
だから、日米関係筋って誰のことよ?
>前は読売が合意って報道して撤回したんだよね。
その際自民党の誰かさんは「マスコミのせいで台なしになった」とか言ってたよね、確か。台なしになる前はどういう状態だったかが非常に気になるという…。
その際自民党の誰かさんは「マスコミのせいで台なしになった」とか言ってたよね、確か。台なしになる前はどういう状態だったかが非常に気になるという…。
つか情報隠し過ぎて一切信用出来ない人は多いだろ。何故隠すよ?
やたら合意合意と先走って言いたがってる反日売コク奴がいるってだけだろう。
ただまあネットも日本もつぶさんために、国益のためにもTPP反対の声はあげくべきだろうな。
俺は民主政権を引きずりおろすとき、選挙の公約として、基本的にTPPに反対、地域によっては100%反対と言って勝った安倍総理を信じたいよ。民主時代からずっと反日だって報道連中よりはさ。ほんとに報道の通りだと知れてきたら、その時は一斉にたたいてTPPやめさせようぜ。
ただまあネットも日本もつぶさんために、国益のためにもTPP反対の声はあげくべきだろうな。
俺は民主政権を引きずりおろすとき、選挙の公約として、基本的にTPPに反対、地域によっては100%反対と言って勝った安倍総理を信じたいよ。民主時代からずっと反日だって報道連中よりはさ。ほんとに報道の通りだと知れてきたら、その時は一斉にたたいてTPPやめさせようぜ。
下がるのは単体でいいんだよ、車と部品の税率はどうなったんだよ!
一部の商品のみじゃ差別条約だろ?
一部の商品のみじゃ差別条約だろ?
食糧自給率だけは裏でしこしこと増やしていってほしいな。
最近の科学技術を駆使して何かすごいことをしてくれないかな。
最近の科学技術を駆使して何かすごいことをしてくれないかな。
>牛肉は現在38.5%の関税を10年程度かけて「9%」にします。
4月末に大筋合意した日豪EPAだと「18年で20%台に半減」、
これが日本が想定した限界ラインのはずだったのに、
日本は押し切られてボロ負けですやんw
というか、TPPはこれからの「交渉基準」となるので、
当然ながら、今後の貿易交渉も”TPP以上”を要求される。
既に日本と貿易協定結んでいる国々も、(ラチェット条項や強制再協議規定などが無かろうと)
「うちとの関税率も同じにしろ」と日本に詰め寄ってくるだろうね。
4月末に大筋合意した日豪EPAだと「18年で20%台に半減」、
これが日本が想定した限界ラインのはずだったのに、
日本は押し切られてボロ負けですやんw
というか、TPPはこれからの「交渉基準」となるので、
当然ながら、今後の貿易交渉も”TPP以上”を要求される。
既に日本と貿易協定結んでいる国々も、(ラチェット条項や強制再協議規定などが無かろうと)
「うちとの関税率も同じにしろ」と日本に詰め寄ってくるだろうね。
さすが売国自民ww
どんだけアメリカに日本を売り飛ばすんだよ
民主党は中韓
自民党はアメリカ
どいつもこいつも使えない奴等ばっかだな
どんだけアメリカに日本を売り飛ばすんだよ
民主党は中韓
自民党はアメリカ
どいつもこいつも使えない奴等ばっかだな
な、自民なんてこんなもんだって言っただろwww
ガソリンの温暖化対策税みたいに
国産応援税とか作れば?
国産応援税とか作れば?
※ 755809 されるだろうな
そのかわりデブが増え不健康になり碌に働けない屑DQNが街を跋扈する
そのかわりデブが増え不健康になり碌に働けない屑DQNが街を跋扈する
※756234 勝手なイメージだけどアメリカは黒毛和種とかを本気で育てると思えない
だってバーべキューに合わないじゃん
あいつ等は文化も強要してくる勝手気ままなDQN気質
オーストラリアは日本向けを用意してるみたい
だってバーべキューに合わないじゃん
あいつ等は文化も強要してくる勝手気ままなDQN気質
オーストラリアは日本向けを用意してるみたい
[ 756021 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2014/05/02(Fri) 18:21
誤報とか飛ばしとか言ってる奴らは消費税が上がらないと言ってた奴らだなw
本田無双とか本田△とか幼稚なこと言ってた奴ら
間違いない
残念、外れたなwww
誤報とか飛ばしとか言ってる奴らは消費税が上がらないと言ってた奴らだなw
本田無双とか本田△とか幼稚なこと言ってた奴ら
間違いない
残念、外れたなwww
>コメ、麦、乳製品については、関税を維持する代わりに特別な輸入枠を拡大
またMA米たくさん買わされるってことかよ
売れないから買ってもらう工夫をするんじゃなく、買え!って強引に迫るのがアメリカ
またMA米たくさん買わされるってことかよ
売れないから買ってもらう工夫をするんじゃなく、買え!って強引に迫るのがアメリカ
意味が分からん・・
※755809
現在飼料自体がほぼ外国産なのにそんな心配しても仕方ないだろ
飼料止められたら何時でも同じことが出来るのに
輸入飼料で育ってるから肉の自給率が低いんだし
現在飼料自体がほぼ外国産なのにそんな心配しても仕方ないだろ
飼料止められたら何時でも同じことが出来るのに
輸入飼料で育ってるから肉の自給率が低いんだし
ま、アメリカの飼料である必要も、ましてTPPである必要性も無いがな?飼料とTPP同列に語るとかどれだけ偏ってんだか。
医療制度・保険・あと軽自動車規格廃止
この辺どうなったんだ、肉の値段なんぞこれらに比べればどうでもいいだろ
この辺どうなったんだ、肉の値段なんぞこれらに比べればどうでもいいだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
