2014/05/03/ (土) | edit |

理想の上司は武田信玄――。三菱UFJリサーチ&コンサルティングの調査でこんな結果が明らかになった。新入社員に7人の武将から理想の上司を選んでもらったところ、武田信玄がトップだった。豊臣秀吉など愛知出身の三英傑を抑えた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399045628/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO70718250S4A500C1L91000/
スポンサード リンク
1 名前: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:47:08.25 ID:ZZ+VxwF50.net ?PLT(13121) ポイント特典
理想の上司は武田信玄――。三菱UFJリサーチ&コンサルティングの調査でこんな結果が明らかになった。新入社員に7人の武将から理想の上司を選んでもらったところ、武田信玄がトップだった。豊臣秀吉など愛知出身の三英傑を抑えた。
名古屋本店で開いた新入社員セミナーに参加した約400人を対象にアンケート方式で聞いた。7人の武将には「カリスマ的革命児」の織田信長といったイメージが付けられており、1位が「チーム力を高める」武田信玄(38.0%)だった。2位が「フットワークの良さを持つ」豊臣秀吉(23.9%)、3位が「忍耐強く努力する」徳川家康(13.1%)だった。
同様に尋ねた東京と大阪でもトップは武田信玄だった。ただ支持率は名古屋が最も高く、チームワークを重視する上司を求める傾向が強いようだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO70718250S4A500C1L91000/

名古屋本店で開いた新入社員セミナーに参加した約400人を対象にアンケート方式で聞いた。7人の武将には「カリスマ的革命児」の織田信長といったイメージが付けられており、1位が「チーム力を高める」武田信玄(38.0%)だった。2位が「フットワークの良さを持つ」豊臣秀吉(23.9%)、3位が「忍耐強く努力する」徳川家康(13.1%)だった。
同様に尋ねた東京と大阪でもトップは武田信玄だった。ただ支持率は名古屋が最も高く、チームワークを重視する上司を求める傾向が強いようだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO70718250S4A500C1L91000/

2 名前: スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:47:38.15 ID:MfiiEeiY0.net
萩原健太郎だろ
9 名前: ヒップアタック(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:51:06.61 ID:T/7yYI7O0.net
信玄は大事なところで死ぬんだけどな
12 名前: ニールキック(沖縄県)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:54:00.63 ID:9n0jD1iB0.net
福島正則とかだったら怖い
14 名前: 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:55:14.36 ID:4jBdtX1B0.net
名古屋民なら秀吉だら
17 名前: ボマイェ(西日本)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:59:18.39 ID:TgqTEbmf0.net
道三「」
19 名前: フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:00:12.57 ID:HKs2xMn50.net
武田信玄にあったことないだろ
25 名前: グロリア(空)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:07:59.51 ID:rZd6xW5Fi.net
便所に篭りっぱなしの上司かよ
26 名前: ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:09:09.46 ID:PuAkZxaW0.net
動かざること山の如し
27 名前: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:10:07.53 ID:LA+UeuX30.net
信玄は金山持ってて気前よさそうだからだろ
28 名前: ジャンピングエルボーアタック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:10:11.10 ID:5v65IqwZO.net
活躍したら金の粒を手掴み分貰えるからな
35 名前: スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:22:07.01 ID:+Ga3UzVr0.net
武田信玄
上杉謙信
織田信長
豊臣秀吉
徳川家康
伊達正宗
前田利家
伊達、前田は何故エントリーされたんだ? 罰ゲームか?
上杉謙信
織田信長
豊臣秀吉
徳川家康
伊達正宗
前田利家
伊達、前田は何故エントリーされたんだ? 罰ゲームか?
120 名前: シューティングスタープレス(高知県)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:55:18.26 ID:0XTsQ+Hh0.net
123 名前: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:14:17.55 ID:107QhrZu0.net
38 名前: カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:24:51.70 ID:O2cAIaUN0.net
理想の上司なんていない。上司がいないのが理想
44 名前: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:33:19.20 ID:TGDhvtNp0.net
古田織部
理由は楽そうだから
理由は楽そうだから
49 名前: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:46:16.41 ID:x0Tf51ar0.net
>>44
最高に実力主義な気がするんですがそれは
最高に実力主義な気がするんですがそれは
47 名前: 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:40:25.60 ID:L3UH0ZYe0.net
信長だろ
秀吉は大阪行っちゃったし、家康は東京行っちゃったし
秀吉は大阪行っちゃったし、家康は東京行っちゃったし
63 名前: レッドインク(関西・東海)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:26:38.05 ID:dKuXMwWMO.net
74 名前: ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:26:21.46 ID:98BfglJy0.net
>>47
信長も尾張出て行ってるけどな
信長も尾張出て行ってるけどな
50 名前: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:48:33.74 ID:SM9Yxv0h0.net
最初からイメージつきなら武将関係ないね
51 名前: フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:52:57.31 ID:SxYlt/8C0.net
家臣の殉職率が太陽にほえろ並み
53 名前: ハイキック(岡山県)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:56:36.03 ID:OUAgEWqW0.net
三国演義なみの幻想
55 名前: ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:58:07.68 ID:fnI4Nzg50.net
信長「」
秀吉「」
家康「」
秀吉「」
家康「」
58 名前: 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:11:45.47 ID:CVsTHtk/0.net
>>55
俺も名古屋なのにこの3人じゃないんだと思った
俺も名古屋なのにこの3人じゃないんだと思った
65 名前: ドラゴンスクリュー(沖縄県)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:38:19.82 ID:iJe+uB3L0.net
楠木正成だろ にわか共
67 名前:名無しさんがお送りします:2014/05/03(土) 03:56:46.37 ID:7y0gMLryh
理想の部下は森蘭丸
69 名前: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:58:43.62 ID:sx6E/Fjn0.net
福島正則は嫌だな
75 名前: スターダストプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:28:12.18 ID:haVNnPH70.net
信長はキレ過ぎて人気無いんだろうな
89 名前: ミッドナイトエクスプレス(空)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:27:32.83 ID:7qdZE5vvi.net
名古屋人ならここは徳川宗春だろ
誰が名古屋を発展させたと思ってんだ
と言いたいが選択式か
誰が名古屋を発展させたと思ってんだ
と言いたいが選択式か
95 名前: ローリングソバット(家)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:04:46.54 ID:lYyaOE7I0.net
ふつうに、島津斉彬
96 名前: ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:05:39.00 ID:ciHKMR500.net
武田信玄って失敗したらすぐに処刑する奴だって
歴史番組で言ってたけどそんなに処刑されたいのかな
歴史番組で言ってたけどそんなに処刑されたいのかな
97 名前: ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:06:48.46 ID:CMtNZusD0.net
俺なら大塩平八郎かな
98 名前: 栓抜き攻撃(東日本)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:07:47.60 ID:HglKlCEK0.net
弟がいなくなったらただのおっさんってイメージだ
秀吉と一緒
北条氏康がいいな
秀吉と一緒
北条氏康がいいな
107 名前: レインメーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:18:05.18 ID:QnnXeX6Y0.net
112 名前: ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:52:30.09 ID:unqU2A9e0.net
昔の人間がどれだけ凄いかは
お城の石垣を見れば創造がつく
電気すら無い時代に、あんなものよく運べるなと思う
お城の石垣を見れば創造がつく
電気すら無い時代に、あんなものよく運べるなと思う
121 名前: アンクルホールド(京都府)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:55:26.06 ID:wlRvc0Zg0.net
115 名前: 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:28:42.07 ID:/aD/rjX80.net
このラインナップなら徳川さん一択だわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 都心の震度5弱は東日本大震災以来
- マルハンが計画する大阪の韓流テーマパーク、日韓関係悪化で見直し
- 憲法9条-母の願いに賛同の輪…平和賞候補にエントリー 「戦争しない日本かっこいい」
- 【群発地震】岐阜・飛騨地方で震度3の地震が相次ぐ 気象台「火山活動と関係なし」
- 「理想の上司は武田信玄」 名古屋で新入社員調査
- 【辞意】入社10日で退職申し出のゆとりに昭和のおっさん人事が諭した感動秘話がネットで大反響へ
- 【逆ギレワロタw】脱原発集会、通算100回目達成「100回もやらせるな」
- 佐賀県 「高校の授業でタブレットを導入する」→トラブルが続出 50分の授業時間でダウンロードに8時間
- 【東京新聞】花見好きは日韓共通。「花が好きな人に悪い人はいない」と言う寛容さを両国関係に望みたい
歴史上の人物に勝手に理想を押し付けているだけ・・
しかし何でまた戦国武将だけなんだ?
他に選択肢は無いんかよ?
他に選択肢は無いんかよ?
信玄さん基本給少なくてもボーナスが良かった感じだしな
戦国武将は脚色され過ぎだからなぁ
人は足りないものほど強く求める。つまり名古屋はチームワーク皆無
実際、どんな人間かもわからんのにアホか
武田信玄は過大評価され過ぎる気がする。
武田と伊達だけが本当の名家。
残りは下克上でのし上がった家系。
だから武田が安定してるように見えるだけの話。
実際は信玄が優秀だったわけではなく、
周りの豪族連中が優秀だったわけなんだがな。
残りは下克上でのし上がった家系。
だから武田が安定してるように見えるだけの話。
実際は信玄が優秀だったわけではなく、
周りの豪族連中が優秀だったわけなんだがな。
>>35
3英傑以外はたんに知名度と人気。武田と上杉もな
3英傑以外はたんに知名度と人気。武田と上杉もな
あぁ、長野さんとこでボロクソに破れた男色大名か
>武田と伊達だけが本当の名家
これはない。周り見ただけでも今川、佐竹の方が格上じゃなかったっけ? 関東公方とかの足利氏は? ただ、後半部分には同意する。
これはない。周り見ただけでも今川、佐竹の方が格上じゃなかったっけ? 関東公方とかの足利氏は? ただ、後半部分には同意する。
> 運ぶ言うか、あんな綺麗によく並べるわ。仕事は10年20年でようやく一人前と未だに残ってる理由が、まさにあーいうものだろう。何十年もかけてようやく詰めるんやろうな。
バイトを3ヶ月ごとに辞めている俺はまさに社会のごみ以下だな
バイトを3ヶ月ごとに辞めている俺はまさに社会のごみ以下だな
フリーザさん以上の上司は居ないけどな
息子の代で滅亡するなんて、理想でも何でも無いな。
石だけで石垣組む技術は既にロストテクノロジーらしいね。
武田信玄って稀代の鬼畜大名なのにw
イメージ先行って怖いよね。
武田信玄って稀代の鬼畜大名なのにw
イメージ先行って怖いよね。
現場なら立花道雪だろ
トップに選ぶならなら晩年の家康かな
外資系なら信長みたいなのが理想のリーダーってか経営者なんだろうな
トップに選ぶならなら晩年の家康かな
外資系なら信長みたいなのが理想のリーダーってか経営者なんだろうな
信玄さんは優秀すぎる家臣に恵まれたわけだが…
逆に言えば優秀な家臣に慕われる人望があったと。
逆に言えば優秀な家臣に慕われる人望があったと。
信玄の評価が上がったのはやはり昭和、吉川英治・司馬遼太郎や新田次郎といった作家の時代小説と、NHK大河ドラマ化が大きい
江戸時代までは梟雄という世評だったのが明治になって治水土木や家臣の統率力、軍略・兵法といったところで再評価され始めた
作物も取れず気候も厳しい山国の甲斐を、天下を狙える一大国家にしたという点ではミラクルみたいなもんだと思う
江戸時代までは梟雄という世評だったのが明治になって治水土木や家臣の統率力、軍略・兵法といったところで再評価され始めた
作物も取れず気候も厳しい山国の甲斐を、天下を狙える一大国家にしたという点ではミラクルみたいなもんだと思う
出張時にルーが別に出されるカレーショップにいって、ルーを2度がけなんか
しようもんならすごく怒られるんだぞ≫
味噌汁の話はエセじゃなかった?北条氏最大領土を築いたのは氏政だし、相手が秀吉だったから愚将のイメージが強い感じ。
秀吉と戦した長宗我部も島津も敗れてる。あの情勢で秀吉に仕掛けたのは慢心があったと思うが。発端の名胡桃城の事件は、むしろ秀吉が謀略で真田昌幸に命令して、北条から嗾ける様に仕向けたかも。
しようもんならすごく怒られるんだぞ≫
味噌汁の話はエセじゃなかった?北条氏最大領土を築いたのは氏政だし、相手が秀吉だったから愚将のイメージが強い感じ。
秀吉と戦した長宗我部も島津も敗れてる。あの情勢で秀吉に仕掛けたのは慢心があったと思うが。発端の名胡桃城の事件は、むしろ秀吉が謀略で真田昌幸に命令して、北条から嗾ける様に仕向けたかも。
この頃の武将が上司だと、気に入られすぎると、マジでホテルに誘われそうだ…
武田は同族しか出世できない家族経営企業だぞ。
有象無象でも雇ってくれて働き次第では城持ち国持になれるのは
織田だけだ。
有象無象でも雇ってくれて働き次第では城持ち国持になれるのは
織田だけだ。
なぜだろう?武田家=衆道(ウホッ!)のイメージがある。
今自分の中で 名古屋=ウホッ! となってしまった。
今自分の中で 名古屋=ウホッ! となってしまった。
756925
武田信玄なんて天下は無理だろ。天下布武の戦略があった織田信長や、それに影響された近しい人間の秀吉や家康が出来た。
石高から見ても甲斐、信濃と他国の僅かな領土と比べて、当時最大級の穀倉地帯であった尾張、美濃に到底及ばない。
まして兵農分離で安定した軍の動員数や練度の上昇、進軍速度や兵站等資材資金面から考えて、たとえ信玄が三方ヶ原の後で病気しなくても、信長には勝てなかったと思うけどね。包囲網は信長もヤバかっただろうけど。
武田信玄なんて天下は無理だろ。天下布武の戦略があった織田信長や、それに影響された近しい人間の秀吉や家康が出来た。
石高から見ても甲斐、信濃と他国の僅かな領土と比べて、当時最大級の穀倉地帯であった尾張、美濃に到底及ばない。
まして兵農分離で安定した軍の動員数や練度の上昇、進軍速度や兵站等資材資金面から考えて、たとえ信玄が三方ヶ原の後で病気しなくても、信長には勝てなかったと思うけどね。包囲網は信長もヤバかっただろうけど。
米936
そう考えると秀吉は主君をよく選んだと言えるな
そう考えると秀吉は主君をよく選んだと言えるな
伊達と一緒にヒャッハーできたら楽しいかも
前田って領地は多くても上司としてはだめなのか?
前田って領地は多くても上司としてはだめなのか?
武田がチームワーク良かったなら、勝頼に代わったところで滅亡してないんだよなぁ…
こんなアンケートでなにか分かったつもりになるような上司のもとでは、働きたくないな。
結局のとこ戦国時代は武田信玄と上杉謙信の2強だからな
織田信長がトップランクでないだけましだがw
織田信長がトップランクでないだけましだがw
信玄は不器用な性格だからな。周りに誤解されて失敗した経験も数多いし。
決して世渡り上手では無い。かなりの世渡り下手。
上司としては良いかもしれないが、経営者には向いてない。
決して世渡り上手では無い。かなりの世渡り下手。
上司としては良いかもしれないが、経営者には向いてない。
ちなみにこれ創価さんのどういったアンケートでしょ
※25
前田利家なら経営者ならともかく上司や同僚だと最悪
息子が反面教師にしたから一代我慢できればまだマシかな
前田利家なら経営者ならともかく上司や同僚だと最悪
息子が反面教師にしたから一代我慢できればまだマシかな
上司に?だったら信長だろう。足りない部分を素直に認められる度量はあっても
それは個人の人間性の範疇だ。第一人者を育てる実力としては信長が頭一つ飛び抜けている。
家康は信長の幼馴染だし秀吉は元部下だ。
それは個人の人間性の範疇だ。第一人者を育てる実力としては信長が頭一つ飛び抜けている。
家康は信長の幼馴染だし秀吉は元部下だ。
でもまあ何を重視するかかな。運営能力で家康の右に出る者は
歴史上でもそういない。度量で選びたいなら信玄はもちろんありだろうし。
人を育てる能力なら信長がダントツだ。
歴史上でもそういない。度量で選びたいなら信玄はもちろんありだろうし。
人を育てる能力なら信長がダントツだ。
上司が信長は絶対嫌だな。
蒲生氏郷がいいかも・・・
蒲生氏郷がいいかも・・・
清水宗治
部下の命と引き換えに、自身は華々しく自害だなんて上司の鑑
部下の命と引き換えに、自身は華々しく自害だなんて上司の鑑
信玄ってどんな人って聞かれても答えられん。
信玄を理想の上司に選んだ人は答えられるのかい?
信玄を理想の上司に選んだ人は答えられるのかい?
平野部は川が氾濫するから、定住するのは難しく、山際の方が人が多かったんではないかい?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
