2014/05/03/ (土) | edit |

5月3日午前10時2分ごろから正午にかけ、岐阜県飛騨地方を震源とする震度3の地震を6回記録、午後にも地震が群発した。岐阜地方気象台は「火山活動との関係はない」としている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1399110367/
ソース:http://www.huffingtonpost.jp/2014/05/03/earthquake_n_5257881.html
スポンサード リンク
1 名前:幽斎 ★@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:46:07.45 ID:???0.net
岐阜・飛騨地方で震度3の地震が相次ぐ 気象台「火山活動と関係なし」
http://www.huffingtonpost.jp/2014/05/03/earthquake_n_5257881.html
5月3日午前10時2分ごろから正午にかけ、岐阜県飛騨地方を震源とする震度3の地震を6回記録、午後にも地震が群発した。岐阜地方気象台は「火山活動との関係はない」としている。

気象庁のサイトから、3日午後4時30分現在
気象庁のサイトによると、飛驒地方ではこのほか、午前だけでも震度2を1回、震度1を6回観測、午後になっても震度1、2の地震が相次いだ。震源の深さはごく浅いという。テレ朝ニュースが高山市消防本部などによる情報として伝えたところ、これまでのところ、けが人など被害の情報は入っていないという。さらに、3日午後3時27分ごろには、長野県中部を震源とする地震があり、同県松本市、岐阜県高山市で震度3の揺れを観測した。長野県中部では午後4時20ごろにも震度3の揺れを記録した。
■「火山活動とは関係なし」
気象庁によると、今回のように震源がごく浅い場合、連続して余震が起きる可能性があるという。47NEWSが伝えた
飛驒地方には、北アルプスの懐に抱かれた奥飛騨温泉郷があり、多くの観光客が訪れる。ゴールデンウイークまっただ中に相次ぐ地震に、地元観光協会も困り顔だ。
http://www.huffingtonpost.jp/2014/05/03/earthquake_n_5257881.html
5月3日午前10時2分ごろから正午にかけ、岐阜県飛騨地方を震源とする震度3の地震を6回記録、午後にも地震が群発した。岐阜地方気象台は「火山活動との関係はない」としている。

気象庁のサイトから、3日午後4時30分現在
気象庁のサイトによると、飛驒地方ではこのほか、午前だけでも震度2を1回、震度1を6回観測、午後になっても震度1、2の地震が相次いだ。震源の深さはごく浅いという。テレ朝ニュースが高山市消防本部などによる情報として伝えたところ、これまでのところ、けが人など被害の情報は入っていないという。さらに、3日午後3時27分ごろには、長野県中部を震源とする地震があり、同県松本市、岐阜県高山市で震度3の揺れを観測した。長野県中部では午後4時20ごろにも震度3の揺れを記録した。
■「火山活動とは関係なし」
気象庁によると、今回のように震源がごく浅い場合、連続して余震が起きる可能性があるという。47NEWSが伝えた
飛驒地方には、北アルプスの懐に抱かれた奥飛騨温泉郷があり、多くの観光客が訪れる。ゴールデンウイークまっただ中に相次ぐ地震に、地元観光協会も困り顔だ。
4 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:48:14.22 ID:CBy3gNL70.net
飛騨激おこなの?
6 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:48:55.32 ID:arTlyXr8O.net
御嶽山って活火山じゃなかったか?
7 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:49:08.30 ID:DCpRhQJT0.net
何が始まるんです?
10 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:51:27.01 ID:6zYo6Xbb0.net
そのうちダイオウイカが大発生しだすぞ
14 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:52:33.69 ID:hjpwcNFL0.net
∩ ☆ぽか!ぽか!
( ´・ω・)彡☆ぽか!ぽか!
⊂彡☆ぽか!ぽか!
☆ぽか/ ̄ ̄\ ☆ぽか!
.../ ´・ω・` \
( ´・ω・)彡☆ぽか!ぽか!
⊂彡☆ぽか!ぽか!
☆ぽか/ ̄ ̄\ ☆ぽか!
.../ ´・ω・` \
22 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:55:16.93 ID:m3qXtHHT0.net
昼前から20回以上続いてるのはおかしいな
なにもなければいいけど
なにもなければいいけど
28 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:56:20.73 ID:bFWAh3Fp0.net
ここって以前から頻繁に揺れているだろ。
55 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:04:24.26 ID:Lt7lbJyt0.net
ホント朝からテロップ続きだった
59 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:07:12.67 ID:wHoibJZ70.net
ツチノコ様がお怒りになられているんだよ
83 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:14:30.89 ID:PosS0vnI0.net
>>59
ちょっとツチノコ探しにいってくるわ
ちょっとツチノコ探しにいってくるわ
62 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:07:49.32 ID:ck06vHze0.net
金華山が日本一の高さになる時が来たな
134 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:33:35.16 ID:ozi8JVh5i.net
>>62
眼下に見下ろす濃尾平野と木曽三川。すっと伸びた一宮タワーと遠くに霞んで見える名古屋のビル達。胸熱だな。
眼下に見下ろす濃尾平野と木曽三川。すっと伸びた一宮タワーと遠くに霞んで見える名古屋のビル達。胸熱だな。
72 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:11:16.43 ID:rp6+/WVJ0.net
飛騨忍が何かしたのか!
73 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:12:01.41 ID:TCiYrVSJ0.net
火山活動でないとしたら何なんだ。
90 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:15:56.68 ID:QVYp1Lbv0.net
色々防災もの補充しておいてよかった…
でもなるべくなら大きな地震きませんように(人)
でもなるべくなら大きな地震きませんように(人)
98 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:18:16.08 ID:+NMCPfziO.net
なんて日だ!
飛騨だけに
飛騨だけに
145 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:38:12.51 ID:ozi8JVh5i.net
156 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:42:02.86 ID:QDcKi38s0.net
160 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:43:05.06 ID:gM5FsfYY0.net
187 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:52:27.90 ID:VLaZPe6p0.net
197 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:58:07.23 ID:xgukSAMA0.net
110 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:22:32.34 ID:hjpwcNFL0.net
/´-ω-`\ムニャムニャ
 ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
/ / プレート \ \
/ ● ,,. .,, ● ヽ
|. (__人__) | <ぷるぷるしていい?
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
 ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
/ / プレート \ \
/ ● ,,. .,, ● ヽ
|. (__人__) | <ぷるぷるしていい?
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
121 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:28:02.05 ID:91+Kbl5d0.net
もしかして新手の揺れ揺れ詐欺でつか・・・・・
ま、備えあれば憂いなし。
肩透かしに終わったところで実害なし。
悲観的に備え、楽観的に行動せよ。
ま、備えあれば憂いなし。
肩透かしに終わったところで実害なし。
悲観的に備え、楽観的に行動せよ。
126 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:29:37.30 ID:AtEzfpJY0.net
山の中なんで津波情報はやらなくていいから
131 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:31:12.30 ID:w9ucTH5P0.net
このあたりは地震計が少ないから、緊急地震速報の
誤爆があるかもしれんね
誤爆があるかもしれんね
159 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:42:59.52 ID:14YdWnyR0.net
今日は午後何度も揺れた。
15年ほど昔の上高地群発地震を思い出した。
@松本市梓川
15年ほど昔の上高地群発地震を思い出した。
@松本市梓川
189 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:54:03.14 ID:HFP26piz0.net
松代群発地震って例もあるから6回ならまぁ…
でも震度3でも群発だと怖いだろうな
むしろ鳶山崩れみたいな山体崩壊を警戒すべきか?
でも震度3でも群発だと怖いだろうな
むしろ鳶山崩れみたいな山体崩壊を警戒すべきか?
180 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:49:46.43 ID:ONAKai0c0.net
とりあえず非常食としてカップラーメンを買ってきてみたよ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 外人「日本の電車賃高すぎる。何とか安くならんか?」
- 都心の震度5弱は東日本大震災以来
- マルハンが計画する大阪の韓流テーマパーク、日韓関係悪化で見直し
- 憲法9条-母の願いに賛同の輪…平和賞候補にエントリー 「戦争しない日本かっこいい」
- 【群発地震】岐阜・飛騨地方で震度3の地震が相次ぐ 気象台「火山活動と関係なし」
- 「理想の上司は武田信玄」 名古屋で新入社員調査
- 【辞意】入社10日で退職申し出のゆとりに昭和のおっさん人事が諭した感動秘話がネットで大反響へ
- 【逆ギレワロタw】脱原発集会、通算100回目達成「100回もやらせるな」
- 佐賀県 「高校の授業でタブレットを導入する」→トラブルが続出 50分の授業時間でダウンロードに8時間
飛騨神岡は明日から3日間祭りだというのに、今年は20年に一度の大祭の時…
非常用グッズ一覧プリーズ
/´-ω-`\zzzzzzz
※1
ああ、そうなのか。日本の祭りは天変地異と縁が深いからな。
相撲ですら噴火や地震を鎮める為の儀式だから。
この日本に居る限り地震、火山、台風からは逃れられんのじゃ。
ああ、そうなのか。日本の祭りは天変地異と縁が深いからな。
相撲ですら噴火や地震を鎮める為の儀式だから。
この日本に居る限り地震、火山、台風からは逃れられんのじゃ。
大地震注意ってとこかねぇ
地龍が移動を始めた。
朝鮮半島へ行くようだ。
朝鮮半島へ行くようだ。
断層的な活動が南から北へ向けてってことでしょうか?
朝鮮総連とか民団の支部の所在地が地震の震源地になってるのを前に見たことがあるわ。
またなんかやってるんじゃないの
またなんかやってるんじゃないの
まぁ、地震計が火山のタイプと違うってのなら違うんだろうよ
最初の地震(岩盤の破壊)によって周りの微妙な歪みのエネルギーが解放され、またその周囲の歪が…ってのが続いてるんだろうな
その調整が無事つけばいいけど
起こしちゃいけない変なスイッチはいらなきゃ
溜まったエネルギーの解放できてむしろおk、万歳
スイッチ入らなきゃね
最初の地震(岩盤の破壊)によって周りの微妙な歪みのエネルギーが解放され、またその周囲の歪が…ってのが続いてるんだろうな
その調整が無事つけばいいけど
起こしちゃいけない変なスイッチはいらなきゃ
溜まったエネルギーの解放できてむしろおk、万歳
スイッチ入らなきゃね
帰雲城の内ヶ島氏かよ、やばいぞ。
じき梅雨だし、火山よりも地すべり注意ってとこなのかな?地滑りの兆候ってどんなのだっけ・・
生き延びた人たち、日本の素晴らしさを後世の人たちに教えてあげてね
オウムの支部が…
ある意味「フラグ」だな
両面スクナ様がお怒りじゃ!。
159 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:42:59.52 ID:14YdWnyR0.net
今日は午後何度も揺れた。
15年ほど昔の上高地群発地震を思い出した。
@松本市梓川
同じく、昨日。
@安曇野市三郷
今日は午後何度も揺れた。
15年ほど昔の上高地群発地震を思い出した。
@松本市梓川
同じく、昨日。
@安曇野市三郷
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
